X



トップページネトゲ実況
1002コメント307KB

お前ら、CPUやグラボや簡易水冷のクーラー何mm? 402mm

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001既にその名前は使われています (ワッチョイ ffad-JB5Z)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:35:04.11ID:H863V9du0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
お前ら、CPUやグラボやCPUクーラー何mm?401mm
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1653630372/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851既にその名前は使われています (アウアウエー Sabf-2lfq)
垢版 |
2022/06/27(月) 08:46:59.13ID:FC3qHnfba
>>834
能登、中越、長野で大地震起こっても富山はまるで影響ない
震度4なんて半世紀で2回くらいじゃないかね
ただ天候は1年通して悪い
0852既にその名前は使われています (ワッチョイ cf24-tCSL)
垢版 |
2022/06/27(月) 08:58:12.27ID:C58b9euL0
地震なさそうな地域でも地層見ると過去にすごいの起きてたりするんだよな
0853既にその名前は使われています (アウアウエー Sabf-2lfq)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:23:26.60ID:FC3qHnfba
熊本も地震ありません!って言ってたのに起こってるし国内に安全って言える所無いってのはわかる
0854既にその名前は使われています (テテンテンテン MM4f-W2fp)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:26:19.22ID:r5G13iN3M
みんな福岡に作る本当の意味知らないのか
TSMCが台湾企業って事を考えると簡単なのに
0855既にその名前は使われています (アウアウウー Sad3-O11e)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:43:12.87ID:tLs2+bPia
熊本じゃ?
0856既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f4b-TDXW)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:50:57.57ID:+tjpCedX0
海や商用空港がなくて流通が悪いから駄目だけど
岐阜も水がきれいで豊富で
長野で地震が起きたときに岐阜よりも滋賀とか愛知三重の方が揺れる程度には地盤が硬い
0857既にその名前は使われています (スプッッ Sde3-OT/I)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:53:23.76ID:gwVAFf9md
まあ、アメリカにも作るんだけどね
0858既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fbb-TsA2)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:03:14.55ID:spkwH8B40
台湾も同じプレート境界に属する地震大国だし物流の良さが全てだろ
0859既にその名前は使われています (ブーイモ MMb3-cMQc)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:07:35.08ID:yRAGjcvIM
みんなー 400Gのメモリが組めるよ!
https://i.imgur.com/bNzRWyz.jpg
0860既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-tCSL)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:09:31.58ID:KGcwuBAy0
むしろアメリカのほうが最新版
日本のは10年前の廃棄予定機器の廃品利用。それでも45nmが最新の日本には過ぎた代物だけど
0861既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fd0-GKPB)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:10:14.79ID:kRYiBzKI0
量り売りかな?
0862既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f03-HRB6)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:12:18.64ID:bv8KLFRz0
2㌘なのかw
0863既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f33-TsA2)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:18:55.30ID:Ir4p3VPi0
無料の着払いなら欲しい人がいるかもしれない?
なんで200枚も保有してるのかは謎だが、リースで帰ってきたのを抜いてまとめたのかな?
0864既にその名前は使われています (スプッッ Sde3-OT/I)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:20:01.01ID:gwVAFf9md
2gじゃ使いづらすぎるわな
0865既にその名前は使われています (ワッチョイ 3fb1-rodk)
垢版 |
2022/06/27(月) 10:53:54.40ID:6PSVfUVQ0
一つのメモリスロットにメモリ10枚させる拡張アダプタとか無いんかなw
0866既にその名前は使われています (ワッチョイ cfe2-gXkX)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:01:01.95ID:mj66fuMK0
むかーしメモリをSSDみたいに使う5インチベイの何かがあったような気がする
0867既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f33-TsA2)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:30:26.20ID:Ir4p3VPi0
RAMディスクか、5インチベイはちょっと記憶にないけど
0868既にその名前は使われています (テテンテンテン MM4f-W2fp)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:33:55.44ID:6K8PaNDyM
PCIEの奴はあったやね
0869既にその名前は使われています (ワッチョイ 8f88-v1Gx)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:11:04.64ID:RawZmgkj0
Cバスに刺すヤツなら使ってたで
0870既にその名前は使われています (ブーイモ MMb3-K8AI)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:29:21.53ID:J6/HiCVXM
しかもこれノート用のメモリだよね
ちょーイラネ
0871既にその名前は使われています (ワッチョイ 4feb-tCSL)
垢版 |
2022/06/27(月) 12:36:59.51ID:m4Txjd1W0
>>865
帯域を共有するけどええか?ええでwってやつか
0872既にその名前は使われています (ササクッテロラ Spa3-Gz2H)
垢版 |
2022/06/27(月) 15:58:13.06ID:VNkPB6Kup
土日に色々パーツを頼んでぞくぞくと箱が届き始めてる
おらワクワクすんぞー

じわじわ値上がりしてる気がして買い急いでしまった感があるがもう後戻りできない٩( 'ω' )و
日記ですまんな
0873既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fbb-Wl4i)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:04:44.53ID:fHjZ0dFm0
ぼくのかんがえた(自分に可能な)さいきょうのこうせい の
箱を山積みするとこがピーク

人によっては決済完了がピーク
0874既にその名前は使われています (ワッチョイ 4f98-H0HQ)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:06:11.10ID:2syavXg30
全てのパーツが同時にぶっ壊れるというミラクルが起きない限り今買うという思考には至らん
0876既にその名前は使われています (ワッチョイ cf24-tCSL)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:11:08.16ID:C58b9euL0
ああでもないこうでもないってパーツ選定してるときが一番楽しいな
0877既にその名前は使われています (ワッチョイ ff2e-Cr08)
垢版 |
2022/06/27(月) 16:12:20.63ID:pD1DCNYQ0
頻繁に買い換えたり自作しない人間からすると欲しいと思ったときが買い時だと思った

二週間前にBTOでi5-12400とrtx3060tiメインで買って22万くらいだったけど特に後悔はない
0878既にその名前は使われています (ワッチョイ cf00-cMQc)
垢版 |
2022/06/27(月) 17:28:26.19ID:kVEv+ecY0
おそらくマイニングで酷使してガバガバ真っ黒になった3060tiちゃんだろうけど、中古価格で4万がちょくちょく出てきてるね
0879既にその名前は使われています (ブーイモ MM0f-W2fp)
垢版 |
2022/06/27(月) 17:53:37.69ID:a6nrE6a5M
マイニングで性能低下するらしいけど理屈がわからん
0880既にその名前は使われています (スップ Sd5f-ANLY)
垢版 |
2022/06/27(月) 17:59:35.51ID:fghNuHkxd
サーマルパッドが劣化するだけ
0881既にその名前は使われています (ワッチョイ cf4d-Y+Xj)
垢版 |
2022/06/27(月) 18:01:01.69ID:8XN9NKiW0
ずっと稼働するから高熱でサーマルパッドから油分が漏れたりしてたり…もあるみたいだし各種の劣化の問題なんじゃないかな
0882既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fbb-Wl4i)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:14:24.64ID:fHjZ0dFm0
交換するにしてもメモリやVRMに使うサーマルパッドは選定基準がわかんね
0883既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fd1-FqOT)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:21:16.21ID:KIe2oi210
>>880
クーラー外してサーマルパッド交換したらいいって事?
0884既にその名前は使われています (ワッチョイ cf4d-Y+Xj)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:23:16.07ID:8XN9NKiW0
グラボのクーラー外すのめんどいぞ
0885既にその名前は使われています (ワッチョイ cf4d-Y+Xj)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:24:15.03ID:8XN9NKiW0
サーマルパッドの油分も多分基板握っ取り次いてるからお掃除
サーマルパッドは多分PC屋のグリスのコーナーにあると思うけど高い
めっちゃたくさん貼ってあるんで結構金掛かるけど張り替えないと冷えないかも
0886既にその名前は使われています (ワッチョイ cf4d-Y+Xj)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:24:39.03ID:8XN9NKiW0
○基盤にギットリついてる
0887既にその名前は使われています (オッペケ Sra3-bbnj)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:25:03.05ID:YRaTWxTar
まあ読めた
0888既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f03-qwBH)
垢版 |
2022/06/27(月) 19:43:50.07ID:bv8KLFRz0
そこまで手直し(?)してもまともに動くかどうか博打物なら新品…
0889既にその名前は使われています (ワッチョイ 8f30-hLwT)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:00:30.84ID:2Pf2gz6a0
ジャンク品修理は楽しいじゃろ、まさかマイニング落ちのガラクタで金はとるまいて
0890既にその名前は使われています (ワッチョイ 3fb1-rodk)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:02:43.58ID:6PSVfUVQ0
基板を基盤って書き奴~w
0891既にその名前は使われています (アウアウエー Sabf-2lfq)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:19:18.18ID:FC3qHnfba
GDDR6じゃサーマルパッド溶けるくらいに温度上がらん
GDDR6Xは下手したら100℃超えるからわかるけども
0892既にその名前は使われています (ワッチョイ cf4d-Y+Xj)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:30:21.82ID:8XN9NKiW0
>>890
訂正前は基板だったのに…済まねえ…
0893既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-qwBH)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:39:57.07ID:8sDGU/G40
VRAMはなんでサーマルパッド使うんだろうな
グリスにしたほうが低コストだとおもうんだが
0894既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fbd-sCfY)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:42:08.87ID:nyXDJp9z0
塗りムラにならないから品質が安定しやすいとかそんな感じなんじゃない
知らんけど
0895既にその名前は使われています (オッペケ Sra3-o407)
垢版 |
2022/06/27(月) 21:02:59.84ID:B84W8MRHr
一個完結じゃないからだろう
何個も積んでるから個々に段差や傾きが出来た場合は空間ができてグリスだと解消しきれない可能性がある
サーマルパットで少し厚みがあればそれらが簡単に解消するからな
ついでにGPU本体を少しだけ高くしておけばGPUはしっかり密着して冷却出来るって利点もある・・・て妄想してた
0896既にその名前は使われています (ワッチョイ 8f88-v1Gx)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:37:20.69ID:RawZmgkj0
GPUにメモリも載っけていんじゃね?
0897既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f33-TsA2)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:27:53.00ID:Ir4p3VPi0
そういやVRAM増設をオプションにしたグラボは長いこと見てないなぁ
いつが最後だったかも思い出せぬ
0898既にその名前は使われています (ワッチョイ 8f88-v1Gx)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:41:27.04ID:RawZmgkj0
VLバスとかじゃね?
PCIからもうスロット付いて無い気がする
0899既にその名前は使われています (ワッチョイ 8f88-v1Gx)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:46:27.57ID:RawZmgkj0
S3のViRGEに増設ソケット付いてたわ
0900既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f33-TsA2)
垢版 |
2022/06/27(月) 23:48:26.17ID:Ir4p3VPi0
なんかG200だかG400でもあったような記憶もあってなぁ
しかしVLバスとはまた懐かしい
0903既にその名前は使われています (ワッチョイ 8f4d-pOiv)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:49:13.40ID:GNONnfBM0
昔グラフィックアクセラレーターって名前のクラボが出たとき、性能悪いのに窓で使うと速くてびびった
0904既にその名前は使われています (ワッチョイ 8f4d-pOiv)
垢版 |
2022/06/28(火) 01:54:12.03ID:GNONnfBM0
PCの仕組ってZ80のハードの知識があれば今でも通用摺るのが悲しい
原理的には全然進歩してない
0905既にその名前は使われています (ワッチョイ cf24-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 04:53:30.45ID:cjYACYMh0
>>896
HBMってあんまり流行らんかったな
0906既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fbb-Wl4i)
垢版 |
2022/06/28(火) 06:41:14.65ID:2ZlIhm490
GDDR6Xとか現状アホみたいに電力食ってるから
結局量産価格次第なんだろうけど次の次あたりはHBMにシフトするかもしれないねぇ
0908既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 07:27:57.58ID:60vDTIP+0
サーバー用途はスペース効率+冷却効率>コストやからな
0909既にその名前は使われています (テテンテンテン MM4f-j1q7)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:11:22.48ID:+AyMGhNcM
msi B350のマザーボードにzen3世代のcpuに載せ換えたらWindow11使えるんかな。
0910既にその名前は使われています (オッペケ Sra3-bbnj)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:16:06.92ID:bviHa0nUr
もうすぐwin11の要件下がらなかったっけ
0911既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f2c-dbb5)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:23:43.30ID:UknspHrU0
MSIは知らんがASUSのB350マザーに5600G載せてたら
Win11どや?されたで
0912既にその名前は使われています (テテンテンテン MM4f-j1q7)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:25:48.38ID:+AyMGhNcM
そうなんだ、初代Ryzenがボトルネックなんかな。
0913既にその名前は使われています (ワッチョイ cfe2-gXkX)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:50:49.73ID:EycP//160
B450マザーに2700x載せてWin11弾かれたで('A`)
0914既にその名前は使われています (ワッチョイ 3fcc-WJAC)
垢版 |
2022/06/28(火) 10:57:13.72ID:1F+QbQ0Q0
移民乙

インテル、170万ドルの募金を実施
tp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
tp://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


ねみみんやまともな日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな


ねみみんの総意はインテルゲフォ一択

0930 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 47b0-M8xL) 投稿日:2020/01/26(日) 16:32:31.97
ラデなんてただでもいらないと思う
Riva128からずっとnvidia使いのワイ
ちなCPUはずっとインテル

インテルゲフォ一択やんか・・・・

0936 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f3f-Jq7D) 投稿日:2020/01/26(日) 17:10:48.09
俺ファンボーイじゃないけど

Riva128からずっとnvidia
CPUはずっとインテル

だわw

0942 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ df47-t8bJ) 投稿日:2020/01/26(日) 17:49:43.28
無知蒙昧な情弱は騙されてアムドを買い痛い目を見る

情強はアムドに手を出さない

0943 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f6f-xLNC) 投稿日:2020/01/26(日) 18:45:19.52
そういえばAMDのCPU買ったのは5x86だけだわ
あと知らずに買ったEPSONの286機がam286だったw

0944 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f74-ePkR) 投稿日:2020/01/26(日) 18:52:20.67
K6とかはショッピング番組ででてくるぼったPCによく搭載されてた

0261 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 637a-Siep) 投稿日:2022/05/12(木) 15:15:27.68
Millennium2>Voodoo Banshee>GeForce2MX>以降ゲフォ
Pentium>K6>Athlon>i7-870>以降intel
0915既にその名前は使われています (ワッチョイ 3fcc-WJAC)
垢版 |
2022/06/28(火) 10:59:19.00ID:1F+QbQ0Q0
アムド、Win11ではしごを外される

MicrosoftはAMDと提携して第1世代Ryzen「Zen」シリーズをWindows 11のシステム最小要件に含むか否かの調査を進めてきたそうですが、
最終的にサポートCPUリストにこれを含まないことにしたと明かしています。tps://gigazine.net/news/20210828-microsoft-windows-11-old-pc/


AMD CPUでWindows11が重くなる不具合。ゲームでは1割の性能低下
tps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1356657.html

MSからしてAMDはあくまでもついで動く程度で大きな不具合でもない限り放置w

AMD製CPUでfTPM機能を有効にしているとWindowsの性能が一時的に低下する可能性がある
tps://gigazine.net/news/20220127-amd-ftpm-windows-performance-down/
> 実際にfTPMが原因で起こったとされるパフォーマンス低下は以下のムービーで見ることができます。
> tps://youtu.be/TYnRL-x6DVI
> このパフォーマンス低下はWindows 11だけではなく、Windows 10でも発生するとのこと。
0916既にその名前は使われています (ブーイモ MM4f-cMQc)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:14:13.77ID:aIZquRroM
AMD以外の選択肢が欲しい
0917既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fd1-W2fp)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:24:36.05ID:mtITyQ600
中国のCPUどうなったの?
0919既にその名前は使われています (スッップ Sd5f-h5n0)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:39:20.59ID:HM3Lr/4Xd
ゲーム大会に参加する選手が靖国参拝
炎上
ゲーム大会自体中止

なんなんw
0920既にその名前は使われています (スップ Sddf-OT/I)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:42:43.47ID:b8QK8cPqd
こじらせてるなあ
0921既にその名前は使われています (ワッチョイ 3fb1-rodk)
垢版 |
2022/06/28(火) 13:44:07.04ID:O9Ug9gIH0
自作板荒らしてたスクリプトくん色んな板転々としてるみたいだからその内ネ実にも来そうやなぁ
0923既にその名前は使われています (ワッチョイ cf7d-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 15:49:48.12ID:FI7iT4iF0
これはひどい
0924既にその名前は使われています (ブーイモ MM4f-LC/q)
垢版 |
2022/06/28(火) 16:12:14.81ID:fpuqNANlM
コラボ商品かもしれん
0926既にその名前は使われています (テテンテンテン MM4f-W2fp)
垢版 |
2022/06/28(火) 16:19:44.84ID:oTran5pqM
これ用途も同じじゃないか?
0927既にその名前は使われています (スップ Sddf-OT/I)
垢版 |
2022/06/28(火) 16:23:57.99ID:wEVho4/7d
NTTソノリティの事業自体がオフィス向けスピーカーらしいから、その可能性は高い
サウンドシェルが「音を閉じ込めた空間」という意味らしい
0928既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f03-qwBH)
垢版 |
2022/06/28(火) 16:28:48.81ID:NXQ6jRro0
NTT<himechanやっほ^^
0929既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f74-Mco5)
垢版 |
2022/06/28(火) 16:39:22.22ID:/5MNaUWE0
スマホのアプリ名とかにLinkShellって使おうとすると引っかかるが
サービス名とかゲーム内での用途だと38類か41類になるから別
0930既にその名前は使われています (ササクッテロラ Spa3-Gz2H)
垢版 |
2022/06/28(火) 16:55:46.48ID:0MGUZqsjp
商標学者かよwww
0931既にその名前は使われています (アウアウウー Sad3-KCzR)
垢版 |
2022/06/28(火) 17:49:17.34ID:fXcSkJkoa
>>897
MilllenniumはWRAM追加できるで
0932既にその名前は使われています (テテンテンテン MMdf-qar9)
垢版 |
2022/06/28(火) 17:54:50.43ID:JRiumPKCM
98に載ってたミレニアム2MB→4MBにして特に意味もなく高解像度にしてた
0933既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f33-TsA2)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:03:16.25ID:b2SsY+yo0
>>931
そうか、ミレニアムだったか。なんか色々拡張あったのも思い出したわw
0934既にその名前は使われています (アウアウウー Sad3-55E2)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:06:11.80ID:p02XdTUya
今は帯域がネックすぎてモジュール化なんかしたらいつかの3.5GB詐欺みたくなるからね
仕方ないね
0936既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fbb-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:13:41.56ID:60vDTIP+0
今はグラフィックチップは使うメモリチップ(メモリバス幅と速度)決め打ちでチップ側と直結するからな
オプション化しても少量多製品乱立で小売価格をアホみたいに高くしないと割に合わんやろ
0938既にその名前は使われています (ワッチョイ cf7d-tCSL)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:24:29.39ID:FI7iT4iF0
スターマンかな?
0939既にその名前は使われています (ワッチョイ 4f98-H0HQ)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:26:16.78ID:l3JxG0gS0
セクハラし放題じゃん
0940既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f33-TsA2)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:26:20.71ID:b2SsY+yo0
確かにPKビーム放ってきそうw
0941既にその名前は使われています (ワッチョイ 4f11-2lfq)
垢版 |
2022/06/28(火) 18:28:14.94ID:PWM7iXaU0
しかし実態はエナジーロボなんでしょ?
0942既にその名前は使われています (オッペケ Sra3-bbnj)
垢版 |
2022/06/28(火) 20:50:41.86ID:9C4uqZ/Ir
そのうち金子一馬デザインになって襲ってくる
0943既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-3ABx)
垢版 |
2022/06/28(火) 21:23:52.34ID:GZs3VSlb0
これがソウルハッカーズ2か
0944既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f44-Gz2H)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:39:21.61ID:NmORbvjz0
やらかしたー
iQUE 4000X RGBに360mmクーラー買ってしもた
天面につけらんね

正面にラジエター付けられんのかな?正面ファンで吸気で


無理なら240に買い換えるかケース一回り大きくするか…
ぴえん
0945既にその名前は使われています (ワッチョイ 3fb1-YpwX)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:43:20.09ID:yf8U0LTG0
もう1台組む口実が出来たじゃねぇか^^
0946既にその名前は使われています (ワッチョイ 4fbb-Wl4i)
垢版 |
2022/06/28(火) 23:53:22.69ID:2ZlIhm490
メーカーサイトで謳ってるから前面には付くだろうけど
ファン間のネジ位置が同一メーカー以外のラジエーターだと微妙に違ってたりするから注意な
まぁファン1個分だけ付けときゃいいかって話もある
パイピングが届くかどうかは知らねw
0947既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f7a-o407)
垢版 |
2022/06/29(水) 00:09:31.38ID:mWFrBfBd0
ケースの仕様だと360mmのラジエーターまで対応してるから前面か天井に付くだろう
前面の場合は前面排気にしないと水冷の意味がなさそうだが。。。
0948既にその名前は使われています (ワッチョイ 3f44-Gz2H)
垢版 |
2022/06/29(水) 00:18:00.93ID:5Yl6XtI00
だよねぇー
全面排気だとファン見えなくて格好悪そうだねぇ…
0949既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f7a-o407)
垢版 |
2022/06/29(水) 00:47:40.49ID:mWFrBfBd0
まあ前面吸気にしちゃダメって訳でもないから運用してみて決めればいいんじゃないかな
ただ排気用のファンは増やした方が良いと思う
0950既にその名前は使われています (ワッチョイ 8fd1-W2fp)
垢版 |
2022/06/29(水) 00:53:35.99ID:S3O/JSKX0
360mmより240mmのラジエーターの方が冷えるみたいな話なかった?
ポンプ性能のせいだったと思うけど
0951既にその名前は使われています (ワッチョイ 7feb-e0LH)
垢版 |
2022/06/29(水) 01:19:09.26ID:aErUZM0+0
5000D AIRFLOWか7000DAIRFLOW買っちゃいなよ
7000つかってるけどでかくていいケースだぞ
まぁわざわざRGB買うくらいだからフロントも透けさせて光らせたいんだろうがなー
なぁにフロント吸気でついてきたケースファン天井につけてもいーじゃん?
煙突効果で冷やしていこうぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況