X



トップページネトゲ実況
1002コメント307KB

お前ら、CPUやグラボや簡易水冷のクーラー何mm? 402mm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています (ワッチョイ ffad-JB5Z)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:35:04.11ID:H863V9du0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
お前ら、CPUやグラボやCPUクーラー何mm?401mm
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1653630372/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002既にその名前は使われています (ワッチョイ ffad-JB5Z)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:35:35.95ID:H863V9du0
え、立った
0003既にその名前は使われています (ワッチョイ ffad-JB5Z)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:36:10.01ID:H863V9du0
スレタイ適当でごめん
0004既にその名前は使われています (ワッチョイ ffad-JB5Z)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:39:26.66ID:H863V9du0
fractalのdefine 7 compactって簡易水冷クーラーのファンは360サイズまでどれも付けれるんかな
公式だとよくわからんかった
0005既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-+2NK)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:45:50.23ID:DuJgVCuy0
たておつ

それに限ったことじゃないがネジ穴間隔メーカーによって微妙に違ってたりするから注意だ
まぁ最悪4箇所だけ固定でもいいだろうけど
0006既にその名前は使われています (スフッ Sd1f-PRNI)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:46:30.67ID:h+qmZ8aUd
ノートアプリずっと迷走してたけど、結局VSCodeに落ち着いた
というかPlantUMLを使いこなせるようになってから、作図の更新履歴(git)も管理出来るし便利過ぎる
0007既にその名前は使われています (ワッチョイ f371-zkCy)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:59:22.93ID:ZoPATsZD0
レイトレやDLSSが無くてもいいなら中古で1080が33K、1080Tiが44Kくらいであるな
0008既にその名前は使われています (ワッチョイ ffad-JB5Z)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:04:58.58ID:H863V9du0
サンキュー、ネジ穴かー
0009既にその名前は使われています (ワッチョイ 83bb-DKQR)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:10:13.49ID:5afpnXGj0
簡易水冷なんて使うやつは軟弱者よ
男なら空冷にこだわれ
0010既にその名前は使われています (アウアウウー Sa67-m/UJ)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:25:48.09ID:T9HwQTRwa
建てようと思ったけど、スレタイ案がなかったから躊躇してしまった
スレ立てサンクスです
0011既にその名前は使われています (アウアウウー Sa67-ZrPi)
垢版 |
2022/06/11(土) 18:55:20.70ID:ea0p0e5ja
最高設定でベンチぶん回したり高解像度高fps最高設定でゲームやるとかじゃなきゃ空冷で十分よぉ!
0012既にその名前は使われています (ワッチョイ ffeb-GpSU)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:04:40.37ID:3+niGPrn0
>>1
いちょつ!
0013既にその名前は使われています (ワッチョイ 8feb-hiZJ)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:12:29.08ID:ubcNvwLa0
2台目用5700Xをぐっと我慢して次のが出てから考える
デスクトップ1台、14インチノート1台の構成でもいいかもしれん保守


ふんぐるい むぐるうなふ AMD RYZEN ィァィァ
0014既にその名前は使われています (ワッチョイ f391-C+Xs)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:17:49.25ID:Sr0Q6jsY0
で、出たー!120mm径ファン三連のラジエーターに120mmネジ位置の140mmファン付けようとして干渉奴www
0015既にその名前は使われています (ワッチョイ ffad-JB5Z)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:41:12.18ID:H863V9du0
そういうの怖いんだよね
やっぱうんこ空冷のほうが静かだし冷えるかなぉ

ちなみに5900X
0016既にその名前は使われています (スプッッ Sd1f-Kga+)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:30:07.68ID:AFhtu11Sd
水冷というか液冷は経年での冷却力低下が不安で触手が伸びない
0017既にその名前は使われています (ワッチョイ 83bb-GGE9)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:37:39.19ID:zjFII70h0
漱石でおk
0018既にその名前は使われています (ワッチョイ f371-zkCy)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:00.08ID:ZoPATsZD0
空冷もヒートパイプの中身が抜けるのどうのと聞いた気がするが
手裏剣を長いこと使ってるけど別に冷却性能落ちた感じはないな
まぁ、i5で大して高負荷になるような作業してないから気が付かないだけかもしれんが
0019既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-+2NK)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:45:20.39ID:DuJgVCuy0
5年以上前に買った280mmラジエータの簡易水冷は去年揮発してエア噛み起こしたような異音出た
分解清掃して精製水入れて直しせたよ

ちなみに手間と工具や部材考えたら買い替えたほうがいいw
0020既にその名前は使われています (ワッチョイ f3ec-zkCy)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:20:56.16ID:gqxEaG6W0
修理も趣味やなぁ
0021既にその名前は使われています (ワッチョイ cf7b-m/UJ)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:29:33.31ID:vKQooYGA0
精製水より専用の液?のがよくない?
0022既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-zkCy)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:41.51ID:d8GIiT/O0
不凍液か?
0023既にその名前は使われています (ワッチョイ c3bd-/W+/)
垢版 |
2022/06/11(土) 23:35:14.63ID:fO7hlNN80
>>13>>15
日本人のみならずTSMCにも見限られたアムドw


TSMCがIntelとAppleに3nmノードを優先的に割り当てているため、AMD Zen5CPUは2024年から2025年に遅れる可能性があります

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-zen-5-cpus-tsmc-3nm-2024-2025-delay-rumor/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


AMDのシェアはたったの16.2%w

tps://i.gzn.jp/img/2022/02/10/amd-cpu-market-share-record/mercury_2.png


ア ム ド 終 了 (笑)

ダイが巨大なRyzen 7000シリーズは最大230Wで爆熱の可能性あり
tps://ascii.jp/elem/000/004/092/4092861/
0024既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ff9-icj7)
垢版 |
2022/06/11(土) 23:39:32.54ID:hYlHmNZJ0
ヨシヒサは社会から見捨てられてるだろ自分の心配しとけ
0026既にその名前は使われています (ワッチョイ 83bb-GGE9)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:28:24.91ID:+dxHBVUo0
とうとうヨドバシ.comがGAFAに肩を並べたか
0027既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-/e9c)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:35:36.00ID:hPk6R3Kn0
■■■「お客様情報」パスワード変更の連絡■■■
(このメールは、配信専用のアドレスで配信されています)

お客様のお客様情報変更手続きをおこないました。
内容のご確認をお願いいたします。
(パスワードは、表示しておりません)

-----------------------------------------------------------
【変更対象の会員パスワード】
会員ID : ふぁくめるあど
-----------------------------------------------------------

●変更されたお客様情報
-----------------------------------------------------------
電話番号
日中のご連絡先電話番号
0028既にその名前は使われています (スップ Sd1f-8Ks2)
垢版 |
2022/06/12(日) 05:11:27.67ID:p+xKLZimd
パンタグラフ式
テンキー有
カーソルキーが潰れてないやつ
有線

昔買った6kくらいのmacのキーボード使ってるんだけど無線化した途端値段2倍のまま現在も変わらず躊躇する
キータッチ感は個人的にベストなんだけども

なんかオススメないかしら
0029既にその名前は使われています (ワッチョイ f3cd-wFWP)
垢版 |
2022/06/12(日) 05:57:33.98ID:IyTBiz8x0
脳量子波コントロール
0030既にその名前は使われています (ワッチョイ 434e-ffpc)
垢版 |
2022/06/12(日) 06:11:16.44ID:ErhtUuh40
へー
ヨドバシからはまだ詐欺メール来ないわ

>>1
0031既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-GSRc)
垢版 |
2022/06/12(日) 06:31:36.38ID:cpd+pui20
詐欺メールは大体amazonで中国業者から物買うと増える
0033既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-GSRc)
垢版 |
2022/06/12(日) 06:44:45.29ID:cpd+pui20
それはきっとおハックされてるんですわ
0034既にその名前は使われています (ワッチョイ a34d-xXWt)
垢版 |
2022/06/12(日) 07:25:07.04ID:o78xeEFd0
バイオ7体験版落としてみたけど操作効かないや
こまったこまった
0035既にその名前は使われています (ワッチョイ a34d-xXWt)
垢版 |
2022/06/12(日) 07:26:18.59ID:o78xeEFd0
あ、PSコンがUSBに刺さってたせいだったという
0036既にその名前は使われています (ワッチョイ ffad-JB5Z)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:26:09.21ID:iM2GHf+00
リストに載ったメアドに変更してしまったのかな
0037既にその名前は使われています (ワッチョイ f3ec-zkCy)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:20.20ID:n/MpZfZ70
ウチにもここ数ヶ月、毎日1通Amazonかえきねっとメールが来ていたがここ数日は2通に増えた
0038既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fb2-PpMT)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:50:29.31ID:YmXI6yFR0
巴 マミ@人生逆転勝利疑惑あるわ@877_tomoemami·11月25日
尚、自分は初めからGeForceです

しろたん@Lapis_0617·11月25日
自分も買い換えた民だね

dennou@dennou_neets·11月25日
Ryzenも結局不安定さがありますし、ソフト側がAMDに完全に対応しきれてないですよね。

FqvRyz. ふぁぶりーず@FqvRyz·11月25日
ラデオンにOSを何度も殺されました

#ヤスケン#@JSf2apa78er·11月25日
RX570使ってましたがバグみたいのはたまにありましたね
RTX2060にかえてからバグは無いです。
やはりメイン機はGeForceが無難だと思います…

きりん@Lxkirinchan·11月25日
自分もradeonⅦが安定しなくて2080に泣く泣く買い換えた勢です

Y's社長/ワイズ社長(Y'sAuto代表)@ys_auto·11月25日
そっかー。
気をつけよ。
もともとGフォースでラッキーでした。

no@no13840533·11月25日
私もクソすぎて買い替えました。
つい先日我が家から全て駆逐したところです。

GeForce最高!

Pis_Groove@LiSAっ子@piswitches·11月25日
一回radeon rx580使ってたけど、私もドライバ不安定でgtx1070にしました

かずな赤い絆の力は無限大!!@nextkazunar·11月25日
Radeon買うか迷ってましたが、この間の動画見てGeForce買うことにしました。ありがとうございます♪

ヨシダヨシオ@netatank
コメント見るとRADEON不安定問題って結構みんな苦しんでるんだね
安定しなくてGeForceに買い替えたって人まぁまぁいるんだね
https://twitter.com/netatank/status/1331272151526039554


「RADEONもう無理」「Geforce使っていくわ」
https://youtu.be/_Tcqt07FYc0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0039既にその名前は使われています (ワッチョイ 6fb2-PpMT)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:51:08.13ID:YmXI6yFR0
インテル、170万ドルの募金を実施
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
http://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


ねみみんやまともな日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな


ねみみんの総意はインテルゲフォ一択

0930 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 47b0-M8xL) 投稿日:2020/01/26(日) 16:32:31.97
ラデなんてただでもいらないと思う
Riva128からずっとnvidia使いのワイ
ちなCPUはずっとインテル

インテルゲフォ一択やんか・・・・

0936 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f3f-Jq7D) 投稿日:2020/01/26(日) 17:10:48.09
俺ファンボーイじゃないけど

Riva128からずっとnvidia
CPUはずっとインテル

だわw

0942 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ df47-t8bJ) 投稿日:2020/01/26(日) 17:49:43.28
無知蒙昧な情弱は騙されてアムドを買い痛い目を見る

情強はアムドに手を出さない

0943 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f6f-xLNC) 投稿日:2020/01/26(日) 18:45:19.52
そういえばAMDのCPU買ったのは5x86だけだわ
あと知らずに買ったEPSONの286機がam286だったw

0944 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f74-ePkR) 投稿日:2020/01/26(日) 18:52:20.67
K6とかはショッピング番組ででてくるぼったPCによく搭載されてた

0261 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 637a-Siep) 投稿日:2022/05/12(木) 15:15:27.68
Millennium2>Voodoo Banshee>GeForce2MX>以降ゲフォ
Pentium>K6>Athlon>i7-870>以降intel
0041既にその名前は使われています (ワッチョイ 03d1-fsuP)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:45:02.15ID:+tJoY/Sv0
グラボとCPUでラジエーターを共有できる簡易水冷があるといいのに
0042既にその名前は使われています (ワッチョイ cfa6-feHV)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:45:53.00ID:gr4R0qGi0
Gmailのアドレス変更したいけど、アカウント情報と紐づいてるのがネックすぎる
0043既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMc7-G2Bj)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:56:15.51ID:oBmwli9nM
グラホを経由した温水でcpuを冷やすのだ
まあそれでもcpu温度よりは低いけど
0044既にその名前は使われています (ワッチョイ 8f7a-Ne6o)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:57:50.30ID:9HaPxm/V0
CPU、GPU両方だとラジエーター容量がかなり要りそうだな
CPUやGPUの種類にもよるだろうけど、水冷前提のだと最低480mmクラスじゃないとパンクしそうだ
0045既にその名前は使われています (ワッチョイ b361-DKQR)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:08:02.20ID:t085KvIB0
空冷が手間がかからんからええ。
簡易でも本格でも水冷はロマンもあるし温度も安定するけど障害ポイントが増えるからなあ。
0046既にその名前は使われています (ワッチョイ ffb1-zx2B)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:14:55.76ID:hTKMqRTE0
最近の爆熱環境だと空冷でやろうとすると糞デカケースになりがち問題
0047既にその名前は使われています (ワッチョイ f371-zkCy)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:15:05.44ID:HCiTkoeL0
やっとOCNモバイルONEのバッテリークソ消費問題が解決した
体感で半分くらいまで消費減ったわ
グローバルIP使うだけでそんなに食うもんなんだなぁ
0048既にその名前は使われています (ワッチョイ f3ed-zZLN)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:40:54.89ID:DtbZcgih0
水冷も結局熱を移動させて空冷ってだけだからなぁ
0049既にその名前は使われています (ワッチョイ 83bb-GGE9)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:53:23.17ID:+dxHBVUo0
水冷のほうがラジエーター設置場所やパイピングのメンテナンスとか考えるとデカくなるんだよなあ
0050既にその名前は使われています (ワッチョイ 83bb-DKQR)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:56:42.31ID:lvmYITRz0
簡易水冷が流行ってるけど本来は水冷のラジエータはケースの外に置くもんだしな
0051既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-zkCy)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:04:50.16ID:slK/OSzK0
外置きラジエータならウォータースプレーもかけれそうだな
0052既にその名前は使われています (ワッチョイ ff35-ffpc)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:36:45.31ID:f2Fn3Mcl0
友達から使わないゲーミングPC有るからと連絡が来て
AMD Ryzen6とRadeon RX5800xtが搭載されたPC貰ったんだけど
俺IntelにNVIDIA派だから貰ったPCの性能に価値が全然わからない
低スペックだと思うけどFF11くらいしかできないものなのか?
俺の現役PCはCorei5-8400とGTX1660使用中
0053既にその名前は使われています (ワッチョイ 83bb-GGE9)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:37:31.61ID:+dxHBVUo0
コピペ乙
0054既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-GSRc)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:01:53.97ID:cpd+pui20
次のRTX40xxって400Wも食うんだね
電子レンジか
原発再稼働不可避
0055既にその名前は使われています (ワッチョイ 13ff-LM2J)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:15:07.54ID:2yvKpGDO0
初世代から12世代への買い換えを決意してパーツを注文した
合計で25万で物価の上昇を体感する
楽しみでワクワクして手が震えて来たwwww
0056既にその名前は使われています (ワッチョイ f371-zkCy)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:16:03.80ID:HCiTkoeL0
750W電源使ってシステム合計のMAX400W位の現状より上の構成にする気にはならんなぁ
0057既にその名前は使われています (ワッチョイ ffb1-zx2B)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:30:18.20ID:hTKMqRTE0
RTX40xxが出てもどうせ初動はマイナーが買占めに走ってボッタ価格安定なんやろって
0058既にその名前は使われています (ワッチョイ 1300-J9+C)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:33:57.65ID:0y9jKLdN0
AMDの次世代CPUが楽しみすぎて今PC組むのはなぁって思う
0059既にその名前は使われています (ワッチョイ 434e-ffpc)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:34:56.68ID:ErhtUuh40
>>54
そのうち電磁調理器同様に専用ブレーカーが必要になるな
0060既にその名前は使われています (ワッチョイ 037a-GGE9)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:41:40.01ID:+z88by6P0
冷却もエアコンからPC用ダクトを引くようになる
0061既にその名前は使われています (ワッチョイ 23bd-vbLE)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:43:41.96ID:l7lb6rvo0
そこまで環境整備してしょうもないゲームやってたらシュールだな
0062既にその名前は使われています (オッペケ Sr87-qzjp)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:52:07.71ID:jODfP7Vmr
大電力を使ってまでゲームをするような時代じゃないからな。トレンドにマッチできない製品連発のNVIDIAはもう終わりやね。。。
0063既にその名前は使われています (ワッチョイ 23bd-G2Bj)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:10:02.97ID:cZrrZChC0
そういや何も考えずにケース買って簡易水冷とグラボ入れようとしたらグラボでかすぎて簡易水冷のファンに干渉したわw
結局360mmラジエターにファン2個だけつける事で収まった
0064既にその名前は使われています (ワッチョイ b3ae-phxo)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:24:13.90ID:MyipJpVr0
お前ら、CPUやグラボの冷却用ダクト引いてる?403m
0065既にその名前は使われています (ワッチョイ 037d-GGE9)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:27:10.25ID:Tef9k5OW0
マイニング工場かな?
0066既にその名前は使われています (ワッチョイ a34d-xXWt)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:43:15.35ID:o78xeEFd0
簡易水冷のファンってケースの天井(排気)につけるもんだと思ってた
0067既にその名前は使われています (ワッチョイ f391-MC1M)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:04:14.49ID:SU6Wl2c80
液冷はメモリ故障したときに交換しやすいのが利点だゾ
ハイエンド空冷つけてると外さないといかん
0068既にその名前は使われています (ワッチョイ a34d-xXWt)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:05:08.96ID:o78xeEFd0
サイドフローのでかいやつつけてたけどサイドフローじゃメモリに干渉しなかったな
トップフローだとだめなの?
0069既にその名前は使われています (ワッチョイ 83bb-DKQR)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:05:30.39ID:lvmYITRz0
メモリに干渉しない作りになってるでしょ大抵は
0070既にその名前は使われています (ワッチョイ a34d-xXWt)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:22:36.77ID:o78xeEFd0
miniATXとかITXだったらありえるか
0071既にその名前は使われています (ワッチョイ bfad-zkCy)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:38:33.58ID:hgNlrb6R0
自作始めてからずっとトップフローだけど
デカイやつでもメモリに干渉したことはないな

マザーはM-ATXかATXしか使ったことないけど
0072既にその名前は使われています (ワッチョイ 83bb-GGE9)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:06:06.64ID:+dxHBVUo0
今どきメモリ上空にかぶらせてくる設計の空冷はほぼ無いやろ
0073既にその名前は使われています (ワッチョイ 33bb-+2NK)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:14:09.51ID:eYTcpvhW0
トップフローサイドフロー云々すっ飛ばしてるけど
メモリ上空はファンレス前提のヒートシンクぐらいじゃね
0075既にその名前は使われています (ワッチョイ ffb1-zx2B)
垢版 |
2022/06/12(日) 22:17:39.33ID:hTKMqRTE0
ハイエンドサイドフローの空冷だとファンがメモリに思い切り被るのあるからそれじゃね
M-ATXやITXだとそういうクーラーだとフィンが接触したりしてそもそも載せられない気はする
0076既にその名前は使われています (ワッチョイ cfa6-PRNI)
垢版 |
2022/06/12(日) 22:36:48.23ID:gr4R0qGi0
まだdevチャンネルだけやで
0077既にその名前は使われています (ワッチョイ 23eb-ppuJ)
垢版 |
2022/06/13(月) 04:39:50.54ID:AXpkhP9x0
マイニングはオワコンでグラボ価格下落してるんで
4000系が出てもそれほど値段は上がらんのでは?
円安の影響はシラネ
0078既にその名前は使われています (ワッチョイ cf74-a0Ar)
垢版 |
2022/06/13(月) 05:55:39.08ID:UYyo5Pd90
RX6600の値下がりやばいな尼で39000になってる
ここまで下がると思わなかった
0079既にその名前は使われています (ワッチョイ a3a2-GGE9)
垢版 |
2022/06/13(月) 06:14:26.15ID:FfXCJVkF0
>>57
マイニング自体掘れなくなって下火だしやるんならワッパのいいRADEON使うだろ
0080既にその名前は使われています (ワッチョイ 6f10-30NC)
垢版 |
2022/06/13(月) 06:24:15.10ID:rIVo3S6k0
>>48
トイレのタンクからホース引いて水冷しよう
0081既にその名前は使われています (ワッチョイ 03a6-xZ6v)
垢版 |
2022/06/13(月) 06:32:12.31ID:v4Caw5lK0
アルゴリズムによればETHに関して言えばGeForceのほうがワットパフォーマンスは優れているので
0082既にその名前は使われています (アウアウエー Sadf-G2Bj)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:18:33.16ID:jFdDRFq7a
>>78
店長就任コースかと思ったらAmazon直販なんだね
RTX3050より安いとかもうこれでいいな
0084既にその名前は使われています (ワッチョイ a34d-xXWt)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:47:25.48ID:Xa76QUpV0
ETHのために新グラボ導入するのはコスパ悪い
0085既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMc7-C+Xs)
垢版 |
2022/06/13(月) 09:06:00.62ID:xEo06RgWM
メモリ上空に被るのはサイドトップ問わずあるけど
メモリ上空に空間の余裕ないやつはほぼトップフローだけかな

特にローハイトハイエンドとかいう変態ジャンルに多い
Cryorig C1とか典型
0086既にその名前は使われています (ワッチョイ 83bb-GGE9)
垢版 |
2022/06/13(月) 09:37:51.80ID:tiB/0+/m0
クソデカトップフローはその不便さを楽しむもんだと思ってる
0089既にその名前は使われています (ブーイモ MMff-N3Uo)
垢版 |
2022/06/13(月) 11:06:48.67ID:w61ryurjM
鬼課金になるんです?
0090既にその名前は使われています (ワッチョイ ffb1-zx2B)
垢版 |
2022/06/13(月) 11:12:10.11ID:bCTywhjw0
換気扇かな?って思ったら換気扇だった
0091既にその名前は使われています (ワッチョイ 63f6-hiZJ)
垢版 |
2022/06/13(月) 11:14:36.36ID:trLt5jrL0
音と風量が凄すぎて常用はまず無理だけど冷却効果自体はもの凄かった みたいな記事だったっけw
0092既にその名前は使われています (ブーイモ MM7f-IaEQ)
垢版 |
2022/06/13(月) 11:49:18.68ID:ciwEm1eNM
別部屋に置けば解決だな
0093既にその名前は使われています (ワッチョイ ffb1-zx2B)
垢版 |
2022/06/13(月) 11:50:00.89ID:bCTywhjw0
365日24時間ブン回しでも5年~10年運用可能な耐久性を持ちながら、分解して洗浄する事も考慮された200mm~300mm大型高耐久ファン
PCケースの仕様に係わらず設置可能でノートPCユーザーでも(工夫すれば)使用可能、カラーはゲーミングPCユーザーに人気のホワイト
実売価格6k円~

文字にしてみるとなんだかつよそう
0094既にその名前は使われています (ワッチョイ f398-kGh4)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:04:29.77ID:Coe6MmvS0
吸気してんの?これ
0095既にその名前は使われています (オッペケ Sr87-JB5Z)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:40:12.65ID:UwVJIXjFr
100Vファンかたまげたなぁ
0096既にその名前は使われています (ワッチョイ f3ed-zZLN)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:52:46.57ID:zcBISMc00
やはりimmersion coolingが最強
0097既にその名前は使われています (ワッチョイ cfff-GSRc)
垢版 |
2022/06/13(月) 12:55:22.24ID:PQaZqi2d0
冷たい空気を廃棄しろーくま
汚れた空気を吸気しろ―くま
0098既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fb6-9gFq)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:30:05.38ID:nlESqqg50
>>78-79
巴 マミ@人生逆転勝利疑惑あるわ@877_tomoemami·11月25日
尚、自分は初めからGeForceです

しろたん@Lapis_0617·11月25日
自分も買い換えた民だね

dennou@dennou_neets·11月25日
Ryzenも結局不安定さがありますし、ソフト側がAMDに完全に対応しきれてないですよね。

FqvRyz. ふぁぶりーず@FqvRyz·11月25日
ラデオンにOSを何度も殺されました

#ヤスケン#@JSf2apa78er·11月25日
RX570使ってましたがバグみたいのはたまにありましたね
RTX2060にかえてからバグは無いです。
やはりメイン機はGeForceが無難だと思います…

きりん@Lxkirinchan·11月25日
自分もradeonⅦが安定しなくて2080に泣く泣く買い換えた勢です

Y's社長/ワイズ社長(Y'sAuto代表)@ys_auto·11月25日
そっかー。
気をつけよ。
もともとGフォースでラッキーでした。

no@no13840533·11月25日
私もクソすぎて買い替えました。
つい先日我が家から全て駆逐したところです。

GeForce最高!

Pis_Groove@LiSAっ子@piswitches·11月25日
一回radeon rx580使ってたけど、私もドライバ不安定でgtx1070にしました

かずな赤い絆の力は無限大!!@nextkazunar·11月25日
Radeon買うか迷ってましたが、この間の動画見てGeForce買うことにしました。ありがとうございます♪

ヨシダヨシオ@netatank
コメント見るとRADEON不安定問題って結構みんな苦しんでるんだね
安定しなくてGeForceに買い替えたって人まぁまぁいるんだね
https://twitter.com/netatank/status/1331272151526039554


「RADEONもう無理」「Geforce使っていくわ」
tps://youtu.be/_Tcqt07FYc0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0099既にその名前は使われています (ワッチョイ 0fb6-9gFq)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:31:16.76ID:nlESqqg50
>>58
日本人のみならずTSMCにも見限られたアムドw


TSMCがIntelとAppleに3nmノードを優先的に割り当てているため、AMD Zen5CPUは2024年から2025年に遅れる可能性があります

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-zen-5-cpus-tsmc-3nm-2024-2025-delay-rumor/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


AMDのシェアはたったの16.2%w

tps://i.gzn.jp/img/2022/02/10/amd-cpu-market-share-record/mercury_2.png


ア ム ド 終 了 (笑)

ダイが巨大なRyzen 7000シリーズは最大230Wで爆熱の可能性あり
tps://ascii.jp/elem/000/004/092/4092861/
0100既にその名前は使われています (ワッチョイ b3bd-r/hC)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:44:10.84ID:Xsi2t2an0
インテル、170万ドルの募金を実施
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
http://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


ねみみんやまともな日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな


ねみみんの総意はインテルゲフォ一択

0930 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 47b0-M8xL) 投稿日:2020/01/26(日) 16:32:31.97
ラデなんてただでもいらないと思う
Riva128からずっとnvidia使いのワイ
ちなCPUはずっとインテル

インテルゲフォ一択やんか・・・・

0936 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f3f-Jq7D) 投稿日:2020/01/26(日) 17:10:48.09
俺ファンボーイじゃないけど

Riva128からずっとnvidia
CPUはずっとインテル

だわw

0942 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ df47-t8bJ) 投稿日:2020/01/26(日) 17:49:43.28
無知蒙昧な情弱は騙されてアムドを買い痛い目を見る

情強はアムドに手を出さない

0943 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f6f-xLNC) 投稿日:2020/01/26(日) 18:45:19.52
そういえばAMDのCPU買ったのは5x86だけだわ
あと知らずに買ったEPSONの286機がam286だったw

0944 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f74-ePkR) 投稿日:2020/01/26(日) 18:52:20.67
K6とかはショッピング番組ででてくるぼったPCによく搭載されてた

0261 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 637a-Siep) 投稿日:2022/05/12(木) 15:15:27.68
Millennium2>Voodoo Banshee>GeForce2MX>以降ゲフォ
Pentium>K6>Athlon>i7-870>以降intel
0101既にその名前は使われています (ワッチョイ 83bb-DKQR)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:07:29.48ID:J1Ct6ckm0
みんなディアブロⅣにあまり興味ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況