X



トップページネトゲ実況
1002コメント171KB
鎌倉殿の19り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 08:42:37.89ID:R+5uFC2x
世界史的にも兄弟で上手くいったのって周とかそんな時代しかしらぬ
0102既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 08:44:27.41ID:a22kIWuj
転生したら梶原殿だった
ワイは頼朝を見逃さないよ!
0103既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 08:50:01.97ID:yihCDHfg
義経より遥かに従順だった蒲冠者でさえ
0104既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 10:48:34.40ID:aWHQc3Af
なんもかんも後白河法皇が悪い
0105既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 11:11:46.28ID:4iLjpsBP
>>102
頼朝をそこでBANしたら義経が巨大勢力になって終わりそう^^;;
0106既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 11:39:51.86ID:lz2dQyQv
善児は八極拳を使うからな
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 12:10:51.90ID:x/eKXXSL
むしろ、鬼神童子ZENJI
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 12:15:15.33ID:Qc0OjQS5
ラーメンこぼさず前転するアルよ
0111既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 13:51:20.53ID:H6m0rpbS
>>98>>100
武家社会はそれが当たり前なんでしょ
信長は当然だし、秀吉なんか甥っ子までヤッてるからね

家康はそれをやらなかったから300年続いたんじゃないかと
0112既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 14:00:50.73ID:GeqxhMrI
家光<^^
吉宗<^^
0113既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 14:00:57.16ID:CzTY6K2c
家康の場合やる必要が無かっただけ、反抗したので長男殺しているし
0114既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 14:02:54.27ID:WvmqkI4s
秀次は自害じゃなかったけ?
0115既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 15:58:43.14ID:R+5uFC2x
反抗じゃなくて信長に圧迫面接させられたからじゃろ
0116既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 16:04:02.30ID:2zPDRDNY
単に敵対勢力から嫁貰いまくった息子と築山に家康がキレただけだと思う
0117既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 18:56:01.00ID:3ey3sfN0
全部清盛が悪い
0118既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 22:53:40.95ID:3U886T4v
大himechanカナカナに出てきたw
0119既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 22:59:19.49ID:78lselxp
Ouhimechanがブランコに乗ってたなw
0120既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/24(火) 23:44:17.78ID:jKNq3wBf
信康(家康の長男)は優秀な信康が信忠(信長の長男)の邪魔になりそうだったんで信長が無理やり自害させたとか
夫婦仲が悪くなった築山殿が武田勝頼に内通して、それを信康の嫁に行った信長の娘がチクって
信康がそれに巻き込まれたとか諸説あるし荒唐無稽感もあってどれが真実なのやら

後年家康は信康を討った家来が息子のために家康に何かおねだりしに行ったら
「お前の息子がかわいいのか」って言われてガチビビリしたとか
平家物語かなにかを聞いたときに老武者が若い武者を見逃したシーンで
「あれをよく見ろ、あれをよく見ろ」って泣きながら家来に向かって言ったとか言われてるんで
家康的には信康を処したのはかなりの痛恨事だったと思われ

秀次は自分が後継者だと思ってたら秀頼が生まれで将来が不安になってヤケクソになって自滅した感が強い
0121既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 00:10:41.14ID:r7W1bPZY
そこいら辺の家康絡みのエピソードほとんどネタだからなあ
信長の嫉妬で泣く泣く粛清したから神君様は何も悪くない!
全部信長と告げ口した酒井忠次が悪い!って感じ
江戸時代掛けて家康AGEやってたからな
0122既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 00:20:32.67ID:UDB0iOqw
信忠は後継者に認められるくらい優秀だったからな
信長の嫉妬とは思えん
0123既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 03:56:01.28ID:mWRL9K0k
>>117
視聴率が悪いのも
0124既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 04:40:27.29ID:T8zZfCl1
信長は基本的に身内には甘いよ
信行だって2回許してるし兄の信広だって許してる
信忠の評価は昭和に入るあたりから評価されて
江戸時代とかは無能扱いだったらしい
というか信長自体江戸時代には空気な存在だったらしい
0125既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 06:53:16.71ID:ZcLgR8RU
勝者の歴史だからな
0126既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 07:56:16.57ID:vsO+bVCP
信忠と松姫で大河をやろう
タイトルは「信松」で
0127既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 07:57:08.03ID:1EiIOyJ3
視聴率12%ってマジかよ
グランメゾン東京より低いじゃねーか
みんな観る目ないな
0128既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 07:58:18.97ID:cyXKGBbS
大河でロミジュリやんのか
0129既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 08:16:52.26ID:duo7//Q/
戦国か幕末じゃないとコアな人しかついていけんって事だね
0130既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 08:37:32.24ID:3kxqZtpX
うちの親父なんか三谷こうきってだけで見てないわ
初回数回の寒いギャグでもうだめだったらしい

最近は一応ちゃんとぎすぎす大河してるから見ないのは持っていないなぁって思う
0131既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 08:38:59.79ID:nVnfdk5n
俺は幕末だと逆に見たくなくなるわw
0132既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 08:41:29.60ID:vsO+bVCP
青天の幕末は良かった
完全な幕府側視点の幕末は珍しかったし本人著とか完全無欠のソース付きだったからw
0133既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 08:43:02.34ID:uNWLwYgd
俺は三谷好きだから見るけど、クドカンはあんま好きじゃない
あと関係ないけど、来年の古沢良太は大嫌いなので絶対見ない
0134既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 10:35:34.76ID:ZcLgR8RU
そういう先入観での食わず嫌いは勿体ないね
0135既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 10:40:30.36ID:T8zZfCl1
三谷脚本は強烈なアンチ沸くからな
絶対に認めたくないってイデオロギー的なものを感じる

自分は最後の義時と義経のやり取りがなんとなく古畑と犯人の最後のネタあかしの場面を思い出したな
0137既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 10:50:21.50ID:Pnp7l6Yi
来年は信廉嫌いの酒井忠次と信長が仕組んだ~とかやりそう
0138既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 12:03:27.90ID:YYspfeNG
有名人を嫌ってる俺カッコイイって中二病みたいだよな
0139既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 12:11:46.13ID:72lzO+RS
来年、再来年ともに積極的に見る気がある奴おるんか?
0140既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 12:20:34.48ID:V7yXu+4c
来年はまだしも再来年はオリンピックのやつ並みに観ないかもしれんな
0141既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 12:29:36.84ID:+aqvlFgl
いだてんも面白かったのにw
0142既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 12:31:23.83ID:otHfla5Z
来年は家康だっけ?
取り敢えずはみるかな
0143既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 12:32:23.81ID:otHfla5Z
あ、紫式部は多分観ません
0144既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 12:46:38.97ID:UcqNO75k
来年は見るけど再来年は大河ないもんな
0145既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 12:46:39.64ID:3kxqZtpX
大河ってことで全部見るけど
やっぱり大河って歴史戦国モノのイメージ

家康みたいに再登場してもいいのよ
0146既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 12:56:36.12ID:3i49SSWq
大河は戦国歴史物だよな
ちなみにワイのところは由利公正を推してる
https://i.imgur.com/Fu6GvFC.jpg
0147既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 12:58:38.19ID:YH7k4R6h
龍馬アンチに荒らされそうなドラマだな
0148既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 13:06:07.39ID:HX8oxz6k
ウチは山田方谷の大河ドラマ化運動しているな・・・それより宇喜多二代を大河化してもらいたいんだがw
0149既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 13:10:05.64ID:uNWLwYgd
もったいなかろうが何だろうが生理的に無理
特に主人公はAV女優をセフレにしておいてNHK紅白の司会やりやがった
NHKも嫌いだがジャニーズメリーマリーとその肉奴隷はもっと嫌い
0150既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 13:17:01.72ID:ZcLgR8RU
一昔前は受信料徴収強化目的で大河の舞台を割り振りなんて噂されたけれど
0152既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 13:23:12.80ID:U/ZrAmts
真田丸が面白かったので鎌倉殿期待してた
きりchanの扱いが悪すぎたのがなんか斬新だった
0154既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 13:28:55.13ID:/pChyDeX
知らないけどここ15年間のNHKは、政府から理事を受け入れてるから多少の忖度はあるかもね。
安倍ちゃんの時代の百田尚樹みたいな露骨な人選は流石にここ2年はないみたいね
0155既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 13:30:11.74ID:/pChyDeX
NHK経営委員(2014年02月25日 朝刊)
NHKの経営方針、事業計画、番組編集計画などを決める経営委員会のメンバーで、委員長を含め12人。会長の任免権限を持つ。任期は3年。NHKの名誉や信用を損なう行為は服務準則で禁じられている。安倍晋三首相は昨秋、自らに近い4人を任命。このうち作家の百田尚樹氏は東京都知事選の応援演説で「南京大虐殺はなかった」などと発言。哲学者の長谷川三千子氏は、朝日新聞東京本社で93年に拳銃自殺した新右翼活動家をたたえる追悼文を委員就任前に寄稿していた。
0156既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 13:44:09.77ID:I8VDuW57
伊能忠敬とかどうだろう
0157既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 13:45:33.22ID:Dd5Sp8d0
>>156
暴露映画やっとるやないか
0158既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 13:47:20.37ID:I8VDuW57
なかなか面白かったでw
0159既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 14:14:58.84ID:vsO+bVCP
>>148
第1話「酒宴」
0160既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 15:44:08.69ID:Pnp7l6Yi
伊能忠敬より間宮林蔵の方が面白いな、タタール海峡じゃなくて間宮海峡が正しい!
とロシアに嫌味言えるし
0161既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 16:49:14.90ID:RmMP1RxQ
昔から言われていたのは徴収が苦戦してるとこの地域武将が大河になりやすいとか

三谷あんま避けるまででもなく(やっぱりネコが好きなんかは見ていた)スルー気味な感じだったが真田丸の切り抜きで本編が見たくなってるこの頃
0162既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 17:03:46.63ID:ZcLgR8RU
新撰組も良かったぜ
0163既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 17:10:24.59ID:L6Msipk5
ネ実世代は古畑見てた層多そうだけどな
新選組は今見てもキャストがすげえ豪華(山本太郎みたいなのもいたけど)
0164既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 18:04:07.02ID:MVysv0Og
>>157
高橋景保が外人に日本地図横流しして死罪という酷いオチだったな!
0165既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 18:57:44.24ID:cyXKGBbS
尾張の神官だった清和源氏関氏が森家の家長になって赤穂藩主になる関氏三代でも
0166既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 19:02:32.34ID:duo7//Q/
鬼島津をワシは見たいんじゃ
0167既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 19:32:43.66ID:UcqNO75k
鬼島津いいねぇ
石田三成とかもみてみたい
0168既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 19:56:25.46ID:UDB0iOqw
熊本復興で清正がええんや
0170既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 20:36:20.10ID:gdik78T0
どうする三成のほうが面白そう
0171既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 21:06:40.14ID:1EiIOyJ3
島津大友龍造寺のドラマってやらんよな
0172既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 21:20:13.94ID:MVysv0Og
やれるんなら直虎より前にギン千代メインでやってそう
鹿児島と高知は幕末モノやればいいとか思われてそう
0173既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 21:23:19.39ID:N2X9Mrkd
卑弥呼とかどや?
0174既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 21:28:28.11ID:6bhMsrc5
魏志倭人伝の数行から50話錬成するとかほぼファンタジーやろ
0175既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 21:37:49.11ID:UcqNO75k
再来年のがそんなだからいけるいける
いや、みたいとは思わないが…
0176既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 21:42:32.76ID:Pnp7l6Yi
こういう話題になると東北寂しいなあ
0177既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 21:45:08.60ID:duo7//Q/
東北は血縁大名同士でドロドロしてるイメージ
0178既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 22:00:09.72ID:UDB0iOqw
岡左内でどや?
前田慶次も出られるで
0179既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 22:30:29.38ID:I8VDuW57
だてでも最上でも佐竹でも
いっぱいあるやん
0180既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 22:37:58.11ID:6bhMsrc5
とうほぐは独眼竜がちょいちょい絡むし大河としてもレジェンド級やしええやん
どうにもヒト・史跡ともに乏しい四国は悲惨なんだぞ。光秀の四国成敗スルーやし今回はナレ屋島やw
0181既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 22:44:37.99ID:I8VDuW57
長宗我部 三好 龍馬
十分じゃ
0182既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 23:26:31.85ID:ZcLgR8RU
巧妙が辻あったやん
0183既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/25(水) 23:39:33.25ID:UDB0iOqw
静岡県はそろそろ舞台にしなくていいんやよ?www
0185既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/26(木) 02:49:31.57ID:ZJ+ggYeg
四国は空海おるやん
0186既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/26(木) 06:22:02.93ID:oVXeezao
>>183
氏真を観たいかもw
0187既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/26(木) 06:50:15.31ID:dv1uJvaN
個人的には元禄繚乱みたいな江戸初期中期あたりやってほしい
0188既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/26(木) 07:48:45.97ID:IDcf0HHN
待ってました。子供がとうなったかのエピソードを一人一話ずつやるだけで1年以上かかる徳川家斉ですね
0189既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/26(木) 15:20:06.78ID:6i555TIU
>>176
独眼竜政宗やったじゃん
0190既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/26(木) 15:28:14.46ID:oVXeezao
大河となると厳しいのは沖縄北海道じゃね?
0191既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/26(木) 15:30:10.88ID:6jBnGPfU
沖縄は何かやったやん北海道は白根
0192既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/26(木) 15:44:36.49ID:xL3QKBcw
沖縄は琉球の風だったけか
琉球王朝の話
0193既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/26(木) 17:23:33.48ID:TQ4i+2CY
北海道は幕末物で五稜郭が良く出る
0195既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/26(木) 17:26:02.85ID:6i555TIU
1話で死んだ羽賀研二が視聴率低迷で生き返るやつだな
0196既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/26(木) 17:38:23.83ID:TQ4i+2CY
炎立つも第一部は蝦夷が主役だったから北海道から青森までは余裕でカバー
0197既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/26(木) 18:01:37.39ID:VIodvg0Y
琉球の風は島津の侵略行為思いっきり正当化していたからなあ
0198既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/26(木) 18:19:29.48ID:4FX/Sti7
尚も尚で圧政で嫌われてたからどっち贔屓したらええかわからんのやろ
0199既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/27(金) 21:37:00.32ID:Rr4Ea5Pd
NHK教育で時政パパ
0200既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/28(土) 07:48:13.59ID:09xphKJE
菅田くんのウィルキンソンのCMを見てると
義経が現代に転生してきたかのような錯覚を覚える・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況