BOSS担当者の想い

突然ですが、僕はウマ娘が大好きだ。
初めまして。私はサントリーという会社で、缶コーヒーBOSSの商品開発を担当している者です。
私事で恐縮ですが、趣味は競馬で、ちょこちょこ馬券を買いはじめて6年ちょっと。
競馬にハマったきっかけは、2015年12月27日日曜日の有馬記念。
奇しくもゴールドシップの引退レースでした。
夕暮れ時の新宿駅。駅前の大型ビジョンを見つめる人々の歓声や悲鳴。
それを目の当たりにし、私は一瞬で心を奪われました。
こんなにもファンが熱くなるスポーツだったなんて。
その日から私は競馬にのめり込み、週末のひとときの楽しみから、
気付けば生活の一部に。競走馬の個性。それぞれの背景にある物語。
受け継がれる血統。競馬は知れば知るほど奥が深く、
単なるスポーツとしてではなく、自身の子供の成長を見守るかのように、
レースに、そして馬に釘付けになっていき、
いつしか競馬歴20年の友人にも劣らないほどの知識を身につけていました。
そんなある日。ふとある広告が、私の目に飛び込んできた。
それは、広々としたターフを、馬の耳と尻尾をつけたキャラクターが激走する姿。
「なんだこれは(衝撃)」。私は度肝を抜かれた。
「ウマ娘 プリティーダービー」???――競馬をモチーフにしているようだが、
競馬が好きだからこそ、当初は困惑しながらも、気になっている自分もいた。
そしてさらに数日後。街中、電車の中、ありとあらゆる場所で、
このゲームに没頭している人々を目の当たりにした。「なんだこれは(驚)」。
ここまで人々が魅了されるのには、何か訳がある。
「これは遊びじゃない。市場調査だ。」私は自分に言い聞かせ、
ゲームをダウンロードしたのが、全ての始まりだった……。

ウマーマンかこいつw