X



トップページネトゲ実況
1002コメント277KB

なろう系異世界ラノベにありがちなこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 13:04:47.06ID:MK5naFDg
なんかまとまった脅威なら軍の動員もあるんだろうけど
散発的かつ纏まりのない脅威だと在野で対処するというのはままあった
中世の代官でも治安維持に犯罪者追跡は雇われ使って対処してたりな
0699既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 13:05:56.17ID:C+12TCNg
紅魔族って人造人間みたいな感じちゃうんか?
繁殖出来るレプリカントみたいな

映画ながら見だったから見間違いかもしれん
0700既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 13:07:15.23ID:MK5naFDg
後イラクとかでも軍と警察ではカバーしきれないから
大量に地元の弱小から海外の大手までPMC(民間軍事企業)雇ったり
0701既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 13:15:43.29ID:MK5naFDg
なんで西部開拓時代のアメリカ出したの?っていうとファンタジーに明るくない連中がRPG的な世界観が西部劇作家の書いた冒険ファンタジー英雄コナンの影響り多分に受けてて実際 RPGの世界やノリはヨーロッパ風なだけの西部開拓時代的な要素が多分に盛り込まれてるって部分から引き合いに出した

冒険者ギルドの前身のTRPG的な冒険者の酒場も
西部劇の手配書とか管巻いてたら依頼が飛び込むアレが元だから
0702既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 13:21:22.52ID:738BgtfE
>>699
デストロイヤー造った転移者が作った改造人間の末裔
0703既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 15:45:58.83ID:CojU3/BN
>>702
あーやっぱそうだよな
一応ヒューマンなんやな
0704既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 16:24:39.13ID:K7TIimec
>>686
経世済民を体現してるんですよ…(震え声
0705既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 16:46:50.16ID:q2iEI+n5
ハーメルンのウマ娘の二次創作で
自分がウマ娘に転生するっていうのはわかるんだが、それに加えて同じ作品内で普通の競走馬にも転生するって言うのがちょくちょくあるが何がしたいのかよくわからん
読み進めていけばその二つがうまくかみ合うのかもしれないけど、なんか全然違う世界の話を並行して進められても意味不明で読むのやめてしまう
0706既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 16:50:44.97ID:GYUUAQe1
差別発言のある奴を騎士団長にする王や姫はムン王
0707既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 17:08:24.82ID:1aiwZAsG
>>705
感想にそう書いてきて
0708既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 17:12:31.08ID:FIJprn1Z
被差別階級がごく一般的に存在する社会なら別にいいだろ
差別意識が原因で職務上の判断を誤るのは無能ではあるが
0709既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 17:56:12.90ID:3nUOWukX
>>701
伊やスペインで撮られた西部劇は「スパゲティ(マカロニ)」呼びされつつも大ヒットを飛ばして名作もいくつか出たけど、なろう系ではまぁ無理だろうな…
0710既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 18:12:23.81ID:t6IEN6Bj
ゲーム画面みたいに盗賊は最大3~5人しか出てこないとでも思ってんのかね?
商人の馬車を襲うような盗賊なんて最低でも20~30人大規模なら100以上いる集団だけだぞ
商人も5〜10社合同で移動してそれぞれ護衛を5〜10人以上雇うとかしなきゃ対処不可能
0711既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 18:15:19.77ID:6daI13LE
7人以上はシステムの恩恵受けられないから
0712既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 18:28:13.36ID:Smsg7kS6
そんな大盗賊団が旅の無差別で行商人を襲ったところで日銭にもならんやろw
手当たり次第に襲ってたら軍も動くだろう
傭兵雇う金と同じく盗賊だって生きてくために金が必要なんやで
0713既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 18:34:03.21ID:NfYM0Mro
盗賊か山賊か海賊で違うんじゃね?
盗賊なら数人でもええんちゃう?
0714既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 18:39:22.81ID:lo8BTlO1
山で採れる獲物以上の猟師はその山で生きていけない的な
街道を通る交通量
中央権力から討伐に大戦力派遣されないお目こぼしされる限度 or 権力側への付届け
返り討ちにあわない戦力 武装 連度

と色々な要素が噛み合って安定した街道の盗賊稼業が成り立っています
0715既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 18:39:26.09ID:apaI0Voi
大都市間を結ぶ幹線道路(街道)を行き来する交易商団やら隊商やらならともかく
小型の荷馬車一台きりみたいな木っ端の行商人がさ、そんな儲かる商売に関与できてんの?

ってとこから始まって、太い商業動線から外れているような小村落相手の行商だってんなら
相手の購買力だって知れてるわけでしょ? 利益どっから湧いて出てくんのよ
もし小村落側に高い経済力・生産力が備わってるなら社会の成り立ち方から(以下きりがないので省略)
0716既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 18:42:06.29ID:apaI0Voi
あと単純に、荷馬車の積載量と運搬重量の関係はどうなってんよほさいなっていう
0717既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 18:54:01.53ID:apaI0Voi
ああ、あとこれもある
一つ隣の村へ移動するだけでも、なぜか野営を挟む必要があるほどの距離感
場合によっては数日がけ

そうかと思えば王都や主要都市から日帰りで往復できる距離に高レベル狩場(魔物や野獣の巣窟)
0719既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 18:57:59.48ID:Iy4/7+Je
そこらの商人が野宿するポイントなら宿場町ができるわな
0720既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 19:25:36.95ID:O2OaW2vJ
ジプシーは家族で馬小屋生活してたし結構荷物積めるんでない?
荷馬車の走行距離は精々1日50キロ天候によってさらに短くなるから途中野宿もそうおかしくないし
あと例えば村なら衣服の買い足しや農具の補修補充等々で年1ぐらいで大きな取引があるとかね
0721既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 19:29:31.54ID:tXjGb5RO
バイキングみたいに
交易しつつ適度な村を襲ったり
交易しつつ適度な商船を襲ったり
みたいな
0722既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 21:42:02.98ID:6daI13LE
うちの田舎は隣村まで山超えるけど
道路を手ぶらで歩いて1時間くらいだな
未舗装道を20キロくらいの荷物背負ったら2~3時間くらいかかりそう
0723既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 21:45:20.08ID:6tM9Rwlo
行ったことない町への護衛依頼受けちゃう冒険者
そんな奴を雇ってしまう商人
0724既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 22:37:20.35ID:QuTfHAXk
Kindleで異世界転生モノ漫画の1巻が大量に無料だったから色々読んでみたら細かい部分は違っていても大体一緒だったw
面白いのなら良いけど特に面白い訳でもなくテンプレ展開しているのが殆どだった
0725既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 23:12:15.34ID:NfYM0Mro
逆やろ。たいして面白くない序盤を省くためにテンプレ化してんだろ
0726既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 23:32:32.71ID:g65CpUDs
>>717
何処にでも村作れるわけじゃないんだぞゲーム脳かよw
水があって農作物が作れる土地もしくは村民が通行する商人が落とす金だけで暮らせるとか条件があるから村と村が離れていてもおかしくない
0727既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 23:37:15.17ID:IKCESZ8O
>>723
道案内で雇ったわけじゃないし、それは別にええやろ
0728既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/19(木) 23:50:59.42ID:OYZLyjA3
だが護衛任務には襲ってきた奴らへのカウンター以外にここは襲われそうだから避けようとかいう経路の提案や作戦立案も必要だと思われる
0729既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 01:29:56.23ID:mTbWhbHV
ローマ街道みたいな感じやろか
0730既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 01:42:15.97ID:iPYgIPKU
安心を提供する分野は経験や実績が物言う仕事だろうから地理さえ危うい素人雇うのは普通にないんじゃないかな
さすがに自分なら雇わないと思う
0731既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 01:50:58.22ID:rqY3KIrG
商人の方が道詳しいぐらいじゃないと商売やっていけないだろw
0732既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 01:52:32.59ID:B/mwGpec
狙われるほどの商材運ぶ移動日程を不特定多数が目にするギルドに依頼書として貼り出す行為が危ない
俺がこの日にここ通るから貴方たちにはぜひ襲ってきてもろてと言わんばかり
0733既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 02:01:13.89ID:fH2+tYrY
それでなくとも商人が護衛ぞろぞろ連れてたらおいしいエサだとアピールするも同然
0734既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 02:25:48.15ID:NNfWfNi0
超大手のオーナー自ら御者してるっていうね
0735既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 03:33:25.52ID:yPEvCwL1
時々運転手と運転代わってもらって気晴らしするどっかの社長みたいな人なんだろう
0736既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 06:35:15.13ID:9pWkMEpo
むしろ中国の鏢局のように「この荷物は冒険者ギルドの冒険者によって守られています」「この荷物に手を出すことは冒険者ギルドに対する敵対行為と見なされます」って宣伝していけ
0737既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 07:03:14.71ID:VaD3vLWc
>>726
距離が離れすぎていると巡回警備兵等の実効力がなくなる
また、納税行為等の関係の持続も難しくなる
史実を例にとると、主筋となる都市から半径30km~35km程度が限度だったとされる(もちろん地形にもよる)

もし距離が離れてることを当然としているならば、各村落は独立性の高い武装勢力だということになる
0738既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 07:44:54.19ID:RdzqDaqn
村に戦える人1りもおらんことも多いしなあ^^;
0740既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 08:44:59.20ID:mloEFznD
>>736
雷の巫女様かな?
0741既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 08:46:52.11ID:t5yMMM90
アレさすおにモデルの奴がいなかったのが最初から日和っててゴミだった
やるんなら徹底的にやれや、と
0742既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 08:47:46.70ID:KlH5zHgq
女性のプロ作家さんの作品のすごいやつって精神がどっか連れてかれるような感覚あるな
ぼくの地球を守ってとかやばかった
そういう女性なろう作家おる?
0743既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 08:53:38.22ID:DMh5amub
魔物分布にもよるが北海道みたいに離れてても大丈夫だろ
0744既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 08:59:48.58ID:VaD3vLWc
北海道の内陸への入植が広く進んだのは、猟銃等で武装できるようになったからじゃねーの?
それでもなおクマーと食い食われの戦いの日々やったわけやろ
0745既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 09:17:26.08ID:c6+y8rVc
ロードスの島がサイズ四国くらいだったのは正しかった
0746既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 09:44:27.68ID:zwKlA8vG
>>725
よく意味が分かんない
出だしから面白くないって、徹頭徹尾つまらんて事じゃんw
0747既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 09:45:09.24ID:zwKlA8vG
>>742
なろうでない職業作家ならいくらでも
0748既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 09:58:18.79ID:S8v0jr/3
VICでも機関銃を発明しないとろくに入植できないからな
0749既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 12:25:10.74ID:vYBxrvb6
協会で祈ると時が止まって自分の魂だけ神界に飛んで神に会うってパターン良く見るけど
全く逆のパターンで主人公が神に祈ると神降臨で協会関係者が恐れ戦くってパターンはあまり見かけないな
0750既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 12:46:16.39ID:4s92BeL2
神「目立ちたくない」
0751既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 13:13:47.25ID:rqY3KIrG
スマホは神様呼び出して聖女がビビってたな
割とよくある気がする
0752既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 13:41:00.91ID:BUXLjwiN
>>749
少ないけどいくつか見たわ
ポーション頼みとか
0753既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 13:59:44.10ID:oDv2+8vu
>>744
魔法も弓もあるでよ
0754既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 14:00:39.12ID:fH2+tYrY
信仰対象そのものなのに信者から迫害される駄女神は希少
0755既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 14:15:26.95ID:VaD3vLWc
>>753
だからそうして武装化できているんであれば表裏一体で独立性が高いとなるだろw

たとえばゴブリン退治ごときで片道数日もかけて(復路と依頼待ち等も含めると十日ほどもかけて)
都市部から冒険者を呼び込む理由がなくなるやんか
しかも日数かかるってことはその分だけコストもお高くつく
0756既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 16:09:18.53ID:C3h8O9ll
>>744
普通にマンパワーだよ
民間にそんな猟銃なんてあらへん
0757既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 16:29:35.95ID:DR3UnfV7
テンプレ化は、最初にこの系統の大喜利やるので見てくださいね、って看板だから
序盤逃したら本当になんの意味もない
0758既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 16:34:57.56ID:QyQSYnV9
>>745
でも砂漠も雪山もあるんだぞ
0759既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 16:47:31.44ID:BUXLjwiN
>>758
それについては精霊力の偏りって散々説明されてるし
後の作品ではカノン周辺の精霊力が安定してきたことで砂漠の緑化が進んでるって描写もある
0760既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 16:50:03.32ID:QyQSYnV9
フレイムでなくて?
ジンが解放されたことによる影響だろ?
カノン関係なくね?
0761既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 17:03:01.13ID:BUXLjwiN
フレイムだ、カノンは主人公のスタート地点だったわ
0762既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 17:07:29.23ID:QyQSYnV9
違います。
パーンの出発地点はロードス北東部のアラニアの北部のザクソンです。
カノンは南東部
0763既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 17:10:40.45ID:BUXLjwiN
いや、パーンじゃなく「フレイムの緑化が進んでる時代の話」の主人公な
色々言葉足りなくてスマン
スパークがカノン王になってから100年後の話があるんよ
0764既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 17:16:49.86ID:QyQSYnV9
>>763
ロードスのさらに南の小島のマーモ王国です。
0765既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 17:36:29.77ID:BUXLjwiN
>>764
あ・・・
どうもいかんな
度重なる指摘スマヌ
0766既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 18:28:42.97ID:qlQCq8jy
彼岸島にある池に浮かんでるのがロードス島
0767既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 18:39:20.18ID:mdwJxkph
ひょっこりひょうたん島では?
0768既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 18:46:41.04ID:yPEvCwL1
四国サイズがロードスで
オーストラリア大陸より大きいのが彼岸島だっけ
0769既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 18:57:04.53ID:E27fqo47
島は成長する
0770既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 19:08:06.95ID:oDv2+8vu
>>755
ゴブ舐めんな!オススメやってたら解るりやろw
強くても町中には入らないが外にはいるんだよ
0771既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 19:12:14.79ID:ocD43iJT
異世界トリップって言い方だけどうも受け付けない
0772既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 19:16:52.72ID:B/mwGpec
マジックマッシュルーム
0773既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 19:18:06.93ID:ct0bTLXx
この粉を吸うと精神だけを異世界に飛ばす事が出来るのじゃ
0774既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 19:27:44.51ID:mdwJxkph
帰って来れますか?
0775既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 19:41:50.98ID:esOzAQlW
7歳でギフトが貰える世界で
絶対治癒
異性とセックスして最初の1人を治癒する
ゼロサムもまぁまぁキモい設定あるよな
0776既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/20(金) 21:13:01.17ID:4YSZeMW5
ギフト名 ランダム

ランダムで全てのギフトから1つ選ばれて1回だけ使える
1日3回抽選できる
1度使ったギフトは二度と抽選されない
0777既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 08:38:08.85ID:Vhfcetal
>異性とセックスして最初の1人を治癒する

ゼロサムってホモ漫画しかないと思ってたわ
0778既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 08:44:55.68ID:osVRU2OX
別に異性を癒せるからって同性と真の愛を確かめあってもええやろ
0779既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 09:39:59.50ID:V4qli9yZ
主人公男が男キャラに惚れられるとか掘られるのはあるけど主人公男が男キャラを掘るのは無いのか
0780既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 09:43:03.41ID:6GVz7SHT
ゼロサムオンラインや
オンラインのほうは少女マンガやで
オカママンガは見たことない
0781既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 09:46:53.85ID:/OkcZ8Pr
主人公(男の娘)がふたなりヤンデレサキュバスにレイプされるやつは良かった
しかもダンジョン内だと死なないから
肛門、直腸、内蔵突き破る破壊付きで延々とヤラれる
終わったあと回復魔法で元通りにしたら許してあげる主人公
0782既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 12:10:12.52ID:rsUPx1JS
ただのエロ作品だな
0783既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 12:13:17.42ID:BTnQkECd
エロですらないおぞましい何かだよ
0784既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 12:29:39.56ID:vSBJgvkm
昔なろうにあってBANされたやつか
どっかでまだ生きてんの?
0785既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 12:53:09.42ID:g99/oGqu
おっさんのリメイク冒険日記読んでるんだが酷いな…
友人の王国の冒険者Bランクが帝国で開かれるAランク昇格試験に参加する
Aランクになったらドラゴン倒した功績でSランク→貴族に返り咲き確定してる
まだ貴族じゃないから王国に攻め混みたい帝国は冒険者の内に暗殺したい
この設定で試験トーナメントで暗殺といえない超兵器で殺しにくる
毒ガスで世界中から呼んだ大使(貴族)を巻き込み皆殺しにしようとしたり主人公が200兆MPで焼き殺さないと倒せない敵とかが毎試合ごとにでてくる
0786既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 12:56:29.30ID:g2uQL+9V
試験で頑張らなくても大抵の国にかてるんちゃうかそれ
0787既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 13:38:18.69ID:g99/oGqu
貴族になられたら手を出しにくいから冒険者のうちに殺す→世界中の貴族に毒ガス攻撃
そもそも王国を攻めたい→とんでもない戦力が毎試合でてくるのを王国に向けて放つだけで無双
小学生が考えたようなMP量で兆京該とかでてきて何でもコピーに転移に希少鉱石から武器作成とやりたい放題の主人公しか止められない敵を抱える帝国が何故世界統一してないのか…
0788既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 14:35:48.15ID:vSBJgvkm
作者の人、そこまで考えてないと思うよ
0789既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 16:04:20.19ID:tvWEhe1M
同じセリフなのにフロムの考察とかと真逆の印象を受ける
0790既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/21(土) 19:53:25.85ID:hXwRCQYB
>>787
主人公以外にもチート持ち日本人とかその子孫とかいただろそれが他国にもいるんでは?
0791既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/22(日) 00:56:23.93ID:ccwYaCjp
家を買う場合は豪邸が幽霊が出るってことで破格の値段で売られてるのを解決しちゃう
0792既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/22(日) 01:02:36.27ID:xHT30b6N
ついでに幽霊も仲間になるパティーン
0793既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/22(日) 01:17:22.68ID:hWGjtnh6
格安豪邸はテンプレ化してるけど
最初は誰がやったの?
0794既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/22(日) 01:20:37.20ID:195BSx3x
歴史系なろうで主人公がチャラ男というか「ちょり~っス」って感じの頭おかしいサイコパスの話がもう読んでられんかった……。

「ヨロおつー」みたいな感じでこっちの神経逆なでしてきてあれほど敵に早くこのクソガキをぶっ殺してくれって思ったのははじめてだったわ。
まあなろう主人公だから味方無敵の敵はアホアホマンだからストレス溜まりまくって駄目だった
0795既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/22(日) 01:23:07.14ID:d+18epFR
OOのドラマCDかな
0796既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/22(日) 01:44:41.69ID:U3iYpsY4
ラノベの文体や内容は
既存小説の感覚で入ってしまうとキツいかもな
自分もぶっちゃけとかバックレるとか書かれてるとモヤる事があるが
0797既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/22(日) 01:47:13.63ID:Y7jmqZb3
口語体が違和感ね
マンガの文章化みたいなのは情景の説明が乏しいからイメージしにくい
0798既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/22(日) 07:09:03.43ID:f3bzBbHw
ごちる
くちく
はキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況