X



トップページネトゲ実況
1002コメント277KB

なろう系異世界ラノベにありがちなこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 08:43:57.08ID:UbDI1rjm
>>551
ロードス、フォーチュンクエストあたりも混ざってると思うわ
0557既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 09:48:13.48ID:hKwvs8GB
「「「「「はい!」」」」」

複数人数を「」重ねて書く人多いけど嫌いだわあ
0558既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 09:53:10.28ID:Pj3SrIUo
あぁ、それ複数人を表してたのか
単に強調してるだけかと思ってたわ
0559既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 09:56:38.89ID:YD8EzuEa
なろうのパクリ元の作品でなら世界観がどうこうの話するのも分かるんだけど
なろう系なら大喜利一発ギャグというメインテーマの為にどう役に立つかが重要だろう

ストーリーとかのオマケがしっかりするとかどうでもよくて
この世界観の方が一発ギャグまでにたくさん省略できるとか、ネタを仕込みやすいとか
0560既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 10:04:32.84ID:yg8X4FXE
なろうに限らずそれこそゲームや漫画でも、
技術や文化レベルのバランスが色々おかしいのって
珍しく無くね?
下着や水着だけなぜか現代風、とかゴロゴロある
0561既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 10:08:32.55ID:nTQ/tvDi
技術は積み上げだからね
リアルと同じにする必要はないけどリアリティは必要
0562既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 11:24:57.90ID:qm5Juu/Q
映像画像なんて視覚で内容を伝達するためのわかりやすい媒体でしかない
見栄えのためにデフォルメしたり補正したりキュビズムしたりで写実性なんてもともと無い
いちいちここがおかしいとか気にするだけ無駄
0563既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 11:34:53.20ID:Jyn1q6n9
それって記号化に失敗してるっことでは?
0564既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 11:45:31.18ID:Mk0w+K2o
結局、オレ様の考えた異世界と違うので気に入らないけど
そんな事言えないから、りありてぃwwwって後付けしてるだけ
0565既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 12:11:46.11ID:w30TQdSs
>>562
小説なんだがw
0566既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 12:22:47.74ID:YD8EzuEa
そこだよな

メインは一発ギャグなのに、小説だと思ってる人がいるからこういう話になる
0567既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 12:30:13.17ID:3Yf4d19f
一発ギャグっていう表現思いついたから言ってみたって感じ
0568既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 12:35:54.36ID:L/m8bizO
>>557
え!?どういうこと?
そういうのって、地の文で書くもんじゃないのか
0569既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 12:52:11.96ID:shIsdpZb
小説はわざわざ明示的に記載しなければ良い感じに補完される前提だからな
それがコミカライズやアニメ化されると全てを表現する必要が出てしまい◯◯警察が大量発生することになる
0570既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 13:05:25.87ID:yg8X4FXE
地の文ほとんど読み飛ばしてセリフだけ追う読者とかいるらしいから、
セリフで全部説明する作品が「読みやすい」とウケるのだ
地の文が多いと「目がすべる」とか言われる
0571既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 13:09:32.43ID:yhLmDJLT
>>555
世界共通言語と通貨以外は古代ローマの時代に既に存在しているという・・・・・
0572既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 13:14:55.70ID:nTQ/tvDi
>>571
メイドと執事の制服はなかったはず
古代ローマは服装のそういうのは無頓着だった
決まりごとみたいのはなくてトレンドを追いかける自由があった
5年10年で変わりまくるくらいにトレンドの移り変わりが早かったらしいし
0573既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 14:17:32.76ID:brxVejxi
北海道の特産品はあくまで北海道だけの特産品で日本全地域で作ってるわけじゃないだろ
古代ローマの一部地域で存在してたからって古代ローマ全域にあったわけじゃないぞ
0574既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 14:42:40.39ID:F/j5khvH
言いたいことはわかるが北海道の特産品であるジャガイモは他の地域にもあるので
例えとしてちょっと
0575既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 14:52:06.17ID:UKTJWe9K
ジャガイモの原産地は南米アンデス山脈なのでローマは実質北海道ということだな?
0576既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 15:06:47.00ID:+3vg3k6Z
つまり全てのローマはジャカルタに通じるって事だな
0577既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 15:07:41.59ID:8H1T2v84
ジャガイモがなければサツマイモを食べればいいじゃない
0578既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 15:56:19.97ID:h/5wlzMU
>>569
映像化や漫画化ってのは翻案だから、粗があれば突かれるのは当然だわな
プロがやったって難しいのに素人が書いたのを素人がやればおお滑りすんのも当然
0579既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 19:51:29.76ID:dety8vLl
FFシリーズの後期なんかは科学と魔法のある近未来世界ってのが色々整合性取れてるかどうか謎やね
0580既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 20:00:48.38ID:oRc3MSoq
FFというかゲームはそういう細かい設定は大体でないからな
統合性を論じる程の材料がない
0581既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 20:18:59.84ID:gXz3jkQu
技術にしろ生活にしろメインストーリーに関係ないのはNPCのちょっとしたセリフくらいやしな・・・
オススメくらい長く続いて色々設定出てるのでも謎の方が多いという
0582既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 20:23:56.31ID:anXOdZES
マナ公とか○○吉は統合性を失調しています
0583既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 20:25:02.75ID:oRc3MSoq
あぁ統合じゃねーやw
整合性
0584既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 20:27:19.35ID:FQdPrD7K
整合性って言われるとカバネリを思い出す
すごい金かけてそうだったけど変な銃とか列車つくって維持する力あってなんでゾンビ絶滅できないや?て思ったわ
0585既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 21:23:51.73ID:83DA58F0
線路の維持は大変でゾンビうようよいるのにどうやってメンテしてんだと
固いゾンビが徘徊していれば脱線もさせられてるはずだし
0586既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/15(日) 22:00:01.13ID:74lA0ioh
夜はボムや鉄巨人出てくるしな
0587既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 14:49:55.17ID:hHugax5H
頑張れ農協聖女てなろうぽいマンガの絵がええからステマするで
まだ2話だから一緒に追いかけようや

揚 茄子央てマンガ家さん絵がいいね
0588既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 15:01:34.46ID:2LLVlw9p
タカハシあんのゴブリンスレイヤー面白いぞ
なろうとカクヨムで公開しててカクヨムが1話先行だ
0590既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 20:00:12.54ID:JHFWBizm
異世界がどうとかはともかく、国語文法のレベルで間違いだらけとか、作者は小中学でなにを習ってたんや?
0591既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 20:18:36.42ID:P38I9/vr
歴史なろうで、坂東武者たちは来る者拒まず襲ったもの皆殺しスタンスなのに、茶の湯の千利休に対しては自分の好きな紅茶が上だから侘び茶は絶対にぶっ殺す、黒の色も絶許。利休が成り上がる世界線はなくなりました。主人公最高!って作品に当たってそっ閉じ。

作者は茶道になんか恨みでもあるのか
0592既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 20:20:11.02ID:vccnODTa
君ももう少し文章推敲して
0593既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 21:13:03.81ID:i9CpsXJY
こういった日本語がおk層が読むんやw
0594既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 21:14:41.76ID:Wr8X51XH
なろうを馬鹿にすら人ほど馬鹿である
0595既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 22:25:25.08ID:TQ1HFm/O
倒しちゃダメな敵や罠の時の「待った!」では止まらない
真剣勝負で決着付きそうな瞬間の「待った!」では止まる
0596既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 22:29:22.88ID:0O8oyfQ8
(もしやあの人が犯人?いやこんな不確かな情報でみんなを混乱させるわけにはいかない)
(なんだ今の不穏な感覚は?いや気のせいか)
って周りに相談しないまま死ぬ奴出てくるといーってなる(´・ω・`)
0597既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 22:48:01.63ID:2LLVlw9p
昔なろうスレでオススメされた闘神と仙術スキルでどうのこうのっていうタイトルのやつ未だに読んでるけど全然人気でないなこれ
ランキングに載ってるようなやつにタイトルの傾向は近いし内容は数倍面白いんだけど
0598既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 22:56:44.92ID:yidhe3jQ
いまググって一話読むだけでも頭痛くなりそうだった
このあと何倍も面白くなるのか知らんが俺には無理だな
0599既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/16(月) 23:25:28.19ID:sP+8GwrG
なろうだけじゃないけど
作戦を味方に説明せずに始めるやつはうーんってなる
でも説明するとネタバレになっちゃうので仕方ないかぁって諦める
0600既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 00:03:40.03ID:PNVyjmyn
頭痛くなるほどやべー匂いはせんけど人気は出なそう
0601既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 01:58:16.65ID:1bHE0tnb
あらかじめ内容が説明された作戦はほとんど失敗する
もし作中人物に説明してたとしても読者には伏せられた作戦なら成功率は高い
0602既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 05:02:25.16ID:FiM/Drn4
偉い人の執務室とか扉をノックこんこんしてすぐ「入れ」
扉番やらがいて確認引き渡しされるわけでもなく、ノックした者自身の名乗りもなく、内側からの誰何の一声があるわけでもなく
0603既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 05:18:51.12ID:cMTfKtU8
>>597
>>589
0604既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 05:23:25.57ID:cMTfKtU8
>>602
なろうで良くあるのは…

衛士 ←読めない
誰何 ←読めない

傭兵しかいないのに衛士がいたり、軍があっても憲兵や軍警がいなかったり
高位職の前でも一人称は「俺」って炭治郎かよ!
0605既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 05:30:01.16ID:cMTfKtU8
>>591
ネット上のミームやスラングとしての「鎌倉武士」なる存在を真に受けて、なんも調べず思い付きだけで書くとそうなりそうな気もするけど
0606既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 07:18:49.79ID:JVa2Acue
>>597
数倍程度じゃ大して面白くないのでは
0607既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 08:21:54.68ID:FiM/Drn4
>>597
ざっと目を通してみたけど、初っ端から脈絡ないし、それだけならまだしも気色悪い主観思考を延々と垂れ流し
しかもメタ思考も繰り返すし、そのわりには読み手が共感できるようには書いてないし、同じことの繰り返しが多くてクドいし

そりゃウケないわ
0608既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 08:22:47.44ID:y2CT1z6+
めちゃめちゃ面白かったわ
0609既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 09:14:04.37ID:cqFTXeX0
>>597
転移でもとの生活が保証されてるのはコレジャナイ感強すぎなのよね
0610既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 09:31:38.10ID:FiM/Drn4
二十話くらいまで頑張って読み進めたら、だんだんと読める感じになってきた

でも最初の十話くらいがマジでキツイ。すげー頑張る必要がある
他人にオススメしてこの頑張りを要求はできないわ……
0611既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 10:34:10.20ID:IfZayDYX
異世界風俗ロボの芋と亀が有能すぎると思う
ダンゴロウだけ栗の身のイガを鎧にしてたくさん集めてるってだけで活躍する能力持ってない
0612既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 12:19:34.21ID:3uJZUPS4
これオススメに上がってきてワラタ

>爆乳に次ぐ爆乳に次ぐ爆尻

ある日、目が覚めると男女比が狂った世界にいた主人公。
その世界はほとんどの女性が爆乳で、胸の大きい女性は性の対象とされていなかった。
完全なる主人公の独占市場に爆乳女性と爆尻女性がどんどん群がってくる。
一夫多妻制が認可された世界で特殊な性癖を持つ主人公に多くの女性がほだされ、堕とされていく。
そして、ハーレムの一員になっても独占欲の炎は消えることなく、寵愛をめぐる嫉妬嫉妬の爆乳爆尻大戦争が各所で勃発していくこととなった。
0613既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 15:05:40.03ID:cqFTXeX0
>>611
ダンゴロウ将軍は暴をつかさどってるからなかなか評価される場が無いだけだから………(震え声
0614既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 15:31:04.12ID:FRh4Wke5
>>602
肛門ですらうんこかどうか確認するのになw
0615既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 15:59:18.92ID:Qyw28oAr
>>612
ラスオリとか言う韓国ソシャゲを思い出した
0616既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 16:05:20.79ID:hdvrEiV1
いつか超でかくなって暴れる日がくるんだろうか芋と団子
馬とか山羊とか亀と一緒で実際はでかいんだろうから
0617既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 18:19:05.75ID:XjKbUT2S
>>597
面白さステータスが「-10」とかだったら数倍したら-20とか-30とかだぜw
0618既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 18:44:10.47ID:JR72dTGf
なろうの追放モノは支援ジョブの価値を分からず追放
PTリーダーがハーレム作りたくて男の主人公を追放
パターンしかないかな?
0619既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 18:53:44.28ID:YoJj2lJf
雑用なんかいらないから追放
タンクは攻撃貢献しないから追放

ぱっと思い出せるのこれくらい
0620既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 18:55:38.92ID:D9KwhjnY
とみせかけて追放した側が追放した奴を守りたかったパターンもあるでよ
0621既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 18:57:25.35ID:J8X61Fgf
ツンデレ癇癪持ちの幼馴染勇者♀が発作起こして常に追放するわ!って言ってくるので僕は
という内容のを読んだことがあるわよー!どうかしらー!?
0622既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 19:24:11.82ID:slLUb/ft
あるかないかで言ったらだいたいもう既に誰かやってるけど
人気が出るかは別という
0623既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 19:50:53.76ID:cqFTXeX0
追放系は追放した相手が落ちぶれるまでがセットだからな
0624既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 20:00:30.42ID:/8ssFEFW
ざまぁ系やな
0625既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 20:20:06.64ID:PG6G2/7D
追放系は1話がきつくてなぁ
もっとあっさり追放されてもええやん
何でいちいち貶めて追放するのかわからん
0626既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 20:28:04.06ID:Btw6m6za
貶められないと、あとで主人公が復讐してざまぁする大義名分が無いからだろ
相手をめちゃくちゃのズタズタにしてやりたいっていう欲望が先にあって、
それを正当化するために先に主人公を貶めさせるっていう作者によるマッチポンプ
歪んでるっていうか病んでるよなぁ(そういう話を好む読者がね)
0627既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 20:43:07.06ID:IM1bWgtD
>>626
髭でディアナ様が反乱してたディアナカウンターのフィルを許すシーンみたいなのないよな
あのシーンはフィルに感情移入して涙出たわ
0628既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 20:56:57.68ID:/OeWeED1
パリィ追放はすぐにざまぁしたから良かったけどネクロマンサー追放のやつはグダクダしてて嫌い
0629既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 21:06:56.50ID:xJu3aOSs
追放ものといえば風の聖痕
0630既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 21:25:53.81ID:PTGzDEOl
小野D不名誉伝説はじまりやないか
0631既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 22:17:15.01ID:uuu7l2ry
追放系ざまぁの元祖は旧約聖書
0632既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/17(火) 23:07:07.37ID:cqFTXeX0
ハゲが復讐する復讐系の元祖でもある
0633既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 00:09:48.39ID:Fjae9CGF
野菜より肉喜ばれたくらいで弟殺すかねしかし
0634既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 00:32:16.84ID:13PHyPhi
>>631
はーげはーげ
0635既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 01:52:04.17ID:khd1n/Qe
毛さえ伸びたらお前らなんぞ・・・とか思ってたんかなあ
0636既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 04:05:37.87ID:5GuJ4xm9
主人公が無自覚に無茶ばかりして人を救う事に自身の体はどうなろうとやっちゃう人で、言ってもきかないからこっそり呪いかけてレベル下げて役たたずとして追放して冒険者から足を洗わせるとかいうのあったのー
0637既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 06:42:32.45ID:HpcJRUEA
なろうの戦闘って男塾やキン肉マンなみにダメージに価値ないよな
おれすげー回復魔法あるし
その辺の調整うまい人おらんのかね
0638既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 07:23:42.64ID:7W8rZGTz
>>634
はい熊二匹
0639既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 07:31:15.20ID:qp/hPZBA
価値が無くても面白くなる、むしろ調整うまくてもつまらないって
男塾やキン肉マン~ハンターハンターまでの大正義ジャンプ漫画が証明しちゃってるなら
なおさら良いとこ取りのなろうじゃ誰もやりたがらないんじゃないですかね
0640既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 07:34:59.06ID:7W8rZGTz
欠損描写でくよくよするのを見たくないからな
0641既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 07:44:31.70ID:Fjae9CGF
とんでもウェポンスキルで異世界合成メシ
0642既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 07:54:08.55ID:Ueo4YukJ
むしろ回復魔法があるから骨が折れたとかの戦い方から
最悪指が飛んだ腕がちぎれた片目がつぶれたとかの戦闘ができる
リアル追及してたら魔法で表皮焼いただけでも一生ものの重症で話にならんし
0643既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 08:00:06.01ID:Eb+ENnFX
リアル追及したら魔法は出てこないのでは
0644既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 08:31:15.82ID:rap5CAcn
リアルでいえば最大HPが100として
1ダメ100回食らったら死ぬんはおかしいよね

肩たたきしてたらおばあちゃん死んでしまう
0645既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 08:33:51.10ID:Ueo4YukJ
魔法もスキルもないアクションものはなろうだとなかなか人気出ないのかもなぁ
実際売れてるの記憶にないし・・・
戦争もの闘剣等の成り上がりもの漫遊記等々上手くやれば次のブームになれるかもな
0646既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 08:41:11.91ID:5yH5rTzJ
レベルとかスキルとかってのは、あくまで分かりやすくするためのゲームシステム用語なわけで
それを異世界の住人が普通に日常会話で口に出してるのにすんげぇ違和感がある
お前らの世界はゲームなの? 住人がなんでメタ視点のシステム理解してんの?って聞きたい
0647既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 09:02:09.70ID:MaDJ2PAr
神様がそう作ったから
0648既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 09:02:53.71ID:/6r5Y444
教会 で鑑定出来ますし
0649既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 09:05:20.18ID:qp/hPZBA
むしろ、そういうゲームで住人がメタ視点のシステムについて説明したりする部分のパロディを
延々とつなげて物語にまで伸ばしたのがなろうであって
0650既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 09:06:08.32ID:09kWQZ4D
まー、信仰だよね。科学信仰。
科学的である事が正しくて、それ以外は間違いって信じてる
その不完全性は科学的に説明されてるのに
0652既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 09:33:55.28ID:HZjO1dM+
異世界はどこを掘っても同じ土(作者がぐぐった地域)の成分とかだしなぁ
そんなありえない知識無双されたら科学的に突っ込みたくなるわ
0653既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 09:40:05.40ID:qp/hPZBA
そこらへんに突っ込むと、ゲーム界隈パロからなろう界隈パロになって
そういう方向性のももうありますね
0654既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 09:40:29.26ID:09kWQZ4D
だって異世界なんだもん
0655既にその名前は使われています
垢版 |
2022/05/18(水) 09:45:48.66ID:Jdw0iOS2
異世界側のやつが現代のことわざを知っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況