UPSって家庭用向けとかで未だにリチウムイオン使ってるのがすげー少ないよな、あっても低用量高価格という
リチウムイオンのポータブル電源とかみてるともっと高容量低価格のができそうなのに
劣化サイクルが早い鉛バッテリーを使わせて交換費用を稼ごうとしてるのかと邪推してしまうが、ちゃんと理由あるんかな