X



トップページ農学
151コメント57KB
長与千種、愛犬「みつお君」が手術中に死亡 獣医に激怒
0001農NAME
垢版 |
2018/12/13(木) 02:18:42.77
女子プロレスラーの長与千種さんは12月12日、インスタグラムを更新し、パグの「みつお君」が亡くなったことを明かした。
今月6日には、ブログとインスタグラムでみつお君について、生まれつき上顎の裂傷があると説明。
「固形物は勿論、お食事は ペースト状しかダメで お水も注意しなければ 裂けている上顎から鼻に流れ 呼吸が出来なくなる」状態を改善するための手術だったが、オペ中に亡くなった。
死因を聞いても「わからない」 医師の対応に「こんな医術者だとはわからなかった」
長与さんは、自身の率いるプロレス団体マーベラスで、保護犬の譲渡会を行っている。
みつお君もこの関連で面倒を見ていた一頭のようだ。
インスタグラムでは、手術にあたった獣医らの対応を批判している。
予定では奥の縫合だけだった手術が「何も同意無く、勝手に手前までいっきに」されていたり、なぜ死んだのか訊ねても「わかりません」という回答だったという。
「わかりません?? もし これが四つ足の動物でなく二本足で歩く人間ならば [わかりません]で、済むのでしょうか?」
獣医は「短頭種の麻酔はリスキー」だとも言っていたという。
「先生は短頭種の手術を行う時、麻酔が大丈夫か大丈夫じゃないか賭けでやってるのですか?」という質問に「そうですね」と回答され、長与さんは「こんな医術者だとはわからなかった」とショックを受けていた。

「そんなんで動物医者やってるなよ 謝りも 説明もない わからないとか賭けでやってるとか(中略)医術者4人 学校からやり直すか 二度と医術に携わるな」

と、強い言葉で獣医らを批判した。
0002農NAME
垢版 |
2018/12/13(木) 02:19:00.10
「これは酷すぎる」「医者が言う言葉じゃない」
一般的に、ブルドッグやパグ、シーズーなどの短頭種は元々気道が狭いため、麻酔をする際は特に注意を要すると言われている。
獣医の話したことは正しいのかもしれないが、伝え方を工夫する余地はあったように思われる。

インスタグラムのコメント欄には、「これは酷すぎる」「医者が言う言葉じゃない」など、長与さんに同情する言葉が多く寄せられた。
みつお君を助けられなかったことを謝罪する長与さんに「ご自分を責めないでください」と慰める声もあった。

かつて動物看護師をやっていたと名乗る人は、「医術は確かに『賭け』の部分がある」と前置きしながらも、「賭け」という言葉は「多くの臨床を経験し医療術を学び習得した医療者でも経験した事の無いような病気の治癒に当たる場合に初めて使われる言葉」だと指摘。
「本当に許せません」と、怒りをあらわにしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15729669/

長与千種と愛犬「みつお君」
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/7/27666_1591_f87c4c783f098e3a00fc55c701468d3e.jpg

★1=2018/12/12(水) 17:30:09.38
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544603409/

【女子プロレスラー】長与千種、愛犬「みつお君」が手術中に死亡 獣医に激怒「謝りも説明もない。二度と医術に携わるな」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544617181/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0003農NAME
垢版 |
2018/12/13(木) 16:29:32.94
病院どこ
0004農NAME
垢版 |
2018/12/15(土) 11:47:37.26
双方の言い分聞いてみないとわからないよね
飼い主は感情的になると話を盛る傾向にあるから
0005農NAME
垢版 |
2018/12/15(土) 13:23:34.71
どこの病院だ?医療過誤だ
0006農NAME
垢版 |
2018/12/18(火) 20:11:17.19
両方の言い分聞かなきゃわからないのは当たり前だが獣医療者から見れば
・硬口蓋から粘膜を剥離する際の出血のリスクに対する説明の不足
・剥離した粘膜の縫合時の出血、特に鼻腔側へのリスクの説明の不足
・口蓋裂の程度にもよるが「奥を縫う」ことへの治療反応への説明不足
が根幹にあるんだろうな。
ただ、「先生は短頭種の手術を行う時、麻酔が大丈夫か大丈夫じゃないか賭けでやってるのですか?」ってのは当たり前のことで、手術前に説明をしておいて同意を貰うことが当然。その同意書をもらっていなかったら少々分が悪いか。
それでも処置や手術に多少の賭けの部分があることも理解できないような脳みそお花畑の人だという印象を受けるな。巻き込まれた獣医もこの人に引き取られた「みつおくん」も不幸だ。この人はそんな残念な脳みそしか持っていないことが不幸だ。
0007農NAME
垢版 |
2018/12/18(火) 21:56:37.21
麻酔のリスクって説明できるのけ?
検査データなどに基づいて客観的な説明できなかったらアウトだよ、裁判になったら
0008農NAME
垢版 |
2018/12/18(火) 22:00:48.23
同意書があっても意味ないんだけどな
勘違いしてる人が多いようだけど
0009農NAME
垢版 |
2018/12/18(火) 22:03:19.59
病院名はよ
0010農NAME
垢版 |
2018/12/18(火) 22:17:13.54
飼い主が麻酔と死亡との因果関係を証明したら
獣医はそれが不可抗力だったことを証明できなければ責任は免れない

麻酔をかけなかったら死亡しなかったわけだから因果関係の証明は可能な気がする
不可抗力の証明はできるのかな
0012農NAME
垢版 |
2018/12/19(水) 05:20:25.14
>>11
病院の方?
0013農NAME
垢版 |
2018/12/19(水) 08:17:20.59
ただでさえリスク高いオペなんだし、結局のところ事前の信頼関係と緻密な合意の問題だよね
しかも情報発信能力のたかい有名人とか、俺は絶対に引き受けない
資格職は底辺からの憎悪が激しいから、ネットに流れ出したらもうあることないこと書かれまくる
まともな医療、法律の知識もない奴がニチャアって笑いながら知ったようなクチをきく
0014農NAME
垢版 |
2018/12/19(水) 10:10:15.32
頭短種の犬には常に麻酔リスクはつきまとうからね。適応手術も犬が患者と
なるとせっかく塞いだ孔を患者自身が破いてしまうことも多くて、無駄に終
わりかねない。
俺なら自分のところでは引き受けないで大学病院でも薦める。

長与千種も気持ちはわからんでもないが、口が過ぎる。たぶん、どのような
疾患であってどのように手術するというのが理解できていないのだろう。
0015農NAME
垢版 |
2018/12/19(水) 20:29:48.24
頭短種の犬の麻酔リスクに関する獣医学的データでもあるのか?
なんとなく多そうって感じとかではダメなんだぞ
獣医学的データがあったとしても、当該獣医師による処置に一切の誤りがなかったことを証明しないと免責されない
0016農NAME
垢版 |
2018/12/19(水) 21:46:33.72
カタワ犬w
0017農NAME
垢版 |
2018/12/19(水) 21:55:00.64
>>16
はい名誉毀損
0018農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 08:48:09.74
>>15
無いことは証明不可能なのであることを証明して下さい
出来なければ推定無罪です
0019農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 08:58:58.81
推定無罪は民事では関係ないよ
証明は立証責任のある側がする
0020農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 09:36:59.42
>>15
僕はバカでしかも獣医じゃないですってはっきりわかんだね・・・・
0021農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 09:57:12.32
データもなにも普通に成書に記載されていることだろ
立証責任も原告側にあるものだし
0022農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 12:36:40.04
>>16
はい名誉毀損
0023農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 13:26:55.95
どこに書いてあるんだよw
立証責任は主張する側にある
0024農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 13:41:46.01
頭短種の犬は麻酔で死亡しても一切問題なしとか、どんなお花畑だよ
説明していようが同意書があろうが麻酔で死亡した場合には問題にはなるよ
ただ人間の場合と違って訴訟までする人が少ないってだけで
0025農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 15:16:16.71
パンピー先生。つまんねーよ。
もっと、面白いこと書いてくれよ。
俺たちが期待しているのは、そんなのじゃねーよww
ほんとうにつまんねーやつだな。
0026農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 18:26:49.13
>>23
横からだけど麻酔のリスク分類で短頭種ってだけでワンランクアップだった気が
あと主張する側が原告じゃないの?主張される側が被告でしょ
0027農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 19:51:18.09
IDもワッチョイもIPもなにも出せない板でまともな会話は無理
SVOCを省略したキチガイがワンサカいて誰が何を言ってんのかさっぱり
0028農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:27:12.28
>>26
麻酔をかけたことと、死亡との因果関係を立証するのは原告。
反論として麻酔のリスクを被告が持ち出せば、
麻酔のリスクについて裁判官を納得させるだけの証拠の提出が必要。
麻酔のリスクと言ったって死亡のリスクが99%なんてことはないでしょ?
lリスクが高いと一般に言われているのであれば特に注意深く処置しろってことになるだけ。
しかも麻酔のリスクを持ち出した段階で、原告が主張する麻酔と死亡との因果関係を暗に認めたことになるし、
債務不履行による損害賠償の場合、不履行(過失含む)がなかったことは義務者(被告)が立証しなければならない。
麻酔と死亡との因果関係を原告が立証できたとしても
被告において一切の過失がなかったとなれば被告は免責される可能性は高い。
麻酔と死亡との因果関係を原告が証明できなければ自動的に原告敗訴。
0029農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:28:47.04
まず裁判所に行きカルテ差押えからだな
長与さんが訴えれば獣医師会改革可能だろう
0030農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 21:41:22.61
AがBに金を貸していたとする。
AがBに金を返してと訴えた。
金を貸したことを証明するのはA。
Bは金は借りたけど、もう返した、と反論するのであれば、
金を返した事実を証明するのはBとなる。
Aは当然返して貰ってないと主張するからね。
証明手段としての証拠として借用書とか領収書などが有力な証拠となるけれど
借用書は偽造されたものだとか、脅迫されて無理矢理書かされたとか
まあいろいろあるわけです。
0031農NAME
垢版 |
2018/12/20(木) 22:19:34.76
同意書があるから失敗しても問題にはならないぜーではなく、同意書をとるくらいのリスク管理を行い、なおかつ
発生しうる副反応に呼吸不全と急変・死亡を入れた同意書を提示し、サインを貰っておけばプレオペレーションコンセントの実施と同意の
証明になるんだよ。同意があるからあれこれ、ではなくてね。
言った言わないの水掛け論がいちばん不毛で変な方向に転びやすいんだから「病院としては説明と同意を求めました」という証拠が残ることは非常に大きい。
焦点は治療の蓋然性に絞られるわけだし。

そのうえで、口蓋裂の手術の難しさを知っている知っている獣医師が説明すればぶっちゃけ一発だろ。
うちはプロリンメッシュ1層入れるがマジ大変だしな、口蓋裂。
0032農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 01:03:08.24
>>28
うん、だからリスクに対する記載が無いって事への反応であってハイリスクだから死んでも仕方が無いよねって話じゃないよ
立証云々については原告である飼い主側が麻酔と死亡の因果関係を証明する必要があり、病院側はその部分に対して反論すれば良いだけで、一連の事象に対する落ち度が全く無いことの証明は病院側には出来ないし積極的にする必要が無いって事でしょう?
関係が認定されてしまった時は元々の麻酔と
手術リスクの高さを主張して減額や和解を狙う感じになるのかな?
0033農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 02:05:11.80
病院名はよ
0034農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 10:52:39.08
>>15=>>23だよな。
どこに書いてあるんだよ って、外科の本が世の中に1冊しかないと思っているのか。
研修期間中に短頭種の麻酔についてなんの注意も教わらなかったということが考え
られないことなんだが。
煽たいだけのパンピーには想像もつかないというよりは、何が何でも認めたくないと
いう意固地さだけなんだな。
0035農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 11:21:19.07
麻酔のリスクが高いってだけでは抗弁にならないってことなんだがな
わからなけりゃいいよ
0036農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 13:57:50.93
>>35
誰も麻酔リスク高いから死んでもオッケー、司法も理解してくれるはず!なんて言ってないよね?
短頭種が麻酔リスク高いなんてどこに書いてんだよ!経験則で言ってんじゃねーよ!→いや成書に書いてるし…
って流れでしょ
ほとんどの人は死なせちゃった病院はリスク管理や説明が不足してたんじゃないかと思ってるんじゃない?
0037農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 18:07:25.37
>>36
獣医と常識人はみんなそう思って書き込んでる
一部の常連クソガキ・キチガイがいつものように暴れてるの構図
農学板ってそんな獣医がらみのキチガイスレッドばっかり乱立してんのな・・・・
0038農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 18:56:35.74
長与さんは裁判すべき
0039農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 21:18:50.98
それでも処置や手術に多少の賭けの部分があることも理解できないような脳みそお花畑の人だという印象を受けるな。
巻き込まれた獣医もこの人に引き取られた「みつおくん」も不幸だ。この人はそんな残念な脳みそしか持っていないことが不幸だ。

巻き込まれた獣医って、当人が麻酔で死なせてんじゃん
なぜか被害者面
0040農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 21:45:40.49
麻酔で死なせておきながら、麻酔のリスクが…とか言っちゃう脳の構造がよくわかりませんな
予見できているわけだから、麻酔リスクの主張は不利になりかねない
0041農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 22:03:50.42
6だけど39読んでようやく理解した。ごめん。
原文ちゃんと読んでなかったわ。手術の麻酔中に亡くなったのね。
そりゃ怒るわ。
術後経過が悪くなったり、抜管時に急変したもんだと思いこんでたよ。

手術中死亡するケースなんて心臓いじってたときのいきなりの心停止と、
前処置入れたら心臓止まったケースしか経験ないわ。
0042農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 22:07:25.62
この死が回避不能でやむを得ない偶発ハプニングであった、と主張する第三者獣医はいないだろ
そうだったかもしれないし、そうじゃなかったかもしれない
0043農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 22:34:02.18
短頭種の麻酔で致死的になる要因で多いのは、

・気管チューブや吸入麻酔薬の刺激による気道炎症、気道閉塞
・処置中の血液等異物の誤嚥や吸入麻酔薬の刺激による急性肺傷害、ARDS
・注射、吸入麻酔薬の過剰投与による呼吸停止、血圧低下

こういった反応は全て個体差がある。それを伝えようとして「賭け」という言葉を使ったのだろう。

オーナーに対して使うには誤解を招く表現で、あまり適切な言葉ではないかな。
0044農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 22:42:37.46
単純に処置に夢中になり過ぎていて気管チューブが外れてたなんてのもあるかもしれない。

そこそこ経験のある獣医がずっと麻酔モニターしていれば、ある程度防げるとは思うが。なかなかそれを出来る病院は少ない。
0046農NAME
垢版 |
2018/12/21(金) 23:22:52.94
背景がよくわかんないからなあ。
譲渡用の犬で口蓋裂?奥だけ縫合?手前まで無断でオペ?
なんのこっちゃ。
他の先天性疾患でもあったんじゃねーの?
口蓋裂の酷いのは虹におねがいするからなあ。
えらい先生解説よろしく。
0048農NAME
垢版 |
2018/12/22(土) 10:22:46.80
パンピー先生、自演劇場で疲れませんか?
長与千草に連絡とって訴訟でも勧めた方が話が早くないですか?
0049農NAME
垢版 |
2018/12/22(土) 10:50:45.83
術中死でろくな説明もせず、>獣医は「短頭種の麻酔はリスキー」だとも言っていたという。
という獣医の肩を持つ奴がいるとはなあ
0050農NAME
垢版 |
2018/12/22(土) 11:02:27.52
発信力のある人だったら訴訟するより晒しちゃったほうが相手へのダメージは大きいからな
万が一名誉毀損等で獣医から訴えられても、そのときこそ問題にすればいいし、
訴えた獣医のほうが叩かれるんじゃないかな
病院の悪口書いたら訴えられたなんてそれだけでニュースになりそう
0051農NAME
垢版 |
2018/12/22(土) 11:06:42.62
だからこういう人のペットはリスクのある処置は引き受けない
あるいはちゃんと信頼関係が構築できているかどうか良く考える

米49
悪意ある解釈ご苦労さんw
0052農NAME
垢版 |
2018/12/22(土) 12:09:14.44
信頼関係が築けていても訴訟になるらしいぞ
論文でみたが、長年通っていた病院を訴えたケースも多かった
むしろこういうケースのが多いかも
0053農NAME
垢版 |
2018/12/22(土) 14:22:10.97
信頼関係ってわからないよね
うちに通ってる人で話してる感じはいい人、多頭飼いで乳癌の手術やアトピーの治療なんかも継続してやってるんだけど何故かグーグルの口コミで最低評価を入れて頂いている
しかも乳癌の手術は口コミ評価の後で、何故うちに来るのか理解できずモヤモヤする
0054農NAME
垢版 |
2018/12/22(土) 15:18:16.40
このスレ長与さんに送るわ

震えて待てw
0055農NAME
垢版 |
2018/12/22(土) 16:23:47.16
パンピー先生の正体がわかる訳かw
0056農NAME
垢版 |
2018/12/22(土) 16:45:07.36
>>52
それは信頼関係が十分でなかったか、それを一発で破壊するほどに不自然で不義理な対応だったんだよ(飼い主視線で)
勤務時代、院長は不思議とめんどくさい飼い主を事前に見抜く能力があった。2個目の勤務先でもそうだった。
開業して一国一城の主になると、自動的にそういう神通力が備わるのだろうと思っている。

>>53
うちもひとりそういうひといるw
正直に名前も入れてるから誰なのか丸わかり
変なところ触って訂正しないままウインドウ閉じたのかねえ
0057農NAME
垢版 |
2018/12/22(土) 23:11:51.02
はい名誉毀損
0060農NAME
垢版 |
2018/12/26(水) 11:29:40.85
なぜ、>>55に同調したらヤバくなるのか、理由を説明してくれよ!
氏名が表に出てきかねない>>57の方がヤバいだろ。
0061農NAME
垢版 |
2018/12/26(水) 12:35:32.79
落ち着け、にちゃんねる農学板はキチガイしかいない
精神病患者による前後の脈絡が分からない攻撃的な1行レスばかりだ
まじめに取り合っても時間つぶしのおもちゃにされるだけだ
0062農NAME
垢版 |
2018/12/26(水) 13:53:15.90
ヘタクソができもしない手術を無理にやるからwwww
身の程をわきまえろよ3流
0063農NAME
垢版 |
2018/12/26(水) 14:49:00.52
ふ〜ん、では>>62にどんな手術なのか説明してみて貰おうじゃないかww
0064農NAME
垢版 |
2018/12/26(水) 15:00:24.34
長与さんは告訴すべき
0065農NAME
垢版 |
2018/12/26(水) 16:34:56.28
名誉毀損というなら、
しろうとが何の知識もなく、手術との因果関係を語る方が問題じゃないだろうか。
0067農NAME
垢版 |
2018/12/26(水) 21:38:31.57
術中死なんだから手術と死亡とに因果関係はあるでしょう
素人玄人関係なく
0068農NAME
垢版 |
2018/12/26(水) 22:52:37.11
警察に通報すべき
0069農NAME
垢版 |
2018/12/26(水) 22:57:31.98
訴えれば勝てると思うけどおそらく費用倒れになる
0070農NAME
垢版 |
2018/12/26(水) 23:33:50.47
ならない
0071農NAME
垢版 |
2018/12/27(木) 10:08:17.89
へえ。このスレには医療行為と死傷の結果との間の因果関係を証明することができるやつがいるんだ。
すごいなあww
0072農NAME
垢版 |
2018/12/27(木) 10:15:21.80
農学板はキチガイしかいないし他の乱立された獣医中傷スレを見てみろ
みんなこんな感じだ
まともに相手したらアカン
0073農NAME
垢版 |
2018/12/27(木) 10:36:47.89
証明出来ないなら必ず原告敗訴になるじゃん
原告も弁護士も素人なんだが
獣医療裁判の原告勝訴率知らんのかな
0074農NAME
垢版 |
2018/12/27(木) 10:39:37.89
因果関係の証明と言ったってかなり緩いものなんだがな
医学的、科学的に100%の証明とかじゃないから
0075農NAME
垢版 |
2018/12/27(木) 10:47:59.77
相当因果関係とか知らんのかな
コピペだが

相当因果関係
一定の原因行為と,それなしには生じないと認められる結果 (→因果関係 ) とのつながりが,
社会生活観念上も,特異のことではなく通常予想できる程度のものである場合をいう。
0076農NAME
垢版 |
2018/12/27(木) 10:56:37.34
麻酔や手術がなければ犬は死ななかったと証明できれば因果関係の証明としては足りる
命に関わるような持病を持ってなければokだな
持病があったとしても、獣医は術前の検査で持病について把握しておく必要がある
これくらいは知っておこうや
0077農NAME
垢版 |
2018/12/27(木) 11:21:17.15
そういう事例や裁判例については、日小獣にデータが集められているのだよ、
騙りがすきな素人に振り回される必要はない。
0078農NAME
垢版 |
2018/12/27(木) 12:08:02.85
犬の子宮蓄のう症を見逃して、「血液検査などを行わず、経過観察にとどめたことは診断の義務に違反した」という判決が今年あったね。
0079農NAME
垢版 |
2018/12/27(木) 13:11:19.92
この事例が裁判になるかどうかはシランが、
パンピー先生の意見を真にとらない方がいいよw
自分は安全なところからそそのかしてるだけだよww
狡猾なやつだよww
0080農NAME
垢版 |
2018/12/27(木) 14:45:41.28
>>79
あなた本人ですよね?
0081農NAME
垢版 |
2018/12/27(木) 18:16:36.80
全部、パンピー先生が書いてるのかwww
今度は法律の専門家気取りなのか。
0082農NAME
垢版 |
2018/12/27(木) 19:11:35.77
>>79
ザマア
0083農NAME
垢版 |
2018/12/27(木) 22:39:19.05
訴えられたら終わる職業なのに意識低すぎ
0084農NAME
垢版 |
2018/12/28(金) 00:43:13.57
俺バカッターもインスタもしないから一次ソース見てないんだけど、情報って飼い主側の言い分だけなんだろ?
こんだけで外野がアレコレいうてもしょうがないわなあ
本当におかしいと思っているのなら訴訟でもなんでもやればいいのさ
そしたら客観的な事実も明らかになるだろう
0085農NAME
垢版 |
2018/12/28(金) 03:45:51.05
医療裁判は難しい
だから悪質な獣医はやり放題
0086農NAME
垢版 |
2018/12/28(金) 10:43:07.00
獣医療も適切な診断治療をしなかっただけで敗訴する時代になったか
0087農NAME
垢版 |
2018/12/28(金) 12:06:18.47
>>81
パンピー先生のパラメディカル気取りは前からあったよ。
別キャラを装っていただけさ。

>>78
それはその先生の落ち度だろうけど、普通はPDPUがあるから飼い主も手遅れに
なるまで放置していられるものでもないぞ。
当事者は臨床症状が出れば来院するだろうとタカをくくっていたのだろう。
そもそも子宮蓄膿症は血液検査で確定診断するものでもないしな。
傍からみれば、飼い主と獣医師の相性が合ってなかっただけだな。
0088農NAME
垢版 |
2018/12/28(金) 12:21:42.76
長与千草はお金はあるんだろうから、訴えればいいさ!
普通の弁護士は医療裁判は専門知識が必要でお金も手間暇もかかるから
受託してくれない。
だから、必然的に医療裁判を手掛ける弁護士の仕事となるが、その分料金も
100万円を超えるようになり、一般的な飼い主なら手が出せないのだそうだ。
そこを金額の問題ではないと告訴してくる飼い主となると、損をすることを覚悟
の上である点と弁護士がせめて慰謝料の上乗せを狙ってくるという攻防となる
のだそうだよ。
そういう訴訟というか、判例が積み重なってくるのが獣医師にとっては不利と
なるので、訴訟に至る前に相談して欲しいというのが日小獣の話だった。

長与千種の場合はお金あるのだから、裁判すればよい。そして、掛かった費用
と受け取ったお金(貰えないかもしれないが)をじっくりと眺めればいいよ。
一番噛みしめて欲しいのは、その獣医師からメスを取り上げることができないと
いう現実だけどな。

ところで>>62はどこへ逃げたんだ? 別人の振りをして居座ってんじゃないぞ!
0089農NAME
垢版 |
2018/12/28(金) 13:23:34.79
どうしてこう、パンピーも獣医も攻撃的でいやみったらしい意見しか書かないんだろうかね・・・
0090農NAME
垢版 |
2018/12/28(金) 18:05:53.67
だから監視カメラ必要
0091農NAME
垢版 |
2018/12/28(金) 21:36:03.73
>>88の日小獣の話はまっとうだな。
そもそも獣医師賠償責任保険とかあるのに、利用しないで訴訟を受けて立つってのがよくわからんわ。
余程自信があるのか、頭を下げるのが嫌なのか、負けるリスクを考えないのがすごい。
0092農NAME
垢版 |
2018/12/29(土) 00:58:58.48
>>91
嘘つきの日獣の先生か
0093農NAME
垢版 |
2018/12/29(土) 10:33:52.59
パンピー先生は知らないのだろうが、日本には日小獣と日獣という団体が存在
していて両者はまったく別の組織だぜw

>>87でパラリーガルと書くべきところを間違えて、パラメディカルと書いてし
まったよ。
俺的には誤記なのだが、パンピー先生にとってはさんざんやってきたことだか
ら間違いではなかったようだww

>>89が獣医師の先生なら、ひとつの意見にはなるのだが、さて…
そもそもは逃げちゃった>>62が自分から言い出したことだしな。
0094農NAME
垢版 |
2018/12/29(土) 11:02:43.71
民法は各種資格試験で学ぶことがあるし、本人訴訟も多いから
法律や訴訟に関して詳しい人は結構いるよ
0095農NAME
垢版 |
2018/12/29(土) 11:48:49.85
医療裁判で相当因果関係といってる人が、本人裁判www
パンピー先生は優秀なんだねwww
0096農NAME
垢版 |
2018/12/29(土) 12:08:57.58
89は俺で、獣医だ。
いやみと書いたのは>>88の2段落目4行に対してた。
相手がキチガイパンピーとはいえ、さらにわざわざ神経逆撫でしても火病を加速するだけだろうに。

あまりにおかしな妄言に対して、無知なROMが誤解しないように最低限の訂正を冷静に論理的にやるだけでいい
煽ると、「訂正しなければならない妄言」 の量が増えるだけ
0097農NAME
垢版 |
2018/12/29(土) 12:16:46.64
医療裁判
本人裁判www

損害賠償請求事件は相当因果関係で判断するとされているし
医療過誤訴訟は損害賠償請求事件なんだが
第一審裁判の本人訴訟の割合を知らんのかな

ついでに言っておくと、旧弁護士報酬基準では
経済的利益の額  着手金  報酬金
300万円以下の部分  8%  16%
となっている

請求額300万で訴えられた場合、原告は着手金24万で、被告が請求棄却を勝ち取った場合、
被告の弁護士費用は報酬金も含めて72万円+実費となる
保険に入っていればいいが、入ってなければ完全勝利でも100万円くらいはかかってしまうんだがな
実際には弁護士費用は自由化されているから事務所によって費用は異なる
こんなことはぐぐれば誰でもわかること
0098農NAME
垢版 |
2018/12/29(土) 12:24:24.69
原告も保険に入っている可能性もあって、たとえば自動車の任意保険の弁護士特約が
ペットの医療事故裁判には使えることがある
ペットは「物」なので物損事故として自動車事故と同様に扱われる
麻酔事故だとおそらく利用できる(保険会社による)
0099農NAME
垢版 |
2018/12/29(土) 12:45:24.68
自動車任意保険の弁護士特約では専門家による鑑定費用も出るから
原告は経済的にはそれほど負担しなくても裁判ができる
当然引き受ける弁護士も出てくる
保険を使った医療裁判だと原告被告双方の弁護士にメリットがあるから
昔のように弁護士探しにも苦労しなくなってきている
ペットの医療裁判が増加している背景にはこういう側面もあるのでは
0100農NAME
垢版 |
2018/12/29(土) 12:52:45.64
まあ、負けを承知の上で高額請求で裁判を起こして相手に経済的不利益、風評被害を与えて
溜飲を下げるというやり方もあるわけだ
名誉毀損なんかで1000万の請求なんかがあるけど、あれは被告の弁護士費用を高額にするためだったりするんだな
だから保険には入っておいたほうがいいぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況