X



トップページ農学
733コメント234KB

ベストな診療をしない動物病院に存在意義はない [無断転載禁止]©2ch.net

0001農NAME
垢版 |
2017/03/22(水) 14:00:28.78
病院の謳い文句に「ベストよりベターな診療」とある病院があるそうだが、それって「逃げ」だろ。
医師は患者のために「最善を尽くす」のが仕事なのに
自分の腕が悪い、未熟なのを知ってるからそんな「予防線」貼るわけだ
そんな医師は動物にとって迷惑でしかない
飼い主にも迷惑だよ
誰もが病気に対し治癒してほしいと駆けつけるのに
「治らなくてもベター」なんてのは迷惑でしかない
料金次第で高い治療費ならベスト安い治療費ならベターという含みを持たせてるととれる物言い
要は治療の腕がないから言い訳してるわけ、失敗してもベターだからで逃げる算段、計算高い
治療方針が複数あって治療費も異なるケースがあったとする、でもそれら全てベスト出なければならない
ベストな診療をする義務が獣医にはある
診療努力は金額に比例みたいな魂胆の病院は動物を救えるわけがない
0697農NAME
垢版 |
2020/12/24(木) 11:03:45.41
>逮捕されるまでに3年、逮捕起訴されてから4年

ということは7年も前の話をまだ言ってるのか
そもそも刑法の罰金で320万というのはあり得ないって話なんだろ
だから嘘だと言われてるわけで
500万円以下の罰金って刑法にはたぶんないよ
0698農NAME
垢版 |
2020/12/24(木) 11:08:07.94
それに逮捕起訴が事実であったとしても7年も前の話だと、それを公に指摘することは名誉毀損になるから
普通の人はそういうことをしない
もし獣医がそのようなことをやっているのであればそれこそ自らを貶める行為と言える
まあ獣医でもないやつが言い続けているんだろうけど
0699農NAME
垢版 |
2020/12/24(木) 11:18:42.97
検察からの処分通知を公表したのって被害を受けた獣医なのかね
メディアで報道されていない起訴不起訴の事実を公開するのって法に触れるというか権利侵害になるんだけどね
もし被害者獣医が公開したのであればどっちもどっちって感じだな
第三者が公開しても出所は被害者だから共同不法行為ってことになるかもね
レスを投稿する