X



今日食べたカップ麺をレビューするスレ 9食目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0711すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 05:39:47.09ID:kZr03HXQ
>>710
なんで死ねとか言われなきゃならないんだよw
もう食えないかもしれない限定品だと思うとそりゃ誰だって食べにくいだろ
まあ明日には食ってレポしよう
0712すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 05:55:34.25ID:UY4O9z73
入れ替え激しいから次行ったらなかったり
コンビニカップラは一期一会が多い

リピするのはすみれと中本
0713すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 07:48:21.93ID:fKJUS4Of
https://i.imgur.com/aG8pQDn.jpeg

ローソンの濃厚担々麺
麺、スープともにセブンの方が旨いと思う
0714すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 10:13:17.27ID:T49pjNJE
みそきん?
凄麺食えよw
0715すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 14:43:30.13ID:s+FIYgf/
エースコック 早稲田メルシー もや大

先月売っていた「でかまる もやし中華そば」と同じじゃないかと思ったけど
もやしはでかまるみたいにレトルトではなくフリーズドライで量も少ない( ´・ω・`)
でもスープは鶏ガラ煮干し醤油のこちらの方が美味しかった
0717すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 19:06:54.10ID:oDZ3UEdt
セブンプレミアム 飯田商店 塩らぁめん

セブンの飯田商店シリーズの塩
具はチャーシュー2枚とメンマ
淡麗系のシンプルな塩
シンプルなだけに調味油ラードの主張が強すぎて殆どラード味状態( ´・ω・`)
ラードは要らなかったと思う
0718すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 22:57:04.14ID:8Y+/Ez8L
>>715
そうそう。伝統的な東京醤油ラーメンのスープってこんな感じ。
濃口醤油の主張が強いキリっとした味。
関西人が思い切り馬鹿にする味w
0719すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 23:15:36.61ID:caE7CnY9
関西にも京都二郎はじめ二郎系が蔓延ってるし新福菜館みたいな真っ黒スープあるじゃんよ
0720すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/27(月) 07:14:51.09ID:0FwZl6Mf
黒いスープは美味そうに見えるからな
富山ブラックみたいな真っ黒いつゆの立ち食いそばとかたまに無性に食べたくなる
0721すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/27(月) 07:39:01.56ID:IBK/u3/6
https://i.imgur.com/PRKxSSc.jpeg

7&iの横浜豚骨醤油ラーメン
濃いめ、太め、カタメが好きな人におすすめ
ほうれん草が入ったり、豚骨醤油鶏油の小袋が付いてたりで、アレを意識した商品だと思う
0723 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/27(月) 13:50:37.53ID:Pj4/BEZZ
買って食べてみるがよろし
0724すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/27(月) 20:34:10.43ID:xs0Hthcd
エースコック
賢者の蕎麦 肉ラー油味(本日発売)

麺は美味いけど辛さのパンチが弱いな
追いラー油とか追い七味があるといいかも
0725すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/27(月) 22:20:22.91ID:IBK/u3/6
https://i.imgur.com/ZYZqZJq.jpeg

7&iの旨辛チゲうどん
割と辛い
謎肉やら卵やら野菜やらが入っていい感じだった
0726すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/27(月) 23:39:55.68ID:pkm52R5v
ここのレビューはステマブログよりよっぽどタメになる

>>722
一蘭のカップ麺、うまいよりも高いが先にくる
それでリピはない
値下げできなくて在庫の山になってるね
0727すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 01:33:38.09ID:io6XGmt6
沼るセアブラ

セアブラ少なくて沼ろうにも沼れない
0728すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 13:30:58.41ID:ZbGHbLz2
ペヤング明太七味
悪くはないけど印象が薄い感じ
もはやどんな味だったか思い出せない
明太からしのほうにしとくべきだったか
0729すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 15:54:47.45ID:ZFtfEvj9
マルちゃん 麺之助 ワンタン麺
鶏だし塩そば
麺が以外といい、あっさり優しい和スープ
、かやくのワンタンと卵は値段どおり
0730すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 20:43:25.86ID:8VlGOKuq
ヒガシフーズ 細麺 皿うどん

ヒガシマルの小さいサイズのカップ麺
大概はひっそりと隅のあたりに陳列されているので買ったことがなかったけど目に止まったので買ってみた
内容は具入りのあんかけスープとパリパリの揚げ麺
あんかけスープをお湯で溶かして後から揚げ麺を投入する
食べてみるとちゃんとした皿うどんの味で意外と美味い( ´・ω・`)
ミニサイズなのでオヤツか他の食事に一品付け加えるような使い方なのでしょう
0731すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/29(水) 03:53:04.63ID:CrH+a7WN
ニュータッチ 大盛ねぎらーめん

ローソンストア100で見つけた
税込140円

ピリ辛の醤油スープとチリチリの麺が美味かった
ボリュームも十分だしリピートあり
0732すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/29(水) 07:21:32.83ID:ZD+bq0wo
https://i.imgur.com/SO7gV0U.jpeg

マルちゃん、沼るセアブラ京都風背脂醤油ラーメン
何かに似てるなぁと思ったら、魁力屋だね
背脂が溶け込んだような後入れの小袋がいい味してる
0733すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/29(水) 12:43:15.45ID:sNw0t/+F
どん兵衛 重ねわさびが香る鶏塩うどん
小袋は
重ねわさびペースト(山わさびと本わさびのペースト)と後入粉末スープの2つ
熱湯5分
わさびがツーンと鼻にきてなかなかうまい
残ったスープにご飯を入れてお茶漬けも良さそう

山わさびというのはローストビーフに付けるホースラディッシュ(西洋ワサビ)、チューブワサビとかにも本ワサビに混ぜてあったりする
本わさび100%じゃないものは「重ねわさび」とすれば良さげに見えるのか
水辺で作る本ワサビと違って普通に畑で作るため「山わさび」というらしい
漢字にすると「山山葵」になるので「丘わさび・陸わさび」と呼べば良いのに
0736 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 14:46:59.38ID:xc1zs+35
わさび、チューブでS&Bの「本生きざみわさび」がかなり良い
普通のチューブわさびよりもマイルドで、わさび丼みたいなものにも使えるから
カップ麺にも合うと思う
0737すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/29(水) 15:12:12.99ID:7z2C8apk
すいません、質問よろしいですか
この板に全国でのカップ麺・袋麺の現在の発売価格の推移について語られてるスレはないですか
現在この地域ではこの商品はこの価格が相場、昨今の値上がり動向などを書き込むスレです
ないですかね
0739 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:06:51.14ID:xc1zs+35
ない場合は新スレとして立ててみてはいかがかな
需要あるなら残っていくでしょう
0743すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/30(木) 07:31:19.67ID:u1BvIQ7K
https://i.imgur.com/QJfUONr.jpeg

カップヌードルの辛麺
カップのふちに飛び散る程の焙煎唐辛子が鮮烈
割と謎肉が多くて、卵や葉っぱも入ってる
カップヌードルにしては珍しく、ご飯にぶっかけたいスープだった
0744すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/30(木) 13:36:52.94ID:c24Ykzh7
>>743
グロとまでは言わないが不快な画像では、ある
不味そうにしか見えない
0745すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/30(木) 13:40:36.23ID:c24Ykzh7
一平ちゃんのソース焼きそばを湯切り2分、皿に移してレンチン1分でやってみた
麺はモチモチしてコシがあって美味かったです
ペヤングでそれやったら麺はモチモチだけどコシは殆どなかったからね
メーカーの実力の違いがハッキリわかる1例でした
0748すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/30(木) 19:02:05.03ID:u1BvIQ7K
どうやってもああいう風にしかならんのよ
食べる時に蓋を開けたら、みんなもあんな感じだよ…
パッケージより実際の中身の方が説得力がある気がするんだよね
0749すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/30(木) 19:02:38.49ID:u1BvIQ7K
あれはカップヌードルの辛麺が悪い!
0751すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/31(金) 03:35:24.11ID:f+WWGiFC
リアリティ伝えたくて撮ってくれてるんだろう
賛否ある絵面だけど
誰かがグロ判定すると勝手にボケるし
特に気にならないな
0752すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/31(金) 07:32:48.38ID:g0+8NgM5
https://i.imgur.com/qvKA5yI.jpeg
サッポロ一番、醤油ダレのうまみねぎ油そば
かやくはフリーズドライの四角いやつで青梗菜やらキャベツやら白菜やらコーンがゴロゴロ
麺はサッポロ一番のカップ麺のやつと同じかな
麺量が55gと少ないのは不満だが、醤油ダレのうまみというだけあって味は良かったよ
0753すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/31(金) 09:52:56.44ID:sGJo3QxI
ニュータッチ 凄麺 鶏しおの逸品

細麺ストレートしなやかコシ有り、澄んだ上品な旨スープに鶏油でまろやかなコク、鶏肉団子とチンゲン菜もカップかやく上位クラス
0754すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/31(金) 10:41:32.99ID:1/ncXEEY
>>753
終売品じゃねーかw
0755すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/31(金) 15:04:25.34ID:TrfGOebE
麺100gはないと足りんよな
0756すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/31(金) 15:05:16.64ID:TrfGOebE
画像を上げるのは自分は気にならないが、めっちゃ高画質なのが毎回笑う
0757すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/31(金) 16:13:01.96ID:M4COcOh+
どアップ画像君はいちいち記号使ったり変な略語使って読みにくいレポしてるガイジの親戚かなにかなんじゃない?
0760すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/31(金) 19:19:24.09ID:g0+8NgM5
今日はちょっとは綺麗にしたつもりですよ…
コーンなんかも麺の中から探し出して見えるようにしてみたり
明日は即席ベトナムフォーの予定ですので、割とよく見えるんじゃないかな…
0761すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/31(金) 20:02:31.79ID:gLvlt54X
スーパーカップ1.5
醤油の神 絶品鶏だし中華そば

これは異端
麺は相変わらずだが
小袋のポルチーニ油が舌に絡んで
「ほんとに醤油?」と疑問に思う味
場末のイタリアンの賄で出てきそう
0763すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/01(土) 12:21:54.50ID:K+IpK1jI
相変わらず人のレビューの水差ししか出来ない後出しオジ(一部は除く)


濃厚だけど爽やかで後味よく優しい辛み、黄色い中太やや細麺しっかりだけど歯切れがいい、かやくは普通

ファミマル 札幌味噌 けやき
0764すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/01(土) 12:39:29.11ID:y9FzUglX
マルちゃん正麺 黒コショウ焼きそば

パッケージの雰囲気から、コショウがメッチャ効いてると思っていたけど
そうでも無くてソースがメインでコショウは味を引き締めてる感じでちょうどいい

具は揚げ玉だけだが、逆にそれが味を引き立てている 
キャベツとかはむしろ要らないだろうね
美味しかったです
0765すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 01:02:19.05ID:8q+1MZcI
日清 とんがらし麺 トマクリ&チーズ
チープ美味い甘じょっぱ辛い
いやマジで結構リピるかもコレ
0766すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 06:03:46.30ID:xNOgnxNn
どん兵衛 琉球そば

麺はノーマルよりかマルちゃんより
スープはカツオだしの効いたあっさりめ
添付の紅生姜入れたら
たこ焼きみたいな味になった
でも飽きない味なんでリピ決定
0767すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 06:03:46.85ID:EoQIj8OZ
どん兵衛 琉球そば

麺はノーマルよりかマルちゃんより
スープはカツオだしの効いたあっさりめ
添付の紅生姜入れたら
たこ焼きみたいな味になった
でも飽きない味なんでリピ決定
0768すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 06:28:25.04ID:jXrCSQy7
明星 中華三昧 鶏塩白湯麺

葱油とかやくのねぎがスープとマッチ、麺ツルりとしててダレにくい、味付鶏肉もウマい、量は少ないがバランスと安定感
0769すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 07:24:08.44ID:RHADw93D
https://i.imgur.com/OfGMV8x.jpeg
明星一平ちゃん、やみつき塩だれ味
ごま油の風味アップで新しくなったようなので食べてみた
麺はオニオン練り込み麺、ふりかけには胡椒とアオサと赤唐辛子、マヨネーズはガリマヨ
今日は容器のふちも拭いたし、最高かな!?
0772すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 07:53:35.58ID:CZ5OV4gH
売り切れ商法のミソキンなんてどうでもよいw
0773すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 07:57:40.60ID:RHADw93D
>>770
カップ麺の宿命かと思う
特にカップ焼きそばではその傾向が顕著
0775すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 08:55:45.20ID:uMMgmzGa
うちの最寄りのイレブンは昼過ぎでもミソキン残ってた
そんなものには目もくれずプレミアムのカレーヌードルBIGと中本買って帰ったけど
0776すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 08:57:06.57ID:LpD7Ohqn
>>770
接写しすぎなのだろうか
カップの外観が写つるくらいのディスタンスだとどうだろう?
0777すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 10:02:15.95ID:fKI/bteF
画像載せてくれてるだけ有り難いよ
なんでもかんでも難癖をつけるゴミなんかは無視で
0778すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 10:45:10.38ID:/qfiB4vx
日清 どん兵衛 重ねわさびが香る鶏塩うどん

わさびスープとわさびペーストが付いていて具は鶏団子
しっかりわさびの味と香りはするけどツンとくる刺激はなし
やはり加熱してしまうとわさび辛味はほとんど無くなってしまうね( ´・ω・`)
0781すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 15:28:31.87ID:/qfiB4vx
どん兵衛のワサビも湯気は目に染みるけど鼻には来ないので期待していたほどではなかった( ´・ω・`)
0782「」 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 15:58:27.41ID:BuqYsUX3
焼きそば
0783すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 16:11:53.72ID:xlxHIfQA
貰い物のマルちゃん黄色い博多ラーメン
臭くて美味かった
スーパーで売ってるの見た記憶がないが、探してみよう
0784すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 16:46:54.90ID:/qfiB4vx
エースコック 賢者の蕎麦 肉ラー油味

何が賢者なのかと思ったらGABA配合でストレスが緩和されるかららしい
麺は中太で結構歯ごたえがある
スープはあっさりでラー油も控え目
いつも思うけど蕎麦にラー油は合わないと思う( ´・ω・`)
0786すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 18:29:29.59ID:PshkWNMm
カルディで買ったベトナムフォー(鶏ダシ)
これはけっこう気に入った
リピートありだ
0787すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 20:06:29.30ID:AogdXUjQ
スッキリとしたキレのある穏やかなスープ、麺は1.5系、かやくは少なめだが存在感

AcecooK 早稲田メルシー もや大
0788すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 22:19:31.08ID:iXBHwiR+
テスト
0789すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/02(日) 22:25:35.71ID:iXBHwiR+
・7&i チゲうどん
食べ始めはマイルドな旨甘辛な感じですが,後で辛さが効いてきます
唇や舌が痛くなる鋭さはないので食べやすいです
0790すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 07:23:32.57ID:1RjaX+4W
クソ自民党がまた地方戦でボロ負けだな
政治に興味無かったアホ共も、やっと物価高騰放置+電気料金43%値上げ自民党仕込みとかで気づいたらしい・・・遅いわ

6連敗か
国政選挙でも、国会から自民党叩き出して円高にして、カップラーメン90円時代を取り戻さないとな


東京・港区長選 清家氏が初当選 自公推薦の現職敗れる 06月03日 00時46分
任期満了に伴う東京・港区の区長選挙は、新人の清家愛氏が
自民党と公明党が推薦した現職を破って初めての当選を果たしました。
0791すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 07:39:04.26ID:BkxC6wgR
https://i.imgur.com/VMTl4K6.jpeg
https://i.imgur.com/ZdUMUh9.jpeg
7&i、THE PRICE 豚骨ラーメン
税抜き98円の破格値なだけあってほぼ具無し
製造はサンポー食品という事で、そこはかとなく漂うサンポー臭
サンポーが好きな人にオススメ
0792すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 11:31:40.78ID:Uk4ZxvSy
サンポーの麺は昔駄菓子屋に売ってたラーメンみたいな感じがしてたまに食べたくなる
0793すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 11:59:34.22ID:XJ3lOUEq
ファミマル 油そば 東京油組総本店

コク強い旨醤油で麺はラ王系、たまごタレでまろやかさアップ、ふりかけ海苔ゴマ
以外にあっさり感、油感は当然あるが味がマイルド
0794すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 13:07:37.62ID:BkxC6wgR
>>792
ホント、そんな感じの麺でしたよ

>>793
ファミマの油組のやつって一時期ハマってよく食べてた
まだたまごタレが無かった頃だな
どんどん値上がりしちゃったからこの2年くらい食べてないけど
0796すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 16:11:17.59ID:SCeg3Vo8
>>764
わしもマルちゃん正麺の黒コショウを食べたけど
良くあるネタ的な黒コショウまみれではなく美味しさを追及した下味的な黒コショウだった
ソースもダシとソースの甘みのバランスが良いし
ノンフライ麺だからコシがあって生麺に引けを取らない
初めて正麺の焼きそばをたべたけど美味しいねこれ( ´・ω・`)
0797すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 19:27:01.12ID:gPyFDCtE
みそきん食った スレタイに沿った純粋なレビューなんで文句言うなよ
バターのようなまろやかさと濃厚さがあって普通に美味かった
デフォでもやしが少し入ってるのも良かった
普通の味噌味カップ麺のちょっと高級版って感じ
値段は安くはない
0800すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/03(月) 19:57:44.37ID:sd/wzDcH
スーパーカップの濃コクとんこつおいしいな
エースコックはもうこれだけだな
味噌の麺を細いのに戻してくれたら味噌もいいんだが
0802すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 04:14:24.34ID:7heIYPRg
>>791
65g・・・
0803すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 05:56:50.97ID:FlQcaDHM
>>800
どっさり野菜ちゃんぽんも美味い
0804すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 06:25:38.99ID:SSHPbfti
強めの出汁で甘味は控えめ、塩見の効いたあっさりスープ、麺はやや細で後半の柔らかさは博多うどん風、かやくのバランスも丁度いい

明星 ウエスト ごぼう天うどん
0805すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 06:53:38.44ID:PvD1dbgq
>>802
麺の量だけなら55gだった気がする
0806すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 07:04:39.23ID:7heIYPRg
>>805
麺90gで換算したら160円か
全然コスパ良くないなそれ
ごつ盛りが如何にコスパ良いかを再確認させられるわ
0808すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/04(火) 22:43:35.39ID:Cih1T9z0
サッポロ一番 旅麺 会津喜多方醤油ラーメン
香りがザ・カップラーメン、胡椒の効いたノーマル醤油スープ、やや細の平打ち縮れ麺、かやくも含め、好み
「こういうのでもいいんだよ」と思わせる
0809すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 07:42:35.61ID:smvTU04+
https://i.imgur.com/Ftui0Eh.png
https://i.imgur.com/MopwuGL.jpeg
明星チャルメラ、汁なしちゃんぽん海鮮とんこつ味
5食パックのちゃんぽんの汁なしバージョンみたいで、
ホタテだしの旨みと炒め野菜の風味が食欲をそそる
0810すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 09:32:53.40ID:b0KcmsxX
ちゃんと見映え良く麺の上にかやく持ってきてて偉い
あとは照明か加工で影消すぐらい
0812すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 09:50:35.37ID:IYJZgotI
>>809
わいは昨晩ソレ食ったけど、紅白のカマボコは入って無かったぞw
キャベツも甘みがあって食感もジャキジャキしてよかった
タレはちょっぴり甘みがあって粗挽き黒コショー足したらめっちゃ美味しかった
0813すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 10:09:39.56ID:s8e3jBKs
エースコック ごま贅沢担担麺

芝麻醤の量がスゴイ、後入れ液体袋が2つもあるので3分経ってから入れてると麺がノビル
0814すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 10:40:45.82ID:pDymXX3W
カップラーメンって、希望価格300円になってんだよな
スーパーとかドラッグストアの努力で150円くらいで頑張ってるけど


4月の実質賃金、25カ月連続マイナス 過去最長を更新
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717547409/
0817すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 12:09:05.80ID:Bz1eL9N7
明星一平ちゃん夜店の焼そばわさびマヨ醤油味

ワサビがツーンと香ってまろやかな醤油味が美味しかった
0818すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 12:59:20.51ID:smvTU04+
>>810
朝にササッと食べてるから、細かい操作ができなくてすまん

>>811,812
カマボコに気付くとはなかなかやりおる
黒胡椒は合うだろうね
ラー油もイケそうな気がする
0819すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 14:18:17.56ID:DeeIa6T6
凄麺 仙台辛味噌ラーメン

液体絞ったもやしとピリ辛スープと生っぽい麺がよく合う
仙台でラーメン食べた事ないが
こんなカンジなんだー、と想いを馳せました
0823すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 20:17:25.86ID:jmaxypna
マルちゃん 麺之助 鴨だしそば

あっさり甘めのほんのり鴨、そばは柔ストレート、細かい鶏挽肉とねぎが合わさり平均点
0824すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/05(水) 21:27:05.83ID:smvTU04+
https://i.imgur.com/OuGOzIL.jpeg
カップヌードルの担々麺
辛さは弱いけど、スープまで飲み干したくなるような味だった
ラー油が浮いてないからか、見た目は味噌ラーメンっぽく見えるかな

>>821
すみません
食べる時に追加するようにしますね
0828 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/05(水) 23:02:58.05ID:S6I+agiY
日清創業者の安藤百福さんは、毎日自社製品食べながらも96歳くらいまで生きた
カップ麺だけ食ってたら体に毒だが、PFC比率含めて栄養バランスの取れた食事と適度な運動、十分な睡眠、ストレスの少ない生活を心がければ問題ない。。。はず。。。。

・゚・(ノД`)・゚・。
0829すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/06(木) 01:57:46.11ID:/WCkhnXF
日清 SUSURUも唸る背脂チャッチャ系 東京環七ラーメンじょっぱり

熱湯5分と書いてあったけど5分じゃ麺が完全にほぐれてなかった
そのぶんボリューミーな麺の太さと量でガシガシ食える感じ
濃厚な豚骨醤油味で満足出来たけど肝心の背脂感はほとんど無し
本物に近いチャッチャ系を求めてると物足りないかも知れない
味自体はすごく良かった
0830すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/06(木) 03:11:16.01ID:h9OrDO7M
susuru芯だよね
0831すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/06(木) 08:09:49.57ID:Qkt/ZEeL
https://i.imgur.com/YNmQtDr.jpeg
https://i.imgur.com/akN18sB.jpeg
山本製粉、製麺所がつくるまぜそば激辛
結構辛いんだけど甘さもあってペヤングの獄激辛より食べやすかった
食塩相当量が1.7gとカップ麺にしては体に優しい作りになってる

>>825
そう言われるとカレーに見えますね
昨日は夜ご飯を早く食べたから、寝る前にもカップ麺を食べてしまった
0833すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/06(木) 12:28:29.09ID:iQKIeCs8
エースコック
さっぽろ みよしの カレーラーメン
小袋:特製ペースト
かやく:ワンタン・人参・ネギ
ワンタンには同社のワンタンメンと違いそぼろ状の肉っぽいものが入ってる
熱湯3分

同社の東北限定カレーヌードルよりうまい
0834すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/06(木) 15:48:20.56ID:wh600DyD
減塩30% かやくはキャベツのみ やや細麺 野菜出汁の香り 薄味 ふりかけのスパイスが効くと食べやすい 

明星 評判屋 塩焼そば
0835すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/06(木) 17:26:12.33ID:LY2GuIbM
明星✕丸美屋 共同開発
のりたま焼きうどん だし醤油味

焼きうどんは嫌いだが
のりたまは好き
パッケージだけで買い
どうなることやら…と不安だったが
のりたまって万能かも
0836すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/06(木) 19:18:48.16ID:GPdPP9cr
サッポロ一番カップスター醤油108円

カップヌードルとチキンラーメンを足して2で割った味
具は安い割に頑張ってる感ある
肉は不味くは無いが粉っぽい
0837すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/07(金) 07:21:57.88ID:+88ulAUz
カップラーメンも、民主党政権から全体的に200円くらい値上げしてるからなぁ

安倍ちゃんとか「円安で円ドル300円が最高!」とかいう発言、死んだ今頃になって大炎上してるし

お前らもっと政治と為替に興味持って、日本民族を滅ぼそうとする自民党なんか国会から追い出せよ
0838すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/07(金) 07:22:06.78ID:+88ulAUz
安倍・元首相、「1ドル300円になれば、あっという間に経済回復」
なのに円安、値上げ地獄で2年前の発言に批判殺到

www.chunichi.co.jp/article/892925
0839すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/07(金) 07:45:28.27ID:IjfDeMQO
>>837
円安で歴史的な大増益なんだけど
関西企業は1円円安になるごとに200億利益が増えているそうだ
対外純資産も過去最高額を記録して世界一になっている
0840すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/07(金) 08:04:47.68ID:tYbJPJcB
> カップラーメンも、民主党政権から全体的に200円くらい値上げしてる

1個200円!? パ ヨクは息を吐くように嘘をつくからなぁ
0841すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/07(金) 09:10:54.13ID:L3GiWkd/
民主党政権の時はカップヌードルが170円くらいだったから今は200円上がって370円もするのか
0842すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/07(金) 10:19:49.34ID:uoPmRtdQ
サッポロ一番 さくら井 地鶏醤油らぁ麺

キリッとした王道淡麗鶏醤油スープ、細麺ストレート歯切れのいい中華麺系、かやくのバランスも丁度いい
0843すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/07(金) 12:36:44.55ID:uI7XRnBK
エースコック
福福彩菜 上海風旨塩 海鮮味春雨
粉末スープ袋を入れて熱湯3分 調味油袋を入れて食べる
かやく:カニカマ・イカカマ・ネギ・卵だろうか
カロリー137Kcal
脂質2.9g
トロミのあるスープは美味いが腹には物足りない
0844すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/07(金) 13:04:51.79ID:onHsg3/y
UFO爆盛りやきそば
たまに食べるとうまいな
これ一個食べると夜中まで腹が減らないから野菜だけちょっと食えばいい
0845すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/07(金) 14:56:48.49ID:U/BcqjYv
>>844
夜中に食べたら大変だったw

今どん兵衛重ねわさび食べてるがこれはやべーぞ
一度咽たせいか何度啜っても喉にきて変なコントみたいになってたわw
汁は普通に飲めるが苦手な人は本当に捨てる羽目になるからやめとけよ
0846すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/07(金) 17:56:50.29ID:Ozz6tTSo
カップ麺はゴキブリスープと生ゴミ麺
カテゴリは食い物じゃなくて燃えるくっさいゴミ
0848すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/07(金) 20:36:22.75ID:lxT79B2/
明日6/8(土)8:00からのTBS ・MBS系「サタプラ」
■MBS清水麻椰アナウンサーひたすら試して「カップラーメン塩味」
①かやく②コストパフォーマンス③麺の味④スープの味⑤全体の味 を清水アナウンサーが調査し、サタプラ的オススメを紹介。
また、あの行列のできるラーメン店の店主が緊急参戦!市販のカップラーメンにどんなジャッジを下すのか?
0851すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/08(土) 00:48:18.96ID:6OGOLGse
なにそれ個人が付けたランキングを番組にしてんの?オワコンテレビ手抜きにも程がある
0852すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/08(土) 01:58:48.65ID:Aj/4144I
セブンプレミアム 沖縄風そば
全体的にバランスの良い味で食べやすかった
濃すぎず薄すぎずのスープが美味しかった
セブンプレミアムなんで安いのもありがたい
0853すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/08(土) 03:11:01.22ID:e/5nhnzl
ヤオコーPBしょうゆヌードル
俺の味覚だと日清あっさりヌードルと区別がつかない
タマゴ落として焼きおにぎりと食べたら夜食として結構いけた
100円しないにしては良い
0855すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/08(土) 05:35:05.88ID:k92AmXEr
ヤオコーは無いんだなぁ
くらしモアならある
くらしモアヌードルを食べた事ある人っているかな?
あれは、PBヌードルの中でも最下級戦士じゃないかと思う
0856すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/08(土) 08:39:06.58ID:FpuluHJU
ウジエならある
0857すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/08(土) 09:11:46.34ID:NoeDcuyQ
最下級戦士はトップバリュのオールタイムじゃね?
たしか90円ぐらいだし
しょうゆヌードルとシーフードヌードル食べたけど普通に旨かったよ
0858 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:12:29.18ID:fgzmgSt1
ヤオコーPBしょうゆヌードルたべたけど
安い割に具材もしっかり入っていて味も悪くない
0859すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/09(日) 02:17:03.43ID:6kzh71/o
凄麺 和歌山中華そば 豚骨醤油
(本場和歌山ラーメンは店舗未食、昔からカップのみでの玄人童貞)

後入れ粉末スープで軽くトロミ、液体スープで関東とは違う豚骨醤油&カップ和歌山ラーメンの香り
麺細めスープとの絡み、乾燥かやく共に○
0861すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/09(日) 11:06:20.28ID:Hx2ioH3W
日清 SUSURUも唸る背脂チャッチャ系 東京環七ラーメンじょっぱり

あまりコッテリは好きではないから手を出さなかったけど
上の方のレスで背脂はそれほどでもないとあったので買ってみた
まずは調味油を入れないでベースの味を確かめたけど、割とあっさり醤油で背脂もあまり主張していない
麺はノンフライ太麺でかなりつるつるしている
そして調味油を入れたら・・・くっさー( ;´・ω・`)
調味油というかトンコツの風味付けのものだった
ド豚骨のかなり強力な臭い
九州系のド豚骨は苦手なので口を付けられず断念
ド豚骨が苦手な人は注意
0863すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/09(日) 12:01:38.36ID:tW2zfG/n
マルちゃん 焼そばバゴォーン

こちらでは滅多に買えないので多分一年ぶり?で食べた
やっぱ美味いよコレ
あっさり目だけどしっかり主張するソース味が後を引く
具がたっぷりなのも嬉しいポイント
ワカメスープもけっこう本格的
0864すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/09(日) 12:06:03.53ID:AtW6z/j+
調味油って地雷になるパターンも結構あるよね
俺はカップヌードルのねぎ塩とスーパーカップの醬油の調味油が苦手
人工的につけた強い香りが無理
0865すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/09(日) 14:45:32.47ID:KJmCJNEI
焼うどんモッチッチ だし醤油味
予想以上にちゃんと焼きうどんだった
美味しかったです
0868すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/09(日) 18:55:38.96ID:xc8OqJl7
>>861
日清食品 背脂チャッチャ系東京環七ラーメンじょっぱり。
1990年頃、東上線ときわ台駅の東側の環七通りに「土佐っ子」別名「環七ラーメン」
があった。
そこの従業員だった人が、高崎線鴻巣駅の北の方に東京環七ラーメンじょっぱり
を開店した。このカップ麺は、そこの人が監修したものみたい。

環七ラーメンを継承する店として、池袋駅西口の環七土佐っ子ラーメンや、
ときわ台駅と上板橋駅の中間にある「下頭橋ラーメン」がある。
基本的な味は昔の土佐っ子と変わらないが、びっくりするほど美味しいと
感じないのは、かつては環七脇で立って食べた雰囲気もあって美味しく感じた
のだと思う。

このカップ麺は、普通のとんこつ味ラーメンと言う感じで、昔の土佐っ子を
思い出させるような味ではなかった。
0869すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/09(日) 19:24:46.81ID:uxSljidY
環七の土佐っ子旨かった
割り箸が食券代わりなんだよね
板橋の下頭橋も戸田にあった下頭橋も何回か行ってるけど正直あれ?って感じなのは否めない
味が薄いと言うかテーブルに置いてあるラーメン用のタレを入れてこんな感じだったかなと
0870 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:03:01.58ID:9Bzo6O9e
バブル期の環七ラーメン戦争、懐かしい
0871すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/09(日) 22:53:48.92ID:INhxjzIS
https://i.imgur.com/0hGD3Gt.jpeg
https://i.imgur.com/Ygi9ELn.jpeg
マルちゃんのわかめラーメン
ニンニクと生姜は隠し味程度だけど、エースコックのわかめラーメンとははっきりと違うスープ
98円と激安な割には美味しかった
0872すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/09(日) 23:20:07.59ID:kBYfTHpD
夕飯に買い置きしてあったバゴーンを食べたが可もなく不可もなくだった
お昼にカルディのミーゴレンを食べたから特に印象に残らなかったんだと思う
0873すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 02:51:43.37ID:TEC1MWd0
サッポロ一番 ねぎ油そば 醤油ダレ

ややねぎ香りで一口目…う~ん…
食べ進めていくと、そこまで油っこくなく味薄めのサッパリ感で食べやすい、麺はノーマル油揚げめん、かやくフリーズドライ
0874すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 07:23:16.54ID:1y6cWtoj
https://i.imgur.com/fq9gn4v.jpeg
7&iのタンメン
フライ麺とは思えないしっかりした太麺に黄金スープがいい感じ
スーパーで108円だったから、値段以上の満足感があった
0875すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 07:46:33.80ID:hno5zmgw
赤いきつね 焼うどん
魚粉ダシが麺に絡んで旨かった
刻みネギをたっぷりかけると旨さ二倍に
焼きそばよりサッパリしてて軽い気持ちで食べられるのが良い
リピ大いに有り
0879すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 13:02:08.24ID:Il81UKKc
セコマ カレーヌードル 製造エスコ
無駄に高いカプヌーカレー買うより、コレでいいや
紙容器だから、最初は熱くて持ってられんけど
0880すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 13:10:20.65ID:/TAKf8t3
>>869
カップ麺の話とは離れるが、環七の土佐っ子は、店内に入ると床がラードで
ヌルッと滑る感じで、お世辞にも清潔感はなかった。

土曜金曜の夜は、人が大勢並んでいたが、男性客ばかりで女性客は
見かけなかった。
0881すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 15:45:15.48ID:qTtm5Wdv
サンポー 三宝だし本家 博多ごぼう天うどん

うちの辺りではあまり見ないサンポー
ちょっと高級感のあるパッケージに惹かれて購入
麺は赤いきつねやどん兵衛の半分くらいの太さ
出汁は魚介系の合わせだしで上品な仕上げ
ごぼう天は後乗せのサクサクタイプだけどごぼうの風味はあまりない
スープはわるくないけどこの前売っていた明星のウエストの方がクオリティが高かったかなというのが正直なところ
0882すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:07.85ID:WafsfLmR
凄麺 麻辣担々麺

担々麺なんてゴマペーストの甘めのヤツでしょ?とたかくくっていたら
コレは甘くないガツンとタイプ
辛味強めで食後に唇ピリピリ汗ダラダラ
暑い日にまた食べたい
0883すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 16:13:21.90ID:oQjXDixf
ドンキ行ってきたらごまにんにくに新フレーバー出てて、かつおごまにんにく、ごまにんにくMAXてのが売ってた
ごまにんにくMAXなんて絶対ラーメンに合うやつ~と思って買ってきた
0884すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 19:04:36.67ID:haOWos5a
明星 チャルメラ 汁なしちゃんぽん

味が薄く、せっかくの特徴を生かしきれてない感じ
具もあまりない
とんこつ風味の薄味焼きそばかな
0885すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 20:39:45.52ID:whG0lh6C
徳島製粉 金ちゃんヌードル

関東では見かけないメーカーだったけど最近スーパーでよく見かけるので買ってみた
スープや具はカップヌードルに似ている
麺はカップヌードルより太めでしっかり歯ごたえがある
個人的にこっちの方が好みです
そしてなにより倒してもスープが溢れなそうな蓋が付いているのが昨今珍しい
最近はしっかりした容器は勿体ないとか言われるのでヘボいフニャフニャ容器が増えたけど
はっきり言って使いにくくて不満なのでわしはこう言う昔ながらのしっかりした物を支持します( ´・ω・`)
0886すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 21:48:43.81ID:9bu3581A
カップ麺なんて人間の食い物じゃない
ゴムみたいな生ゴミ麺と福島汚染水に下水をプラスした様なゲロスープ
まずいまずいまずい
ガザやウクライナにジャップカップ麺を物資として搬入してるって事は
パレスチナ人やウクライナ人もジャップカップ麺のまずさを知ってるって事だな
トモダチダナ
0887すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 21:58:37.31ID:T8LbwT3T
>>886
よう食糞民族ウン●リアン
0888すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 22:01:10.09ID:F9GKmZbK
マルちゃん 麺づくり 合わせ味噌󠄀

かやくフリーズドライ、後入れ粉末・液体スープ○
バランスのとれた安定味噌󠄀スープ、やや細めコシ有りノンフライ縮れ札幌麺
この値段でオール平均点◎
0889すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 23:39:00.43ID:X4DklDvL
すぐ短絡的に隣人に八つ当たりすなジャップ
0890すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/11(火) 00:26:05.13ID:lpYEOA4L
>>889
よう火病民族ウン●リアン
0891すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/11(火) 00:43:48.78ID:DSWLZBZ7
韓国から輸入した食べ物なんか食いたくないけど
日本の企業が日本産の食材で作った韓国風の食べ物は時々買うよ
美味いから
0892すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/11(火) 01:07:17.18ID:HGl9PpCo
>>891
韓国の料理って大抵何かしらの朴李か、朴李&唐辛子だから
元ネタの料理を食った方がいいよ
0894すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/11(火) 07:08:02.54ID:mM0678JU
AcecooK 焼そばモッチッチ たらこバター
香味油でほんのりたらこの香り、仕上げシーズニングで軽めのバター風、麺モチモチだがほぐれやすい
たらこの粒感はないがサラリといける
0895すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/11(火) 08:02:43.12ID:PXvrSgOL
https://i.imgur.com/h2Q61rT.png
https://i.imgur.com/857w150.jpeg

マルちゃん、汁なし煮干しうどん
液体スープで醤油ダレのコク、粉末スープで煮干しの風味を効かすダブルスープ
後入れのサクサクカリカリの揚げ玉がモチモチのうどんと絶妙にマッチング
汁なし系の定番にして欲しい
0896すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/11(火) 09:43:41.97ID:pBUpYEB/
同じマルちゃんから出てたやみつき屋にぼ玉みたいな感じなんかな
割とあれ好きだったから見かけたら買おうかな
0898すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/11(火) 11:58:07.04ID:7W/9RMzt
おやつカルパス味ラーメン
90円ぐらいだったので食べてみた
とくにカルパスの味を感じない
ただの安いカップ麺

おやつと考えれば正しい
0899すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/11(火) 15:56:22.13ID:mUqlIbd2
今日っていうか昨夜、サッポロ一番の富士郎ってやつ
二郎風で二郎より美味いし量もちょうどエエが、野菜もたっぷりだがにんにくもしっかりで、夕飯に食うのはオススメしない、寝られなくなる
0900すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/11(火) 17:44:22.99ID:PXvrSgOL
富士朗ってまだ売ってるんだ
2月下旬あたりに食べた記憶がある
0901すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/11(火) 17:45:20.59ID:ughHsFKf
カップヌードルこってり鶏白湯

天一ちっくな冷凍のごくりとかラ王の鶏白湯を想像して買ったが
具が柔らか白謎肉と玉子とネギな他は
ほぼシーフードヌードル味
確かにほんのちょっとだけとろみは付いてるが
味はシーフードヌードル味
食べ比べたら違うかもしれないが
味はほぼシーフードヌードル味

ある意味、特別感は無かった
0902すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/11(火) 21:48:14.25ID:mUqlIbd2
>>900
近所のスーパーで、賞味期限が8月10日やったので、お求めやすい価格だったので、試しに買うてみた
今まで"これはエエな!また見かけたら絶対買う!もしくは2個まとめ買い!"と思ったカップ麺の中のどの味でも無いが、とにかく旨かった!
0903すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/12(水) 00:04:12.09ID:5rgmZi+S
粉末スープが強めの煮干し、液体スープで鶏醤油合わさりバランス取る、硬めのメンマ○、麺細めしっかりしていて文句無し

明星 つじ田 煮干しそば
0904すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/12(水) 06:52:04.68ID:n9h7+1cg
ファミリーマート ファミマルやみつき濃厚スタミナラーメン

人気無いのか、100円で山積みセールされてたので4つほど購入
製造は日清食品

見た目は真っ黒の醤油ラーメン
ニラが入って、かなり唐辛子で辛い
これあれだ台湾ラーメンだ
0905すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/12(水) 07:59:04.64ID:ypHmP+wK
https://i.imgur.com/biRQCMb.jpeg
7&iの鴨だしそば
卵やらカマボコやら肉やらが入ってて、割と具沢山
鴨そば系は甘過ぎるのが多いからあまり買わないけど、これはそんなに甘くはない
ベニマルでは縦型カップ麺は税抜き108円なのにコンビニだとちょっと高いのが謎
0906すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/12(水) 08:54:33.03ID:UyWLMbh/
ぺヤングやきそば half & half
特製ソース カレーソース

おそらく5年以上ぶりにスーパーで見かけて購入
以前のものに比べて、カレーソースに動物性脂が加えられて本格的な味わい
0907すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/12(水) 18:32:32.99ID:qLoQeYEe
ペヤング 海鮮ヌードル

細いフライ麺なので焼きそば同様に1分くらいでもいける
具はシーフード定番のカニカマとキャベツにコーン
スープはカップヌードル系よりもあっさりしていて貝やイカの風味が強い
結構好きかも( ´・ω・`)
0908すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/12(水) 20:26:13.40ID:EO6aCG/0
SHOPPERS’PRICE CGCジャパン+日清
だしが決め手の中華そば

油揚げめん5分、ねぎIN粉末スープのみ
香りは和で穏やか、細め横平麺
麺が意外といいが、シンプルなかけうどん
0912すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/13(木) 06:06:45.67ID:wODq1HWy
団子は鶏肉、キリリとした濃口醤油の液体スープ、調味油で鴨の香りと旨味、かやくのねぎが相乗効果、後半もダレない角が立ったそば、年越し?これでいいよ

凄麺 鴨だしそばの逸品
0913すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/13(木) 15:01:58.63ID:VMda3gaU
ファミマル、味仙台湾ラーメン。
https://www.family.co.jp/goods/processed_foods/3812792.html
ファミマルはFamilyMartのprivate bland。

味仙は、名古屋に2店舗ある台湾料理店だが、行ったことがない。
カップ表面に「大辛」と書いてあるように、辛い味に強い人には、
辛さの中に旨味の他に複雑な味を感じることができて、美味しく食べられる
かもしれない。
行ってないので店で出すラーメンの味を再現できているか否かについては不明。
0914すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/13(木) 15:44:20.06ID:21++WNuR
日清 東京環七ラーメン SUSURUもなんとか
普段こんな高いカップ麺買わないんだけど衝動買い
スープも麺も自分には合わなかった 残念
0916すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/13(木) 16:37:05.01ID:U4NV3HTd
日清ラ王濃厚とろ熟味噌

麺の戻りが悪い普通の生麺っぽい麺
具は普通
スープは他と比べてとにかく美味しかった
個人的にネギ味噌の逸品を越えた
0918すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/13(木) 17:43:05.85ID:1wN4xkMB
>>915
グロ
0919すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/13(木) 20:06:49.77ID:DzT/NHGg
おやつカンパニー ブタメン

チキンラーメンに似た味でやはりチープ
小腹が空いた時はちょうど良いと思う
0922すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/13(木) 23:02:20.80ID:vghPapfp
イオンTOPVALU明星 沖縄そうめんちゃんぷるー
かやくはキャベツとふりかけのねぎのみ、麺は早めでいい、シンプルな和塩、ふりかけで優しめピリッ&節系の旨味プラス、麺極細の油揚げめんも上出来
0923すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/14(金) 13:37:54.62ID:6IaY10/k
凄麺 夏の辛いネギ味噌?
期待はずれ雑に辛いだけで深みがない、ネギの量は良かった
0924すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/14(金) 17:05:37.21ID:iWvwKgEV
味のマルタイ 博多だしうどん

穏やかな香り、ごぼう天とねぎ、平細めのうどん
中盤からのイマイチ感、博多うどんを想定したのかノビただけか、スープはノーマルの粉末出汁
0925すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/14(金) 22:57:58.64ID:DB0tY9TI
エースコックのご当地の一杯、横浜豚骨醤油を今食うとる
カップ麺には、海苔と黒ゴマ、野菜を入れるようにしとるが、今日は生のパセリをちぎって3本近くパセリを食えた
大量のパセリの香りにも負けない、豚骨醤油のスープが美味し!麺もエエ感じや!
もちろん、白飯との相性もエエ感じや!
0926すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/14(金) 23:00:27.16ID:DB0tY9TI
追記、パセリサラダ用に、豚骨醤油味のドレッシング出してもエエぐらいに、パセリとあのスープが合いますよ!エースコックはん!
0928 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:43:01.63ID:Frun2csp
最恐どん兵衛とかいうカレーうどん

魚介だしの味ばっかでカレーの味しない
0929すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/15(土) 06:48:48.73ID:EiE0AG4k
蓋開けの香りと麺の雰囲気いい、ニンニクと軽めの背脂ベース、香味油の豚骨臭はそこまで、麺ツルモチ細ストレート、後半重めの強正油豚骨スープ

東京環七ラーメン じょっぱり
0933すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/15(土) 18:17:02.39ID:ikqhePid
チャルメラ1袋売ってないからカップ買った
カップでもスープは同じようなもんだろと思ってたけど全然違うような気がする
思ひで補正なんかなぁ
0934すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/15(土) 20:45:18.54ID:I4lfohjs
カップヌードルシーフード
未成年の頃はコレが一番美味いと思ったが
10年ぶりくらいに食ったのに全然でガッカリ
ちなみにチリトマは今もなお美味い
0936すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/15(土) 21:36:03.35ID:uQdjF7f4
>>930
写真もっと軽くできないか?あとアップすぐる
0938すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/16(日) 00:48:13.42ID:Gz5eZaHK
週末カップ麺レビュー相変わらずマウントとってみたいオジ

商品名はメーカーに言え、なんでじゃねーんだヨながれなんてねンだわ、グロくない写真をオマエが貼れ
0939 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 07:33:28.26ID:wMe7mdxg
ラオウの坦々麺みたいなやつ食ったが美味しくなかった
0940すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/16(日) 08:38:33.36ID:zSXllEsx
https://i.imgur.com/QnCAJSS.jpeg
7&iのカレーヌードル
スーパーで買うと税抜き108円で、コンビニで買うより安い
前はコンビニで買ってたけど、今はスーパーで買い溜めしてる

>>936
今回は軽めにして、更に遠くから撮ってみたよ
どうでしょうか?
0941すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/16(日) 08:43:52.06ID:GRKVDzLP
>>940
スーパーでも、セブンと同じ価格だったような……店によるんかもな
0942すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/16(日) 08:53:23.84ID:zSXllEsx
>>941
ヨークベニマルだと、縦型PBは全部108円だったよ
もしかしたら過剰在庫分が108円で、それを売り切ったらコンビニ値段になるのかも…
0944すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/16(日) 09:29:54.33ID:3oM3woP2
>>940
外で食うと美味いよねー
0945すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/16(日) 09:29:55.74ID:M5p4NGAU
>>940
外で食うと美味いよねー
0947すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/16(日) 10:17:53.62ID:zSpZke1K
セブン飯田商店しおらぁ麺

マルちゃん正麺細、カップ好きなら好みのチャーシュー2枚メンマもいい感じ
液体スープ出汁&麺◎、特製油でコクあっさりなのに深い清湯スープ パーフェクト
0949すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/16(日) 12:04:17.46ID:4DN828NL
ヨークベニマルってセブン&アイのスーパーだから全国にあるのかと思っていたら北関東と東北の一部にしかないのか( ´・ω・`)
0950すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/16(日) 13:46:40.25ID:SWHeWVvM
カップヌードル 欧州チーズカレー
これ、、旨いです
濃厚でマイルド加減が絶妙
ぜひBIGで販売してほしい
お湯少なめでドロッドロで食べたい!
0954すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/16(日) 17:15:29.36ID:zSpZke1K
格ゲーって…またおまえか、誰かに同意を求める無意味、おまえはレビューしなくていいぞ
0955すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/16(日) 17:47:46.58ID:zJJfb+Zu
アップに撮ったらグロいとか言われて遠目から撮ったら汚部屋呼ばわり、どう撮るのがベストなんよw
0956すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/16(日) 18:11:12.88ID:apnpLg+F
>>954
お前こそレビューすんなよ在日野郎が 誰かに同意を求める無意味って何?
誰かに同意を求める意味は無い じゃないの?
もしかして在日じゃなくてわざわざ母国からGoogle翻訳でも使って書き込んでんの?
毎度毎度自分からイジられるような日本語おかしい書き込みしておいてちょっとイジられただけですぐ出てきてロクな言い返しも出来ないボキャ貧はうざいんだよ
自己満足とレビューしなくていいしか言えない癖に それはこっちのセリフだわ もう来んなよ
0965すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 05:17:50.59ID:bfe/ntI5
顔真っ赤の長文、3行がわからず本当に3行書き込むハヌケ格ゲーかまってオジ(またゴミを晒せるといいなぁ)

SHOPPERS’PRICE シジシージャパン&日清 だしが決め手のうどん
ねぎ入り粉末スープのみ 香り、スープ、麺△ バランス、値段○
0966すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 05:31:58.66ID:ngJBVIdO
>>931
名古屋には味仙という台湾ラーメンの名店があるから、そこから名古屋風ってなってるんじゃないの?

>>911
オスしかいないんかい、このスレはwww
0967すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 06:27:20.17ID:LAsscTdX
記号レビュー君レビューのやり方は人それぞれだけどネチネチ他人を叩くのはちょっと酷いよ
それとこれとは別じゃない?
0968すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 07:26:58.35ID:t+3R+boD
>>955
1500円くらいの撮影ボックスを買ってクォータービューで撮れ
0969すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 08:01:47.61ID:edEZrWn/
https://i.imgur.com/VitmKJu.jpeg
ペヤング、シーフードカレー焼きそば
画像からは伝わらないと思うけど、カレーの匂いが凄くいいよ
ちょっと前に食べたスパイスカレー焼きそばより美味しい
0970すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 09:43:31.59ID:zreye2ne
ペヤング新しい味が出るたび試してみたいとは思うけど、内容に対して高すぎねえか?
100-120円くらいが適正価格と思えるんだが
180円とか190円とか、ちょっとキチガイ沙汰
0971すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 09:53:19.55ID:bfe/ntI5
ネチネチ叩く、酷い、別かどうかは全てオマエのさじ加減
君って?何様だよ
余計な書き込みしてないでレビューしろ
0972すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 10:06:18.56ID:+8gzLvRh
結局ドアップに戻ったのか
あいつは話を聞かないからな
0974すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 12:45:47.18ID:oBxWlbR8
マルちゃん赤いきつね 焼きうどん

味は汁無しの赤いきつね、それ以上でもそれ以下でもない
お揚げが少なすぎと思うが気のせいかな?
0975すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 12:47:07.15ID:bfe/ntI5
サッポロ一番CupSter☆豚骨

キクラゲ抜き作業によりメンタル小↘
香りとかやく弱、柔めだが後半までギリ保つ細麺、あっさり塩豚骨○
スープの軽いトロミ感&値段◎
0976すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/17(月) 13:14:04.84ID:zreye2ne
写真の映り具合とか、格ゲーとか、朝鮮とか、クッソどうでもいいわ
レビューをしろレビューを
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況