X



マルちゃんZUBAAAN! 7

0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/17(土) 17:56:30.61ID:z4hRzNz1
https://www.zubaaan.jp/
3食入りで4種発売
テレビCMも力入れてる新商品、どうでしょうか

「マルちゃんZUBAAAN! 豚骨魚介中華そば」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2024/02/zubaaan_2.html

初めて家系食べて感動したので飛んできて次スレ立ててみたが、能書き爺さんや演じる気が更々無い糞自演だらけなスレでワラタ
自称リアル家系通の田舎者が家系の定義も分かってないくせに「これは家系じゃない」って駄々捏ねつつ、〇〇マンがどうのこうのって
他所で誰にも相手にされないから自分の居場所が欲しくて住み着いてしまったらしい
そんな基地害と「全ての袋麺は具を入れる事が前提に作られている」と言い張る基地害同士が壮絶な闘いを繰り広げてるスレッドです

前スレ
マルちゃんZUBAAAN! 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1700486262/
0318すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 13:29:38.79ID:jyEUrp2J
青が一番好きな味だったわ
薄めに作ると美味しい
0326すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 22:44:47.62ID:uarIpA75
青まだ入手できてないけどホントこのスレ雰囲気悪いな
あれば買うけどヘビーユーザーにはならないからバラだと有り難い
0329すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:06:25.88ID:Z+B96DC8
2食でちょうどいい
0334すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 21:19:48.02ID:WgJ5qpTn
2色なら6食
0335すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 21:59:29.45ID:+2HhZrEJ
>>326
買ったら損するぞ

どこにも売っていないのは、小売バイヤーの賢明な判断やろw

ズバーンの棚が縮小してんのに、

麺自体、これまでと一緒で
スープも ありきたりの魚介豚骨

売れ残り見切り品化必至で
そりゃ冒険できんわなぁ
0338すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 22:44:15.06ID:wLajdrBb
>>335
とりあえずあれば買って食べてみて判断するよ
そもそも袋麺程度の値段で損とか気にしたこと無いわ
0339すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 22:47:47.93ID:WxF83TU+
自分は青ダメだった
魚粉の酸化した油脂の匂いが受け付けない
大人しく黄と黒のローテでいくわ
0340すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 23:33:14.86ID:FX1uaro+
>>339
個体差があるのかもしれないけど
最初だけ僅かに生臭さを感じたな
でもすぐに気にならなくなって結局美味しかった
0344すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 20:47:30.43ID:THAEwtqr
>>341
お前は袋麺は具をいれることを前提に作られていることを
知らなかったぐらい無知なんだから発言するなよ
0348すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 22:22:00.24ID:THAEwtqr
>>347
じゃあお前はひょっとして
・袋麺は具を入れることを想定して作られていなかった
・袋麺を作るときに具を入れるのは5%ぐらいしかいないだろ
とか恥ずかしいことを言っちゃったヤツか? そうなのか?

なんで袋麺は野菜や肉を入れることを想定して作られていることを知らなかったの?
0351すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 06:06:10.60ID:77/p4WYX
ズバーンに豚骨魚介なんていつのまにか出てたんだな
食ったことある人レポートよろしく
0356すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 14:12:52.59ID:FECe24yH
アスペ爺と具おじが荒らし続けてても誰も利用しない避難所の存在意義
0358すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 23:51:56.25ID:u/p5F/lt
魚介豚骨醤油スープが、しょっぱくてマズすぎる

同じマルちゃんの
チルドのつけ麺のスープの方が遥かに美味い
0359すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 01:05:56.74ID:/ruTVIGh
今日食って俺も同じ
しょっぱすぎて量産型豚魚以下の不味さ
つけ麺でも食べたけどなんだよあの塩みたいなドロドロスープ
水130じゃ明らかにおかしい
普通に作っても麺は軽いしスープはボヤけて塩辛さだけではっきりと不味い
残りは捨てるわ期待外れだった
0363すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/01(月) 14:56:43.12ID:q+N1uj6s
今日も青食べた
ズバーン豚骨では1番美味しい
青>黄>黒 だね
もやし一袋ドッカン乗せでウマー
0371すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 14:26:15.38ID:QM9vPCJD
いつも298で売ってた店の取り扱いが無くなった
たぶんこの店で150セットは購入していたのに
黄色なんかいつも俺が棚から消してたのに何故
0372すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 20:50:38.27ID:xLvwM/Nt
黒マズすぎて涙出てきたwwwwwwwwwwwww
あれひでーなしかしwwwwwwwww
0374すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 21:17:59.29ID:Ilba8QoT
麺がまずい
0376すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 22:20:37.32ID:/XQYw4Pm
>>375
不味すぎてフイタから川に捨てたwwwwwwwwww
お魚さんが食べてくれるっしょwwww w w wwww
0381すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/04(木) 23:34:09.71ID:qILMI8oL
>>380
君の上の人が店と比べるなおじさんだよ
0383すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 20:43:49.59ID:FClXxufA
青やっと食べた美味しいじゃん想定通り麺はあれだけど
黄色より好きかも
ズバーンは青黄のローテだねこれ他の色はいいや
0388すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 21:37:19.73ID:7eFCEkql
チルドでいいんならチルド買えばいいねん
インスタント袋とは用途や目的が違うねんからな
0390すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 12:06:34.83ID:chYnuvQd
通好みは赤
茶 黄 青 は ニワカ
黒はゴミ
0392すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 18:00:01.86ID:dnauei6T
北の味わい濃厚魚介つけ麺1食増量¥214だったからストック切れでもずばーんは買う気にならんかった
0393すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 20:32:55.33ID:yVFq6cny
>>392
そのつけ麺って美味しいの?
0394すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 10:58:22.16ID:W6u0aS7u
黒食ってみたけどありゃひでぇーな
家系食った事ないやつが監修しただろ
0398すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 14:51:15.70ID:ztStOOMW
覚悟決めて青売ってる店に買いに行ったら400円オーバーに値上がりしてて撤退したわふざけんな
0399すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/07(日) 15:07:28.08ID:jRPd1tC4
いやいや定価より安いやろ
1食140円くらいやん
今なんて外で食ったらしょーもないラーメンでも一杯1000円の時代なんだから金使って経済回せよハゲ
0407すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 18:42:01.74ID:8E3tzBzQ
ヨーカドー298円w
0413すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 08:38:17.47ID:AMqq0rDh
黄色に感動して週4で食べてたけどさすがに飽きてきた

背脂とか入れたい。固形のラードとは違うから自分で作るしかないか?
0416すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:34:25.24ID:oiF/F4yx
インスタントのフレーバーなんてそんなもんでしょ
美味しければ正義
実店舗と比較している工作員はいるけどね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況