【最高品質】ニュータッチ凄麺Part14【税抜210円】

0520すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdba-KUZz)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:41:33.65ID:zW2pbi9md
冷やし中華みたいにしたのか
スープを半分にしたら美味しそう
0522すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1330-tBpu)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:29:28.60ID:T49pjNJE0
山形の話はするな
ヤマダイの汚点になったらしいし
0524 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d360-nThc)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:10:41.82ID:zBrHpt7U0
横浜家系もう少しピリ辛だと良いなと思う
※個人的な感想です
0531すぐ名無し、すごく名無し (スフッ Sdb3-sodf)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:10:34.64ID:MdsOd8wVd
長崎はちゃんぽん系カップ麺の中では一番美味いな
0534すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1330-tBpu)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:26:05.87ID:wxg5l7/I0
>>532
それは過言すぎて草
0535すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f16b-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:32:46.38ID:Akob2R530
播州食ってみたいけどどこにも売ってない・・・
ねぎみその逸品と信州味噌と京都のローテーションにもう一つ加えたいんだがなぁ
0539すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a118-tBpu)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:06:01.02ID:RDZ6d0H70
ヤマダイの社員はポンコツ揃いで草
0540すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d38b-Bt8S)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:10:53.64ID:g0VRKKNf0
長崎ちゃんぽんはおいしいと思うよ
我が家もストックにおいてる
関東とかのリンガーハットでちゃんぽんを知った人は凄麺の長崎はなんかちょっとイメージの違う感があるかもしれないけど、凄麺の海鮮味が効いてるあのスープが本当においしいよ
0551すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d171-N/Ti)
垢版 |
2024/05/28(火) 15:08:28.28ID:nyVtLvWb0
>>541
ヨドバシで買え(画像貼れない)
0552すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ db77-z7Zs)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:08:50.23ID:PCNuMhta0
>>535
ヨドに在庫ある
0555すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1330-tBpu)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:48:27.36ID:6Mx9wwO90
ヤマダイの社員だろw
0562すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdb3-cqL7)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:52:34.08ID:Onl54e2qd
和歌山でしょう
豚骨醤油、醤油豚骨の王道みたいな鯵だよね
0569すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1330-tBpu)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:13:35.52ID:m0rPgWtw0
ヤマダイはオワコン
0577すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a122-cTBP)
垢版 |
2024/05/31(金) 09:33:51.22ID:7+wIsJPx0
マックとかカップヌードルとかもそうだね
もっと美味しいバーガーとかカップ麺はいくらでもあるけどそういうものじゃないんだよな
マック味やカップヌードル味として確立されているから消費者はあくまでマックやカップヌードルを食べたくて買う
美味しいとか美味しくないとかの問題ではなくそれが食べたいのだ
0578すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dbef-kbE7)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:30:41.56ID:EOwGb5kz0
>>566
意味わからん・・・

食えよ、食べたいから買ったんだろw
0579すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dbef-kbE7)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:33:07.33ID:EOwGb5kz0
>>577
それも意味わからん
美味いから食うんだろ
0583すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 73da-FSYL)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:54:54.89ID:eLFVaFlM0
いまは長崎が1位
でも個人的に10点満点中9点の長崎も数年前に食べたときは3点だった
そう、凄麺はリニューアルで下からまくり上げてくるほどに化ける
もちろん逆もまた然り
0584すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1330-tBpu)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:54:45.71ID:1/ncXEEY0
ぱぱーんとかたういとか通ぶったみしょうがイルwww
0588すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2bff-Av8/)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:01:38.73ID:iwwQ/PP10
>>586
ねぎみその逸品はカップ麺でもトップレベルだろ
そんなゴミと比較すんなや
0592すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9516-rGIQ)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:41:25.41ID:MD7379EC0
でもこのスレだけ伸びてるの明らかにおかしいからなあ
何か理由ある?味の種類が多いから?
それに見てる人で言えば100人は超えるだろうし評判を確かめる人は結構多いよ
そういう人がSNSで広めたりすれば宣伝効果も馬鹿にならないからねえ
0596すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0a30-lysD)
垢版 |
2024/06/02(日) 04:01:42.78ID:nRxzL4yl0
今度は日清の工作員かよw
0602すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d62c-km5W)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:04:55.62ID:/qfiB4vx0
でもカップ型の大したことないカップ麺でも今は250~300円くらいするからね
どんぶり型で具にも力を入れている凄麺が250円はコスパ良すぎる
むしろ凄麺でこの値段なら他がぼったくってるんじゃないかと感じる
0604すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 012d-JOxW)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:34:23.53ID:lpyF4Jtd0
>>599
博多とんこつの極細麺はかなり再現性が高い
個人的に、あのプッツンプッツンの麺は和歌山にも合うと思う
0609すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 86da-xPAc)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:47:52.19ID:UR6UX3JN0
久留米や熊本等の店舗営業が主だった地域は
麺がある程度の太さだったけど
火力がアレな屋台営業が主だった博多は
すぐに茹であがる素麺の様な極細麺で
凄麺の博多も待ち時間1分で充分に柔らかくなる極細麺

替え玉麺も欲しいレベルw
0611すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0a30-lysD)
垢版 |
2024/06/02(日) 16:10:58.20ID:nRxzL4yl0
>>607
サンポー食品の焼豚ラーメンの麺が凄麺の極細麺だったらイイのにねw
0612すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c1da-xPAc)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:06:46.81ID:IF8oJvuf0
サンポーのはチープなスープと
チープな油揚げ麺と
チープな薄切り乾燥ソーセージの
絶妙なチープさが良いのであって
凄麺のノンフライ麺を入れたら
バランスが思いっきり悪くなる
0613すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1588-G0tl)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:43:01.15ID:GEwK9l3i0
ここで評価高いから長崎ちゃんぽん食ってみたが、美味かった
リピート確定かな

味の方向性が全然違うが八幡浜ちゃんぽんも好き
0616すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 41b4-km5W)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:06:44.20ID:Wl/lW7W30
初めに食べて特に印象に残らなかったからリピートしなかったけど
スレで美味いとか言うから食べてみると本当に美味しい事がよくあるんだよね
結構改良しているみたいだからその影響かな
0617すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdea-xFBe)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:23:42.99ID:PvD1dbgqd
マックスバリュでそうめんを買ってきた
他の凄麺より若干高かったな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況