X



【マルちゃん】ごつ盛り 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 17:57:01.24ID:0LslqeFJ
前スレ
【マルちゃん】ごつ盛り
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1426945032/
【マルちゃん】ごつ盛り 2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1529576864/
【マルちゃん】ごつ盛り 3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1594779140/
【マルちゃん】ごつ盛り 4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1620803131/
【マルちゃん】ごつ盛り 5
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1657764604/
【マルちゃん】ごつ盛り 6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1683499735/

公式HP
https://www.maruchan.co.jp/products/brand/gostumori/
0684すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/24(水) 08:12:18.03ID:mE6u43bB
コロナ禍前は俺の塩も塩カルビもよく百円セールしてたから買ってたよ
今はどっちも高くて売れないから近所のスーパーが仕入れやめてしまった
0690すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/24(水) 19:56:29.13ID:zuHOWxK3
普通は給料上がってるだろ?
0691すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/24(水) 23:04:47.23ID:CnAN7J4l
スーパーカップの醤油は醤油なのにジャンク感バッチリ出ててなかなか良かったぞ
選択肢の一つにどうぞ
ごつもりのちゃんぽん好きな人は合うと思う
0694すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/25(木) 15:14:58.32ID:Hsx0R82q
美味い不味いは他の商品と比較しての結果だからね
0695すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/26(金) 16:55:21.49ID:MELQ94wx
ごつ盛りの油そば、置いてる棚が少ないのはマズイからやろな

油そばに「酢」を入れるなよー

日清のデカ盛りの油そばが売れてる理由は当然。日清ブランドだが、一平ちゃんと同じ明星がつくってる
0696すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/26(金) 16:59:08.56ID:MELQ94wx
ごつ盛りの油そば、置いてる棚が少ないのはマズイからやろな

油そばに「酢」を入れるなよー

日清のデカうまの油そばが売れてる理由は当然。日清ブランドだが、一平ちゃんと同じ明星がつくってる
0697すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/26(金) 18:48:46.08ID:8KzNo0EN
久々に豚骨醤油食ったがうまいね
ちゃんぽん推しが多いけど豚骨醤油もなかなかだよ
0701すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 10:56:11.59ID:bDmENaNv
先日の晩飯に山本製粉の袋焼きそば1個に野菜類の具入れて作ったのと
ごつ盛りソース焼きそばをそのまんま作ったのを混ぜ合わせて食べた
まぁまぁ美味しくまぁまぁお腹に溜まった
ごつ盛りソース焼きそばの麺と
山本製粉の焼きそばを混ぜ合わせて焼きそば麺を見てみると
山本製粉の焼きそばの方は麺の太さがごつ盛り焼きそばより細かった
以前、明星の袋焼きそばとごつ盛りソース焼きそばとを混ぜ合わせた時
麺の太さや麺のちじれ感などが同じ感じで混ぜ合わせても全く違和感はなかったんだが
0702すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/27(土) 11:47:25.55ID:E9S1wloa
うわぁ~、メシマズ王国愛知の山本製粉(涙)

愛知系のカップ麺や袋麺は、絶対買わんわ
0706すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 07:47:17.16ID:d2wV/j+Q
近場のドラッグストアで
ごつ盛りソース焼きそば税込み104円
だったので4個買って帰った
0707すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 10:18:00.98ID:n93k/tYp
焼きそばだけ安く売ってる店あるよね
焼きそばだけ仕入れ値安かったりするんだろうか

逆にちゃんぽん安く売ってる店ほとんどない不思議
0712すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/29(月) 11:25:29.26ID:v3GeFncn
何かスクリプトが変なスレ立ててるな。
0714すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 11:36:43.89ID:tFcFFxDo
>>711
5つが標準みたいだけど4個の場合も多いね
なんか損した気分
0715すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 12:35:55.38ID:t0O0vVqG
「マルちゃんならワンタン!」だとか自称してるわけだから、もっとデカイのをゴロゴロいれりゃいいんだけどな

しょせん麺と同じ小麦粉やろ
中身は大豆だろうし
0716すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 19:33:12.01ID:1SayLSO6
ごつどんぐり
0717すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 19:40:38.44ID:dPQinRFm
他社の製品にはない発想だよね 醤油ラーメンにワンタンぶち込むっていうのはね
たまに食いたくなるんだよなあ ワンタン量増えてくれるとありがたいが
値上げされるのも困りもんだしな
0718すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 20:42:50.56ID:XKHDntgk
しかしあの量でなんでこんなに安いんだろ?
0719すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 20:52:00.64ID:1SayLSO6
>>718
恐らく小麦粉
0720すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 21:08:47.85ID:dZArwot3
リブレ京成ごつ盛り148円
誰が買うのだろう?
赤いきつねは168円で若干高いかな~ってレベルだけど
0722すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 22:37:26.15ID:4D17EO2t
>>721
麺職人、金ちゃんヌードルもイケるな。
0727すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/01(水) 18:44:30.99ID:QGR82ugV
この寒くも暑くもない時期には油そばがうまい
ガーリックパウダーっていう粉でニンニク風味を足すとおいしさUPするよ
0728すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/01(水) 23:04:08.51ID:Azekf+C0
ごつ盛り派はホットヌードルはどう思う?
量は少ないがうまいし安いし
正直ごつ盛りの量がしんどいおっさんもいるだろ
私です
0729すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/01(水) 23:14:37.87ID:ESU+iP+3
ごつ盛りの焼きそばは正直しんどいな
脂がきつすぎて胃が持たれ気味
でもカップのラーメンは今でも普通に完食できる
0730すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/02(木) 00:38:20.67ID:ISMbdnjK
ごつ盛りの焼きそばくらいで脂がきつすぎて胃がもたれるなら
UFOやスーパーカップいか天なんか絶対に食べれねぇな
0731すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/02(木) 01:00:15.01ID:X5I7900n
ごつ盛りって爺さんがかなり買ってるイメージあるけどな
ごつ盛りのみですますなら700kcalで丁度一食分だよ
重い人は他にも何か食べてないか?
0733すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/02(木) 01:17:39.03ID:3M4fgOTp
ごつ盛らない
とかいう安価なミニサイズが出たりして
0735すぐ名無し、すごく名無し ころころ
垢版 |
2024/05/02(木) 12:43:55.94ID:X5I7900n
辛子マヨ入れない方がうめーよ
一回それで食ってみ
0737すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/02(木) 18:51:59.17ID:LcC4xmiC
わいは家にノーマルのマヨと、辛子マヨの2種を常備させてるわ
ソース焼きそばは辛子マヨ、油そばにはノーマルマヨ使ってる
個々の好みだわ好きにしなされ
0738すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/02(木) 21:40:03.38ID:BjtS6Aik
マルちゃんのカップ焼きそばは程よく縮れてるのがまた良いんだよな
この点に関しては日清なんて足元にも及ばない(笑)
0741すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/04(土) 12:00:20.04ID:uAEvycJ6
業務スーパー近場にある人うらやましいわ
鶏のダシきいてる油がほしいわ 業務スーパーにしかないらしい
これあればワンタン醤油がさらにおいしくなる
0747すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/06(月) 08:04:29.76ID:OVuh6sCd
都内だけどスギは遠い
最寄りのコープならそこそこ安く買える
0749すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/06(月) 19:18:56.17ID:rYrEebPz
最寄りのスギ薬局で唯一の不満点は
油そばとちゃんぽん置いてないこと
これだけなんだよなー 
頼むから置いてくれよ
0750すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/07(火) 11:29:53.53ID:YOYLL9n0
テスト
0751すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/07(火) 11:33:30.80ID:YOYLL9n0
先日ドンキに行ってみたら
日清デカうまソース焼きそばが会員価格で99円であった
麺の量が130gだったので同量のごつ盛りのよきライバルなんでしょw
0752すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 15:30:11.00ID:ZyTOQh7A
でかうまはごつ盛りより10円くらい安く売ってるけどあんま売れとらん印象
醤油ラーメン試しに買ったけど別に普通だった
焼きそばはたしかソースが粉末のタイプらしいな
0754すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 22:13:28.17ID:CiCGUGaF
>>741
ついつい 業務で発見して買ってきてしまった
明日にでもごつ盛りワンタン買ってきて食べてみるぜ
0755すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 01:36:12.75ID:emZAC9ja
鶏油(チーユ)というらしいが結構いい値段するんだなぁ
これ入れれば醤油系ラーメンは劇的においしくなる
0756すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 18:11:04.43ID:apl1bmpO
ごつ盛りワンタン醤油とちゃんぽんしか近所スーパーにはおいてない
味噌と豚骨醤油マジで置いてほしい
0758すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 19:11:31.14ID:g3w5eGe9
ツイッタで「ごつ盛り」で検索するとだいたいの売上が見えてくる
ソース焼きそば>醤油ワンタン≧味噌>ほか
といった感じだろうか

味噌置いてない店は珍しいかも
0759すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 14:49:30.74ID:I0d/50B7
>>756
近場にちゃんぽん売ってる店あるのうらやましい
うちの場合、だいたいの味はスギで買えるが
ちゃんぽんは遠くの店に行かないと買えないから不便や
0760すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 15:25:13.03ID:kzepDOXV
近くにドンキがあればごつ盛りちゃんぽん売ってあるんだけど
辺境地区だったら厳しいねぇ
0761すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 19:11:46.66ID:vBiZ0//i
塩焼きそば初めて食べたが、バジルスパイスが多いのとソースも独特と感じた。
不味いとは思わなかったがリピートするかは微妙。
0763すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 12:31:52.01ID:CeEHgGBj
この板ちょっとばかり居れば、味覚は人それぞれだなーと痛感するよね

美味いとされてるちゃんぽんや醤油豚骨をボロクソに言う人もいるし
一番売れてるであろうソース焼きそばを悪くいう人もいるからね
どの味も大好きな人もいれば苦手な人もいるってやつだな
0764すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 14:14:05.14ID:lwygJJaP
天気いいからちょっとばかり遠出して業務スーパーに
例のチーユ(鶏油)を買いにいってみたが高くて逃げ帰ってきたわ
200mlで千円近くするんだぜ?びびったよ
0766すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 15:30:39.32ID:/tCtRlG8
>>765
調べたら鳥皮炒めて作るらしいね

チーユ高いからオイスターソースのほうが安いわけでな
オイスターソース入れるほうが安くていいような気がしなくもない
0767すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 17:35:11.10ID:EnaufXVX
>>753
近所のドラッグストアで見かけるけど、本当に安っぽい味でUFOより好きだな
0768すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:25:43.86ID:J84rEJ1l
ごつ盛りの焼きそばはソースも塩も美味しいんだけど量が多すぎるからあんまり食べられない
今日のランチはごつ盛り味噌にコスモスの厚切り焼豚を乗せたの最高に最高だったよ
0769すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/12(日) 12:04:51.18ID:wMIoYVNs
最近100円以下の安売りが増えてるな
やっぱ値上げで販売量減らしたんだろうけど
東水は利益出してるから還元セールかな
0771すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/12(日) 21:10:53.35ID:FHGLyo5b
近所のコープだと118円だけど、その隣のサンドラッグだと138円でごつ盛り売ってる
マルちゃんもでかまるだと高いんだよな
0773すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/12(日) 21:28:30.37ID:geCVpxJq
去年は148円の店がちらほらあったけども
148円だと誰も買わないんで結局128円に折れたっぽいよね
しかも最近は118円の店も結構あるし
0775すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 18:31:03.27ID:ezpD9hB/
うちの近くのマミープラスは全品109円。
どれも旨いけど塩坦々だけはいただけない。
0780すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 19:13:48.38ID:SoCeiBH8
ごつ盛りは安くてボリュームもあって味も悪くないと言うコスパの点では優れてるわな。
同じマルちゃんでも麺之助シリーズは安いだけでボリュームはショボく不味いから惨めな気分になる。
0782すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/14(火) 22:24:57.37ID:XWENgKD8
俺が臭いチー牛や!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況