【マルちゃん】ごつ盛り 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/07(木) 17:57:01.24ID:0LslqeFJ
前スレ
【マルちゃん】ごつ盛り
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1426945032/
【マルちゃん】ごつ盛り 2
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1529576864/
【マルちゃん】ごつ盛り 3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1594779140/
【マルちゃん】ごつ盛り 4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1620803131/
【マルちゃん】ごつ盛り 5
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1657764604/
【マルちゃん】ごつ盛り 6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1683499735/

公式HP
https://www.maruchan.co.jp/products/brand/gostumori/
0380すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 21:42:05.41ID:jiSMTbBe
焼きそばは明日、タイムセールで88円だから買うわ
ソースの方は青のり紅しょうがゴマ、塩の方はレモン汁ゴマ生スライスニンニクを加えて食う
0382すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 23:34:49.08ID:Miq+gZKD
バーレルどの店にも置いてあるけどあんま売れてないかも
やっぱねごつ盛りで丁度いいんだよ
0384すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/10(日) 13:48:23.01ID:iaALdAr/
天気いいからチャリンコでちょい遠目の店までちゃんぽん仕入れに行ってきたわ
棚にあった10個弱全部買ってしまったわ
近所住みの人ごめんな またここに買いに来るの大変なんだわ
0385すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 12:27:54.25ID:KtQJ2/iD
昨日スギ薬局でまた安売りしてたわ。@84円
ごつ盛りの棚だけほぼスカスカで全部で5個しか買えなかった…
0386すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 18:27:41.65ID:L743YiPJ
ツイでごつ盛り検索するとどこぞのスギ薬局でオープンセールだったらしく
68円+税で売ってたらしいな制限12個とかで
0389すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 15:21:58.75ID:INYzD8Mo
こっちにスギ薬局ないわ
0390すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 16:13:37.97ID:QJGYnNdj
薬王堂ならあるんだけどなぁ
0391すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 16:34:03.22ID:5zJ2m/Cz
てっきり全国展開だと思ってたら無いエリアもあるんだね


1976年に愛知県西尾市でわずか16坪の薬局として創業しました。 現在では関東・中部・関西・北陸を中心に約1,500店舗(2022年2月末現在)を展開しています。
0394すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 17:02:18.52ID:dd0nMTMq
ていうか別にスギ薬局じゃなくてもどこでも安売りしてる
0399すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 20:05:15.91ID:WAxvR9Zg
スギのごつ盛りはおそらく赤字価格なので
ほかの日用品もちゃんとスギで買わせてもらっとる

あとうちのエリア(東海)だとゲンキーていうドラストも結構いい
ちゃんぽんも油そばも取り扱っておるぞ 
0400すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 23:43:54.96ID:iR2RSJhC
塩焼そば美味すぎるな
バジルイラネって言ってた奴馬鹿じゃねーの?
むしろ増量して欲しい
0402すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 06:03:45.65ID:WnGyiwr6
ちゃんぽんに入れようと思って乾燥キクラゲ買ったけど
湯戻し時間調べたら結構かかるんやね
お湯で30分とのこと
0403すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:21:03.47ID:zuGobkgP
>>402
それって高級品じゃない?
ウチにあるのはぬるま湯で5~10分くらいだよ
干し椎茸みたいに肉厚なやつでしょ?
0404すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/13(水) 07:43:18.09ID:0VAveakh
>>403
線状の100円くらいの安いやつだよ
時間は製品に載ってなかったのでググったら湯で30分と載ってた@セブンイレブンのHP
3分くらいで戻るやつあると便利なんだけどねえ
0407すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 08:06:59.49ID:2q3gopV6
118円じゃあ店は利益出ないらしいな うちのエリアだと118円以下はスギ薬局のみ
他店は128円以上なのでそこが黒字出るラインぽい
0409すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 11:06:17.08ID:rfrZryMg
反論あるならちゃんとエビデンス示せよ
否定だけなら子供でもできるぞ

118円で黒字出るなら他店もその値段で出してるぞ(スギだけに良い思いさせないはず)
どの店も118円以下で売るときは客寄せのセール時だけじゃん 
0411すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 20:48:18.04ID:1k0S2K6X
はらへった
0412すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/14(木) 23:36:24.31ID:su1QmkIt
ごつ盛りソース焼きそば普通に作ってその中に
袋焼きそばに具を加えて調理したのを加え合わせると
めっちゃお腹いっぱいになるよw
0414すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 00:09:15.88ID:rtxtfi+Q
久しぶりに塩焼きそば食ったが完成度高いな
上にあるがバジル抜くくらいなら油そば買うか俺の塩でも買うほうがいい
0416すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 01:30:37.69ID:pDNSwRc0
塩って塩坦々?塩坦々なら結構辛いよ
塩焼きそばならごつ盛りの中でもおいしいほうの商品だからオススメ
0417すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 03:59:57.88ID:bxlyL1OJ
塩焼そば一時生産停止になってたな
2年前から去年にかけてだったっけ
0421すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 08:08:36.54ID:ogBxk3sM
塩焼きそば好きだぞ 味にムラが出来やすいのが難点だけど
0422すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 12:41:53.35ID:8zw6E51X
>>363
具の量が減ってるはずだし
胡椒袋も無くなったし
麺も細くなってねえか

>>365-366
マルタイの袋麺ちゃんぽんの方が美味い


もともと九州では、マルタイカップちゃんぽんの競争相手は、マルちゃんとサンポー食品

マルちゃんのカップちゃんぽんは昔から定評があるから、ごつ盛りでも安心して食える
0423すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 21:43:10.31ID:BSxVy52m
塩焼きそばは2~3口目まではスゲー美味い
半分くらいでキツくなってきて食べ終わるともういいやってなる
でも暫くすると無性に食べたくなって買っちゃうループ
0425すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 22:04:48.55ID:WlWGstVA
塩焼きそばって味付けは醤油のイメージあるな
バジルは違うんじゃないかと思って手出してない
カップの塩焼きそばで美味いのはどれになるんだろ
0426すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/15(金) 22:16:08.70ID:/Nv4bDXk
塩味だとサッポロ一番塩カルビ焼きそばが一番好きだが
売上ランク的には俺の塩が一番人気らしい
上位2こがこれらで、その次が一平ちゃんの塩だれ。

自分も塩バジルは途中で味変して食べてる
マヨかけてるわ
0428すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 00:10:10.28ID:eXJObnsM
>>422
マルタイのカップちゃんぽん直近では2年ぐらい前に食べた時
麺の量は2年前の時点では特段気にならなかったなぁ
胡椒はスープの粉の中に混ざってる様に
2年前久々食べた時に感じたんだけど?
0429すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 11:04:53.19ID:GWmshYVn
そろそろ今年の期間限定商品が発表される頃かな

前回のわかめしょうゆは微妙だったけどその前の台湾ラーメンは当たりだった
はたして今度はどうなるか…
0431すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:09:37.51ID:/+5Xjb2C
わかめは大失敗 全然うまくなかった
スタミナニンニクはうまかったからストックしながら食ってたわ
0432すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 19:55:24.41ID:LgMEO8A3
わかめは何かの実験的販売だったのかもしれない
低コストで作ったものがどの程度受け入れられるのかとか
0433すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 20:23:19.80ID:prPOu++7
ごつ盛り買うのはジジイばっかだから身体に良さそうなイメージあるワカメが売れると思ったんだろう
ワカメラーメンはエースコックの専売特許だから厳しいよ
0434すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 20:34:58.28ID:qh99O0O/
おかげで鉄男わかめは伊達じゃないことが良くわかった
0436すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 10:36:23.08ID:uXx74gv+
むしろ「かけてない」のが良いのでは?
安くてジャンキーでそこそこ美味いのがごつ盛りの強み
0437すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/17(日) 20:00:33.20ID:KL+N2cSJ
もし次にスタミナにんにく来たとしたら三度目になるけど
そこまで人気ならもうレギュラー商品にしたほうがよいレベルだな
0439すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 22:59:16.55ID:gW5t1QGT
スタミナ出たのって1年半ぐらい前だろ
0440すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/18(月) 23:18:13.69ID:PWA3YuOg
2年半前と1年半前だぬ

「マルちゃんごつ盛り スタミナにんにく醤油ラーメン」を、2021年10月11日(月)より、全国にて新発売致します。

「マルちゃん
ごつ盛り スタミナにんにく醤油ラーメン」を、2022年10月17日(月)より、全国にて新発売いたします。
0441すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 00:19:54.46ID:gRGH66Tj
10月発売だったな限定品
じゃあまだ半年以上先の話だから発表されるのまだまだ先じゃないか
そういや夏場過ぎ頃の発表だった気がするわ
なにをもって「そろそろ発表されるころだな」としたのか謎すぎる
0442すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 00:51:13.48ID:H7544ofW

限定品は年2回だぞ
去年の10月がわかめ 4月が名古屋台湾
だから時期的にちょうど今頃発表されるころになるだろ
0443すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 20:53:56.88ID:JFLKiGfy
うちの近場のスーパーで日替わり個数3個までで
ごつ盛りソース焼きそば、ごつ盛りコク豚骨、ごつ盛りワンタン醤油
がそれぞれ110円で出てたんだけど
近頃の相場からしたらこの値段って安いの?
0445すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 00:14:13.05ID:JLh0bNiA
土曜の朝TBS系でやってる大阪発の番組で先週、カップ焼きそばのランキングしてたが
ごつ盛り焼きそばの価格が番組調べってことで128円になってたよ
おおむねどこの地域も今は128円くらいじゃないかね 東海もそれくらいだ
0447すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 00:27:23.70ID:Ly8so4pC
>>446
うろおぼえなんで間違ってたら他の人指摘頼むわ。

カップ焼きそばランクキングをサタプラっていう番組でやって
女子アナ&料理人1名で順位決めた 但しUFOはエントリーせず(断った可能性大)

で総合一位はサッポロ一番のお好み焼きそば?(おたふくソースのやつ)で
一平が二位でマルちゃんは3位に麺之介が入ってた。

ごつ盛りはっていうと、コスパ部門だけ一位、総合ランクには5位以内には入らず。
0450すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:30:04.34ID:2Rxvf8Gb
マルちゃんの中でトップだったのが麺之介なんだよな

正麺やごつ盛りがエントリーしてたのにそんなことってある?
さすがにちょっと酷いランキングだわ
0451すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 19:50:31.18ID:YNPcJO5E
関西なのにUFOが入っていないのは意外
0452すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 20:24:37.54ID:2g4rGoYm
>>449
こんな具のない少量ごつ盛り=麺之助がごつ盛りの上にくるわけないじゃん!
何に忖度してるんだクソ番組
https://i.imgur.com/CgcnjMF.jpg
0454すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 20:40:13.19ID:2Rxvf8Gb
麺之介の販売価格はごつ盛りよりだいたい10-20円安い感じなので
メーカー的にも最底辺商品だと思う
味もそんな感じなのではなかろうか(うちも食ったことはない)
0457すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 22:17:37.97ID:36l1MTZO
麺之助食べたけど、もう少しソースにコストをかけてほしい味だった
ごつ盛りは許容範囲
0458すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 22:22:07.61ID:YhBCygzB
そのランキング、カップ麺で作り安さも採点するって意味わからん
作りづらいカップ麺なんかあるのかよw
カップ麺ごときでメンドクサイとか人として終わってるw
0459すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 23:21:43.51ID:WSf2n96f
マジか…大黒食品やスナオシレベルの最底辺ブランドを評価してしまったのか
あんま参考にならんな
お好みソース焼きそばだけ一応買ったるわ
0460すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 23:35:04.52ID:6hDqoH/B
20品くらいエントリーしてて、麺之介が三位
つまり20品中17品は麺之介以下ってことになるわけで。
そんなアホな、、、、せめてこれが麺之介じゃなく焼き弁(バゴーン)ならわかるが
0461すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 00:21:13.20ID:pp+DT4NH
>>455
これ見ると 100金って商品次第では安っくないんだな
・・・数円単位のはなしでは有るが
0462すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 08:33:10.16ID:WzFSFNhZ
スーパーマツモト 21日の日替わり98円(税抜)
スーパーライフ(関西) 4/30まで108円(税抜)
0464すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 16:45:26.41ID:Ssz+dHPr
あと、ごつ盛りの清水アナの感想は味が結構イケる、デカ盛り系なのに味がいいのは嬉しい
だった
それでランキング入らないのは料理人の採点良くなかったのかな
0465すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 17:10:57.44ID:1xkukZXz
清水さんは分かってらっしゃる
0466すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 17:12:03.99ID:6mMALrdL
あの番組は忖度しないでガチでやってるランキングだと言ってるけど
実際にはそうでもないんだよね 実況板見てるとみんなグチってる

今回だって五位以内が綺麗に各メーカー1品づつランクインしてたりするし
よく言われるのがスポンサーであるトップバリュ製品やファミマ製品が
やたら上位に入ってることが多いんだよねこの番組

まあ今回は麺之介1こと、首位のお好み焼きそばを1こ買ってみるわ
0469すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 21:26:02.34ID:/3jmG9Cw
いつもは塩焼きそばだが、久しぶりにワンタン醤油にした
寒い日のラーメンは良いな
0471すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 23:33:41.40ID:x7muA/H2
油そばはツイッタでもたまに「あんまりおいしくなかった」という感想を見かける
半面、「一番好きな一品」だというのも見たことある
個人的にはとても気に入ってるのだがパンチ不足は否めない
ごま油やめてポークなりビーフの風味を追加して
肉醤油焼きそばぽくすればもう少しおいしくなるかも
0472すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 04:03:16.16ID:HT1NDDPY
油そばはデカうまみたいな普通の味にしてほしかった
何度も商品化してる珍々亭のソースが理想の味だわ
0473すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 06:50:03.63ID:TVXuAAfV
自分は餃子のタレみたいで好きだな
昔、エースコックがこんなの出してたし
実際に餃子をトッピングすると相性抜群
0474すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 09:34:42.46ID:jVOaBzuA
>>472
珍珍亭は旨いね
今は売ってないけど、袋麺が麺もタレも美味しかった
0476すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 18:15:26.05ID:+nxTjqgF
うちとこのスーパー、今週末限定で醤油・味噌・豚骨・焼きそばが108円セール数量限なし
おまけに3品で300円になるんで、雨で荷物いっぱいだったから3つだけ買ってきた
明日どっさり仕入れに行く予定
0477すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 07:12:39.44ID:OxGGK/KY
そのセールが今日までとかないよな? ガソリンは次回給油時3円引き/l クーポン出て次の日それ以上の値上げがよくあったわ
0480すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 14:43:22.75ID:l3sU1oBj
ごつ盛り塩焼きそばヤオコーで98円だったので2個買ってきた
いつもソースだけど塩も良いね
この時間の缶チューハイ最高っすな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況