X



【マルちゃん】東洋水産総合スレ

0090すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 15:21:48.40ID:Kwq63oqw
東洋水産 具材満足 青いちゃんぽん
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l740890.png
生麺のような滑らかで歯切れの良い麺に、野菜や魚介の旨みを利かせたちゃんぽんスープを合わせました。
ローソン標準価格378円(税込)
0092すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 14:20:59.81ID:z3vxmIw/
余っていた冷やし中華の麺を沖縄そばのスープで食ってみた
そこそこ旨かった
ゆで時間は4分では柔らかめになるので3分でいいかも
0093すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 01:12:35.33ID:V7Fd2D9d
年末年始は
年越し蕎麦→おせち・お雑煮→年明けうどん

https:/youtu.be/Vp1475RcZ0E?si=WHJQYTYh5AhdNo7U
https:/youtu.be/9G7glmyc6m4?si=k_ol5ZFLCHqle7FR
https:/youtu.be/wkDr3bvfBmg?si=WgQ8YtzwBqh7BS8b
https:/youtu.be/fhf2zbOdlcw?si=fNk8318rmHy5mkwU

https:/www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/ddfe1fbe72a53568fc6d091e1fa7204f.png
https:/www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/8f3c6af40b79a695475d07cf310c2096.png
https:/www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/dfc745c0c7f011a53483f92676205459.png
https:/www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/a8514a271f782c436929773f2e42ffbd.png
https:/www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/57b57310359610f561936eb2b171607a.png
https:/www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/2d381861b2d07dcb497ec5a92d747d16.png
https:/www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/9242aecdb8dba3a072f7b145be3429ab.png
https:/www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/81202bdcc0bed07757140d3b1d2b064b.png
https:/www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/ca268185782597f0f9c2f09e6832e3f4.png
https:/www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/14d668393ae38dd8813860cfd014cfe3.png
https:/www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/51bedf694bf79358d76ec170960729c9.png
0095すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 01:31:48.39ID:z8JPNMzm
某ゲームでヒロインがきつねそば美味しそうに食べたあと紺のきつねを発見した喜びよ
0100すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 01:04:44.70ID:mokxtamB
年越しそば(うどん)の需要を見越してか、色んなスーパーでマルちゃんやどん兵衛がセール価格で売ってるな
0101すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 03:35:45.80ID:OwjZ6nvo
年明けにはまた通常価格に戻るから
安く買いたい人は少し多めに買っておいていいかも
0103すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/02(火) 16:29:02.48ID:/qoIxY5h
年末に安かったんで買っといた富士宮やきそば初めて食ったけど旨いね
今まで食ったカップ焼きそばの中でもトップクラスに好きな味だわ、削り節がいい仕事してる
0107すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 11:57:59.90ID:OGkUF+yv
魚肉ソーセージとかよく見る
0108すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 12:40:36.64ID:UfI9Mgdb
とはいっても、日本・海外含めた即席麺関連事業で6割売り上げてるから、
転けたらヤバいレベルの主力事業で間違いない。水産加工品は本当に極わずか。
低温食品が即席麺に注ぐ事業なのだけど、ここにマルちゃん焼そばが入ってる訳よ。
つまり、今のマルちゃんは麺屋と言って良く、水産品関連は創業事業を残してる形だ。
0109すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 14:22:34.44ID:OpugjxKp
だから工作員が居るの?
0110すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/08(月) 01:15:58.00ID:glhkgTMZ
だから和風麺や塩ラーメンが美味しいのか
0112すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 02:11:32.36ID:TTyaO8q3
>>104
崎陽軒みたいにシューマイや
永谷園みたいにチャーハンの素も

冷凍鮭とかって、カラフトマスのはずだが
全国の学食や社食に卸してるのは、
牛丼の吉野家もなんだよなぁ
0114すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 11:21:52.84ID:5VDeZ8t7
>>112
冷凍鮭は紅鮭も多いよ。いわゆるサーモンは基本的に養殖マスで、
天然鮭は寄生虫の問題などから、日本では産地以外だと冷凍だ。
0115すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 02:25:02.23ID:EpbuoKZd
緑のたぬきの小エビたっぷり天ぷらに
水産業が垣間見えるね
0118すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/15(月) 22:16:26.59ID:L/NP2HKh
>>117
一応小エビって書いてあるね
0119すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 07:57:40.78ID:m1Ob+pIx
たぬきラーメン食いてえ
0123すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 20:47:40.38ID:8FEmBq6K
ファミリーマートは、アニメ『【推しの子】』とのコラボキャンペーンを2024年1月23日より全国のファミリーマートで開催する。
https://www.famitsu.com/images/000/331/779/y_65aa4613368d6.jpg
本キャンペーンではルビー、有馬かな、MEMちょのコラボ限定描き下ろしイラストを使用。
衣装は赤いきつねと緑のたぬき、そしてファミリーマート限定の牛すきうどんをイメージしたものとなっている。
0124すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 23:09:16.43ID:3aYRR18I
水産大学校から東洋水産に就職できますか?
水産大学校はFランなので心配になりました。
0126すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/21(日) 16:26:16.29ID:a50WSgzV
無理でしょうww
0128すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 10:31:54.91ID:Bai7JtKS
ニジマスは盛んに内陸で淡水養殖されてるけど、白身だよね、赤身もあるのか
0129すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/23(火) 12:23:39.87ID:5if0toM4
>>128
知ってる人も多いと思うが、マジレスすると鮭鱒は白身魚なんですよ。餌によって赤身となります。
0130すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:31:21.20ID:XCPCJ4C3
辛いの苦手なのに新商品キムチチゲうどん買っちゃった
ドラッグストアで118円(税抜き)
0133すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 20:03:53.63ID:O8+DmL6p
キムチチゲうどん思いの外辛かった
LEE×20余裕なのに
今年は赤緑系の新商品は全部食うと正月に誓った
0134すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 21:12:26.47ID:g+Dr/Km+
クリエイトで天ぷらそばの袋麺買ってきた
10年以上ぶりだわ
納豆そばやチーズそばにして食べる予定
0135すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 00:36:57.37ID:1iDE15kV
麺之介全然味しなかった金返せ
0136すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 23:33:46.33ID:49bhCtY1
スーパーマーケットのマルエツで売っているPB食品っぽい袋麺の5食セットと、セブンイレブンで売っている、やっぱりPB商品みたいな5食セット
味が区別できる人いますか?
0137すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 19:00:03.76ID:256NXGaX
ファミマルで、山形県のラーメン店「中華そば処 琴平荘」監修の中華そば塩味が登場しました。
チキンとポークエキスをベースに焼あごなどの魚介の旨みが特徴のスープです。
発売日:2024年2月6日発売予定
ファミリーマート通常価格297円(税込320円)
https://www.family.co.jp/content/dam/family/goods/3813911.jpg
0138すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 20:34:08.07ID:j/zervvz
・台湾ラーメン
・辛ちゃんぽん
・スープカレーうどん

新日本スーパーマーケット同盟店舗の限定品?
0140すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/13(火) 10:12:29.41ID:dDYAiLvX
新日本スーパーマーケット同盟限定のマルちゃん新商品出てた
https://i.imgur.com/ZeJezFI.jpg
名古屋台湾ラーメン
札幌スープカレー味うどん
長崎辛ちゃんぽん

3つとも買った
0142すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 11:42:29.34ID:1WV4Sax+
「マルちゃん皿うどん」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2024/02/post_20210831.html

「つるやか そば 2食入」「同 稲庭風細うどん 2食入」「同 そうめん 2食入」「同 冷し中華 醤油だれ 2人前」リニューアル発売、「同 冷麺 2人前」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2024/02/post_20210834.html

「懐かしスパ ナポリタン 2人前」「同 醤油バター味 2人前」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2024/02/post_20210832.html

「MARUCHAN QTTA 豚キムチ味」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2024/02/maruchanqtta_18.html

「マルちゃんZUBAAAN! 豚骨魚介中華そば」新発売のお知らせ
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2024/02/zubaaan_2.html
0143すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 12:23:13.45ID:ms6txj4t
>>141
台湾の鹹豆漿拉麺は激マズだったな
カップヌードルトムヤムクン以来の食いきれないマズさだったは
0144すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 21:23:34.64ID:xDH8ZNTp
長崎辛ちゃんぽんなかなか美味かったぞ
辛くない方がホントは好きだけど
0145すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 08:25:12.11ID:4c7vcmgx
スーパーの九州フェアでごぼ天うどん買った
ごぼ天はかやく袋じゃなくて直接麺の上に乗ってた
0147すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 09:34:50.53ID:48ASDIFo
肉そばうまかった
ちゃんと肉だった
0148すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/26(月) 12:29:40.63ID:ffEuRRQS
Ramenグランプリ優勝商品!「マジ盛 濃厚とんこつ久留米ラーメン」はスープ飲み干すレベル?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/aa8d4acecba114bf6ed3718210925e8d97633a40
スープはとろみが効いていて飲みごたえがあります。豚骨の風味というよりか、チーズのような香りと醤油のキレが目立ちますね。
豚骨独特のクリーミーさとは異なり、少ししょっぱく感じました。そのため、これをそのまま飲むのは結構きついですね。もう少し豚骨臭が欲しいところです。
0149すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 10:24:15.56ID:BxayLp/Q
>>148
相場一花とかいう乞食ライターの婆さん、提灯記事じゃないから、クソミソに貶してんなw

営業妨害やろw
0150すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 14:55:20.16ID:4kdZ5SJf
クソミソとまでは言えないかな
ちゃんと「不味くはない」と書いてる
0151すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/06(水) 21:49:54.05ID:HlkIqZTO
東洋水産さん
正麺のたらこ味焼きそば
開けたら中袋がベタベタだったけど…
これで正解なの?
ちなみに都内のローソンで買ったよ
0153すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/09(土) 17:15:31.53ID:H7Wid9/j
マルちゃん正麺
いつも醤油味なので試しに中華そば買ってみた
が、これはあかん
煮干し風味がクドすぎて食ってて生臭い
大失敗、多分二度と買わん
0155すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 01:18:51.30ID:U8Wae3/n
麺之介は量の少ないごつ盛り
0156すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 01:19:53.89ID:U8Wae3/n
漢字は麺之助だったわ
何故か変換出来ない
0157すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/11(月) 01:47:58.18ID:dDojpkES
>>155
上手い例え

量少な過ぎ
子供用かと
0159すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 01:58:18.54ID:eVE3gYSM
>>158
どこが新発売なんだよ
ロングセラーだろうが
0161すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 15:09:52.11ID:O4Tznvps
>>160
どう変わるんだろ
0162すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/12(火) 15:46:48.72ID:qg6/IUbw
赤い天ぷらそば紅生姜天ぷら 紅生姜が全く感じられないワゴン品な訳だ
これなら50円以上高くてもどん兵衛のを買うわ
0167すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 12:39:35.62ID:ILuKBEK/
飯田商店のスープと適当に買った細麺で計200円ちょっとだった
湯河原まで行って長蛇の列に並んで1800円も払うくらいなら
これで十分
0168すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 22:52:41.11ID:lGqiMM8B
成分表みたらベニコウジ色素って書いてあるけど大丈夫なの?
0169すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 23:06:17.37ID:eHuv1X9p
様々な食品に表示されている「ベニコウジ色素」「着色料(紅麹)」の文字が気になるようですが、これらは食品添加物で、小林製薬の紅麹(食品添加物ではなく食品原料)とは違うものです。
0173すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 20:48:05.07ID:t3Q+vvyV
カレー南蛮職場でおにぎりと食ったら飯テロと騒がれたw
おにぎり頬張りながら飲む汁は至福の時
0174すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/30(土) 08:30:38.90ID:1hGAKEZV
どん兵衛赤いきつね緑のたぬきならどん兵衛の方が美味い
どん兵衛は濃くて美味い赤いきつねは薄くてイマイチ
油揚げなら赤いきつねの方が美味いけど
緑のたぬきなら全滅

麺づくり(マルちゃん)麺職人(日清)なら麺づくりの方が美味いけど
0176すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/31(日) 04:12:08.89ID:cJmbjCH1
麺職人もガチガチだぞ
それが逆に好きだけど
0177すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 18:36:31.25ID:Jw4eXwFO
「函館麺厨房 あじさい」監修の背脂塩ラーメンです。
チキンとポークをベースに、ガーリック、魚介や昆布の旨みと背脂のこってり感を加えた塩ラーメンスープが特徴です。
https://www.family.co.jp/goods/processed_foods/3810736.html
0178すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/12(金) 08:41:17.66ID:mkXgskQc
北の味わい つけ麺濃厚豚骨醤油
期間限定3食入り218円
ズバーンのつけ麺買うならこっちが断然お徳
0179すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 06:51:23.74ID:yE07PES3
塩ラーメン、味付けがきつく感じるようになった
かえって、廉価版のまんぞくの一杯塩味の方が美味しく感じる
0180すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/13(土) 16:08:24.27ID:eskq9KXo
>>179
濃さやら塩分が気になるなら明星の評判屋食えよ
減塩のせいですんげー味薄いぞ
https://i.imgur.com/58SCsgp.jpeg
0181すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/15(月) 02:21:22.70ID:la94WXUl
評判屋は香味油なくて
良く言えばサッパリ系
悪く言うとコクが無く味が薄い
0183すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 18:42:26.89ID:u7d9Kh2+
Lab Q かけ醤油らぁ麺
https://www.family.co.jp/goods/processed_foods/3812211.html
札幌の「Japanese Ramen Noodle Lab Q」監修の醤油らぁ麺が登場しました。鶏と魚介の旨みをきかせた芳醇な醤油スープが特徴です。
発売日:2024年4月23日発売予定
ファミリーマート通常価格249円(税込268円)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況