X



麺処井の庄 辛辛魚らーめん 8辛辛辛辛辛辛

0648すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 21:08:16.12ID:Qf6KmW8f
昼飯に喰ったけど、俺のバカ舌で殆ど変わってない気がしたわ。
値段が上がっただけ。
0649すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 01:10:29.65ID:d/R6JqGk
税込み300円だったわ
キビシー!
0651すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 12:31:16.34ID:HEXOAtIG
今年の麺ツルツルモチモチして感動するほど美味い。スープは少し辛くなったのかな?
0655すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 19:48:58.10ID:Kz2qJ3oj
辛辛魚2024と、通常の辛辛魚が在るんだな

ウェルシアで買える通常の辛辛魚は「コク深く重厚」、箸で持ち上げた麺の画像は、軽く縮れた麺の画像印刷
辛辛魚2024は「麺、スープの絡みUP!」箸で持ち上げた麺の画像は、けっこう縮れた麺の画像印刷
それ以外は同じ画像印刷流用

これって年度毎、何かしらの違いを付ける事で、興味を持ってもらう為の宣伝でしか無いよね
まあその両方の辛辛魚が美味しいのは変わらないけど
0656すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 20:01:26.02ID:Fc6V2MaJ
何をしても悪意にとる人もいれば善意にとる人もいる

・毎年リニューアルして少しでも辛辛魚のコアなファンに受け入れられようと努力している頑張ってる企業
・毎年しなくてもいいリニューアルして宣伝効果を狙う悪徳企業

どちらに感じるかはあなた次第です
0657すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 21:35:19.23ID:Kz2qJ3oj
客観的にレスを落としたけど、寿がきやのカップラーメン辛辛魚の営業販売方針は否定してないよ
寿がきやは辛辛魚の産みの親、麺処 井の庄監修の下、辛辛魚にブランド価値を持たせ
割高なカップラーメンとしても売れる営業販売をしている

年度毎、コンビニやスーパーなど期間限定で、アレンジを謳い入れた辛辛魚を販売し新規顧客獲得を狙いつつ
既に辛辛魚のファンにはウェルシア等で年中買える通常版を販売している

俺はリアルラーメン店で色々食べてるけど、辛辛魚のスープはカップラーメンとは思えない程の完成度
豚骨魚介スープだからなのか正直、下手なリアルラーメン店より完成度は高いんだよね
流石に生麺には敵わないけど、麺に対する拘りも感じられ十分に美味しいと思う
ちゃんとした器などに盛り付けて其れっぽく飾ればカップラーメンとは思えないレベル
只、当方関西住み故にリアル店舗の辛辛魚を食べた事が無いのが、悲しい現実
0658すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 21:47:32.80ID:Fc6V2MaJ
>>655
>>657
ひょっとして、2023年に発売されたのを通常版、2024年のを期間限定バージョンと勘違いしてるんじゃない?

いま新発売されているのは、旧製品のリニューアル。
↓にもリニューアルと記述されている
ttps://www.sugakiya.co.jp/special/karakara/index.html

なぜ併売されているのかって?
それは旧製品の在庫がある店がFIFOをせずに並べて売ってるだけだろう

お前が2024と通常版があると俺が解釈したのは以下の記述から

>辛辛魚2024と、通常の辛辛魚が在るんだな

>これって年度毎、何かしらの違いを付ける事で、興味を持ってもらう為の宣伝でしか無いよね
>まあその両方の辛辛魚が美味しいのは変わらないけど


>年度毎、コンビニやスーパーなど期間限定で、アレンジを謳い入れた辛辛魚を販売し新規顧客獲得を狙いつつ
>既に辛辛魚のファンにはウェルシア等で年中買える通常版を販売している
0660すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:34:39.23ID:RBx0wK6q
原価を抑えて値上がりしてるって、ただのボッタクリじゃねぇか
0661すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 13:20:18.20ID:b8cUO1Bm
毎年リニューアルしたら原価あがりまくるやん
10年ぐらい同じパッケージやスープで販売してみい
開発費もいらんし大量生産効果で値下げ交渉ができ
原価がさがるで
0662すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:13:58.82ID:761xRf42
>>647
胃腸弱いなら無理しねーで生卵二つくらい泡立つくらいまで混ぜた奴ぶっかけろよだいぶまろやかになるぞピリ辛ラーメン程度には
0663すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:01:21.75ID:CFBgDALH
卵2個泡立てるとか、そこまでして食べたくないw
年々美味しさを感じられなくなってるんだけど、それが本当にそうなのか慣れてしまったのか謎
最初に食べた時超美味い!ってんで友達にも勧めまくってたんだけどな
0664すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:34:12.97ID:GxEJRz40
慣れだよね
食べ物だけではなくて、常に同じ感動は続かないよ
0665すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 04:05:51.18ID:6qkL6u+K
ウエルシアに2024バージョンがあったよ
税込み278円だったからコンビニよりだいぶ安いね
0666すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 04:43:37.20ID:QxBN+2/6
最初はコンビニだけでスーパーとかは3月くらいから並ぶと思ってたけどもう並んでるのか
0667すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 06:44:10.15ID:6qkL6u+K
去年のやつを売り切った店から順次店頭に出してるんじゃないかな
コンビニだと、税込み340円くらいだよね
0669すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 09:29:40.05ID:hVZMt1UH
税抜き198円で買ってたからだいぶ高いな(´・ω・`)
0671すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 02:06:52.68ID:z9IXo94D
近所のウェルシァはずっと置いてないから羨ましい
0672すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:22:38.00ID:EdSK1QuZ
何でウエルシアって言えないんだよ
ウエルシヤ、ウェルシャくらいはちょっとした間違いとか、文語調、口語調の違いかなぁと思うけど、>>670はちょっと…
0673すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:55:27.88ID:n1XpjKat
日本語を習わない学校に通ってただけだろ
0674すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 09:58:07.99ID:yazSnI/Y
すぎかやの辛辛魚鍋スープにウ工ノレシャーのロゴが入ってるのが売ってるよね
なんか関与してんのかな?
0676すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 14:02:20.78ID:5A4Z01Xj
いいなあ
何件か探したけどうちあたりは赤から鍋の素しか売ってない
0677すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 15:09:30.75ID:c9UY2K4Z
ウェルシヤに寿がきやの辛辛魚の濃縮スープも売ってた
ストレートタイプもあったので購入してしまった さーて西山製麺のラーメンでも買ってくるかな
0680すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 04:19:47.57ID:Leq1gbRy
凄い安いけど、それって去年のやつじゃなくて?
0685すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 12:00:11.26ID:jSmgDPuQ
確かにセブンでは見かけない
過去の新バージョン発売時も、セブンにあったのは辛辛魚ではなく中本
まさか中本側が圧力を掛けてるのでもあるまいが
中本と関係の深いセブンが激辛部門で重なる辛辛魚を避けてる可能性はある
0686すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 12:13:35.32ID:PfTQdhG9
いやいや普通に置いてるとこには置いてあるよ
ない店は辛辛魚と蒙古タンメンや他の辛い即席麺がブッキングするから取らなかったとか利益率とかそういう話で、圧力の為に各店舗が取れない決まりになっているなんて事はないよ
0687すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 12:24:53.11ID:Leq1gbRy
なるほど
忖度っていう感じかな
0688すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 12:33:36.67ID:PfTQdhG9
>>687
いや辛いのばっかり置いても利益が上がらないって事さ
忖度じゃない
基本店側の都合で取る取らないは決められる
置いてある店がある時点で入荷候補リストには載ってるし、置いてない店はその上で取らない判断をしたって事だな
本部を巻き込んだ話じゃない
0692すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 13:49:39.17ID:sJlH+tvN
>>685
陰謀論とか好きそう
0694すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 17:03:52.32ID:NM0jsFQa
>>688
コスモスが辛辛魚辞めて韓国のやつ置くようになったのもそうなんか
韓国のやつとか全く買う気起きないのに
0695すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:49:45.47ID:a2UivCYa
>>688
コスモスや他の店で、あっち系の何だか辛そうで試してみるかと思うけど、
値段が国産のより軒並み高いので(ボリュームは多いわけではないっぽいし)結局買った事無いわ…
0696すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:25:31.96ID:gzDdTU7c
辛辛魚ラーメン
ローソン価格
2022年税込み281円
2023年税込み302円
2024年税込み341円wwwwwwwww

岸田てめええええええwwwwww
この野郎wwwwwwwwwwwwwww
0697すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:31:09.38ID:8GcQEwQv
そういうレスって一国の首相を貶める意見としては逆効果なのわかんないのかね
バカにはわかんないか
0698すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:53:55.20ID:A5zYsfYz
岸田文雄って何もかも無能
首相どころか国会議員すら
不適合職業やろ
なんで無能が首相になったんだ
0699すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:17:17.80ID:8GcQEwQv
さすが、そういう書き込みをすると支援者が一致団結するということを知ってらっしゃる
岸田を応援するには、そういう書き込みするのは非常に有効だよな
0700すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 21:21:27.17ID:lGVDpLci
小麦粉の値段が上がったのはプーチンのせいだぞ
0701すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 21:25:48.10ID:3afRLFxz
値下げ圧力のせいで日本は40年以上従業員の給与上げられなかったんだよ
0707すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 15:35:06.45ID:7qrIZhK7
3日前に2023、今日2024食ったが麺がもちもちして今年のいいな
辛さは落ちて豚骨感が増した感じ
0708すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/14(水) 19:06:14.38ID:tU8XLzan
辛さは自分で足せるが豚骨感を足すのは難しいから、個人的にはウエルカムだな
早く食べたい
0710すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 00:37:47.74ID:CjiQH+Jb
辛辛魚のカップ麺で鍋作って食べるときにプチっと鍋の豚骨を入れたりうまかっちゃんと混ぜたりしてるから豚骨増しはありがたい
0711すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 13:22:45.13ID:bN3t0Mnw
名古屋駅で実店舗の食べたけど
店の方が遥かに美味かった
けど、カップも再現度はめちゃくちゃ高いな
0712すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/15(木) 20:37:30.50ID:NkdMLL5J
2024バージョン食べた
確かに豚骨感アップで麺ももちもちしてた
今まで一番旨いね
辛さはわからん
0715すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/18(日) 17:09:27.39ID:9gZmWpS2
美味いけど翌日腹痛起こすよな
次の日休みとかじゃないと
0716すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/19(月) 11:43:35.35ID:ra8YdRTl
え?
0720すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 19:58:15.38ID:wiwyPShZ
食うぶんには辛さはなんともないけど
確実に内蔵にダメージ入るようになったわ
昔はこんなに胃やケツが痛くなることはなかった
0721すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/20(火) 20:49:12.71ID:im/avcqv
カプサイシンの刺激が繰り返されると、感覚神経細胞のTRPV1を介して細胞内に流入したカルシウムイオンによって、TRPV1が脱感作され、感覚神経が麻痺して辛みと痛みを感じにくくなります。んやで
痛くなるのは健康的で正常な証拠や
0724すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 07:55:13.65ID:Wej+eR3R
>>721
長年辛辛魚や北極食べてるせいか普通の唐辛子の辛さが分からなくなった
もう普通の唐辛子使うのやめようかってレベルに
0725すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/22(木) 09:55:16.30ID:TMoCpgyl
味濃いからつけ麺にして食っても全然いけるな
冷水で絞めなくてもすぐ冷めるから全然辛く感じないけど
0727すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/23(金) 03:41:51.36ID:U/mjZKpY
ま、美味いけどクソみたいな食い物だって事は間違い無さそうだよな。にちしに摂るのはアカンな。
0730すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/25(日) 13:29:47.13ID:c0A3yV/H
出すものあれば一緒に出るからいいよな
ペヤングの獄食った翌日、もう他に何もないのに唐辛子だけ残ってた時はキツかった
仕事中なのに新卒達に守られてて、いつも優しくしてて良かったとマジで思ったわw
0734すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 16:07:02.74ID:FoPTtcE6
麺ほっそいなあこんなんだっけ
前食べたの2年前くらいだと思うけどもっと太かったような。出来れば辛ラーメンの麺みたいにして欲しいな
スープは相変わらずの美味さ、そして辛さ
明日下痢は覚悟しとかないとな
0735すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 16:56:16.69ID:fX5QyiQN
麺は昔のような幅広にもどったんじゃね?ただモチモチ感がすごい
辛ラーメンみたいな麺にしたら太すぎて、たぶんこのスープとはあわなくなると思う
自分で好みの生麺を買って濃縮スープと粉で食べてみるといいよ
ぜんぜんおいしくないから
0739すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 18:35:24.07ID:NyQUQ1ak
最近辛いのばっか食ってたせいか舌の方はそこまで辛さを感じなくなってるんだが、胃腸がホカホカしてる
胃腸も舌みたいに辛さ耐性つかないかな
0740すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 18:37:59.62ID:fX5QyiQN
辛辛魚の鍋スープ買ったから今日はじめてたべてみるわ
魚粉のないストレートバージョンだけど美味しいといいな 麺も買ってきた
0742すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/28(水) 19:10:57.01ID:fX5QyiQN
ウェルシヤマークのある寿がきやのほう
いまのところの感想

・ストレートスープは一人には多い半分でよかった。2回食べられるし
・からみは弱いけどちゃんと感じられ、魚粉の感じもあり、少し粘度もあり、たぶん塩分も適切
・ただカップラーメンのような豚骨の濃厚さや、背徳感のようなものはない

入れた具は、もやし、白菜、エビ、牡蠣、ニラ、油揚げ、ちくわ、豚肉、えのき、マイタケ
たまたま冷凍で残ってたエビと牡蠣を惜しみなく投入した

・優勝 油揚げ、薄切りのちくわ、えのきがしみしみで美味しい
・次点 牡蠣、エビ、豚肉、白菜、もやし、ニラ、キノコ類

意外だったのは豚肉があんまり合わない。たぶん味がしみる材料が合うと思う
炒めた挽肉だったらいいかもしれない。マロニーはたぶん合うが〆の麺と被りそうなので避けた
0745すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/29(木) 13:45:09.65ID:1FIyiEb2
>>742
中華麺より冷凍うどんのほうがあうよ
0746すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/01(金) 02:41:43.75ID:IsokoQzB
評判よくなかったけど辛辛魚まぜそばが良かったな。辛辛魚はまあこんなもんだ、毎年大差ない
0752すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/02(土) 13:23:26.58ID:bu9C/yfg
DSで前々日には60個はあった辛辛魚が無くなってた
ハンターは一度に10個とか買うのかな
0754すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 13:39:32.17ID:KitycsEH
辛辛魚食べて胃腸全然何でもない人おる?
舌は慣れたんだが食べると胃→腸の順に熱くなって最終的に不快感を伴ってウンコで出すと何でもなくなる
諸刃の剣として諦めるしかないのかこれ
毎日食べて耐性でもつくなら頑張りたいんだけどね
0757すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/05(火) 15:23:31.70ID:0eLjtYEr
辛魚粉が継続販売されるなら小袋の仕様をスティック型に変えてほしいな
今の形だと切れ目の位置もアホだし半分とか使った後に封をしておくのが難しいんよ
そのくせパッケージには3分の1で中辛、3分の2で辛口とか書いてるんだもん
0761すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 11:11:09.75ID:5V9eEm4w
これ250円くらいでドンキで売っててびっくりした。
他の店では100円くらいなのに。
似た物があるのかな?余りにも強気な値段で凄いよ。
買ってる人いるの?
0764すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/16(土) 14:22:23.22ID:prPOu++7
100円はまだ見た事ないな
100円なら買い溜めするわ
大体190円くらいで余ってるイメージ
0767すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/19(火) 12:13:59.21ID:1tPVrL88
体の事情で3年ぶりくらいに食べたけど、あんまり辛くないと思った。が、今トイレにこもってる。
あと、蓋開けたとき、量が減ったな〜!と思った。
味は海苔入れて美味かった。
0768すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/21(木) 15:37:03.14ID:tFd/8d2R
全然捌けてないけどどうなってんだ?
まぜそば合わせて50個くらいかな?190円で3週間くらいずっと置いてあるんだがマニアが買いに来るの待ってんのかな
あと40円値下げすりゃ飛ぶように売れるのにな
0769すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 01:17:09.43ID:4A3wj+4g
今年の正直不味いからな…
0772すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/22(金) 23:14:39.04ID:hQ7C8KNo
カップ混ぜそばはかやくが良かった
0774すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 02:57:42.14ID:IdEkUkCh
初期の辛辛魚には海苔も入ってたんだけどね
いつ頃からか、付いてないのが当たり前になってるけど
0775すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 06:25:26.14ID:mvHOQdGU
お腹壊さないように食べるにはどうしたら良いかな
現状辛くて美味いけど翌日の胃腸やトイレの苦しみも味わう諸刃の剣になってしまってる

辛魚粉を半分にして魚粉を減らした分入れればいいか
0777すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/23(土) 06:39:13.85ID:mvHOQdGU
>>776
冷たい牛乳苦手だからホットミルクにして一緒に食べたら膜張れてマシになるかなあ
それも試してみるよ
0778すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:24:38.98ID:LxmLYFW6
>>774
海苔なんて知らないぞ?嘘つくな!
0780すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 06:47:22.29ID:7OeGYzhM
2012年までは海苔あったわアホ
海苔が消えたのは五回目の2013年からだボケ
0783すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/26(火) 19:03:24.48ID:ZclISNbh
海苔が美味しいって教えてくれたのは売る側なのに今は入ってないなんて悲しい。
まぁ自分で好きなだけ入れるからいいけど。また週末に食べよう
0784すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 06:03:00.61ID:NIRBsNbd
ウエルシアに行ったら、久々にまぜ麺の素を発見したので、大人買いした
毎年、いつの間にやら売り場から消えてるからね
去年までのより辛さが後に引く(自分比)
0785すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 06:39:27.04ID:uItW27NT
まぜ麺の素とか他社のぶっかけ系は春夏商品だから、これから増えるんだろうね
秋に鍋つゆ系に移行する時に売り切りさせる感じかな
今は鍋つゆが値引きされてるから、辛辛魚鍋つゆを20%引きで買ってきたよ
これでラーメンを作ると旨い

https://i.imgur.com/SCe3sm9.jpg
0786すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 15:27:38.14ID:oS/mXD+g
手と顔が思いっきり反射してるが大丈夫か?
0787すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 17:00:47.34ID:jyUns+HP
>>786
ダメですよ!
0788すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/28(木) 20:35:19.59ID:1lxSByIO
海苔ぐらいなら自分でいくらでも入れられるから入れなくてもいいと思うけどな
ただ初めて食べる人にお知らせする意味では入れたほうがいいのかもね
0789すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 17:51:53.40ID:yKHupcYF
>>785
それ108円で投げ売りしてたから5袋買ってきた
白菜と豚肉でも煮込もうかと思ってたけどラーメンもいけるんやな
0790すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 18:52:42.57ID:Bx9n1ePo
鍋の〆にラーメン入れるくらいだし普通にいけるだろ
いけないと思った理由が知りたい
0791すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/03/29(金) 19:19:26.66ID:Hiz+Sy45
>>789
108円は安いね
白菜、ニラ、ネギ、豚肉を煮込んで食べて、そのスープでラーメンを食べたら最高だと思うよ
この鍋つゆで煮込んだ肉野菜を食べたら、ご飯もススム感じがするし、ラーメンじゃなくてぶっかけご飯でもいいかもね
自分はカップ麺の麺と量に満足できなくて、最初からラーメンとして食べてみた
大手メーカーでも、辛くて旨いラーメン、つけ麺ってなかなかないからさ
0797すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/08(月) 16:27:45.47ID:xxkBINOj
ダイショーのはどれも美味しくないのはなんでだろな
唯一リピートしているのはもつ鍋スープ醤油味かな
0799すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/14(日) 08:04:00.66ID:e2Y/s5mX
ダイショーは焼肉のたれは最強よ
昔BBQした時に7種類のタレを食べ比べた中ではダントツ1位だった

ただし焼肉のたれ以外は知らんw
0801すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 19:10:50.33ID:h2kRWrOm
万能だれは辛辛魚の辛さを想像してると肩透かし感があるわ
同じくダイショーから出てた麺屋武蔵監修のつけ麺だれによく似てる。あれを気持ち辛くしたような印象
0802すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/19(金) 22:34:46.47ID:dTi2kjfR
>>801
めっちゃ味が想像できたわ
辛辛魚としての期待はしないが好みではありそうだから
明日ドンキで買ってくる
0805すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/26(金) 10:00:45.64ID:RyHLxjmO
辛空魚ってそろそろみんな飽きてるよね
0808すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 11:02:34.91ID:I3SNCx47
前に100円くらいで売ってた(と思った)ダイコクで昨日250円くらいで売ってた。
やっぱり似てるカップ麺だったのか(´・ω・`)
0809すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 16:07:04.53ID:DhbWyplq
今年の美味く無かったからリピ買い減って発注も少なかったんだろうな
麺が酷すぎたわ
0810すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/28(日) 17:56:05.57ID:7zNGg9TQ
俺が行くウエルシアでは、店舗限定という事で税抜き198円だよ
在庫を大量に抱えてるんだろうな
0811すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 12:21:31.16ID:lCXmQwrc
>>809
去年の方が酷かったの忘れたのかw
0812すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 16:44:57.69ID:D/3JJXTQ
中の人曰く麺が変わったと言われるけど変わってないと言ってるよ
でも変わってるよね明らかにw
0813すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/06(月) 01:23:26.79ID:OUPF2tQb
トライアルとコスモスから消えて近所で買える場所なくなったから通販で買おうとしたけど高いな🥺
0814すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/06(月) 11:22:55.45ID:P5ncCfE1
人間って不思議なもんで季節限定商品だからってことでせっせと買いだめして
結局、予定より多く食べちゃうんだけど
通年商品になると買いだめしなくていいし、いつでも食えるからってことであんま買わなくなるよね(´・ω・`)
0816すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 10:35:40.34ID:Vfy1bpTt
>>815
ウエルシアにもなぜか置いてなかったんよ…
0817すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 15:57:22.65ID:t2vT2sEm
ウエルシアは辛辛魚だけ別棚とか、箱売りとかしてることあるから
隅々まで探すとあるかもよ
0818すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 19:10:49.95ID:sWp6+L6o
近所のパチンコ屋の地下に井の庄あるからそこに食いに行く
辛辛じゃないのも食えるし、つけ麺も出来る
でもトッピングとかやると1000円超える!
0819すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 20:43:41.85ID:LWp9IXk4
辛辛魚の万能タレ買った。(ドンキにあった)

魚粉香る焼肉のたれ。。

辛くは無いが良く出来てるとは思う。

ただ万能タレでは無いと思った。
万人におすすめは出来ない
0821すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:27:47.40ID:LWp9IXk4
>>820
そんな感じです。
一応「辛みが強い」と注意書きがあります。。

お肉には合わないんじゃないかと。
野菜のフライには良かった
0822すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 07:44:06.29ID:KKnPZScl
おめしすも微妙と言ってましたね
0823すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/24(金) 01:43:29.55ID:naKJ9R3s
納豆も逢うぞ。納豆の栄養素死ぬが。
0825すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 15:43:49.22ID:zW2pbi9m
2024バージョンをやっと買えたのか!
0827すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 12:28:44.32ID:cbvZWXrv
>>826
マジでか
トライアルは4月くらいからずっと消えてたけどやっと入荷したのか!
0828すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/27(月) 12:32:35.03ID:34T4dJir
ほんとは秘密にしておきたいがウェルシアはほぼ毎日230円だぞ。
0829すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 05:55:23.68ID:K9aHuVFO
近くのクリエイトの辛辛魚まだ198円でおよそ半年ほど在庫捌けてないんだが値段下げねーな
こういうの棚占拠して儲け良くないだろ
150円にすれば多分すぐ売れるぞ
0830すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 21:28:02.57ID:03vOPqq4
同じ製品がずーっと棚を占めてるの?
賞味期限確認した?
定期的に売れてるから常に補充されて陳列されてるだけじゃねーの?
そういうところに気がつかないならお前バカなんじゃねーの?
少なくとも、それについて記述していない時点でお前バカなんじゃねーの?
つまりどっちにしても、お前はバカだってことだ
0831すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 21:33:11.15ID:K9aHuVFO
そんなの当たり前だから敢えて書く必要もないだろ
ずっと同じ商品が陳列されてるんだよ
そんな事も読み取れないとか本当に頭悪いんだな
0832すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 21:40:17.34ID:03vOPqq4
当たり前と思うのはお前だけだろ
自分がしっかりと記述しなかったクセにそれを指摘した他人を批判するのはどうなんだ?

お前が考える当たり前が完全に正しいと証明してみろ
できないだろ?つまりお前の書き方に問題があるんだよ。すべてはお前のせいだ。
バカじゃないのか?やっぱり俺が指摘したとおりお前はバカだったな
最初から「お前が思う当たり前」の条件を記述すべきだった
誰もがお前の当たり前を共有できると思うなよ このバカが
0833すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 21:50:49.23ID:K9aHuVFO
在庫捌けてないってちゃんと言ってるだろ
捌けてないかどうかわかってる時点で賞味期限の確認はやってるってこった
お前が疑う目線で見るからそう見えるだけだ
一々お前のような馬鹿に合わせて書き込んでらんねーよ
0835すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 22:02:57.07ID:03vOPqq4
>>833
>半年ほど在庫捌けてない
これが同じ賞味期限のものなのか、新しく追加された商品のことなのかわからないだろ
それを同じ賞味期限と主張するお前が明らかに間違っている

なんせ、俺がそう感じたわけだろ?
俺以外のすべての人がお前のように感じるとでも主張するつもりか?
つまりはお前の書き方が曖昧だから、今回のような問題になってるんだよ
0836すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 22:09:48.07ID:K9aHuVFO
わからんならいいよ
全ての人にわかるように書けとか傲慢もいいとこだ
馬鹿にもわかるように説明するのが本当に頭が良い人というが、俺はそこまで優しくない
お前が言ってるのはインフルエンザだったって人に病院行ったの?って聞いてるのと同じ
0837すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 22:16:23.41ID:K9aHuVFO
百歩譲って確認したのか聞くのはいいとしてもいきなり馬鹿呼ばわりしてきたからなこのウザ絡み厨は
失礼千万
0838すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 22:17:25.70ID:03vOPqq4
>>836
なら伝わってないと思ってレスすんなよ
なんで俺にレスした?
お前は自分の書いた言葉が全ての人に伝わると思ったからだろう?

しかし俺に指摘されて、自分の書いていることは全ての人に伝わらないと言った
これはお前が初期の自分の主張の過ちを認めたということだよな?

お前は最初から可能であれば誰もが解釈を間違えないような記述をすべきだった
しかし、人には間違いもある。もしその間違いを指摘したときには、それが正当な主張だったら
自分の間違えを認めるのは恥ずかしいとは考えず、素直に認めて、そうだったと言うべきだった

これですべてが解決だろう?
つまり、お前は他人にお前の記述がわかりにくいことを指摘され、それにまともに反論できず
すっごい小さいプラス度を守りたくて逃げ回ってるだけなんだよ。

最初に指摘されてときに、ああわかりにくい言い方でごめん、こういう意味だったと言っていれば
こういうことにはなってないだろ?そうだよな?つまり、お前のくだらないプライドのおかげで
ここまでの問題になっているというこどた。
0839すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 22:20:02.28ID:03vOPqq4
>>837
お前もいきなり他人に対して
>本当に頭悪いんだな
頭悪い呼ばわりしてたけど、それはいいのか?
それは失礼千万ではないの?
他人に頭悪い呼ばわりしておいて、他人から馬鹿呼ばわりされたことをなぜ問題視するの?
0840すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 22:26:12.78ID:K9aHuVFO
お前ズバーンスレの奴だろすぐわかるわ
こいつはいつも話にならんから困る
めんどくせーから流しでしか文読まねーぞ?

俺「在庫捌けてない」
君「賞味期限確認した」
俺「確認した」

これで終わってる話なんだよ
あと馬鹿ってお前が絡んできたから言い返しただけで俺からは一切言ってない、以上
0841すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 22:29:41.58ID:03vOPqq4
>>840
> お前ズバーンスレの奴だろすぐわかるわ
みろこの被害妄想の主張
お前に感覚で他人を批判するとかどうなってんだ?

そして批判できなくなって文章を読まないと宣言。
反論できなくて逃げたわけだ。

お前の主張する「終わってる話」は何にも終わってないわ
お前が終わってると主張してるだけだ
ただ逃げてるだけだろ いいぞそのまま逃げろ、レスするな
敗北したわけだから、もうこのスレにこないでくれ
0842すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 22:32:45.09ID:03vOPqq4
>お前ズバーンスレの奴だろすぐわかるわ

しかし自分でズバーンのスレを荒らしていることを認めていて笑えるw
しかもそれをここで言うということは、かなり広範囲のスレであらしまくっていることが想像されるな
0844すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 22:37:50.20ID:03vOPqq4
いまマルちゃんZUBAAAN! 7 にお前みたいなバカがレスしているからなんとかしてくれとレスしたので、
いるかいないかでいえばいのま時点でYES それが何か?
0846すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 22:47:28.63ID:03vOPqq4
>>845
ok 答えてもいい
ただし無条件というわけにはいかない なんでこちらの情報を無条件で教えなければいけないのか理解できない

以下の質問に答えてほしい
・どうやらお前はズバーンのスレでも問題を起こしているらしい そして今回も俺と問題が発生した 
 複数のスレで問題が起きているようだが、それってお前の問題の可能性が高いんじゃないのか?
・なぜ他のスレのことが気になるのか。そして、俺が他のスレと関係があるのか。このことについて言って欲しい
・自分の書き方が悪かったとすれば済む話なのに、なせそこまで突っ張るのか答えてほしい

これについてしっかりと述べたら等価交換としてお前の質問に答えよう
質問に答えなければ俺は答えない
0847すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 22:51:48.86ID:K9aHuVFO
じゃあ答えなくていいです
そこまで渋る所から予想して自分なりの回答を出して納得しときます
質問には答えません
答えられないからじゃありません相手するのが面倒だからです
そもそも発端はあなたが私に>>830でいきなりバカって突っかかってきた事なんですけどね
先に喧嘩を売ってきたのに私の態度がどうこう言われる筋合いはありません
0848すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 22:57:20.53ID:03vOPqq4
あらら逃げちゃった
どのスレでも喧嘩売ってこの有様なんだろうなあ

逃げるぐらいなら最初から喧嘩うるなよって話
しかもだいたい逃げるときに敬語使う人いるけど、反論できなくなったときだよね(妄想)
0849すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:00:09.87ID:K9aHuVFO
いや喧嘩売ってきたのは貴方ですよ?
そこ履き違えないでね
最初に馬鹿にしたのはどちらかな?
0851すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:08:58.27ID:03vOPqq4
>>849
お前何も理解してないな。バカはバカなんだ。バカと指摘されることに文句を言うな。
だってバカなんだもん。
バカがバカと指摘されて文句をい宇名。それは逆ギレだ。
0852すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:12:14.97ID:03vOPqq4
>>850
同じ商品が棚を占めているのか、消費期限が同じ商品がずっとあるのか、
定期的に売れているからそうなっているのか、記述しないとわからないだろ?

実際にお前は、そのことを記述していない。
なぜ記述しない?それは、そのことに考えが及ばない「バカ」だからだ。
事実だろ? 事実を指摘して喧嘩を売るとは片腹痛い。
0853すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:12:46.26ID:K9aHuVFO
>>851
そんなの貴方の中で通用しても社会で通用しません
それに喧嘩を売ってない事の何の証明にもなってない
0854すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:14:52.92ID:K9aHuVFO
もうやだこのキ◯ガイ
◯おじなんだろ
お前って誰かしらとレスバする為に居るみたいだが迷惑なんだよはっきり言って
0855すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:15:02.21ID:03vOPqq4
>>853
それお前のなかで通用しても社会では通用しないな
それに事実を指摘しているだけなのに、それを喧嘩を売るという表現とするのは単なる主観の問題
0856すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:16:39.56ID:K9aHuVFO
こいつの倫理観では馬鹿に馬鹿という事は何の問題もないらしい
それはハゲにハゲ
デブにデブと言って何も問題がないと言ってるのと同じ
お前社会に出た事ねーだろ
0857すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:18:07.57ID:03vOPqq4
>>854
差別用語を使う時点でお察し
お前みたいなのがいるのが社会に全般にとって迷惑なんだよ

ちょっと前まで不味いとおもって敬語を使って反論するが、ざ完璧に負けると思うと汚い言葉を使い出す
そういうヤツになだよな。お前って。

なんでいきなり敬語をやめた?なんでいきなり差別的用語を使い出した?
お前の汚い性格が反論に耐えきれずに表面化した結果だろう?
0858すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:18:24.47ID:K9aHuVFO
>>855
それこそ君の主観だねー
では客観とは何だろうか
これは多数決になる
君の発言が是とされると本気で思ってるなら頭お花畑で幸せですねとしか言いようがない
0860すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:20:32.79ID:K9aHuVFO
人に馬鹿とか言う奴に差別どうこう言われたくないわ
馬鹿アホが冗談で通じるのは老害界隈くらいだよ

差別へのこだわり
引用の仕方
長文
文体

ピピー!100%具おじですお疲れ様でした
0861すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:22:01.59ID:K9aHuVFO
お前ちょっとはわからないように文体かえろよw
すぐわかっちまうわ
名無しの意味ないんだからコテつけろよ
0862すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:22:38.16ID:03vOPqq4
>>858
じゃ、お互いに主観の問題じゃん
それで済む話なのに何でここまで問題視してる?

おれは最初から主観の問題だとしているのにw
0864すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:25:04.68ID:K9aHuVFO
辛辛魚スレの皆さん、ズバーンスレの有名な荒らし具おじがご迷惑をかけて大変申し訳ありませんでした
引き続き辛辛魚の話題で盛り上がって下さい
0866すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:27:11.14ID:K9aHuVFO
>>863
濁すほど追い詰められちゃって悔しいねえ
別スレで正体看破されるとかww
大失態大敗北じゃんw良かったな!w
0868すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:33:29.80ID:03vOPqq4
>>864
>ズバーンスレの有名な荒らし具おじがご迷惑をかけて大変申し訳ありませんでした
お前、そいつにも負けたの?
それで悔しくておれと同じヤツだと思って批判してんの?

お前絶対に粘着気質であたまのおかしいやつだわ
0870すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/28(火) 23:38:54.15ID:K9aHuVFO
自分でバレてないと思ってんのかなコイツ
文体やワードチョイスって偏るから自分では気付いてないかもしれないけど、わかる人にはすぐわかるよ
0872すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/29(水) 01:32:24.32ID:Ftw47FSL
一回だけ百円均一で並んでるの見たわ、仙台で。20個くらいまとめ買いした。あれって賞味期限近いのを系列の百円均一に落とすのかな?
0873すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/29(水) 13:53:32.17ID:oz+fbUeV
基地外が沸いてたのかw
0875すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/29(水) 15:12:54.11ID:Gj4Hz7OM
ハゲてないよ!
0880すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/05/31(金) 17:51:02.73ID:9+uBPTcM
今さらだが辛辛魚食べて焼き肉のたれの味しかしないってヤバイだろ。
0884すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/07(金) 04:56:56.83ID:5KKqLz+o
>>883
うどん麺だとどうなんだろう?あんまり辛い魚粉と合う感じしないんだけど。
すげー濃い出汁つゆに一味入れたイメージだろうか?
0885すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/07(金) 12:26:27.98ID:DvbEHFqp
>>884
辛辛魚のせいで旨そうに見えるけどな。
0890すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 11:48:31.76ID:4L/PUy6x
文句があるなら京急鶴見駅近くの謎ショップで買えばいいだけじゃん
0891すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/06/10(月) 12:28:49.57ID:GQYorv+D
>>889
もう300円じゃ買えないぞ…タイムスリップしてきたのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況