X



麺処井の庄 辛辛魚らーめん 8辛辛辛辛辛辛
0599すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/27(土) 21:03:44.99ID:1D+Jv7q6
辛さはすぐ慣れるよ
久しぶりに食べるとうんちするときにアヌスが痛くなることあるが
0603すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 15:35:18.41ID:82pcoLrB
まぁでもこれは辛キチの為の商品だからね
マウンティングされても仕方あるまい
0606すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/28(日) 16:04:58.18ID:NHbsEhUs
もう食わないって言ってんだから慣れる必要も無いじゃん
わざわざ無理して食うような物でもないんだし
0608すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 09:52:18.32ID:srgB9pAZ
麺を改良してくれないかなぁ(´・ω・`)
0609すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 10:28:38.66ID:oGrN7f/c
ちゃんぽん麺みたいな太麺の方が合うよな
鍋にして食ってるからかもしれんが
0615すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 04:54:23.48ID:8rlLimVS
ローソンにあったよ
麺の絡みUpって、これは期待せざるを得ない
0616すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 06:36:24.84ID:zPqUgT3J
今ローソンで3つ買ってきた
てか値上がりしすぎじゃないか?
去年は1000円出してお釣りが来たのに今年は1000円越え
0617すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 07:21:15.78ID:8rlLimVS
マジか
ウエルシアに陳列されるまで待つよ
1000円あれば4個買えるはず
0619すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 08:28:16.92ID:i2QOu4hq
麺太くなったのなら期待できる
探してみるわ
0626すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:39:04.02ID:f0ii/35G
>>620
全然辛くねえだろ
0628すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:44:12.84ID:G8bK5IH9
辛辛魚を10としたら8くらいの辛さはあるよ
一味ちょっと足せばいいだけよ
スレ汚しすまんかった
0629すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 14:44:44.47ID:aE/11OAm
ファミマで三つ買ってきた
今までで一番辛いけど今までで一番不味い
そんな一杯目だった
0631すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 15:12:48.17ID:G8bK5IH9
フライ麺てw食べてみればわかるけど生麺ぽくてモッチモチだよ辛ラーメンは
まあここら辺で去っとくけどお試しあれ
0632すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 15:33:18.30ID:OgeP7EvQ
ウエルシアで売ってる2人前入りの鍋つゆの素でラーメンにして食べた方がいいんじゃないかと思えてきた
0633すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 15:33:21.85ID:ruvR5Vsq
今年の辛辛魚まっずいなぁ
スープのコクととろみが減ってしまって謳い文句と違って麺に絡まねえ
線より1cm下でもスープしゃばしゃばだったからかなり湯の量減らさないとダメだ
0635すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 16:49:12.84ID:OgeP7EvQ
耐えきれずに買ってきた
400円で3円お釣りがくるくらいだったから、麺を別に買ってもカップ麺より安いな
辛辛魚には海苔もマストな感じがするんでゲットしてきたよ

https://i.imgur.com/AaNnFZp.jpg
0637すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/30(火) 20:59:12.47ID:sUQDpgyG
昔付いてたな。原価安い海苔ぐらい付けてもいいのにな。同じ寿がきやの富山白エビラーメンも具がショボすぎ、スープ生臭い、麺不味いのゴミだった
0639すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 19:34:57.24ID:xc6jEttO
おめがシスターズの恒例動画来たな
辛辛魚から辛さ取ったらあかんやろで感じの動画
0642すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/31(水) 23:16:40.48ID:QXpTDyOZ
なんか前より生麺っぽい感じがする
最初は薄っぺらい感じで、麺にスープが乗るとかウソだろ?と思ったが
時間が経過すると麺にスープがちゃんと乗るし粘度も感じるようになるな不思議だ
最終的には、ちゃんと昔ながらの辛さとコクがあって美味しいと感じたな

最初に薄っぺらく感じたのはなぜだろうか?
0645すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 12:50:00.02ID:klgjvhRm
2023のストックがやっとあと4個になった
0647すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:38:52.51ID:U0QirGO9
食べた後は最大15時間後まで下痢を覚悟した方がいい
0648すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 21:08:16.12ID:Qf6KmW8f
昼飯に喰ったけど、俺のバカ舌で殆ど変わってない気がしたわ。
値段が上がっただけ。
0649すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 01:10:29.65ID:d/R6JqGk
税込み300円だったわ
キビシー!
0651すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 12:31:16.34ID:HEXOAtIG
今年の麺ツルツルモチモチして感動するほど美味い。スープは少し辛くなったのかな?
0655すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 19:48:58.10ID:Kz2qJ3oj
辛辛魚2024と、通常の辛辛魚が在るんだな

ウェルシアで買える通常の辛辛魚は「コク深く重厚」、箸で持ち上げた麺の画像は、軽く縮れた麺の画像印刷
辛辛魚2024は「麺、スープの絡みUP!」箸で持ち上げた麺の画像は、けっこう縮れた麺の画像印刷
それ以外は同じ画像印刷流用

これって年度毎、何かしらの違いを付ける事で、興味を持ってもらう為の宣伝でしか無いよね
まあその両方の辛辛魚が美味しいのは変わらないけど
0656すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 20:01:26.02ID:Fc6V2MaJ
何をしても悪意にとる人もいれば善意にとる人もいる

・毎年リニューアルして少しでも辛辛魚のコアなファンに受け入れられようと努力している頑張ってる企業
・毎年しなくてもいいリニューアルして宣伝効果を狙う悪徳企業

どちらに感じるかはあなた次第です
0657すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 21:35:19.23ID:Kz2qJ3oj
客観的にレスを落としたけど、寿がきやのカップラーメン辛辛魚の営業販売方針は否定してないよ
寿がきやは辛辛魚の産みの親、麺処 井の庄監修の下、辛辛魚にブランド価値を持たせ
割高なカップラーメンとしても売れる営業販売をしている

年度毎、コンビニやスーパーなど期間限定で、アレンジを謳い入れた辛辛魚を販売し新規顧客獲得を狙いつつ
既に辛辛魚のファンにはウェルシア等で年中買える通常版を販売している

俺はリアルラーメン店で色々食べてるけど、辛辛魚のスープはカップラーメンとは思えない程の完成度
豚骨魚介スープだからなのか正直、下手なリアルラーメン店より完成度は高いんだよね
流石に生麺には敵わないけど、麺に対する拘りも感じられ十分に美味しいと思う
ちゃんとした器などに盛り付けて其れっぽく飾ればカップラーメンとは思えないレベル
只、当方関西住み故にリアル店舗の辛辛魚を食べた事が無いのが、悲しい現実
0658すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 21:47:32.80ID:Fc6V2MaJ
>>655
>>657
ひょっとして、2023年に発売されたのを通常版、2024年のを期間限定バージョンと勘違いしてるんじゃない?

いま新発売されているのは、旧製品のリニューアル。
↓にもリニューアルと記述されている
ttps://www.sugakiya.co.jp/special/karakara/index.html

なぜ併売されているのかって?
それは旧製品の在庫がある店がFIFOをせずに並べて売ってるだけだろう

お前が2024と通常版があると俺が解釈したのは以下の記述から

>辛辛魚2024と、通常の辛辛魚が在るんだな

>これって年度毎、何かしらの違いを付ける事で、興味を持ってもらう為の宣伝でしか無いよね
>まあその両方の辛辛魚が美味しいのは変わらないけど


>年度毎、コンビニやスーパーなど期間限定で、アレンジを謳い入れた辛辛魚を販売し新規顧客獲得を狙いつつ
>既に辛辛魚のファンにはウェルシア等で年中買える通常版を販売している
0660すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 07:34:39.23ID:RBx0wK6q
原価を抑えて値上がりしてるって、ただのボッタクリじゃねぇか
0661すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 13:20:18.20ID:b8cUO1Bm
毎年リニューアルしたら原価あがりまくるやん
10年ぐらい同じパッケージやスープで販売してみい
開発費もいらんし大量生産効果で値下げ交渉ができ
原価がさがるで
0662すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:13:58.82ID:761xRf42
>>647
胃腸弱いなら無理しねーで生卵二つくらい泡立つくらいまで混ぜた奴ぶっかけろよだいぶまろやかになるぞピリ辛ラーメン程度には
0663すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:01:21.75ID:CFBgDALH
卵2個泡立てるとか、そこまでして食べたくないw
年々美味しさを感じられなくなってるんだけど、それが本当にそうなのか慣れてしまったのか謎
最初に食べた時超美味い!ってんで友達にも勧めまくってたんだけどな
0664すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:34:12.97ID:GxEJRz40
慣れだよね
食べ物だけではなくて、常に同じ感動は続かないよ
0665すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 04:05:51.18ID:6qkL6u+K
ウエルシアに2024バージョンがあったよ
税込み278円だったからコンビニよりだいぶ安いね
0666すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 04:43:37.20ID:QxBN+2/6
最初はコンビニだけでスーパーとかは3月くらいから並ぶと思ってたけどもう並んでるのか
0667すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 06:44:10.15ID:6qkL6u+K
去年のやつを売り切った店から順次店頭に出してるんじゃないかな
コンビニだと、税込み340円くらいだよね
0669すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/06(火) 09:29:40.05ID:hVZMt1UH
税抜き198円で買ってたからだいぶ高いな(´・ω・`)
0671すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 02:06:52.68ID:z9IXo94D
近所のウェルシァはずっと置いてないから羨ましい
0672すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:22:38.00ID:EdSK1QuZ
何でウエルシアって言えないんだよ
ウエルシヤ、ウェルシャくらいはちょっとした間違いとか、文語調、口語調の違いかなぁと思うけど、>>670はちょっと…
0673すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 07:55:27.88ID:n1XpjKat
日本語を習わない学校に通ってただけだろ
0674すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 09:58:07.99ID:yazSnI/Y
すぎかやの辛辛魚鍋スープにウ工ノレシャーのロゴが入ってるのが売ってるよね
なんか関与してんのかな?
0676すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/07(水) 14:02:20.78ID:5A4Z01Xj
いいなあ
何件か探したけどうちあたりは赤から鍋の素しか売ってない
0677すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/08(木) 15:09:30.75ID:c9UY2K4Z
ウェルシヤに寿がきやの辛辛魚の濃縮スープも売ってた
ストレートタイプもあったので購入してしまった さーて西山製麺のラーメンでも買ってくるかな
0680すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 04:19:47.57ID:Leq1gbRy
凄い安いけど、それって去年のやつじゃなくて?
0685すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 12:00:11.26ID:jSmgDPuQ
確かにセブンでは見かけない
過去の新バージョン発売時も、セブンにあったのは辛辛魚ではなく中本
まさか中本側が圧力を掛けてるのでもあるまいが
中本と関係の深いセブンが激辛部門で重なる辛辛魚を避けてる可能性はある
0686すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 12:13:35.32ID:PfTQdhG9
いやいや普通に置いてるとこには置いてあるよ
ない店は辛辛魚と蒙古タンメンや他の辛い即席麺がブッキングするから取らなかったとか利益率とかそういう話で、圧力の為に各店舗が取れない決まりになっているなんて事はないよ
0687すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 12:24:53.11ID:Leq1gbRy
なるほど
忖度っていう感じかな
0688すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 12:33:36.67ID:PfTQdhG9
>>687
いや辛いのばっかり置いても利益が上がらないって事さ
忖度じゃない
基本店側の都合で取る取らないは決められる
置いてある店がある時点で入荷候補リストには載ってるし、置いてない店はその上で取らない判断をしたって事だな
本部を巻き込んだ話じゃない
0692すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 13:49:39.17ID:sJlH+tvN
>>685
陰謀論とか好きそう
0694すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 17:03:52.32ID:NM0jsFQa
>>688
コスモスが辛辛魚辞めて韓国のやつ置くようになったのもそうなんか
韓国のやつとか全く買う気起きないのに
0695すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 18:49:45.47ID:a2UivCYa
>>688
コスモスや他の店で、あっち系の何だか辛そうで試してみるかと思うけど、
値段が国産のより軒並み高いので(ボリュームは多いわけではないっぽいし)結局買った事無いわ…
0696すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:25:31.96ID:gzDdTU7c
辛辛魚ラーメン
ローソン価格
2022年税込み281円
2023年税込み302円
2024年税込み341円wwwwwwwww

岸田てめええええええwwwwww
この野郎wwwwwwwwwwwwwww
0697すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:31:09.38ID:8GcQEwQv
そういうレスって一国の首相を貶める意見としては逆効果なのわかんないのかね
バカにはわかんないか
0698すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 19:53:55.20ID:A5zYsfYz
岸田文雄って何もかも無能
首相どころか国会議員すら
不適合職業やろ
なんで無能が首相になったんだ
0699すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/02/10(土) 20:17:17.80ID:8GcQEwQv
さすが、そういう書き込みをすると支援者が一致団結するということを知ってらっしゃる
岸田を応援するには、そういう書き込みするのは非常に有効だよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況