X



サッポロ一番総合スレ Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 14:50:55.55ID:Q+OvV5SN
>>698
カップヌードルは汁少なくてキミ向きだな
0700すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/25(日) 18:06:06.31ID:mIUqOkpk
新新は、ドンキで5パック298円で買ったからもうええわ。
まだ食ってないけど。
0703すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 00:48:41.94ID:uttbOUiq
>>689
むかーしそこそこ有名な古い小説で
パパごはんですよかけ過ぎ→わかったよ。。じゃあもうちょいご飯頂戴
で結局食うんかい!みたいなエピソードがあってちょいバズってた
0704すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 05:43:03.28ID:HsnAF3GA
5パック298円、5パック328円、5パック318円、
5パック288円、5パック278円、5パック328円、
5パックキチガイが多いなw
0705すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 12:57:05.22ID:sjPVWiUP
明日shinshin引き換えに行くが、shinshin買ってshinshin引き換えやねんけど、shinshin扱って無い店多数やったんやが、明日行ったら入荷してるんか?
0708すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 05:35:46.15ID:rgx+6peY
shinshin、shinshin、shinshin
shinshin、shinshin、shinshin
shinshinキチガイが多いなw
0709すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/27(火) 07:38:45.43ID:e/7hVk7D
無くなる前に2袋交換してきた
初shinshinだから食べるのが楽しみ
うまかっちゃん濃厚新味、チャルメラのバリカタよりは旨いといいな
0713すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/28(水) 05:38:01.14ID:M0P+a78y
shinshin、shinshin、shinshin
shinshin、shinshin、shinshin
shinshinキチガイが多いなw
0718すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 02:15:47.13ID:KJiGC4Un
年末大売り出しでポロいちが税抜き298円で手に入るチャンス到来
ポロいち命の奴は箱買いしとくべし
0721すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 03:01:10.78ID:+2ub3MpG
shinshinってスープの甘みが強くない?
昔あったサッポロ一番の豚骨のスープの方が好きかな
麺は70秒茹ででちょうど良かった
0724憂国の記者
垢版 |
2022/12/29(木) 06:36:38.02ID:CYxpNlsM
>>722
イオンの88円天ぷらそばにしてみ おいしいから。
0725すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 10:15:23.94ID:E6kORfg0
>>722
こっち東北は東洋水産安いぞ
ネットスーパーチラシ見ると赤いきつねと緑のたぬきはたいがいどっかで98円とかやってる
0726すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 16:37:54.76ID:NgabTUZq
今の時期はうどんそば需要あるから何処も安いわな

東海エリア限定っぽいが、イオンでWAONボーナスポイント込でポロ一が実質298円だったわ
0727すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/29(木) 17:30:42.05ID:Mk4sjRrZ
>>724
今ウエルシアで30%引きで買えるから
実質68円くらいだわ。
0730すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 16:22:21.87ID:cKLv/Y+X
近所のスーパーが明日298円+税だが
1000円以上お買い上げの方のみっていう
卵みたいなことやりだして世も末
0733すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 23:56:43.06ID:If8eAQHp
ガキの頃100円で4袋
要はひとつ25円だったな
0734すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:18:44.63ID:DHLJVG4d
ジシィ100歳越えてるだろ
0735すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 05:39:17.32ID:Izf8mlKH
>>377
中途半端なガキの頃だなw
オレは子供の頃お好み焼1個5円だったぞw
0742すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 06:07:29.51ID:0V4iXOLj
キミたちも、正月だからポロイチの他におせちも食っただろう?
数の子どうだった?
ま、まさか数の子の入ってないボロおせちだったりしないか?w
0743すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:19:08.27ID:ld+S0b+P
数の子はうまく味付けされててもそのままだと75点だから食わなくてもいいけど
マヨネーズと日本酒あったら120点
0744すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:54:20.34ID:VqZQ8Cqc
カズノコは1切れ食べたらもういいってなって
余らせて必ず腐らせるからここ数年買ってない
その代わり自作のイクラ醤油漬けがいっぱいある
0745すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:42:30.16ID:+7zKyCK+
正月に数の子を食べたいという話は聞いたことがないが?www
後付けはいかんよ、キミィw
0747すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:29:52.01ID:8ZHY8wZ0
shinshinのスープ塩辛いけど、美味しいから飲んでたら、結構喉にへばり付いて最悪やなwww
0749すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 16:45:06.85ID:14i7zxjK
てかファミマで受け取りに行ったら今度はufoの1個サービスのキャンペーンやってた。しょっちゅうやってんの?
0750すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 17:54:45.71ID:gja2bKO8
UFOの交換はスープのみのやつじゃなかったっけ?
けやきってとこのが美味いのか知らんけど
コンビニの1個買うと1個無料みたいなのは各コンビニでやってるよ
ポロイチはいまんとこファミマだけだけど
ちっこいヨーグルト買ったらでっかいヨーグルト(フルーツ入り)もらえるとか500ml飲料買ったら2リットル飲料もらえるみたいなお得なのがたまにやってるから買ってるw
0751すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 05:50:37.65ID:jHap2OZ5
ヨーグルト(フルーツ入り)はリンゴ入りが美味いぞ!
0752すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/03(火) 12:56:40.53ID:HHKr0rBr
久しぶりに食ったけどうめー
これ油揚げ麺だけど、こんなに生麺っぽさありましたっけ
変わってない?
0754すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/04(水) 14:14:26.99ID:jtJSiPyq
>>753
ポロイチの醤油にS&Bのカレー粉入れると
それなりの風味になるよ
0758すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 05:51:04.87ID:OU3Pos53
>>756
ポロイチの塩にカレー風味があるというのは前に出たネタだぞ。
前に出たネタを使うんじゃない!
0759すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:37:33.25ID:un3p5EzC
ポロイチ塩はクミンの香りがするからクミンシードやガラムマサラを一振り入れ足したりして楽しんでる
0760すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/05(木) 23:45:32.53ID:kVqCbxzj
いつも行くスーパーが塩とんこつ仕入れて売ってるのだが桂花ラーメンのトラウマでとんこつ食えないけどこのスレではまあまあの評価だった気がするから気になる
0761すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 04:16:10.27ID:wLnmfOa3
桂花ラーメンのトラウマが何かはわからないが、サッポロ一番の塩とんこつは豚骨臭くはないよ
豚骨ラーメンを食べてる感じが薄い
サッポロ一番に限らず5食入りはバラ売りしてれば試し易いが、全種類バラ売りされてるわけじゃないのがな…
0763すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 07:06:23.42ID:8qD/8+u5
おまえらはポロイチ食う時、レンゲは何使う?
プラスチックのレンゲだとスープがこびりついて洗うのが大変だぞ。
せともののレンゲのほうが洗うのが楽だぞ。
0774すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 21:54:51.11ID:zSOoH89X
ひいばあちゃんの時代は人糞(肥やし)で野菜育ててたからね
「中性洗剤」という新手が現れた時代、みんなそれ薄めて洗ってたわ
0776すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 03:26:54.61ID:D6e+WMdJ
ワイが見た画像だとマジカ+除菌には書いてない、キュキュットには書いてある
野菜の洗浄
0777すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 04:40:57.51ID:PPxS3VLU
>>765
>そもそもレンゲなんか使わんが

ラーメン屋にいってもレンゲ使わんで食うのか?
0778すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 05:51:51.70ID:q9WdcyUM
中国では洗剤で野菜洗ってるらしいな ヨーロッパでもか?

>>777
ラーメン屋でレンゲ付いてたら使う
単に自炊の時は箸だけですますだけ 鍋直なら特に わざわざレンゲを買いそろえたりしないし
0779すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 06:24:15.87ID:PPxS3VLU
>>778
家族からのレンゲのリクエストはないのか?
0780すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 16:15:00.33ID:6MkLQOZ4
ラーメン屋では季節を問わず時々話題に上るけど、
家でもレンゲを使って食べたいという話は聞いたことがないが?www
後付けはいかんよ、キミィw
0782すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 19:44:27.08ID:aFyqdaOe
1人で食う分には見た目とかどうでもいいでしょ
誰かの目の前で鍋直はドン引きされるだろうけどな
0784すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 22:35:07.95ID:m07nGesS
レンゲでミニラーメンにして食べないのか?
最後までスープと絡ませて食べれるのに
0788すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 05:34:36.10ID:UtrNadjv
反対の手は股間だろ。
0789すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 08:01:10.57ID:l2VbBdsy
ひき肉だけを濾して掬えるレンゲが欲しい
ダイソーで見たけどデカすぎてあれじゃ豆腐掬いだ
0793すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/01/08(日) 21:57:55.30ID:xH5JcJpH
穴あきレンゲは穴の周りの処理がきちんとしてないと舌触りが悪いから気をつけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況