X



【NISSN】これ絶対うまいやつ!【背脂醤油】【濃厚味噌】【豚骨醤油】 ★2

0003192
垢版 |
2022/06/19(日) 18:23:53.90ID:nx6Kkftx
>>1
背脂1乙
0004すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:43:08.23ID:eNLtZmwD
青の香味ねぎ塩が店で見かけないんだが!
夕べ最後の一袋食べてしまったんだが!
やはりお湯多めで麺を湯がいてもドデカイベビースターラーメンみたいに麺がくっ付いててちゃんと解れないんだが😡
長く湯がいてると麺が延びてしまうんだが!😡
スープはともかく麺は改良しろ!
0005すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:19:05.16ID:Szzh3rmA
>>4
うざい
0006すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 20:27:31.18ID:VAiQl1aV
あのほぐれない麺はウザいよな
ウヒヒヒヒヒ/(^o^)\
0007すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:57:00.41ID:JA80Z0iP
ネギ塩レギュラーになったわー日清さんおめ
0009すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:54:21.91ID:qlm1NWxN
解れやすいように600くらいでやっとるがガチャガチャ箸でやっても全然解れない
ねぎ塩しか食ってないがスープはともかく麺は糞
紛れもなく糞だよこれの麺は
0012すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 19:17:49.12ID:52EQI88S
この商品名ってまだ食べてないともとれるよね、見たり匂い嗅いだだけとか
だから食べたら不味いかもしれないよね
0016すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/29(水) 21:36:55.32ID:QmuLeAuG
スナオシか大黒が「これ絶対うまくないやつ」出してくれんかな?
まずい棒みたいに
0017すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/30(木) 10:58:42.23ID:Y/Bpn4Zu
>>16
やめてやれw
0019すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/05(火) 14:02:06.26ID:jyRcE20G
「麺がほぐれにくい」とは前々から言われているよ
少し長めに茹でるか、茹でながらほぐすのに少し工夫が必要
0021すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 16:45:39.07ID:tUAMg1ce
アルデンテはその後の調理で火が通るから茹で上がりでは芯を少し残すんや…
芯かじって喜んでるのは福岡県民だけ
0022すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 21:26:20.77ID:AqM69OhE
これ絶の麺は硬めが好きな自分でも指定分数より多めに茹でるな
2分くらいからまめに浸したり潰したりしながら解せば4分でok
0023すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 21:39:41.30ID:xbtpDSXW
これの麺は絡まってるちゅうかくっ付いてるってのが正しい
欠陥品に近い作りだよ
イメージとしてはどデカいベビースターラーメンのスナックと同じ様な見た目
これの香味巻ネギ塩が好きなんだが麺がダメだ全くダメだ🙅‍♂
0026すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/06(水) 23:01:28.25ID:r/eLW57E
てか解しながら茹でないとダメなヘビースター麺だな
このご時世に珍しいが美味く食べたいならやるしかない
0027すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/07(木) 02:12:35.21ID:gM8jxMAC
袋にある「おいしい作り方」には
ほぐせとは一語も表記してないな
4分間ゆでたら、めんがほぐれるらしい
けどそんなの無理だ
0030すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/08(金) 12:08:23.67ID:7mLmv1hh
醤油のやつ買っていま食ってるけど、まあまあいいんじゃないの?
何分ゆでたか忘れたけど、コシもあるし。

ネギとチャーチューのっけたら京都ラーメンっぽいな。
003118
垢版 |
2022/07/09(土) 18:20:17.04ID:Hxc2pso+
残ってる味噌味を500ccで5分以上茹でて今食ってるが
漸く食える硬さだな
003318
垢版 |
2022/07/10(日) 13:53:59.19ID:MeRxKFhn
イミフ
0034すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 19:04:00.27ID:VD8xAsVr
ハハハハwwww違いねえwwww
0035すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 19:14:04.26ID:w5KN8oqI
野菜炒めてる間にほぐしゃええこっちゃ
ついでにできるやろ
0036すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:04:53.20ID:iI8CSvty
素ラーメンで食べる人は野菜炒めないんだが

このラーメンに関しては一回食べて200円以下くらいにならない限り買わなくていいと思ったけど、麺が解れなかったとか作る過程で何かイラついた記憶はないけど
0037すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/10(日) 21:34:12.80ID:fEK8Arbr
袋麺で野菜炒めなんか手の込む物なんか足さないぜ
それならまだ袋入り蕎麦うどん焼きそばを買う
0038すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 00:33:31.74ID:TaATRLSL
そいう事か
袋ラーメンで野菜入れない率何割なんやろ
子供いる家庭はほぼ入れると思うが
0039すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/11(月) 01:47:02.72ID:lWXySzbX
そば、うどん、パン、米、ラーメンは毒

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。

体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
常温で個体の油(肉の脂肪、バター等)は摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病(精神病)、鬱、脳の毛細血管障害(精神病)、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)と栄養不足です。

炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本や動画を見よう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況