X



マルちゃんZUBAAAN! 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0802P ◆8LHzvOF7F2
垢版 |
2022/08/25(木) 23:17:26.85ID:Hr0V4N5B
>>759,760
🤣
0804すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 09:20:29.37ID:oMBUsD9J
パスタでも煮汁をわざわざ使うプロも居たな

もやし最近よく買うようになって少し高めと言っても30円くらいだが足は早くないし、ラーメンは無論、茹でて豆腐に乗っけて鰹節、醤油だけでも立派なツマミになるんよね
てかラーメンより効果的なくらい美味い
いかにもやし自体がうまいかって事になるんだけどさ
0805すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:06:55.75ID:1zBnDCfg
もやしスレでやれ
0806すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 10:46:22.27ID:dOvUpbNp
>>804
> パスタでも煮汁をわざわざ使うプロも居たな

茹でたら一緒に出来てるからわざわざではなく普通に使うでしょプロじゃなくてもさ
わざわざの使い方が変だよ
0808すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/28(日) 18:41:58.37ID:hJ30vT4M
「私はズバーンや!」
0810すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 13:59:32.43ID:hhdp7uKg
お前みたいに「わざわざ」別茹でする輩がおるからやろくどくど書くなあほ
0811すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 14:02:24.46ID:hhdp7uKg
足は早くないね(笑)
0812すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 14:46:31.50ID:Pi1YvgyH
わざわざスレでやれ!
0814すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 14:57:34.11ID:ewNsNXLG
黄色食うのが日常になってもうて
なくなったの気づかず具だけ作ってもうた
ご飯に乗せ食った
0815すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 15:34:01.87ID:vcgUJjl/
>>813
黄色の依存性ヤバイよね!週1で食いたくなる!塩分考えたら月2位に抑えるべきだろうけど、、
0816すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 15:55:07.56ID:hhdp7uKg
そんな時の為に豆腐プレゼンしたんやないか
色々考えとるんじゃ
0817すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 18:55:52.14ID:cng+O7KA
こんな身体に悪いものよく食うな
特別美味いわけでもないのに
棒ラーメンのほうが美味いだろ
0818すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/29(月) 19:01:43.93ID:7tySpD6p
なぜそんなことをわざわざここまで言いに来たんだ?
0822P ◆8LHzvOF7F2
垢版 |
2022/08/29(月) 21:53:17.19ID:MNPjJtyo
>>819
安いけど悲しい話だな…
0825すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/30(火) 16:35:55.25ID:gQbttIpO
>>822
きめーよガイキチ!日野アルプスに篭ってろダニカス!
0833すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/01(木) 19:28:18.47ID:s1HidCaI
まあ、黄色は色々作り方で悩むのさえ楽しい
今日も、もやしと豚バラ、にんにく買ったわ
0835すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/02(金) 22:42:46.22ID:doyN/tDM
ズバーンも、これ絶対うまいやつもノンフライなんだな
スレ住民的には、何をいまさらって感じかもしれんが、嬉しい驚きだ
0838すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 12:11:50.89ID:g+wci3SZ
>>17
ラ-メン屋のかんすいみたいな香りがするけどアレなんなの?
0839すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 15:49:58.03ID:4MzbO7Df
近所のサンドラッグは税抜き298円
店頭の減り具合見てると

黄色>味噌>>>醤油 ですね
醤油はあまり人気ないのかな
0840すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:06:07.44ID:jGHIFro8
今まで開発者への敬意として袋麺には具を入れない派を貫いてきた小生だが黄色にもやしミックス野菜と豚バラ適当に炒めて乗っけて食ったらチビる位美味かった
0841すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 22:07:08.90ID:H7FhegSW
黄色7分先生ありがとう!
水550で中火で7分にしたら完全に別物のおいしいラーメンになりました
公式採用すべき
0843すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:01:05.52ID:etKlQnl9
毎回ほぐしたり上下ひっくり返して茹でたりしてるから難攻不落の黄色でも5分でOKだけどな
それしないと満遍なく茹でれない
0844すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 05:07:26.76ID:Vy57TCWz
まさかもう居ないとは思うが別茹で厳禁( ^ω^ )
0852すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 01:17:13.97ID:SUm2ojId
やっぱ赤マズいわ
黄色しか勝たん
0853すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 17:05:57.52ID:Cgban7MQ
ほぐしながら五分煮てから粉&液体スープ入れて三分煮る。そしてネギまみれで食う!ラーメン屋行く気なくなるな!黄色は革命やで?w
0854すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 17:18:54.82ID:gp2bvmqs
ジャンク感満載なんだが、なぜか本格派というね
0858すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:29:12.11ID:Nmgsctzy
俺も今日黄色にモヤシ入れてはじめて食べてまあまあかなって感じだったんだが、
他の色はそんなにおいしくないの?
0859すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 03:28:24.08ID:W+XoSh5I
>>858
ヨドバシ売り上げでだいたい解るが旨豚>>>醤油>味噌って感じの出来だ
https://i.imgur.com/8D9WEJ7.jpg
旨豚醤油2位
濃厚醤油9位
濃厚味噌33位
ただこのランキングは近所で醤油味噌しか売ってないから安いヨドで黄色を買ってる層も確実にいそう
0860すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 12:54:05.53ID:xmMBQSE1
>>858
黄色は他ではなかなか無い二郎系の完成度で評価されてるが、醤油味噌も決してまずくはなく、普通には旨いよ
ただ値段的なことも考えると、あえてこの醤油や味噌を選ぶ強い理由はないかなって感じ
でもヨドバシだと他の商品と値段とくに変わらんのね
普通のスーパーだとかなり差がある
0861すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 14:54:39.07ID:NECVRaHz
味噌はコメ糀でも使ってるのか甘目のスープが特徴だがそれが許せないキの字が居てこのスレは度々荒らされた
赤は背脂風味に胡椒の辛さってカンジだが個人的にはちょいと辛さが勝ち過ぎてるのと細麺のせいで辛さが際立ってしまうのとあと麺がすぐ伸びてしまうのとでいろいろ残念。

味噌は好みあるだろうけど面白いから一度は食ってみていいと思う
赤はとにかく麺を何とかしろって思う
0862すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:28:46.65ID:FySJiaXO
むしろ赤はよくあの麺で出そうと思ったのか問いたくなるぐらい残念
開発会議とかしたのか?
0863すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:57:30.61ID:3i91iLFM
3種類ともみんなおいしい
醤油、味噌、時々旨豚かな
黄色はちょっと臭いんだよね
あとはやっぱり値段がネックかな
0867すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:00:36.51ID:2CjvS7Cy
> 俺が公正な意見をそのうち書いてやるから安心してくれ

嗜好品相手にアホなのかこいつ
0868すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:39:32.71ID:xAe5+k6e
三色食った。
たしかに個性がはっきりしてる黄色が人気出るわけだわ。
醤油と味噌はもうちょっと安いマルちゃん正麺で十分だな。
0869すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:54:47.88ID:cly5lHRV
てか正麺のがまともで美味いからわざわざ超貴重なお金出すよしもなし
黄色は別格だけどな、最近ベジタリアンに移行してるからワイは卒業かな…
0870すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:00:51.46ID:UxMz0XzG
>>869
こいつバカ舌のくせに偉そうだなw
0872すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:57:12.34ID:tPuGhiEH
醤油に関しては、安いマルちゃん正麺でいいわってのは同意だな
味噌はマルちゃん正麺とは麺が全然違う、どちらかというとラ王っぽいから好き嫌いが分かれる
黄色は正麺にはないから好きなら買うしかない
0875すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:08:43.52ID:Mfg3rYgB
黄色は未食だけど、醤油はただ塩辛いだけと感じた
コクもあまりないし
味噌はまだましだけどリピするほどでもない感じ
醤油と味噌は正麺で十分かな
0876すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:55.42ID:cly5lHRV
ズバン味噌は人工的過ぎるんよ
高いならナチュラルさを出して欲しかった、自然に勝るものなし
あのインスタントの大傑作、蒙古タンメンの旨味も豆腐というか豆を発酵させたナチュラルな旨味があるからこそだ
蒙古タンメンは店より旨いという人もいるからなw
0877すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:39:45.86ID:cly5lHRV
あっ醤油は食べてるとヒモ爺思いに何故かかられて極めて残念やったわ
麺はマジで話にならん、スープも美味く無い
米倉が美味そうに食べてないと伝わってきたからな、あれは醤油やろ
黄色食わせたらCMの出来が変わっていた
0878すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 01:19:13.47ID:PZoPlLoz
馬鹿なの?アホなの?死ぬの?
0879すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 03:36:42.43ID:tJq1ZJOt
しかし大体みんなの評価一致してるやろ
だったら問題点書いて改良してもらった方が建設的やしな
半端な問題なら書かんよ、普通の価格帯より上なのになぜ?っていう驚きすら起こる事象だから繰り返し書かれてるんよ
こっちがかわいそうなぐらいだわ
0880すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 05:08:35.22ID:2mVts0cN
味覚異常の連投を除いて全種類美味しいというのが結論だな
赤の麺は好みが分かれるということと
黄色は二郎系だけにバカを吸い寄せ易いということがわかった
0882すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 15:43:19.76ID:z+ezMLQw
ちょっとでも気に入らない事があると全否定して根絶しないと気が済まない子多すぎ
世紀末かよ
0883すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 17:05:01.15ID:+S/05Uet
二郎っぽいのが食べたいなら黄色(ただし、店で食う二郎系の方がだいぶうまい)
麺がちょっとこだわった味噌ラーメンが食べたいなら味噌(ただし、うまい店で食う味噌ラーメンの方がだいぶうまい)
醤油が食べたいならマルちゃん正麺

俺の感想はこんな感じ
一応、黄色と味噌は値段なりの個性はでてるね
0884すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 17:05:14.08ID:vmM3hp4C
もやしを切らしていたので
黄色にクタクタになるまで茹でたキャベツで食った
美味かった
0885すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 17:13:43.43ID:5y6SfO/F
豚肉ともやしの先を模索して、ベーコンチーズもやしで黄色食った
まだスープが負けてない
0886すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 18:37:16.83ID:NzWwWRT3
>>883
黄色は下手な二郎系より美味い
味噌も下手な二郎系より美味い

正麺の醤油は凝りすぎて不味い
まだズバーンの方がマシ

俺はこんな感じだな
0888すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 18:48:46.18ID:eYs4Ennq
醤油は醤油の味と風味がとがってて、塩辛いは俺は苦手だな
味噌は普通
黄色は食べてないや
0890すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 19:26:59.12ID:eYs4Ennq
マルちゃんがネーミングと売り方で失敗していると思うのは、
まず名前がZUBAAAN!なことだな
検索してもAの数が合わないとひっかからないことがある
カタカナでズバーン!にして、その背景にロゴ的にZUBAAAN!にすればよかった

あとどうせ3食入りで3パック発売したのだから、異なる味を1パックにした
バラエティーセットを販売すれば良かったんだよな
最初に3個入りを3つも買うのはつらい
0893すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:17:09.01ID:TbKJYROQ
これ絶対うまいやつ♪は絶対買いたくない気分になる
ズバーンの醤油は好きだな、正麺の醤油がいいという人が多いけど
正麺の醤油は味が良く分からない
0894すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:24:57.07ID:KHAWKnNQ
これ絶対は吸引力のある名前だとは思う
あまりうまいもんじゃないのが問題なのであって

俺も赤のスープは結構すき
ちょい辛いかなという事を除けばよく分からんがなんか色々フクザツな味でうまいと思うのだがなあ
正麺のスープは基本の味って感じで自分であれこれ付け加えるもんだと思ってる
0895すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:25:25.18ID:2WgMeIZL
俺も評価は、黄色>>>味噌>醤油な感じだけど、
黄色>>>味噌>醤油>>正麺の醤油くらいの感じはあるという評価だよ
ただ値段差を考えると、醤油なら正麺でもいいかなと思うくらいの差
0896すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 20:50:37.44ID:eYs4Ennq
赤の醤油は来々亭っぽい感じ?魁力屋みたいな感じ?
おれ来々亭みたいなの苦手だから、赤が来々亭ぽい感じだったら理解できる
でも魁力屋もそんな好きでないっていう
0899すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/09/08(木) 23:59:29.12ID:r6oTQXvY
ワイは生協に行き着いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況