X



マルちゃんZUBAAAN! 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 19:52:52.67ID:zsjtWN21
>>281
(´・ω・`)ワイのスレチなみに邪魔なだけw
(´・ω・`)なお以前に言われたんで、ちゃんと正麺@豚骨醤油味買ってきたぞモルァ

でも黄色の方が30円差あってもあっちのほうがうまいとおもう多分
0283P ◆8LHzvOF7F2
垢版 |
2022/06/19(日) 19:53:57.42ID:WOrNrSeI
黄色買えばよかったのに
0284すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:40:52.78ID:hXd5SmWa
>>278>>280
ダッセェ
0285すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:46:00.37ID:hXd5SmWa
>>255
このスレ、長文を見ると自動翻訳で内容を読み取れずに発狂して誤魔化す人が常駐している
0286すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 20:50:58.74ID:47m58zRF
あとブチ切れ過ぎ
脳のお医者さん行け
0288すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:52:18.44ID:hXd5SmWa
やっぱり精神病患者が常駐してるやん
0289すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:57:42.18ID:hXd5SmWa
ついでだから書いておこう
・長文書き込みに発狂する人→自動翻訳で内容を読み取れずにテンプレ発狂で誤魔化している
・味噌ラーメンの地域性、個別性の話を理解できない→そもそも日本の味噌文化を理解していない
・発狂自演を指摘されると鸚鵡返しで責任転嫁→匿名掲示板のメンタル障碍者の特徴

いつもの精神異常者だね
0290すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 22:59:49.15ID:iTCcdtNa
最近5ちゃんはどこもそんな感じ
まともな頭したのは他のメディアに逃げてあたおかは居座るから相対的に比率が上がる
加えて運営のイミフ規制と広告強制挿入での制作者専ブラアプデしない宣言でいい機会だから辞める奴ら大量発生
多分寿命迎えてるんだと思う
0292すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/19(日) 23:38:02.53ID:QZ0pX4ia
俺の塩にんにく塩は外れだった
これなら黄色の旨豚醤油にしときゃ良かったか
0293すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:02:29.50ID:ZmPx89Qy
ヨドバシの人気は旨豚、醤油、味噌の順だね
https://i.imgur.com/Rq1pJYR.jpg
日清これ絶はねぎ塩、醤油しかトップ20に入ってない
0294すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 02:38:00.89ID:0H0dxh/e
>>293
チキンラーメンもサッポロ一番も今600円なの?
いつのまにかそんな手の届かないとこまで、、
俺を置いてどこまでもいっちまってくれい
0298すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 16:32:37.40ID:HJ4XZWSi
メンマ煮卵チャーシュー海苔あたりは常備してる
あと冷凍ほうれん草と乾燥ワカメとニンニク背脂
0301すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 18:11:52.10ID:C9AV0rK7
豚バラブロックの表面炙ってからあわせ調味料と一緒に炊飯器にぶち込んで2~3回ひっくり返しつつ炊飯
粗熱冷ましたらラップで包んで冷蔵庫で2~3日は保つけど煮豚だなこれ
0302すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 19:34:34.49ID:y3p3GDVE
炊飯器でご飯以外のものを調理すると匂いがつくから嫌だって云う人いるけど、白米用とは別に安価な炊飯器を買ってもいいぐらい、いろいろ使えるよなあれ
インスタントラーメン調理モードとか搭載されたら無敵だろまじで
0303すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:28:11.33ID:c7wbHSPS
>>301
店で出してるチャーシュー麺もどこもほぼ煮豚だから良いんじゃね?

中華三昧の醤油食べてみたが麺はこっちが好みでスープは赤が良いな
ただ赤も濃厚で旨いけど回数重ねると飽きそうな気がする
0304すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:50:03.91ID:bpCZYvxZ
これ絶の香味ねぎ塩はズバンの味噌よりイイゾー
難点は麺が解れないところ
ズバンの味噌ならこれ絶の香味塩か中華三昧の味噌に軍配が上がる
0305すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/20(月) 21:56:11.99ID:4ur+//YQ
ん?俺が先月末にヨドバシでこれ絶の香味ねぎ塩買った時は250円だったのに値上がりしたな
ズバンは値下がりする一方だがこの違いは何だ?
0307すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 01:04:00.27ID:SLGEtbdg
日清の絶対どーのこーの
これ定番にするかと思ってたら、ナメくさったTVCM見て二度と買ってねえ
0308すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 03:20:14.96ID:6di5EoZQ
ズバーンも正麺みたいに茹で汁捨てて別にスープ作ったほうがええの?
0309すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 11:38:18.65ID:hKnYV+GL
ズバーンに脅威を感じてるラーメン屋(元々大したことない)
けっこういるんじゃね
0310すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 12:32:31.95ID:u5uiuRq+
静岡の有名ラーメン店で、リポーターがその店のラーメンだと
思って食べたのが、実はズバーンの黄色だったという種明かし
をされて驚くというドッキリCMが流れてた。
0312すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:29:55.99ID:DzVW9JwH
>>310
福岡バージョンは、赤でやってるよ。
0313すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 14:53:39.52ID:Udfa8SvX
黄色にSBの背脂ニンニク絶対合うだろうなと思って入れてみたけど、
ニンニク風味に関しては、元の状態で1番バランス取れてるのかもって感じもするな
0314すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:27:26.00ID:BYrAGRRv
てかそのドッキリCM受けた店主はいくら貰ったんだ?
うちの店のラーメンは大量生産の既製品と同程度のクオリティーしかありませんよって言われてその店に食いに行く馬鹿がいるかよ
テメーの作ってる商品にプライドはねえのか
まあたかがラーメン屋如きだから目先の金に釣られたんだろうなラーメン屋かなんて馬鹿しかいないからな
残念でずが...
0315すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:08:33.76ID:aUjZ7LxR
>>313
自分も黄色に刻みにんにく入れてみたけど
スープのニンニク風味が強いから入れた意味無かったな
もやしキャベツはマシマシする価値あるが
0316すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 19:01:37.25ID:LMzTeaHe
同感。黄色に追いニンニクはむしろ味がぼやける感じがする。
試しに日本酒入れて作ってみたら美味かった。
0317すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 20:01:25.81ID:Udfa8SvX
おお、同じように感じる人がいてちょっと嬉しいw
SBのニンニクはPB商品みたいなボンヤリ特徴の薄いラーメンに入れるのが1番効果あるね
0318すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 20:15:44.02ID:VtswkJVw
あれは味付きだからね
チャーハンや肉野菜炒めの調味料的な使い方があってる気がする
純粋に背脂やニンニクを増したい時に使うと、ちょっと違う方向に行ってしまう
0319すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 20:20:43.37ID:gUEAr38I
背脂単品で売ろうとすると値が付かないからあれこれ付加価値をつけた結果本来の需要と乖離してしまう悲劇
アレはアレでうまいんだけどな
0320すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 20:29:27.73ID:Syuzul/6
てかそのドッキリCM受けた店主はいくら貰ったんだ?
うちの店のラーメンは大量生産の既製品と同程度のクオリティーしかありませんよって言われてその店に食いに行く馬鹿がいるかよ
テメーの作ってる商品にプライドはねえのか
まあたかがラーメン屋如きだから目先の金に釣られたんだろうなラーメン屋かなんて馬鹿しかいないからな
やはり湿ったアナルは臭くて苦い法則か!
0321すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:18:05.10ID:ZO0BizKD
全味結構気に入ってだけど
何故か近所のドラッグストアから消えた
スープもう少し甘さ減らして麺を改良して欲しい
今のままでも他より十分美味いけどね
0322P ◆8LHzvOF7F2
垢版 |
2022/06/21(火) 23:32:52.48ID:uhXDRfOL
マルちゃんは営業に社運かけてほしい。これだけ優れた商品がヒットしなかったら二度とヒットないよ。
0323すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 02:52:40.03ID:JA80Z0iP
味噌ラーメンだけ旨いの見つからない
ズバンも妙な甘みと人工的ななんちゃって旨味が強すぎて結局ダメだった
黄色は唯一無二で素晴らしい出来やね、赤は問題外
醤油はラ王に落ち着いた
0324すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 04:18:39.09ID:JA80Z0iP
味噌は拘ると一番難しいかもな
地方によって好みまちまちだし
インスタントに味噌調合するとかが一番近道かも
0325すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:02:24.48ID:mI+RejrS
今日ズバーンの味噌と豚骨買うんだけどこれノンフライ?
あとレンジで作れるのかな?
0326すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:08:17.52ID:1SNM++/f
定番なら屋台十八番のなま味みそが美味しいょ
ツルシコ麺に味噌丸出しの札幌味噌ラーメンを彷彿させる
スポット的なら藤原のブタキングの味噌だね
味噌一筋っていうのが頷ける一杯

https://i.imgur.com/0jnTw0g.jpg
https://i.imgur.com/Dqkt8Ce.jpg
0327すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 08:24:13.92ID:Li3/6anM
そのまま作って美味しい味噌はズバーンぐらい
他のは大抵小さじで僅かに好みの味噌を足している
場合によっては削り節も入れる
0328すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 09:02:17.72ID:50VYp1xl
>>326
屋台18番の味噌はかなり前に粉末スープがなくなってから相当劣化したからなぁ
醤油の方が断然美味い
0329すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 09:27:12.34ID:vUxplQbE
>>327
なるほどやってみま
0330すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 09:34:17.45ID:4jXCtAUc
まぁズバンはネーミングは残るかも知れんが醤油と味噌は要改良だな
味噌は消えて新たに塩系が出るかもな
このままだとあのウザCMのこれ絶対以下の評価になりかねんでよ
0334すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 16:20:22.93ID:7/RpSZrZ
レンジで作れるとはどこにも書いてないな
黄色の太麺とか説明では5分茹でだけど7.5分茹でて丁度いいくらいなんで
冒険はしない方が賢明かもしれない
0335すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 16:49:51.31ID:NBwWcowv
味噌に赤だし味噌加えてみた
店のラーメンに近づいた、ポテンシャル高いな
元々中太ちぢれ麺が好きだったからあとはスープだった
アレンジ後の感想はリピ決定やも
0337すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 16:59:04.49ID:lNdh1UzA
どっきりCMクソだなw
我馬はどっきりじゃねーけどw

マルちゃんZUBAAAN!(ズバーン)お店で出したら…「気づく?」「気づかない?」北海道篇(彩未)
https://www.youtube.com/watch?v=mB_3xDuMN44

マルちゃんZUBAAAN!(ズバーン)をお店で出したら「気づく?」「気づかない?」宮城篇(仙臺くろく)
https://www.youtube.com/watch?v=vXyX_6hF6Ho

もしもあの店がマルちゃんZUBAAAN!(ズバーン)だったら「気づく?」「気づかない?」静岡篇(池めん)
https://www.youtube.com/watch?v=85eqg3YFsGQ

マルちゃんZUBAAAN!(ズバーン)広島篇(我馬)
https://www.youtube.com/watch?v=u9reSlhjxC8
0339すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 20:05:01.10ID:zOVALK1J
全部食ったが味噌が一番だった
醤油は麺の太さは違うが正麺と差別化できてない
豚骨は二郎系は数ヶ月に1回食べればいいから特別これでなくてもいいかな
0341P ◆8LHzvOF7F2
垢版 |
2022/06/22(水) 22:07:23.70ID:fCd4Iz8k
>>337
確かにプロモーション失敗してる
代理店を変えた方がいい
0345すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:40:54.99ID:mV+N5vNx
ブボボ(`;ω;´)モワッ
0347すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:03:23.92ID:KOd/OLji
>>344
辛麺みたいな CMなら何回か見たくなるけど、ズバーンはただのCMだからねぇ
0348すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:12:04.30ID:TGgYDlok
馬鹿が騙されるんだよ馬鹿だからな
馬鹿だから踊らされて買うんだよ
そして馬鹿だから正常性バイアスに囚われて美味い美味いと喧伝するんだよ馬鹿たから
こいつらはどう転んでも味障の馬鹿だから
0350すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 20:44:23.73ID:jW9xyBij
継続購入は黄色のみであります!
0352P ◆8LHzvOF7F2
垢版 |
2022/06/23(木) 23:03:23.01ID:Slk1grZ1
よし醤油買うわ
0353すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 00:35:26.55ID:otMi2mFW
麺不味すぎ
0355すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:56:04.21ID:xFsV1HH0
茹で湯の泡が半端なくて不安になったw
何かの拍子に洗剤でも入れたのかと思ったw
0356すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 11:50:51.26ID:qlm1NWxN
味噌→中華三昧
豚骨→無し
塩 →これ絶中華三昧
醤油→昔ながらの中華三昧
0359すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 16:20:06.49ID:yT4Nrs8W
また感覚のズレた人の一人大喜利か

こういうのうざいって幼稚園で習わなかったのかな
0360すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 17:44:05.01ID:0iHUrFaZ
味噌→マルコメ 料亭の味、イチビキ赤だし味噌

豚骨→主にロピア(豚背骨、こぶし、もみじ等)

塩 →近所のピーコックで普通の精製塩

醤油→キッコーマンだし醤油、キッコーマンあごだし醤油、鎌田醤油だし醤油、ヒガシマル白醤油、創味特製醤油かえし、山川醸造卵かけご飯のたれ、業務スーパー中華醤油老抽王(たまりタイプ)などなど
0363すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 21:35:29.05ID:RCKjwR19
正麺限定品の鶏白湯は不味かったな😡
赤い辛口醤油みたいなのもイマイチだった思い出
ジョブチューンだかでフライングでの新商品発表予告だったけど全くの期待外れだった
0365すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 22:25:45.63ID:5REA+5CX
なんでCMのZUBAAAN!の声ってあんなに爽やかなん?w
もっと破裂音がしそうなのを想像していたのに
あまりにイメージと違ってワロタ
0366すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:34:17.36ID:K1n57IKg
味噌 → 中華人民共和国

豚骨 → 三畳紀後期

塩  → メソポタミア文明

醤油 → 中華人民共和国
0367すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:38:09.51ID:2eI1rKkE
味噌→不味い。
豚骨→酷く不味い。
塩 →酷く不味い。
醤油→不味い。
これ絶対うまいやつ!濃厚味噌→美味しい。普通に美味しい。
0368すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:19:58.19ID:V63NS70Z
すっかりキッズの落書き帳だな
まあ目新しい話題もないししゃあないかね
0369すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 02:38:01.70ID:cewN6Yeb
キッズ(30~40代)
0370すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 02:52:32.16ID:27TEZnEs
では話題の提供として、ちょっとフライング気味ではあるが
何週間か前に、赤のスープが札幌ラーメンのスープっぽいと云う友人の指摘を貰った者だが、その友人の北海道にある実家から札幌ラーメン専用の太麺が届いたとの連絡があった
週明け早々にその友人からその生麺を譲ってもらうので楽しみである
因みに、北海道旭川市の製麺業者、藤原製麺が製造している「札幌専門店生ラーメン 太麺」て製品
北海道ではわりと普通に店頭で見かけるレベルの商品とのことだから、もしかしたら有楽町駅前の北海道アンテナショップでも手に入るのかもしれないな
0373すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 04:13:41.68ID:abVJcLNQ
塩、醤油等ジャンル別で全部違う商品になったわ
バラけたなー
0374すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 12:04:54.78ID:Z1v6ymIb
いいかい学生さん、中華三昧をな、中華三昧をいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
0375すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 12:23:31.41ID:gqLftGiU
貧乏すぎ定期
0377すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 19:27:08.19ID:ElJvCV8v
ズバーン

日清これ絶対うまいやつ

値段🤗

画像
https://i.imgur.com/yo7xgoB.jpg
0380すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:15:59.67ID:RAmGDoEQ
味噌を3食食べて気付いたけど、無駄に甘くない?
甘塩っぱいとか甘辛い系の甘さを感じる
ラーメンで甘いなぁって感じたのは、大勝軒のつけ麺以来かも
あの甘いつけ麺も今ではだいぶ減ってるとは思うが、敢えてそこを狙った味にしたのかな!?
0381すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:06:32.93ID:4gsJaXui
袋めん 成功したためしのない  お間抜けマルチャン

案の定  大量 売れ残り


楽天モバイルのパクリみたいなCMとかって、何を目指してたんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況