X



【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば67【まるか食品】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/12/08(水) 01:05:27.87ID:B1ivWbXy
まるか食品株式会社
http://www.peyoung.co.jp/

前スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば66【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1632113551/

過去スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば56【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1548480997/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば57【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1566485643/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば58【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1582409446/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば59【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1586368452/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば60【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1592457052/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば61【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1598460372/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば62【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1604310298/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば63【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1611740526/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば64【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1619866488/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば65【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1625859564/
0649すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/08(火) 12:14:54.84ID:g74NrJq2
冷凍庫も満杯、ペタマックスも無計画に買って積んである

フードロス多そうだな(藁
0651すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/08(火) 12:46:11.41ID:u/xSR3bS
ペヤングは保存食に使えないまで読んだ
保存食にするなら一平ちゃんかUFOもしくはごつ盛りあたりが無難か
0657すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/09(水) 11:53:45.24ID:TaorZT5n
ダイクマにもあった
0662すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/09(水) 19:15:08.05ID:hTkt6+XH
ドンキは死んでるな
高くて欲しいものが無くていったい誰がこんなもの買うんだというものばかり売ってる
0664すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/09(水) 23:24:40.05ID:2Apr7Jes
近所のドンキは韓国製品ばっかだわ
インスタントラーメンもスナック菓子もハングル文字だらけ
他の地域もそうなのか?
0666すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 04:43:01.81ID:2MLdttgL
北海道のドンキも韓国麺コーナーがある
強気な価格設定でプルダック以外はあまり売れていない
0667すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 07:36:49.10ID:DAKtQaYr
昨日イオンでたこぺゲット
まだ食ってないけど見た目で自分の中のハードルは相当低いw
0670すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 09:28:17.87ID:h2WEMMPw
>>664
ドンキとかイオンで韓国のは結構見かけるな
関税撤廃されたらもっと増えると思う
仕入れ安いから店としては売りたいだろうし
0671すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 11:09:03.84ID:lWlx+Lub
トップバリュー20年間不買してる
イオンの洋品店でそれをオバチャン店員に言ったら激オコしてた
0673すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 12:39:29.37ID:RuTKpLa5
ペタマックスがまだ出るということは、やはりそれなりにニーズあるのか?
近場のスーパーではペタたぬき498円で投げ売りされてるが
0675すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 12:59:09.09ID:T2A3gyla
どうせユーチューバー需要だろ

どうも獄激辛あたりからペヤングはユーチューバーに媚びた商品ばかりつくるようになっちゃったなあ
0676すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 13:27:14.50ID:RuTKpLa5
>>675
実際にユーチューバーにそれ系の新商品をダンボール箱いっぱいに入ったやつを送ってるしね

しかしユーチューバーだけで十万単位の数の商品は売れないと思うけど
0677すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 13:46:38.06ID:T2A3gyla
>>676
いやもちろん、ユーチューブ見て買う層がいっぱいいるでしょ。
でもそれでも狙いほど売れなくて、案の定ドンキに流れて投げ売り状態
0681すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 20:47:58.37ID:NEda2rkk
ペヤング食べるたびに思い出すんだが
石田三成て何した人だっけ?
何か日本初の銀行を創設してお札の絵になるんだっけ?
なかなか思い出せないは
0685すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/10(木) 22:15:14.65ID:0BG+eNJE
>>676
話題作りで株価に……て非上場だからこれは違うか

元々関東ローカルだから、特に西日本では近年でも大手や
地元密着の同業他社と比較すると営業力が弱いので
宣伝や販促と割りきってるのかな?
それとも、家族経営の悪い所がでてるのか?
0689すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/11(金) 08:29:20.32ID:FU7ectk/
昔の学習漫画日本の歴史の9巻では悪の狸ジジイ家康に立ち向かう忠義の人ととしてイケメンに描かれていたから今でも三成ファン
0693すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 05:44:09.22ID:Lp/wzCxq
ズィブ煮?

          ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
        (三);(三)==r─、|
        { (__..::   / ノ′
        ', ==一   ノ      
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ  #      .「 , '
.       | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
       
0694すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/12(土) 07:55:00.75ID:RtVTvBpf
ホルモン焼き風を昨日食ってみたが
ミニミニホルモンがなかなか上手い具合に再現されててワラタ
味自体は特にまずくはないがオリジナルに勝るものでもない
0696すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 18:20:19.42ID:P8dwL/nO
ペタマックスきつねうどんって
4人家族で夜ごはん作るの嫌になっちゃったときに食べるのには適していますか?
0698すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 19:30:55.87ID:8OhYraUy
たまたまノーマルが売り切れてたので初めてペヨングを食ってみたけど
謎肉が無いだけでなくソースの味も違うな
0702すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 20:21:44.62ID:4byhwSO1
ペヨング食べた事ないんだけど
糞肉が入ってないなら買ってみたいなぁ
近所でペヨング見かけないから微妙だけど

ソースが違うみたいだけどノーマルより不味いと嫌かも
でも、糞肉がないならアリか
0703すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 20:24:04.64ID:vVuzVdd4
たこめし、カップ麺ブログでは高評価だったが
実際に食べてみると微妙
決して不味くはない醤油系の味付けだが、たこめし味なのかどうかよくわからん
0705すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 20:51:09.87ID:zaZkPH82
>>702
しゃばいというか薄いというか、ものすごーく雑に言うならペヤングのソースを水で薄めた感じかな
いかにもやっすーいカップ焼きそばを食べてるって感じ
0706すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/15(火) 21:11:01.36ID:4byhwSO1
>>705
それは嫌かも……

ペヤングから糞肉抜いてくれたらいいのに
誰もあの肉もどきを必要としてないだろうに……
0707すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 02:42:17.89ID:pQX/G6wC
JR新宿駅に近い方のドンキホーテに期間限定を買いに行っていたけど、今年から期間限定の取り扱いを辞めてしまったな。
新商品のニュースリリースをホーム画面に追加してチェックしていたけど、2022年でページが変わっているのに気付かなくて、今年は新商品が全然出てこないなって勘違いしていたわ。
コンビニにイカスミが並んでいて、偶然行った歌舞伎町の方のドンキホーテでたこめしを見て気付けたけど
0708すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 10:17:33.10ID:MfHmibWh
>>706
>誰もあの肉もどきを必要としてないだろうに

自分の感想が世間の大多数の感想と一致していると思っていることがそもそもの間違い
0709すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 11:19:39.96ID:s0X/gwE0
かといってUFOみたいな豚バラのクズみたいな肉になってもらっても困る
俺もカップ焼きそばには肉いらない派だわ。
ソースに肉エキス入れといてくれりゃいいよ。
0710すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 12:38:58.36ID:vEyUXwBL
例のペレット、チキン的な何かから出来ているので余計に食感が
悪いんですよ。日清のホワイト謎肉は良く出来てる。
0711すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 13:28:25.36ID:a7y+hw3N
いすゞベレット
0712すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 13:51:27.62ID:EsZHAO4v
ペレットといえば原子炉の燃料のイメージ
0713すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 14:08:57.78ID:ByuHMcuf
肉でスレ内検索したら悪評しかなくてワロタ

>>708
前のなら兎も角、今の謎肉をうまいと思ってるのか?
ペヤング 肉 うまい でググっても不味い話題が先にでてくるんだけど
ブーメラン刺さってませんか?
0714すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 14:18:31.32ID:ByuHMcuf
ペヤング 肉 で検索したら
グーグル先生が関連キーワードだしてくれたw

関連キーワード
ペヤング 肉 ドッグフード
ペヤング 肉 粉っぽい
ペヤング 肉 変わった
ペヤング かやく まずい
ペヤング 肉なし
ペヤング 肉 大豆

これ、あかんやつやん
大多数から不評やないか
0715すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 16:01:17.26ID:MfHmibWh
掲示板とかツイッターなんて最初に同じ意見がいくつか続くと、それがスタンダードに
なってしまい、反対意見は潰される。そんなもの意味ない。
そもそもペヤングの肉を否定する気の無い奴は、食べた感想に肉のことは書かない
からな。そうなると否定的な意見が目立つようになるのは当然のこと。
0716すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 16:05:07.70ID:nqA8OCdi
>>715
今の肉もどきは美味しいと思うの?
0717すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 16:10:26.00ID:ByuHMcuf
>>715
これ返しておきますね(^-^)b
> 自分の感想が世間の大多数の感想と一致していると思っていることがそもそもの間違い
0718すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 16:18:15.44ID:s0X/gwE0
じゃあ表明しとくわ
俺もペヤングの肉まずいと思う

美味いと思うやつも表明してみて
0719すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 16:21:35.00ID:MfHmibWh
>>717
返してくれるの?まあいいけど
世間ではペヤングの肉が不味いと思ってる人は多数派なのか少数派なのか
そんなことはネットでは判らないってことを俺は言いたいのだから。
0721すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 16:29:13.79ID:Xzvxb7TX
こんな少人数のスレで正当なデータが出せるのかは疑問だが、俺もペヤングの肉は口に合わないな
少し前の話になるが>>574でもチラっと書いた
0725すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 17:19:35.93ID:bBTkXUXO
発売当初とか昭和時代に食べてた人は、普通に食べれると思う
マルちゃん正麺とか具材が豪華なカップラーメン食べるような人は
肉の意識が全く別次元だと思う
0726すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 17:29:23.63ID:GrK5VXtH
明太シーフード、シーフード唐辛子マヨ、イカスミ、たこめし
は食べたが
また今年もノーマルペヤングは1つも食べてない
0728すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 17:44:45.28ID:s0X/gwE0
昭和からいろいろカップ麺食ってるけどペヤングの肉はたまーに家畜小屋みたいな臭いするやつがあって臭いしまずい
0729すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 22:30:47.59ID:oMiSwGKT
「ペヤング」の歴史を遡ると、1973年(昭和48年)7月に発売されたカップラーメンの「ペヤングヌードル」に始まり、業界初の四角い容器を採用した「ソースやきそば」が発売されたのは1975年(昭和50年)3月。
その「ペヤングヌードル」が2016年10月10日に復活し、例のペットフードみたいな筒形の肉具材が主流になり始めたのですが、実は以前の挽肉から現在の挽肉に変わったのは2016年7月。まるか食品に事情を聞いてみたところ、かやくの製造者(下請業者)が変わったらしく、肉具材の種類を変更せざるを得なくなったのだとか。

なるほど
0730すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/16(水) 23:08:52.84ID:ByuHMcuf
検索して出てくるペヤングの肉に肯定的な内容て
ペヤングの謎肉ハンバーグとか2016年以前の記事しかないもんな……

昔の肉ならうまいけど、今のだと無い方がマシ
0732すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 00:39:03.18ID:j62TZzUU
ぺヤング すき焼き風 って今まで出た?
0733すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 01:23:36.94ID:M3zeGXFH
>>715
107票で
美味しい 16%
美味しくない 45%
どちらともいえない 39%

でした。
このシステムは投票前に%は見えませんので、バイアスはかかりません。
0734すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 06:15:51.54ID:d8M6YbXc
ペヤングノーマルは100円で買える、インスタントカップ焼きそば
カップ焼きそば界のチキンラーメンみたいな物の具に、うまいまずいと言う気にならない
0735すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 09:59:34.79ID:sm1SPSRJ
>>733
美味しくない、は45%なので、この結果から不味いと感じている人が多数派ではないことがわかる
>>715>>719の正しさが証明されたことになる
0737すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 10:27:09.04ID:sm1SPSRJ
>>736
45パーセントは多数派とは言わないよ日本ではwww

どちらともいえない派は、不味いとは言ってないのだから
0738すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 10:32:56.40ID:sm1SPSRJ
それはまあ、45ぱーせんとが不味いと感じるのなら
飲食店なら閑古鳥が鳴くレベルではあるのかw
0740すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 12:57:40.07ID:NWum+AyP
常設のペヤング専用スレだし社員が見てるかもしれないと考えるとこの数では総意とするのはどうかなと思うな
社員の中にもマズッって思ってる人がいるかもしれないけどw
0741すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 14:06:38.26ID:sm1SPSRJ
店だと利用した客の70%か80%以上が美味いと感じないと
うまくいってる店とは言えないって昔聞いたことがある
なのでペヤングも考えたほうがいいのかも
0742すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 14:30:13.11ID:M3zeGXFH
16%だもんなぁ。
変わり種も面白いし美味しいのたまにあるけど、基本のやつをしっかり研究開発改良してほしいよね。
0743すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 14:36:01.60ID:AUNOuHky
ペヤングじゃないけど、
ペヤングメーカーから着想を得て、
フライパンでカップ焼きそば作ったけど、
なかなか美味かった。
0744すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 15:03:09.07ID:neS0OUIc
ペヤングは憲法だから3分の2の賛同が必要だな
0745すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 17:54:40.36ID:BRugFCKm
>>729
ペヤングってラーメンが先だったのか
ちょっと食べてみたいけど、焼きそばが余りにもメジャーになってしまって全然見かけないな
0746すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 18:35:07.38ID:pl5wVBRQ
美味しくない45%か……
どちらともいえない39%が肉が入ってても入ってなくてもいいとするなら
ひょっとして入ってない方が評判良くなるんじゃない?


100円程度のものに旨い不味いと言うのが間違いと言うバカがいるが
同価格帯のコンビニのおにぎりや惣菜パンなんて必死に改良してるんだけどな

他業種でクレーム担当してたけど雑なアンケートとはいえ45%も否定があれば
メーカーにも結構な件数の苦情が届いてそうなもんだけど…
気にしてないのかな?
0748すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 18:56:05.37ID:pl5wVBRQ
ん?いや、web上で45%もあればユーザー数考えると凄い人数でしょ?
そのうち0.x%はヘビーな気質なお客様が混ざっていらっしゃるので
そういうお客様って律儀にお電話して直接教えてくれるんですよね(棒)

だから、メーカーが知らないって事は無いと思うよ
0749すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/17(木) 19:43:02.46ID:URydz1Fa
ノーマルペヤングを一年ぶりくらいに食って思ったが
昔のペヤングには青のりに乾燥紅生姜が入ってなかった?

>>745
旨いのかと訊かれればチープな駄菓子っぽい旨さと答える感じの味
まずくないし食えるけど味もリニューアルしてるだろうし今のは分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況