>>760
なんか色々突っ込みどころがあるのだけど

>個人がスープ別に作ると根本的な味が変わるからダメなんですよ
つまり、これって茹で汁使わない様に仕様変更してレシピを統一しろって事なのかね?
それなら正麺含むこの系統の袋麺の鍋1つで作れるという長所を潰すになると思うけど

>茹で汁に味がついてるわけだから
>茹で汁使うってことはそういう意味なんです
茹で汁使う事を前提に作っている物が茹で汁使わないだけで其処まで影響が出るものなのかね?
自分だったら茹で汁捨てる調理するなら、スープ付き生?を選ぶけど

>火加減変われば茹で汁の量が変わり味も安定しない
恐らく水分の蒸発の事を言っているのではと思うが、火加減変われば?の茹で加減も変わるから茹で汁の有り無しに関わらず安定しないと思うが

其処まで拘って作る様な食品ではないと思う、カップ麺に勝てないがそれでも手軽さを売りにしている食品だから

>これで通じなければもうレスいらないです
逃げにしか聞こえないのだが