X



【マルちゃん】QTTA(クッタ)4
0002すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/04/16(金) 12:44:05.14ID:oZtrUNmx
前スレのカレーラーメン売れない話面白いね
言われてみればカップヌードルカレー味とカップヌードル欧風チーズカレー味ぐらいしか定番商品がない
ニュータッチが20年ぐらいまえから懐かしのカレーラーメン出してた気がしてHP見に行ったらカレーうどんだったw
0008すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/04/16(金) 21:26:34.83ID:PrAXHJQE
カレーうどんがあるのを記事の作者が忘れているだけのような気がするな
普通に美味しいカレーうどんが売られているから、そっち買うもんね
0010すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/04/19(月) 04:32:52.62ID:PDXc+aMN
おいどんも3個買って5P100P5Pの順で当たったばい
0011すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/04/19(月) 05:52:56.60ID:cX6Anq+B
すげぇ還元率だな
1/3くらいは戻るんだ
買わなきゃ損みたいな感じだ
0012すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/04/19(月) 05:52:56.87ID:cX6Anq+B
すげぇ還元率だな
1/3くらいは戻るんだ
買わなきゃ損みたいな感じだ
0013すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/04/19(月) 06:03:18.78ID:cX6Anq+B
すげぇ還元率だな
1/3くらいは戻るんだ
買わなきゃ損みたいな感じだ
0014すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/04/19(月) 06:03:46.62ID:cX6Anq+B
リトライしてたらワケワカメw
0019すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/04/23(金) 03:00:34.61ID:LliRILH8
>>16
去年はそれの醤油味があった気がする
結構美味しかった
0021すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/04/30(金) 17:56:59.50ID:D0VUm/Hy
この麺って何かに似てると思ったらマルちゃん製麺の麺だな。食感やら風味、カップにしたことで少し細くはなってるけど
0022すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/04(火) 15:54:09.89ID:3M++aik9
>>5
当初はうどんじゃなかったが徐々にうどんみたいな麺になって
とうとううどん名乗るようになった
0024すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/12(水) 21:08:37.40ID:Qhs8VCLZ?2BP(1000)

日清カップヌードルが
リニューアルで
凄くマズくなったから
クッタには
チャンスの季節だよなー
0026すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/12(水) 21:14:45.76ID:Qhs8VCLZ?2BP(1000)

日清食品は既に営業利益では
業界二位の東洋水産に二年連続で抜かれ、
売上高でも射程圏内に捕らえられた。
慢心の日清に、業界最大手からの転落の日が迫っている。
0029すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/13(木) 16:18:57.49ID:o5CaLwM4
裏QTTAのチリペッパーシーフード、あまり辛くなかった
大きめのカニかまがよく戻ってたのと、フタの裏が粉まみれじゃなかったのは良
でもフタが薄くて余計なところが破けたのは減点
0030すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/14(金) 19:12:54.62ID:Jm84I9OZ
適当にいい加減に湯を入れるといまいちだが100℃で作るとうまい
食べ進めると後半にかけて更にうまさがUPする
0031すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/14(金) 19:53:17.62ID:121YPWF8
醤油とシーフードの限定商品があったぞ
0032すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/14(金) 19:53:45.83ID:121YPWF8
すまん、シーフードは>>29のやつだ
0036すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/15(土) 08:50:42.37ID:9jiht6FG
>>34
なるほど試してみる
ちなみにクリーム系のやつでもいける?
中々お湯入らんしどれだけ入ったか分からんしで悲惨だったわ
0037すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/15(土) 20:17:02.90ID:fPHcb2b9
普通にヤカンやケトルから沸騰した熱湯をゆっくり注ぎ込めばいいだけ
そんなことすら出来ないアホは問題外
0039すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/16(日) 01:22:35.70ID:tKE8J/9l
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
0040すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/16(日) 16:31:55.25ID:53ji3ww3
裏の焦がし醤油味は油の匂いがちょい羊系
あまり焦げてる感じなかったなあ
フタの裏や目安線から上にびっしり粉末スープw
0041すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/16(日) 21:30:34.48ID:AxkY5MiJ
日清とマルちゃんって、単独決算ならともかく
連結決算なら営業利益も経常利益も日清の圧勝じゃね?
0043すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/16(日) 22:00:09.16ID:AxkY5MiJ
そりゃ、負けでいいんじゃね。
ただ、企業業績を見る際は連結決算を見て判断するから、
世間一般では日清の勝ちって考えが一般的になるが。
0044すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/16(日) 22:19:37.81ID:FkWHm4Cc
はいはい日清のほうがすごいでちゅよ良かったでちゅねー
次の患者さんどうぞ
0047すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/20(木) 01:00:27.31ID:wXXrT+4X
日清がマズくなったらしいが「こんがりしょうゆ味」はそれ以上にマズかった
税込み106円だったけど二度と買わん・・・・
0048すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/20(木) 03:40:56.35ID:+3VETrNh
限定商品はどちらもイマイチなのか…
チリペッパーシーフードなんて不味くする方が難しそうだが
0049すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/20(木) 06:27:24.22ID:iml1s/a/
裏こんがりしょうゆ
不味かった
定番しょうゆがあるのに、何でこんなもん限定で出す必要あるかな?
0051すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/21(金) 11:52:58.39ID:oLozkBD6
>>50
冬に必要な分を買っておいて夏に食うということで
クマとかリスとか季節は違うかもしれないがそれらを真似する感じで
0052すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/21(金) 19:20:34.50ID:00AlROiY
クッタは全種類不味いし無料でも貰わんな
貰っても食わないしゴミになるだけだからな
0053すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/21(金) 19:47:20.58ID:zIK6IRtz
そんなヤツがQTTAスレになぜいるんだ?
わかりやすすぎるだろ、もうちょっと考えろ!
0055すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/21(金) 20:55:40.78ID:zIK6IRtz
分かりやすいのにレスしちゃうぐらいだから、本人は気づいてないかわざとだろ
だから指摘してるんだ。わかれ
0057すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/22(土) 03:43:02.37ID:0EKXJBbU
エクストラほっとカレーを求む!
0058すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/22(土) 10:05:25.03ID:IUKFVn2w
棚に並んでても請求力が無いんだよな
大盛か奇抜なやつかコンビニプライベートブランドに手が延びる
0060すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/25(火) 13:48:51.99ID:XOahUKbx
t/  

          \
0065すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/06/10(木) 12:49:41.40ID:l/2WITg/
おっとエースコックの悪口はそこまでだ
0067すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 11:34:54.35ID:Xk+KT3OH
プーパランエビだけを大量に入れた、エビヌードルを出したら
売れるよ
0068すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 15:31:28.89ID:NPZOIjVr
>>67
あの海老だけ輸送するトラックが事故ったら数千万になるから死ぬほど慎重に運んだって話があったくらい高いんじゃなかったか?
同じ日清が作ってるコープヌードルの海老はオキアミぐらいのサイズだし
エースコックが出してるシュリンプヌードル(東北限定)もあるけどカップヌほど海老は入ってない
0069すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 18:06:17.80ID:7Gw2TEYI
イカは人工肉。エビはそのまま。
やっすい国から仕入れてたはず。日本の感覚で考えたらあかんよ?
0070すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/06/11(金) 18:46:30.87ID:xzV7l+Q9
チリペッパーは麺を食べてるときはおいしく感じたけど
スープだけ飲んだときの後味がちょっと苦手、くさみがあった
0072すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/06/18(金) 20:39:12.62ID:vGxo98f/
何か少し食べない内に麺固めとか出てきたんだな
3-5分経っても本当に固かった
カップヌードルとか他の類似品と差別化図ろうとはしてんのね
でも容器が固いプラスチックなのは分からないな
容器盛った時超絶熱い
0076すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/07/26(月) 18:27:33.42ID:RPyfUCI9
カップヌードルのシーフードの味が変わったとかで最近食べてないから俺は分からないんだけど定番化してる味噌とシーフードは普通に美味しいでしょ
サワークリームでクッタ知った人間だけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況