X



【激安】麺のスナオシ8【不変】

0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/09/28(月) 21:12:32.72ID:H8UfdFzB
『こだわりの味と風味』 麺のスナオシスレです
公式サイト
http://www.men-sunaoshi.com/

過去スレ
【激安】麺のスナオシ6【不変】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1400117433/
【激安】麺のスナオシ5【不変】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1379498804/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1379502479/
【激安】麺のスナオシ4【不変】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1340021294/
【激安】麺のスナオシ3【不変】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1309722658/
【激安】麺のスナオシ2【不変】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1286276903/
【激安】麺のスナオシ【不変】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1220051495/
麺のスナオシ総合スレッド
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1092161583/
【激安】麺のスナオシ7【不変】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1456107937/
0286すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 20:50:03.01ID:df4Uv4cw
サッポロタンメンってアレンジのしようが無いね
サッポロ一番塩に似てるけどレモンのような酸味があって何にも合わないスープ
0287すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 23:34:05.67ID:V9ZB0Z9I
ジェーソンの都内某店

最近博多豚骨ラーメン、カップソースやきそばを通常の棚とは
別の目立つ棚に並べ始めたら良く売れてるようで
すぐに棚が空の時が多いです(すぐに補充はされるけどね)
値段の安さが大きいんでしょうが
0290すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/09/23(土) 17:44:42.66ID:JItQ62HO
スナオシがカップ麺売り場のセンターにある店が増えてきた
物価が上がる前に250円以上のものがガンガン出てきたがああいうのはマジで我慢がならないので消えて欲しい
オレ的にはカップ麺は130円以内(税込み)、袋麺は380円(税込み)が上限だから調子に乗って値上げしたところはすべて消えて欲しい
スナオシにはそういうものに引導渡す役割を期待してる
0294すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/10/01(日) 10:34:08.80ID:Ol3jPMJi
で今いくらなんだよ
0299すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/10/07(土) 09:06:19.43ID:DTtvha7i
袋はオールタイムヌードルと同価格。山本製粉の方が安い
0300すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/10/08(日) 17:06:31.76ID:dvHA+Uvi
袋は高くなったな()
某流通末端の店舗では、スナオシが扱われなくなったぞ
>>299 がいうオールタイムで十分だけどな
0301すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/10/27(金) 08:20:27.10ID:7s/nQfpY
粉末スープにオキアミを加えてミキサーでかき混ぜてスープにしてみた
それを鍋で沸騰させて麺を入れる
別に難しくはない
オキアミは可もなく不可もなくで期待したほどではなかった
この方法だとスープを無限のバージョンで作れるので継続してやってみたい
生牡蠣、アサリ、はまぐり、かつお、挽肉、大根、ホウレン草など試してみたい素材はいくらでもあるから楽しみだ
0302すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/06(月) 21:07:08.09ID:h2rNwbvy
>>255
自分的にはフライパンで蒸し焼きよりメーカーの指示通り鍋で4分しっかり茹でた方が麺がもっちりして確かに美味しい。
粉末ソース入れるときにケチャップ足すとソースとの相性が良いようでナポリタンみたいになる。
0304すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/07(火) 10:56:46.84ID:Egmxq8Q6
スナオシカップ焼きそば美味すぎて
日清がUFOでパクって完全コピーしててワロタ
味も濃ゆさも太麺も麺食感もほぼ同じ
しいていえばUFOのほうが少し甘い?
でも、スナオシが量も少ない以外はほとんど遜色ない
まあ量少ないっていっても値段考えると
UFOの2/3くらいの価格だけど
0305すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 04:13:23.71ID:zLg9qdtF
具を足すので量少なめはむしろ歓迎。実売価格が安いのはありがたい。
0306すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 10:05:11.77ID:cHJVsL/l
うちの近所では税込み75円くらいで売ってる
他社のは激安=味薄いけど
スナオシのは安いのに味濃くて良い
0307すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/11(土) 17:43:05.96ID:P09cVD2z
>>304

自分はカップ焼きそばにさらに(業務スーパーで買った)
ウスターソース、青さ(青のり代わり)、すりごま加えてます

大手メーカーのカップ焼きそばに遜色ない満足
0309すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:40:25.72ID:xbXPnS1J
スナオシ天下無双
0310憂国の記者
垢版 |
2023/11/16(木) 07:30:01.37ID:jlrl3jd9
日清のUFOというより駄菓子屋の焼きそばだろあれは。
昭和感が好きで昨日、68円で売ってたので10個も買ったw
0311すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:19:54.89ID:SX2ZJ+Xi
駄菓子屋の焼きそばはあんなに甘くないだろ
UFOに比べたら辛いほうだけど
0312すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 10:54:31.54ID:aJliDNke
UFOと比べてはダメ
あれはカップ麺業界の中でも一番変わって移ろう
麺も縮れたいりストレートになったり、ソースの味もコロコロ変わる
変化をモットーとしてる
0313すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 13:46:56.86ID:4C2JCqxB
>>312
>>311の論点はそこじゃないよ
ちゃんと前レスから読まないと
0314すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 07:11:54.95ID:HKXXp4E+
激安は絶対的正義。スナオシ頑張れ。
0316すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:23:16.28ID:2shfwBQn
スナオシに国民栄誉賞を!
0317すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 13:06:23.90ID:lh8XKrVy
近所のスナオシカップ焼きそば
75円から91円になってた
0320すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 15:34:21.65ID:lUqKRYBL
>>319
あれは美味しい
0322すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 18:11:44.22ID:HyM/xYLO
>>317

近所のジェーソン(都内某区)は今のところは税抜き78円
ただ今の物価情勢だから今後上がるかもね
0323すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 06:15:35.33ID:Z5ty+74K
サッポロラーメン20袋売ってないかな
0324すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 15:03:16.96ID:qBioWL3N
スナオシは袋麺もカップ麺も
焼きそばだけがダントツで美味い

他味はどうでもいいかんじ
0325すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 16:54:41.06ID:tEXDwDNK
>>324
わかる
何で焼きそばだけ進化したのか
0326すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 19:52:14.50ID:TDPKLbpY
芸能人とかインフルエンサーが焼きそば推し始めたら
今まで手軽に買いやすかったのが難儀しそうで・・・

スナオシの焼きそばは「知る人ぞ知る」的な扱いでいいよw
0327すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/02(土) 23:28:56.77ID:SR4Ha2gI
トライアルの旨辛カップ、最高にうまいわ
すぐ売り切れて棚がカラになるので、見かけたらまとめ買いするようにしてる
これにゆで卵とウインナーと紅生姜のせてみろ
飛ぶぞ
0328すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:02:22.48ID:i75NlVI2
袋焼きそばもいいがカップの喜多方醤油ラーメンもいいだろう。太い麺もスープも廉価カップのレベルじゃないよ。
0329すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 09:03:52.61ID:4S/CGBDd
>>328
ほーん
見かけたら買ってみるわ
0330すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/09(土) 19:21:34.25ID:AVa6wACm
5袋入りの各種ラーメン、近くの店では178円→214円→228円と立て続けに値上げされてる。
58円とか68円で買えてたカップ麺も88円とか90円台になっちゃった。それでもまだ安くて助かるけど。
0331すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 02:04:28.19ID:DCNM8ca7
ジェーソン(練馬区某店)

ご当地シリーズが昨日?から税抜き88円→98円に
いよいよ100円間近に(´;ω;`)

通常のカップ麺は現時点では税抜き78円のままですが
88円?になるのは時間の問題でしょう・・焼きそばも88円?

普段ジェーソンでスナオシ製品買ってる人は
上がる前に少し多めに買っておいてもいいのでは
0332すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 11:29:18.02ID:w0EnlEll
>>331
喜多方の好きだったけどこの値段じゃもう良いかなって感じだなぁ
あと10円出せばセールの麺職人や麺づくり買えるし
カップ焼きそばだけ多めに買ってこようかな
0333すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 04:53:14.48ID:aNj1F9h6
>>328
これカップか
袋麺やと思い込んであっこれか!と買ったが袋麺も美味しかったわ
イトメンの播州醤油味みたいで良かった
0334すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 22:11:29.97ID:0bFT0Cp7
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0335すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 03:39:36.16ID:nL+ijZfR
袋麺の焼きそばを買ってきた。5個入り200円。
0336すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 11:20:00.16ID:qnAdNUH9
スナオシのカップ焼きそばマジで美味いw
まじで大盛り作って欲しいわ
0337すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/28(木) 19:42:29.56ID:kqBRHQqp
オーケーでスナオシのカップ麺初めて見たわ。ついにスナオシも大手スーパーでも全国デビューか。
0338すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 05:18:20.40ID:dtOL/c5l
100均キャンドゥー定番だったのは遥か昔
0339すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/30(土) 21:23:37.88ID:QDklD0xk
袋麺はキャンドゥで3個100円の時は良く買ってたっけ
4個100円の時もあったなぁ
それが今や2個100円
これじゃ買えないわ
0340すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/12/31(日) 12:05:26.36ID:2sCHMas/
品揃えよかった便利なバッタ屋は潰れてったなあ
0341すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 06:42:22.93ID:jeLAtulT
100均にスナオシの袋麺置かなくなった。置いてあったのは売れてたのに何でだろう?
0342すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:20:19.11ID:SvDx0+DT
やっすい198円の5袋パックのインスタント買ってみた
クッソマズいんだろうなと覚悟を決めて食べたら美味しかったw
スープが美味しい
スッキリ中華そば系
麺は微妙だけどスープが美味しいからトータルすると美味しいに属する
正直、サッポロ一番の醤油より若干美味しいまであるw
0343すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:25:50.83ID:SvDx0+DT
ただしょっぱいだけじゃない、正麺のように甘ったるくもない
日清らうめんの廉価版的なスープの味

次は味噌に挑戦・・・
0344すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 09:58:34.49ID:oYQzOJwu
スナオシがうまいというより他が劣化しただけ
他は値段上がって味は落ちてるから、安くてそこそこうまいスナオシはコスパがトップクラスになった
今醤油ラーメン食べたけどホワイトペッパー振って食べたら激ウマになった
ホワイトペッパーはラーメンに合うな
0345すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 21:35:17.86ID:eO04ywYv
お金ねーから、日清焼きそばとか5袋税込み580円とか見ると
スナオシ1袋税込み40円の焼きそばは
食べてみるとそんなに悪くはないとは思った。
企業側の都合があるとはいえ、急激に値段が上がりすぎだよな

日清はソース焼きそばのカップのコスパはカロリーべース
だとかなりいいのになんで袋麺て高いんだろう
0347すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 04:40:24.09ID:/MqROSya
世の中には金額気にしない奴って大勢いるのよ
ウーバーイーツだってそうだろ?
980円の料理を1680円出して配達させるんだから
0348すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/07(日) 04:52:00.49ID:RM3Qxm8C
ちなみに大黒(168円)とトップバリュー(148円)のインスタントは今も変わらずマズい
食べた瞬間からテンション落ちる安不味ラーメン
0349すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/11(木) 18:31:45.71ID:FiDtpIr6
近所の業スでは、20食ケース販売のみで5食の取扱なくなった。何やら価格高騰で、代替は山本製粉だが供給不安定で、明星の評判屋を主力に抜擢。しかし、スナオシ20食ケースは900円台後半だし、5食換算では約@250円だから爆上がりだ。とうとう日清製のPBとかと一緒。。
0350すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 05:44:14.67ID:j8L3eKk+
>>349
それではスナオシの名に値しない。スナオシは直販はしてないのか?
0352すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/12(金) 23:10:42.85ID:gnwgZQOU
スナオシ公式通販は送料解りづらすぎ
0353すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 13:22:23.08ID:66fC/tYr
山本製粉のゴムのような食感の麺は原材料にどんな添加物が入っているか不安になるレベル
0354すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/13(土) 21:17:02.21ID:lPvxY0Md
カップの醤油ラーメンを箱買いした
値段は九百円台だったが覚えてない
これに乾燥ワカメを入れて食べてる
中国産のワカメはヤバイから三陸産のワカメを買ってるがおそらくワカメの方がカップ麺より高くなってる
0356すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/14(日) 05:09:23.26ID:PxD8FqQ4
ワイと言った時点でウドン派だとわかる。
0359すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/16(火) 17:59:57.82ID:B7+PG14B
スナシオの塩ラーメン
疑似サッポロ一番塩ラーメン風味で美味しい
醤油も美味しかったけど塩も美味しいだなんてビックリ

麺はちょっと安いだけあって微妙だけどスープは美味しい
今までスナシオイメージだけでバカにしてたけど中々頑張ってる(値段にしては)
0362すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/17(水) 16:50:41.26ID:cvktekqH
きょうサッポロ一番の塩を食べたけど、スナオシの醤油のほうが格段にうまいな
麺の量が少ないとこだけが惜しい
0367すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 12:00:24.91ID:v72/Nhip
サッポロ一番最高じゃん
醤油以外
インスタントでサッポロ一番が一番うまい
だからどこの店にも置いてる
国内売上ナンバー1だし

つまり味音痴乙
0368すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:03:52.02ID:A6V5WHxD
サッポロ一番で育ってきたヤツはそうかもな
安くてどこにでも売ってて調理が簡単だから共働き貧乏人家族はこれ食わされて育ってるから
韓国人が辛ラーメンで育ってきたのと同じだな(生麺の文化が無い韓国人にとってラーメンといえば辛ラーメン)
0369すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 13:33:06.86ID:FIxxb8s9
サッポロ一番も昔と比べると劣化した
日清カップヌードルが劣化するくらいだからなんらかの理由でみんな劣化してる
みんな劣化したから相対的にスナオシのランクが上がってる
このまま行けばスナオシがインスタントラーメンの王者になって他が有象無象になる可能性がある
0371すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 14:54:16.98ID:oAGgOUrb
子供の頃はインスタントラーメンってほとんど食べなかったけど
年数回は母ちゃんが好きだった「ごま味ラーメン」ってやつを食べていたような記憶
0372すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/19(金) 18:35:38.26ID:IBEoNsHL
サッポロ一番はむしろ美味しくなってるよ
風味も昔より強くなってるし

脳が死にかけている味音痴の老人には困る
0373すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 08:14:32.98ID:Wmb60yva
ずいぶん昔の話だが、明星かなんかでビーフ味ラーメンてのがあって母親によく買ってもらって食べてたわ。牛のキャラのシールが付いてた。他より断然美味かったのにどうして無くなったんだろ。
0374すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/20(土) 17:44:39.36ID:kGe1Tz2h
原材料の高騰で味をキープできなくなったからだな
だからといって高級路線に切り替えて値段上げたら売れなくなるし
最近だとエースコックのイカ焼きそば
要望が多くてコンビニ限定でリニューアル復活したしけど398円
元々148円で買えてたものを誰が400円も出して買うんだと
そんな訳で見なくなったw

廉価版のイカ焼きそばもどきなのはスーパーにまだ売ってるけどあまり美味しくない
0375すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 22:58:56.56ID:X9u3BKBi
トライアルでスナオシ5袋ラーメン168円だったので味噌買ってみた
業務スーパーで5袋ラーメン最安は199円だった
0377すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/24(水) 23:59:17.36ID:X9u3BKBi
>>376
うちの地域の業務スーパー店員に一番安いのをって言ったら
199円のが一番安い言って紹介された
0381すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/25(木) 19:05:38.81ID:lrBXfZS3
ドラッグストア専売ブランドNIDの
スープの匠ラーメン 魚介豚骨醤油味は
なかなかスープの味が美味かったよ
ドラックストアで半値で見かけた時でしか買ってなくて
製造所が山本製粉だったのは今日知ったった
0383すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/26(金) 08:09:44.62ID:tD9NULYV
178円代物か
0385すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 14:55:17.94ID:v4V+rhdl
箱買いした醤油味半分くらいで飽きてきた
味噌味も箱買いして交互に食べれば飽きないかな
味噌味は豆板醤を入れればうまくなるからそんなに飽きないはず
0386すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2024/01/29(月) 16:07:28.26ID:u1jNF7+g
6ヶ月とか8ヶ月の賞味期限あるんだし、急いで食わなくても良いのでは?
そう思ってて期限切れて慌てて食ってる自分みたいなのもいるが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況