X



★明星★ 麺神【神太麺×旨醤油】【神太麺×旨味噌】

0176すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 14:14:27.06ID:K4BmjkHE
>>174
まだ売ってるとこあんのか?
0178すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/21(土) 19:26:06.28ID:MxZKa7CJ
>>177
同じ価格位で生麺系もあるよ。邪道かな。
0179162
垢版 |
2020/11/22(日) 08:10:23.63ID:gMphmKHl
>>173
ありがとう
その情報を頼りに西友で醤油と味噌を4袋ずつ買ってきた
値段は168円だったかな
あと、これも関東限定らしい日清のチルドの最強ラーメンっていうのも買えた
満足して帰路につける
0180すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:14.98ID:SIPZpauG
あー、最強ラーメンて関東限定だったのか
今までずっとどの店探しても無い〜と諦めかけてたので納得
すっきりした
0181すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:33.75ID:gGQBbF6g
最強は通販で手に入れてでも食う価値ある
0182すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 11:32:56.45ID:W6BQoWnD
麺神のさらに上を行く価格だけどこれもウマかったな
あとは麺神で家系味が出たらもうラーメン食うためにラーメン屋行く事なくなるな
0184すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 19:03:00.51ID:rT2usNyr
雰囲気もあるけど、鶏ガラだったらあの鶏を煮出してでた鶏の油の風味とかがあるからいいよね
インスタントだとああいう香りはまだまだ実現できていない
麺はかなり近くなってもスープは無理じゃないかと思う
0185すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 19:09:41.21ID:KnEogTcI
邪道ではないです。でも、別物かな。>>178
最強らーめん、どんなものかと見に行ったら二郎みたいな感じかな
つけ麺もあった
0186すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/22(日) 21:50:00.63ID:ubegAfmK
>>185
俺のチンポコは二郎並だよ、臭いし。
0188すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/23(月) 09:19:16.32ID:hQdD1QbB
賞味期限切れ近くなったヤツを激安で売る店あるよね
ウチの近くにもある
期限内なら全く問題無いしな
0189すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 16:35:10.57ID:g6B7S7XR
>>139
わざわざ金払って5ちゃんねるやってる基地害をどう思う?
アスペの理屈だと「たかが数百円も払えない貧乏人」とか思っちゃうの?w
0190すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 17:20:58.32ID:PdeDU1oW
なんだこの麺戻しきれねえ麺つくんなよ醤油の油入れる前のスープはうまかった
0193すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/24(火) 22:02:05.00ID:+4DBHPB9
>>190 常識外れの無茶な太麺だから茹ですぎよりも生煮えを怖れた方がいい
麺入れ後再沸騰から計って規定時間通りに吹きこぼれ寸前を保って茹でればかなり違った感想になると思うぞ
スープの出来は確かに割といい
油は嫌いなら入れなきゃいいだけだしな
0199すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 17:23:06.26ID:lIClMBgG
>>198
嘘つき!チンコしゃぶるぞ
0202すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/27(金) 12:56:00.87ID:1e11rVm3
カップの?油で懲りたハズなのに味噌も試してみたら
やっぱ麺が別物で美味しくない袋麺の圧勝や
0205すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 20:44:48.83ID:ZkcmXrPK
>>203>>204
生ラーメンの方が楽で旨いぜ。チンチンちん
0206すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:49:06.32ID:+5C7mxgA
味噌好き。これ終売にならないで欲しい。こんな美味いインスタントラーメン、当時のサッポロ一番味噌ラーメンの衝撃以来だ。
0208すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:00:53.84ID:jxOKljVb
>>206
これはスタンダードにはならんでしょ
0209すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 23:33:04.38ID:+5C7mxgA
貧乏人の楽しみ奪うなよ…家系とラーメンブロガーとか好きなだけ食えるなら他所で食えよ。本当に好きなんだこれ。頼むから俺の好きなラーメン、、インスタントだけど悪いかよ!奪わないでくれよ。

それとも母さんが作ってくれたポロ一かチャルメラの作り方教えてくれるのか?
0210すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 13:34:40.57ID:9CacU7zt
袋麺未販売地域としては今店頭で買えるだけ良いなと思う
試食で通販大人買いするのもなんだしな
拡販に向けて関東人に頑張りに期待する
0211すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 15:49:05.28ID:HLU2m221
袋麺売ってたけど値段にビビってスルーしてたわ。とりあえず1個ずつ買ってみようかな。
0212すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/29(日) 16:45:29.64ID:wXsyTnNX
>>211
味噌にしろよチンカス
0219すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 20:27:12.79ID:xOY4sypx
>>218
そうだね鍋の問題だな。後はハゲてるか
0223すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/12/06(日) 22:58:53.38ID:H0eyg+G5
カップラなのに美味いな
ちょっとお高めだけど
0225すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 12:48:48.03ID:p4t24tJs
袋の醤油と味噌食った
醤油はスープがパンチ不足な感じで美味しくないけど、味噌は麺もスープも美味かった
袋麺はこんなに美味しいのにカップ麺の味噌は何で激マズなんだろうな
0228すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 05:24:47.99ID:+1YDrltL
カップの良さと袋麺の良さって難しいよなー
好き好きあるし
カップはでかまるモヤシみたくでかい方が戻りも良かったんじゃ無いかな⁉
0231すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 21:19:49.08ID:OcAi+245
明星 麺神 神太麺×旨 味噌 119g×20個入り (2ケース) で検索。
石油王じゃないよ。
0233すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 06:52:21.89ID:zYSqkb2Q
醤油作ったつもりが味噌だった
間違えたのこれで2回目
袋のイメージが醤油と味噌逆なんだよなぁ
0234すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/12/12(土) 07:15:41.15ID:uWjmSfG1
味噌旨かったけど、なぜかポロ一に戻った
0236すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/12/17(木) 16:28:20.24ID:3JPNO6GS
これマジ?

182 名前:今日のところは名無しで :2020/12/16(水) 22:55:43.46
セブンでカップ麺神買うと180円引きクーポンが出て、そのクーポン使って54円で買うと180円引きクーポンが出て…以降ループだってよ
美味いかは知らんけど
0237すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/12/18(金) 12:36:15.63ID:tRpNOYAj
この麺と昔ながらの中華そばのスープと合わせて食べてみた
オリジナルより良いかも
0238すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/12/23(水) 12:17:44.89ID:oUWtuUOb
>>236
昨日それで1ケース買った
1個づつレジ通したから時間掛かったわ
店員さんゴメンよ
0239すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/12/26(土) 04:32:49.64ID:ameWfsVu
地元のヨーカドーから袋麺神の味噌だけ消えたわ・
てか最近冷凍の〇ンレイ系も消えたしもうやだ
0240すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/12/27(日) 16:32:15.62ID:2/36M0HR
味噌、ウマいけど脂が多いね
0243すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/13(水) 03:00:03.76ID:GIYpNtNW
やっと自分が住む地域でも袋麺が買える
カップ麺は醤油を食べたけど、あまり美味しくなかったが…
袋麺に期待する

「明星 麺神 神太麺×旨 醤油 / 神太麺×旨 味噌」(3月15日全国発売)「明星 麺神カップ 極旨魚介醤油 / 極旨辛豚味噌」(3月15日全国リニューアル&新発売)
0245すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/14(木) 09:33:05.61ID:erlG5/DK
2か月後に袋麺も全国発売か
まだまだ巣ごもり需要も続くだろうから売上げも期待できるな
0248すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/22(金) 09:49:10.26ID:jHK9j+cD
マツキヨで袋の味噌売ってたから買ったまだ食ってない
0249すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/23(土) 19:05:24.13ID:KylolNrr
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!!!
ずずずーーーーーーっ!!!!!

クチャクチャ同様
麺類をすする音は下品で汚らしい
こんな汚らしい音が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、同じアジア人すらも含む全世界の人たちから
クチャクチャ同様の汚らしい音として非常に迷惑がられている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す
0250すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/26(火) 07:28:22.12ID:LeHEdkcz
今初めて見つけたドンキで袋麺百円だったからみそ買った
なんだろう8分茹でたのに戻りきらない感が。つけ麺っぽい麺
スープは明星のみそって感じの味
0251すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/29(金) 18:39:19.86ID:3abgikgx
この麺ダメでしょ本当戻らないなんかカップうどんの麺を硬いまま食い始めた感じが食い終わるまで続く
0255すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 22:06:50.95ID:YauTRpxa
これ美味いな どんなアレンジできるぞ

ワシは、またネギみじん切りどっさり入れて、八王子風にしたいとオモタ
野菜の、餡かけなんかもうまい

まず、麺とスープがうまい   袋麺を越えたな。 油そばもえーな!
0256すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/30(土) 23:48:18.08ID:FrlecfMU
コンビニにあるのかスーパー人間だから気づかない
スーパーに降りてきたらカップも試したい
0257すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 00:52:00.85ID:T6X8WT6n
スーパーでもカップ麺は見かけるよ
0258すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 14:20:41.51ID:WxBPneKV
>>254
鍋で煮てるのにか?お前エアプだろ?
0259すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 18:49:58.55ID:MOF5H+6U
まあ、麺の硬さは好み大分分かれるだろうからね
女神は指示通りつくっても比較的硬めに仕上がる部類だと思う

ただ、太ちぢれ麺は生も比較的そういう感じだから違和感なかったけど
つけ麺っぽいって言われると確かにそうだなと思うわ
0260すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 18:59:07.45ID:KqwUdWyk
>>258 鍋で煮るにも火加減ってものがあるだろ
麺を投入して再沸騰してから規定時間鍋側を離れず、泡が水面から盛り上がり続ける程度の強火を維持して茹でてみな
0261すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 19:04:26.77ID:iQWXGHPH
>>260
うるせえ屁理屈ばっか言ってんじゃねえ
0262すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 19:06:53.22ID:W8i3Sb+7
水のミネラルにもよるかな
俺同時にもやしと肉をゆでてるけど太麺には影響あるのかも
0263すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 19:49:08.70ID:KqwUdWyk
>>261 この乾麺は強火でガンガン煮ないと旨いとこまで戻らないと言っただけなんだがそうかそれも屁理屈か

手元にストックがあるなら一度は試してみる価値はあると俺は考える
ただ試さずに「失敗した買い物」としてゴミ箱にダンクするのももちろん君の自由だ
0264すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/01/31(日) 22:44:00.34ID:iQWXGHPH
ハイハイうざいうざいっと
0265すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/02/01(月) 07:04:05.63ID:kLj+FDaW
そうだそうだうざいぞー
麺が生煮えになるのは作り方が悪いからじゃなくて不良品だからだぞー

精神疾患の一種なのでそっとしておいてあげてください
0267すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/02/07(日) 02:59:23.90ID:E7O1ZYGV
業務で2種類とも120円以下で売られてた(都内某区)
価格うろ覚えすまん
ちなみに中華三昧シリーズと並べて売ってた

業務は明星製品結構扱ってる
0269すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/02/09(火) 01:22:08.57ID:hC8eBr6w
前は売ってる地域が限られてて希少性が高かったけど
今は普通に売ってるから投げ売りになってるんだろうね

そもそも他と比べて価格が倍近いんだから
大量在庫抱えてたらああいう店は投げ捨てにかかるわなw
0271すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/02/10(水) 18:08:56.62ID:lilHcefE
>>270
醤油と味噌のどちらを食べました?
これから販売される地域なので参考に知りたいっす
最初は逆の方を買う予定
0273すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 04:01:51.40ID:GxKyfc2b
>>272
なるほど
醤油も味噌も期待し過ぎない方がいいのね
あと1ヶ月くらいで買えるようになるはず
0274すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/02/13(土) 21:15:34.81ID:7yrCq3EL
明星の高価格品は業界随一だと思ってたけどこれは失敗作 
麺はただ太いだけ、醤油は変に魚臭い、味噌は濃厚って程でもなく中途半端
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況