X



5袋入り袋麺最安値
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 22:53:51.74ID:un1oZkCO
業務スーパーで売ってる
山本製麺昔ながらの中華そば138円
塩、醤油、味噌、醤油豚骨
0525憂国の記者
垢版 |
2021/09/26(日) 10:37:12.69ID:vzudvwVt
昔スナオシはキャンドゥで4食100円で売ってて
ハマったことがあった。ケースごと買ったことがあったなあ
0526すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/10/12(火) 13:01:30.58ID:maRnseIO
今月、イオンの5袋147円のインスタントラーメンが11円値上げして158円になったけど
味も変わってじぶん好みのマイルドな味でおいしくなってたわ
いぜんの醤油味は好みではなかったけどこれなら満足 味噌もうまかったな 
値上げ以上の価値があるなんてイオンはやるな
0527すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/10/20(水) 00:11:29.13ID:43ERN0Iv
チャルメラのちゃんぽんと塩、評判屋
重ねだしまろやか豚骨が各158円+税
だったので手が出てしもた
0528すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 02:47:03.65ID:tR9T28Oi
評判屋のスープ不味いね
いつも通りちょっと高いサッポロ一番とチャルメラを買っとけば良かった
0529すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 04:24:07.95ID:YdqI5muL
異音は企業姿勢に問題があるので行かない。
0530すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:19.20ID:h+jbBc8N
ワハハ
0532すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/12/19(日) 23:55:42.21ID:W2V/d5vS
ポロ一塩、味噌、醤油が税込327
もう2週間くらいこの値段だけど売切れない
テレワークで食い飽きたのかな?
0538すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/02/22(火) 18:05:35.73ID:nZbp6cv8
買った時にあった
評判屋のスレが無くなっていた
減塩商品なので狙っていました
イオンに大量に出てきた

イオンを攻撃している立憲共産支持者は買わないだろう
0541すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/05/18(水) 09:43:18.04ID:NdIt/iW4
西日本の業務スーパーに並んでいる山本製粉のやつ10数円値上がりしてたが
トップバリュやセブンプレミアムよりは依然として安い
0544すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/05/19(木) 08:18:52.29ID:VfBjImc/
>>542
そうだったのか
メーカーが作れるようになって東日本の業務スーパーにも並びだしたのなら良かった
0545すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 12:19:54.45ID:uue+6Zdv
【神戸】庶民の味、続々値上げ…手頃な即席麺も 消費者ため息「スーパー回って値段比較」
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202206/0015351928.shtml
チキンラーメン、出前一丁、日清焼そば、ラ王、すきやねん、うまかっちゃんなどの5食パック 税別600円@神戸市内のスーパーでは希望小売価格より15円安い
0553すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/12(火) 23:27:44.05ID:V2Cz8gN5
とうとう近所の業務スーパーの山本製粉も143円から168円になってしまった
中の袋も印刷物から透明フィルムに変えてコストカットしたりしてたけどコスト高の限界越えちゃったか
0557すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 15:56:55.73ID:Thv5vtSw
いくら節約と言えども
山本だけは食べたく無い。
can do行ったら日清のラーメン屋さんが2個100円で売ってる。
ガッチャモールのクーポンうまく使えば
1個40円くらいで購入出来る。
0558すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 22:25:22.50ID:+JTYXy6w
ぽんぽこラーメン6食入りで258円だった
0559すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 04:02:12.39ID:jTLYATUk
それ山本じゃん
0560すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 21:52:13.70ID:FAqrH5Qq
>>558
6食入りでこの値段は安いな
調べたら愛知県か、機会があったら買ってみようか
0561憂国の記者
垢版 |
2022/10/07(金) 12:42:24.17ID:l7/r7rUB
この前まで169円+税で売っていた評判屋が199円になっている30円の値上げである
20%近い値上げだ
0562すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 20:39:30.79ID:qeE5pXvm
マルタイ冷やし中華5パック128円でゲット!
賞味期限来年の2月。
さすがに冷やし中華はこの時期キツイので
ウスターソースで焼きそばにするわ。
0563すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/23(金) 00:31:00.56ID:sXMIbLWV
山本製粉製の袋麺 フィリピンにあるらしいよ
0564すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/26(月) 01:44:01.18ID:jjLrNqRK
西友みなさまのお墨付き
が、とうとう198円じゃなくなった。
最後の砦はイオンの日清麺だけだな。
0566憂国の記者
垢版 |
2022/12/27(火) 16:05:08.78ID:K1UugT+I
TCG か CGC か知らんがこれが5食で198円
ヤオコー198円オリジナルラーメン
ビッグエー188円
まだ200円を切ってる所あるので皆が生活防衛頑張ってください
0568憂国の記者
垢版 |
2022/12/27(火) 19:10:07.59ID:ke+ZW1zA
>>567
そうそうトップバリュも158円に値上げしましたけど醤油味噌塩は継続です

とりあえず158円のラーメンは特に問題なく食べれると思います。
前よりは良くなった感じ
0569すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 00:56:25.80ID:kcDIwDcX
ねぇ、トップバリュの安い5袋に豚骨一瞬有ったよね?字の太いやつで
なんですぐ消えたんだろ?
0571すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 20:51:21.75ID:kcDIwDcX
ぐぐってみたらあるんですね 関西ですが、一時期売っていたんですが消えまして
今は見かけません。イオン系もいろんな店舗行ってるんですが
一度品を並べている人に聞いてみたら「このシリーズには豚骨はないです」と言われてしまって
0573すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 05:16:58.03ID:/s1JNU9p
焼きそばの買い置きなかったからラーメンを焼きそばにしてみた。
普通に食えた。スープは少なめでよい。(余った分は炒めものでも
雑炊でも使える)
0574すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 18:24:51.03ID:ICv6csMG
【税別】日清カップヌードル1個214円→236円に 6月出荷分から値上げ どん兵衛、チキンラーメンも…全体の約8割が値上げ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/313799
チキンラーメン、出前一丁、焼そばなどの5食パック 税別615円→680円
0575すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:28:24.88ID:PCZLDa7v
マルちゃんの袋麺値上げ決定
0576すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 08:50:57.15ID:dZEA5fqh
山本の味は何が美味いんだ?
魚介醬油とんこつ?がソコソコ美味かったから外すの嫌で他の味を試した事がない
0577すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/19(日) 11:48:24.64ID:3RhWzt8K
山本はしょうゆがまずまずだった記憶があるが
他は試してない。
安い麺特有の、麺のほぐれにくさが嫌で
しょうゆ以外買ってないわ。
0579すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/23(木) 15:29:13.87ID:PjWrZDN0
サッポロ一番の袋麺もNISSIN、マルちゃんと同水準に値上げ
0580すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 03:21:41.43ID:YgfMzXK4
メーカー物の5食入り袋麺も特売で約400円時代に突入するかな
現在で激安特売でもない限り350円位だろうからな
0581すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/02/24(金) 13:38:23.75ID:I+hi2CrA
マルエツでチキンラーメン、出前一丁、日清焼きそばが328円だった
いくら日替わりセールでもこの値段でよくやれるな
0584すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/06(土) 14:04:58.42ID:l9oShL7R
ドンキ行ったら
日清のラーメン屋さんスープカレー5食が129円だったので2袋確保。
以前食べた事あるから不味くないのは知ってるんだけど
これ冬季限定商品かな?
それとも評判悪くて終売とか?
0585すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/07(日) 20:35:56.38ID:lhaqfl0/
>>584
地域どこ?
終売の可能性あるが、夏前にインスタント麺の在庫一掃はよくあるよ
味は悪くないけどラーメンにカレーという取り合わせにみんな手を出さなかったのかも
0586すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 05:48:25.17ID:Andwe6ez
スープカレー味は北海道地域限定にある
マルちゃんは定番で出してるが日清はラーメン屋さん(旭川醤油 札幌味噌 函館塩味)に追加された
味はまあまあかな
0588すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 12:34:41.92ID:vVz1rb2G
AKAGI
今月からか税別200円超えになってた
0589すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 20:33:54.97ID:tujetA6O
マルタイ焼きカレーラーメン
5食パック198円
調べたら発売されたばかりみたいだけど
人気無いのかな?
0590すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 02:09:26.09ID:akY1LI9X
山本製粉懐かしのらーめん158円税別だった。初めてなので5種類全て買った
0591すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 02:19:33.88ID:akY1LI9X
記者またいたw
0592すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 07:03:38.28ID:VbRQ9jEn
憂国爺さんは、ホント目障り。中卒無学で爺さん、いつも幼稚な文と自己主張ばかり。
憂国とは🤔半島のアチラの国で、中卒無学なのに記者を名乗る老害。
0593すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/21(金) 14:15:21.47ID:htpCHvhg
円安・インフレ=自民=愛国=正義
円高・デフレ=ミンス=反日=悪
0594すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/22(土) 22:24:07.89ID:CGxh0omR
>>97食塩相当量
塩 6.0g
醤油 5.5g
味噌と魚介豚骨醤油 4.6g
激辛 4.0g

明星 評判屋豚骨 3.4g
0595憂国の記者
垢版 |
2023/07/23(日) 09:33:45.68ID:JV0ra/iw
山本製麺は

・ごま油風味のしょうゆ
・にぼし風味のとんこつ

この2つが素晴らしく良い。私なんか5日連続ごま油しょうゆ食べても飽きないお味
0596すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 15:06:11.82ID:XfhFChcp
素敵なビンボー舌をお持ちでなにより
0597すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 19:00:05.47ID:MkYfmVfd
http://www.i-ramen.net/blog/2022/08/29/no-7130-%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E8%A3%BD%E7%B2%89-%E6%87%90%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%AE%E9%AD%9A%E4%BB%8B%E8%B1%9A%E9%AA%A8%E9%86%A4%E6%B2%B9%E3%82%89%E3%83%BC%E3%82%81%E3%82%93/
No.7130 山本製粉 懐かしの魚介豚骨醤油らーめん
2022-08-29

>No.7130は山本製粉、懐かしの魚介豚骨醤油らーめん。
>五個パックが税抜137円という激安価格@業務スーパーで購入したもの。
>個装袋の印刷さえ省略したコストダウンの賜物だね。

>食べてみて、必要十分以上に満たされた感じが得られて好印象。
>貧相で痩せた感じが全然しないため、一個当たり税込30円以下だとはとても思えない。
>五個パックで税抜248円で売られていても納得するし、有名ブランドが付いていたら348円でも高いなあとは思わないだろう。

>一個百円の有名ブランド袋麺を具無しの素で食べるよりも、
>今回の品に沢山の具を入れて合計百円にして食べる方が幸せになれる可能性が高いだろうと思う。
>貧民に向けて強く推薦。
0598すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 19:17:06.94ID:TZ3+crVf
山本製粉を具なしで食べているがw
0599すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 14:32:07.98ID:4HOI8qhI
イオンのオールタイムヌードル198円税別だった。初めてなので3種類全て買った。
0600すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 20:04:46.72ID:xrfK8nEi
スープカレーラーメン
ハマる人はハマると思う
俺は物足りなかったのでカレー系のスパイス色々入れて濃くして食った
0601すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 12:27:36.47ID:5Mfcjf8K
最寄りの流通は5袋最安が280円くらいからだな
今は某スーパーのPB5袋220円台にしている
Mちゃん製造でスープの味は意図的に落とされているようだがまあ喰える
0602すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/07(月) 20:28:30.92ID:hslarlu9
トライアル
100円台まだあったような
カップラも79円シリーズあるし
0603すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 16:19:58.45ID:Ni+l1x4H
山本製粉月間特売で3円安いw
0604すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 10:51:32.56ID:8EcBNX9B
イトメンの
なんちゃらかんちゃらおだしらーめん
ってのが198円だった。
見かけないラーメンだからググってみると
評価は悪くない。
イトメンはちゃんぽんが有名だから
ちゃんぽんのスープだけ変わった様なものなのかな?
0606すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 18:05:14.73ID:I2fn9nLo
TVな、塩らーめんさ、今まで買ってたのは、製造所がチバラギのNだったんだが、

最安価額帯のものは、三重県のTBM食品ってところに差し替えられたみたいだ。

ってことで5食230円弱で買ってきたんだが、まだ喰ってない。
0607すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 19:00:48.26ID:gS8foaTy
つばめ食品は他社製品の受託生産に特化したメーカーなんだな
現にあちこちでつばめ食品製造のやつを見かける
0608すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 19:05:55.10ID:BNrr5++H
オールタイムヌードルは198円でつばめ食品製造
0609すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 19:09:41.79ID:BNrr5++H
フォックスコンみたいなものかw
0610すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 19:56:22.19ID:UVUK46VH
スナオシや大黒みたいに、最安価格帯で一定の人気がでると、
細くとも堅い商売になるからな。
0612すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 13:14:59.13ID:NSz5V/7c
業務スーパーで山本製粉のが155円だった
焼きそば買ったけどなかなか美味い
もう日清やサッポロ一番は時たま食べるだけでいいや
0613すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 17:51:00.10ID:EDO3maz7
月間特売だから155円。明日から158円に戻るか総力祭でそのままか次行った時に見る
0614すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 13:55:06.90ID:2M6K8oMN
近くの業務スーパーに行くと兵器レベルの叫び声を出す女の子2人に出くわすから怖い
鼓膜が破れて脳ミソ飛び出すくらいの凄まじい声を延々と出してくる
0615すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 14:06:58.66ID:MSu69oL9
近くの業務スーパー山本製粉のが185円になってた
もう買えないよ\(^o^)/オワタ
0616613
垢版 |
2023/09/05(火) 17:55:28.66ID:LqjxBM6v
158円に戻っていました
0617616
垢版 |
2023/09/15(金) 15:20:10.07ID:evjeFCQ/
山本製粉20円値上げで178円
0618すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 22:50:22.34ID:cRNR26Hn
山本製粉の懐かしの~は自社ブランドの旨華楼で出したら398円くらいするんじゃないの
だから業務スーパーのやつはまだまだ買える
0619すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/14(火) 12:19:19.70ID:7Zm9xSLp
業スーのラーメンは懐かしのが値上がりしたから小川屋の生タイプ5食入り198円に乗り換えた
とんこつ好きだけど妥協で醤油とんこつを選んでたから結果オーライ
0620すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 20:06:38.52ID:5NZYrOlP
先週の土曜、鹿児島サンキュー新栄町でイトメンの焼きそば5食パック99円だった。
イトメンはちゃんぽん麺しか知らないから、珍しいと思って買った。
個数制限なし、売り切れ次第終了だったから3つ買った。
0621すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 20:37:28.98ID:RUw9PWOu
やまとの味カレーラーメン5食入
ってのが298円だったので買ってみた、。
カレー味のかっぱえびせんみたいなお菓子のラーメン版らしい。
レビュー見たら結構プラスの評価だったので
食べるの楽しみ。
0623すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/11/29(水) 19:10:45.25ID:I3IhsgCj
アコレで日清のラーメン屋さん 北海道札幌みそ198円だったので2パック購入
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況