X



トップバリュ・ベストプライスのインスタント麺 8
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/24(水) 22:07:25.85ID:8uPz838O
 _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\←腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
0742すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/24(金) 22:43:56.65ID:OxQ9QxAX
>>741
そんなにかわらないのでは?
ラーメンの麺はゆでてもそんなに安くなくね?
うどんは何故か安いけど、スープもいい値段だし
袋麺のほうが安い気が
0743すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 02:29:17.27ID:EKG/s00e
自分作るのらスーパーなんかの安売りの茹で麺のうどんを粉末スープの素が安い気はするな
ネギや天かすなんかをちょっと乗せて
>>741もそう書いてる気もするけどw
0744すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/25(土) 06:11:49.14ID:f7qiiKpL
そーいや近所のまいばすは
トップバリュの粉末うどんスープの取扱を止めて
代わりにヒガシマルの粉末うどんスープを扱うようになってた...
0746すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/26(日) 20:33:51.84ID:8drld9z5
縦型のカップそばのチープ感に最近ハマってる
安い上にどん兵衛よりも今は旨く感じる
0747すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 07:49:07.57ID:65aQQiVF
縦カップ、肉うどんだけなんだ。。

ラーメンと違って、うどんそばの具ってそんなに違いがないから
他社の同じ価格帯に任せてるんかな?
0748すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 08:57:52.59ID:yKofqjZV
>>745
旨辛とんこつは8位か、豚骨系は全国的には人気低いんだねー
九州民以外にはアノ匂いが難点なんかな?
0749すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 09:03:41.49ID:Si9VR4mQ
>>748
買えなかったから8位にしてるだけみたいだぞw

■【トップバリュのカップ麺】おすすめ8位:コッテリ味の「辛みのきいた濃厚とんこつスープ NOODLE 旨辛とんこつ」
こちらは筆者が利用する店舗では品切れになっていて、購入することができませんでした。
0753すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/14(金) 10:04:34.75ID:ASIPAUl3
>>738って、流石にネタだよね
と思ってたら
ウエルシア行ったらその通りの値段になってた。
PBでそんな値上げして買うヤツ居るのか?
0755すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/15(土) 21:44:28.31ID:42ylk7Cv
>>724
悲報
コスモスのヒガシマル焼きそば
味噌トンコツと伴に228円に値上げ。
税込みなのがせめてもの救いか。
0756すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 00:00:41.71ID:lQKNTdBB
トップバリュの黄色いやつ爽やかレモン風味の塩焼きそば
ずんだもんが酷評してて草
0758すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/17(月) 09:41:22.01ID:NeYx9b0Q
>>753
ネタじゃなかったよねー
買うわけないよ
普通のカップヌードルが128円で売ってるのに
アホやんなー
0759すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 14:05:08.23ID:H5pMo8SX
ベストプライスがそうじゃなくなってしまったらもう存在価値が無いと思う
0760すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 14:35:05.99ID:9RoXnuEM
>>759
ベストプライスは凄い安い、から
ユニクロみたいにチョイ安い定番ブランド、に舵をきった
というネット記事を見かけた
これがホントなら激安は消えるぞ
0761すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 15:14:21.42ID:H5pMo8SX
じゃあワークマン的なブランドが出てくるのを待とう
0763すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/19(水) 20:43:58.43ID:U1qkEvH7
スレ違いだが
バーリアルって無くなったんだな。
代わりにその辺の発泡酒と同じ値段のが発売された。
あの、ジュース感覚でグビグビっと飲める感じが良かったのに
貧乏人には厳しい世の中じゃ。
0765すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/20(木) 04:57:44.15ID:il/9bVCw
愛知のメーカーのヤツだな。
工夫すればまあ食えなくはない。
0767すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/24(月) 08:02:18.95ID:eZvB8DKq
>>758
と思ってたら
コープヌードルが118円
西友も一部のカップラーメンがその値段になってる。
まだ西友PBヌードルは98円のままだが
値上げも時間の問題か?
0772すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/04/28(金) 08:57:00.43ID:tp0aq/Ks
>>764
激辛麺は気管に入れないように喰え
0774すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 13:59:53.76ID:RSfNfsmF
オールタイムの袋麺、安い平仮名表記(つばめ食品製)のリニューアルな位置付けなんだろね
0775すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 15:05:18.37ID:suOzGR0E
>>773
沖縄そばはいつも通り無難な味。108円で安いので複数買い貯め。
ソーメンチャンプルーは未だ食べて無いがどうせいつものソーメンチャンプルーだと思われる。
0776すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/01(月) 18:35:20.38ID:6obmNn4k
買い物行ったら沖縄そばって、明星食品と、どん兵衛のヤツでも見かけた。。

流行ってんのかな?
0778すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 16:23:07.64ID:I7q8LTAd
美味いわけねーだろ!笑
トップバリュ評価のボイスロイドYouTuberも高評価してたけどコスパいいだけ

トップバリュで売ってる68円のカップうどんがウマすぎて笑うしかない! ノンフライの繊細な麺と3種合わせだし
https://getnews.jp/archives/3405472
0779すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 17:32:49.38ID:I7q8LTAd
68円の4種類先月で製造終了してた笑
去年10円値上げしたのに何故…

https://i.imgur.com/yMD439H.jpg
0781すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 18:13:08.24ID:fQkPU7hg
>>779
丼カップ麺も平仮名表記の奴はリニューアルしてAllTimeシリーズなんでしょ
因みに近くのイオン、AllTimeシリーズは袋と丼のみで縦型はまだ無い
0782すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 21:27:53.69ID:3RlDVru1
今アメックスでミニストップ30%オフだから
ミニストップの118円カップ麺買い占めてるわ。
税込み80円ちょいでギリ許容範囲。
0783すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:05:24.06ID:4ylc5ALt
近所のクスリのアオキにトップバリュのカップ塩焼きそば売ってて
甘じょっぱくて気に入ってたのに2-3月前くらいから仕入れなくなったんだけども
うちんとこだけかな?それともすぐ上のカップ麺みたく作るのやめちゃったんだろうか?
0785すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 22:44:44.56ID:4ylc5ALt
>>784
調べてくれてありがとう、それではないみたい、100円しない商品でパッケージももうちょいシンプルだった
レモン風味とかじゃなくてただの塩焼きそばだったと思う
0787すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:03:38.43ID:wORx0Mq4
>>785
ならコッチかな、一覧からは出なかったが色々検索試したら出て来た
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/201914/4549741356824_PC_L.jpg
ネギの香ばしさの塩焼そば
115g
JAN:4549741356824
価格:本体価格 88

https://www.topvalu.net/items/detail/4549741356824/

クスリのアオキは北陸地方でイオンと提携してる所で、特にイオングループという訳じゃ無いので仕入都合なのかも
0789すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:11:49.66ID:wORx0Mq4
終売(製造終了)したモノは個別の商品ページは残すもののトップバリュ一覧からのリンクは消しちゃう仕様なんでしょね、紛らわしさ解消の為に
一覧検索に出ない→終売と
0790すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/02(火) 23:12:56.26ID:4ylc5ALt
>>788
ツイッタ調べたら、ネギ塩焼きそば終売→リニューアルしてレモン風味焼きそば発売
となったようですわ
レモン風味おいしいらしいから今度イオン行ったらついでに探してみようかと思います
0791すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 09:27:28.96ID:cJbR7vPy
https://i.imgur.com/Y4nBawl.jpg
68円の寿がきやのやつは税込み88円になって新登場らしい
0794すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/03(水) 13:44:54.25ID:qLcFEvZQ
寿がきや関東工場はテーブルマークから(元はカネボウフーズ→クラシエフーズ→加ト吉水産)工場を取得した高崎にあるホームラン軒などノンフライ麺の製造工場だな
ホームラン軒はまだテーブルマークで販売されているが味が落ちてるらしい
0795すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 00:46:08.07ID:W2x57nrE
>>794
ホームラン軒は加ト吉が買ったあたりでもう不味くなってたらしい
スガキヤの68円だったラーメンも液体スープを粉末にしてかやくをショボくしたジェネリックホームラン軒みたいな商品(麺は同じ)
0796すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 01:01:16.89ID:upDJ2UT/
>>795
その頃はカネボウが傾き掛けてたからなぁ
幾ら工場が同じでも開発や製造に携わってた人達も入れ替わりとか有るだろうしね
カネボウとクラシエは実質同じ、加ト吉とテーブルマークが実質同じだから寿がきやで都合三代目ね
0797すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/04(木) 15:07:29.79ID:jA4fbUfl
ワープアなんで
毎月ウエルシアで20日にトップバリュの5袋麺を買うのが習慣なんだが
近所のウエルシアは醤油と味噌しか扱ってない。
店に要望出したり出来ないのかな?
0799すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 18:06:54.23ID:YmHexSFP
期間限定の沖縄そば、うまかった。

他社からも出てるけど沖縄そばは味の違いって
ラーメンと違って出せないんだろうなぁ。。
0800すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/05(金) 18:43:46.04ID:5028fcNL
>>799
当たり前でしょ!?
讃岐うどんに味噌味とかカレー味とかヤンニョム味とか出来ないのと一緒よ

でも沖縄そばにも実は、宮古そば(味噌味)とか八重山そば(牛だし牛肉たっぷり)とか離島毎にけっこう違うんだけどね
本土向けだと沖縄そばで統一されちゃう不幸があるのよ
0801すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/08(月) 07:39:36.54ID:0PLkBID4
https://i.imgur.com/it0zAqG.jpg
寿がきや68円のやつも88円でオールタイムヌードル化したんだな
0805憂国の記者
垢版 |
2023/05/08(月) 16:34:13.88ID:GJoZz3R8
女が社長になってから値上げしすぎでもうメリットが全くない 悪いけど フジスーパーに乗り換えさせてもらいます

私は相手がイオンだろうと高いものには高いと言います。

何も努力しないで 68円のラーメンを 88円でするっていう阿漕さも見ると
イオンとの付き合いも考え直さないといけない

どこか中小のメーカーが68円か 78円で美味しい天ぷらそばのカップ麺を作れば そこが一等賞です
0809すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:28:40.28ID:8IEaZYXR
73円から95円になったオールタイムヌードル公式に出た
早いとこは先月から売ってたらしいが5月9日発売なんだな
https://i.imgur.com/VJFusVg.jpg
0810すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 20:33:54.90ID:KPkZzJEh
ザ・ビッグでスガキヤのオールタイムヌードル税込み86円だったで!
https://i.imgur.com/Sx0q1XZ.jpg
しかも今日はなんか5%オフやってて82円で買えた
0813すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/26(金) 08:51:42.51ID:HCMFKNG8
88円スガキヤのやつって味噌味消えたのか
0814すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 11:00:48.30ID:u409tmCk
うどん 醤油 塩だけ
近所のビッグAにもあったので買ってきた
うどんは麺がしっかりしてて良い
マルちゃんのえび天ぷら(3枚入り)を追加して食べてる
イオンやダイエーだとあまり安く売ってないのでイオンのディスカウント系で買う
0816すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/29(月) 13:41:09.51ID:A5PNYTB+
うまからヌードルだけ買ってる
0817すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/05/30(火) 04:07:40.96ID:vHdpUNGl
>>815
こっちのウエルシアはまだ128円だわ。
強気
0818すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 18:57:58.41ID:3Q+eQ94F
きつねうどんと天ぷらそばが
オーケーストアの赤いきつねと緑のたぬきより
高くなってしまってるという…
0819すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 20:45:58.48ID:PST1Wgn+
値上げキツくて初めてTVの塩買った
何これポロイチ塩と変わらないじゃん?
もう本家は高くて買えないからこれでいくわ
0820すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 21:11:51.77ID:FTTZEa3A
ポロ一塩は
先月マルキョウで5個259円で買ったな。
メーカーの発表で6月から値上げらしいから
もうその値段では買えないと思う。
俺も次はウエルシア1.5倍の日にトップバリュ塩買うわ。
0821すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 04:54:17.59ID:/DwTsVrD
>>820
259円は数年前でも既に見たことないレベル
すげ〜
塩は札幌1番に似せてきてるけど俺は同等とは思えないな
何かが足りない
0822すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/06/14(水) 17:00:41.56ID:/N6FO/2T
そりゃ値段が違うのに、サッポロ一番と同等なんてあり得ない
しかし、安売り麺の中では比較的近いのは間違いない、切りゴマか白ゴマでも足せばかなり近くならね?
0823すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 21:12:04.42ID:252Tn27R
ポロイチに似てるかどうかの基準で考えると塩は90点くらいあげていいんじゃないかね
良く出来ましただろ
味噌は60点、醤油は50点だな
0824すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/06/15(木) 21:23:56.30ID:4H50G5hH
似てるかどうかなら味噌は60点かも知れんが
単体での出来なら90点越えるだろ。
5パック398円で売ってる味噌ラーメンにも
クソ不味いのあるぞ。
0825すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 02:56:29.39ID:r5o7pHiz
>>815
ザ・ビッグで120円ぐらいなのにイオンで税抜き98円になってて驚いた
https://i.imgur.com/JnC2X5b.jpg
0827すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/06/30(金) 14:56:27.70ID:G0plz4jO
ごつ盛り買えばええやんと思ってたが
そっちも値上げらしいな。
もう100円以下でカップ麺買えなくなるのか?
0828すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/13(木) 15:05:40.42ID:p67KXW5p
THE all−time NOODLES ヌードル うどん 好きだったのに
オールタイムヌードルとかこの系列はトップバリュから外れちゃった?
ウエルシアとかで買える可能性なくなっちゃったのは痛い
0830すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/14(金) 02:18:42.92ID:tujetA6O
ウエルシア行ったら5パックラーメンが軒並み500円越えで口アングリ。
トップバリュ228円が際立ってた。
0831すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/18(火) 20:32:24.24ID:cPF+6M3K
今日ふっくらつるつるの肉うどん買ったら十円値上げされて税別108円になってた。 
0832憂国の記者
垢版 |
2023/07/23(日) 09:36:34.02ID:JV0ra/iw
在庫調整で最新価格は88円になってる。
高くすると売れないでしょ 売れない間に賞味期限がくる
バカ社長もそこがわかってないようだwwwwwwwwwww
0833すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 15:07:58.96ID:XfhFChcp
ここにも憂国の記者がw
0834すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/23(日) 15:49:41.76ID:TZ3+crVf
時々見かけるから趣味が合うんだと思う。ラジカセの調子どうすか?w
0835すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 19:48:00.71ID:+MCvyAnE
ウエルシア行ったらカップしょうゆが半額69円で処分されてた。
賞味期限9月だったんで買い占めて夜食にするわ。
0838すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 23:52:38.49ID:FQXgf4qn
80円くらいのやつと、120円くらいのやつ、
2タイプがあると思うが、マジで同等レベルなん?

惰性で160円から数百円のものを日常的に買ってるが、
これが無駄使い?なのであれば検討したい
0840すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 12:54:45.23ID:UbVDcLsX
>>752の続報(FUJI、FUJI GRANDでのトップバリュ製品発売予定日決定)
【中四国】FUJI、PB商品をAEONのトップバリュに2023年9月1日切替-スタイルワン終売
https://toshoken.com/news/26463
0841すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 09:48:17.17ID:SwPHSsyp
最近縦型のピリ辛とんこつ売って無いけど生産終了か?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況