X



【冷凍】冷凍ラーメンを語ろう【解凍】

0001のんべんだらり
垢版 |
2011/11/04(金) 19:44:54.12ID:hotPoWJS
生メンじゃ買い置き出来ないし、
かといって美味しい麺が食べたい。
そんな貴方におススメなのが冷凍ラーメン。
具材を足したらお店にも負けないオリジナルが出来るんちゃう?
コンビニ&メーカの冷凍ラーメンの情報&調理法を教えてください。
0216すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/12/30(水) 21:17:46.34ID:Z2xNKvfz
今日、コンビニで日清のラーメン屋さんめっけて生まれて初めて冷凍ラーメン食った。
結構いい線言ってる。袋麺とは別物だな。

また買うと思う。
0217すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/02/04(木) 16:41:02.07ID:06JV4p3y
セブンイレブンの具付き冷凍味噌ラーメン、リニューアルして不味くなって値段も50円ほど値上げしてたのですが、食べた人います?
感想聞かせて下さい!
0218すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/02/08(月) 23:57:41.96ID:JQCZYBnO
いきなり50円も値上げして、それで明らかにまずくなってるんだから呆れるよ。
醤油ラーメンのほうがマシなレベル。
この改悪で売り上げ落ちるだろうね。
0219すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/02/14(日) 18:54:34.69ID:3eOf3kv2
セブンイレブンの具付き冷凍味噌ラーメンがまずくなって悲しい
製造がキンレイから日清食品になってる
0220すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/02/17(水) 15:10:07.19ID:oA5iOHHA
具なんか入ってなくてもたまげる位美味かったし、それで100円!っていうのを評価してたのにな
0222すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/02/18(木) 09:49:51.28ID:benWEM3H
冷凍ラーメンはインスタント麺に飽きた時にふと食べたくなるね
0223すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/02/21(日) 18:10:57.06ID:nrXYwGOh
冷凍ちゃんぽんで旨いのはトップバリュ。
具入りで198円、感謝デーなら188円。
製造はテーブルマーク。
ニッスイのはアホらしくて買えなくなった。
0224すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/02/24(水) 17:39:35.79ID:aj55REC9
やっぱキンレイかテーブルマークだよなあ
日清食品あたりとは目指してる地平がそもそもちがう
0227すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/03/15(火) 17:35:27.20ID:M5UhnpfF
ファミマのチルドラーメン試しに食ってみたけど、コンビニ商品に限ると
冷凍ラーメン>>>(超えられない壁)>>>>チルドラーメンだなあ
0229すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/04/04(月) 00:20:38.25ID:Byqb7+Zf
ここを見ずにセブンの具付き味噌ラーメン買って食べた。
何だあの肉塊。ほぼ脂。
300円近く払って産廃レベルの具付き麺食べるなら、スーパーの2食300円の札幌味噌ラーメン買ったほうがいいかも知れ
ないな。
0230すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/04/04(月) 15:28:42.77ID:ejUYBeGp
冷凍ラーメンも意外と当たり外れが多いよな
0231すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/04/04(月) 16:42:33.98ID:FkdnVM++
セブンの味噌ラーメンはリニューアルして値上げしたのに不味くなったのが問題だ!
リニューアル前のはホント旨い味噌ラーメンだと思ったのに残念(>_<)
0233すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/04/30(土) 06:38:13.02ID:VQtd7zkg
サニー(SEIYU系列のスーパー)で日清の沖縄ソーキソバを買った。
食べてみて、麺の食感・スープのダシ・ソーキの旨さなど合格点でした。
0234すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/05/29(日) 22:20:21.07ID:DUaDjn+k
ファミマの冷凍つけ麺がなかなか、魚粉もついてて、途中で加えてみたり、新玉ねぎとワカメとメンマ大量に入れて食った!
外で食うの馬鹿らしくなるよ。
0235すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/06/09(木) 23:18:22.38ID:bXpQNRUW
キンレイの大勝軒のつけ麺最強と思ったけどコレ茨城の工場製なんだな
さすがにベクレてるのは勘弁うまかったのに残念
0237すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/06/22(水) 12:39:28.85ID:NMVAj2Mb
横浜あんかけ食ってみた。
麺がなんか独特だけど冷凍ラーメンってみんなこんな感じ?
スープはけっこう美味い。
また安売りしてたら買うかも
0238すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/06/23(木) 12:20:10.10ID:wX9j4KMP
日清中華汁なし担々麺
前食べた時は臭いからして無理だったが久しぶりに食べてみたら気にならずに美味しかった
味変えたか
0240すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/07/21(木) 21:43:00.24ID:symgkAUO
セブンの「富田つけそば」はレベル高い
スープまで冷凍という念の入れよう
0242すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/07/23(土) 04:09:12.89ID:e+RBVZh0
>>241
セブンの富田は冷凍原液をレンジでチンするスープ
多くのコンビニ冷凍麺は液状をお湯で希釈するスープ
0243すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/08/22(月) 01:29:04.86ID:Gj0CHAVa
セブンの味噌ラーメンてそんなうまいの?なんか具がコロコロ変わってる気がするけど
0244すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/08/22(月) 20:33:41.21ID:tPEfrCKA
>>243
今の日清食品・具付き味噌は旨くないよ 先代のキンレイ(具なし)味噌ラーメンが至高
0245すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/08/22(月) 20:35:17.82ID:tPEfrCKA
悪貨は良貨を駆逐する… 悲しいことですわ
0247すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/08/25(木) 12:05:04.60ID:+VS+8SMj
             【アベシンゾー】     安倍がマリオと無理心中!?     【ニンテンドー】


   ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  (|   |)
   し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
竹下雅敏 「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」


抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。

日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
0249すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/08/26(金) 15:50:07.82ID:RT57H7FP
セブンの100円味噌がキンレイ製で人気あったけど具付きで値上げしたんでしょ?今キンレイの100円味噌なんて有るの?
0250すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/08/26(金) 18:54:44.44ID:pAuRO/59
>>249
セブンのキンレイ具付きで200円ぐらいの時が一番旨かった。
それから50円程度値上げして今現在のになったのだが、高くなってクオリティが下がってしまいました。
0251すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/08/26(金) 20:31:02.56ID:lD8qGVqw
ヨーカードーとかヨークマートとかセブンアイが置いてるスーパーなら具なしあるだろ
0252すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/08/28(日) 23:15:59.86ID:KRgysoQN
初めて冷凍らーめん食べたんだけど、めちゃくちゃ美味くてびっくり。
セブンイレブンの具入の醤油ラーメンだったんだけど、冷凍らーめん業界では味だけでみた場合どうなんだろ。
200円くらいだったと思うけど、1度これ食べたら普通のインスタント麺とかカップ麺は家で食べる理由が見つからないな。
まぁ普段食ってるのは1食30円くらいのだからそら美味くて当然か。
0256すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/10/25(火) 15:15:40.14ID:TLoDOYJP
コンビニの冷凍パスタが総じていい感じ
ラーメンはセブン廃盤の具なし味噌・つけ麺、ファミマのつけ麺(これは現存)このあたりで終わった感
0257すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/04(金) 13:40:27.64ID:VviI67Hf
テーブルマークの冷凍魚介とんこつラーメンは旨かった
大きめのチャーシューやその他具入りなのでちょっと高めだけど
「スープが旨い」と銘打ってるだけに人気ラーメン店並みにスープ旨かった 平打ち太麺も相性いいし

テーブルマークは冷凍うどんで定評あったから食べてみたけどラーメンもいいかも
まだラインナップ少ないようだけど「下町のラーメン屋さん」シリーズは旨いのだろうか?
0258すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/04(金) 18:52:55.31ID:SIZLM29f
>>257
いやあれはないわ
あんな太い麺見たことない。スープも「とりあえず流行りの魚介の味にしときました」って感じで単調、全部食べる前に飽きが来る。
0259すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/04(金) 19:12:57.44ID:VviI67Hf
>>258
ちょっと太いけど麺としては秀逸だよ スープとも合ってるから問題ないよ
流行うんぬんとか言うけどそれだけ人気がある味ってことだし、
冷凍ラーメンで魚介とんこつの製品ってほとんどないでしょ
単調っていうけど逆に坦々麺とか油そばとか際物にちかい方がうけつけないな
まー好みだから相容れないんだろうけど
0260すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/04(金) 23:57:05.94ID:Ql0kbmlu
>>258みたいなのいるんだよな
見た目にとらわれて本質を評価できないで
しかも反論することでかっこいいとか思ってるやつ
0261すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/05(土) 00:51:45.28ID:8XXIqmUb
>>259
魚介というメニューだけなら確かに流行を押さえられてると言えるけど、
流行ってる魚介味はあんな単調なもんじゃないんだよ。しかも魚介豚骨なのに全然豚骨が感じられない。一口目も後味もずっと魚介の味しかしない。
「魚介豚骨」のメニューに惹かれてあれ食べたら、ちょっとガッカリする。
で、麺に関しては我が道を行くって感じ。
「流行りのフレーバーに、自社で作れる麺を合わせときました」って具合で、うどんとの品質差が歴然。うどんは美味しいのに、ラーメンは片手間かよっていうね。
結局は好みだけど、最近の担々麺なんかよくできてるよ。セブンの担々麺は花椒系の香辛料がバシバシくるし、確か八角も使ってて本格的。
担々麺は他にもあるけど、マルハニチロのはちょっと何を主張したいのかよくわからない味だった。胡麻よりなんだろうけど、胡麻感もそんなにしないし。
日清はセブンのを作ってるから系統としては一緒だけど、花椒が別袋で調整できるからいいね。全部入れたらセブンプレミアム以上に辛シビ系の味がビンビンくる。
油そばはテーブルマークのを食べたけど、上手いまずい以前にタレと麺の絡みが相当雑で論外だったわ。実際の店舗のものと並べたら同じメニューとは思えないレベルだった。

>>260みたいなのいるんだよな。
自分の意見は持ってないけど、他人の意見には攻撃的で、
しかもそれがかっこいいと思ってるやつ
0262すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/05(土) 07:29:19.55ID:MmpQ392k
>>261
長文書いてるようだけどただ単に好みが違うだけじゃないw
君こそ意見もなしに攻撃的じゃないのwかっこいい
0263すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/11(金) 16:25:53.67ID:Fvzlpl9U
キンレイの水のいらないシリーズの横綱食べみた感想
スープはおいしかった けど麺はカップラーメンレベルでふにゃふにゃ
チャーシューも小さいし薄っぺら 値段も高い

前に食べたテーブルマークの魚介豚骨と比べると
麺 価格 具の三つの点でキンレイ横綱の負け スープは互角でおいしいです
0265すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/27(日) 22:25:29.85ID:mFPTSp+e
ファミマの汁なし坦々麺(゚д゚)マズー
0267すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/30(水) 14:46:26.19ID:mjj29AFj
セブンの具付き味噌ラーメンがいつの間にか200円になってた。
でも味も恐ろしく劣化している。もう買わん!
0270すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/06(火) 15:16:16.01ID:OAnGcZWK
コンビニチェーンは具付きにしたり坦々麺系に走ったり
商品単価上げよう上げようと躍起だけど

ビックリするほど旨かったのは、セブンの具なし味噌・つけめん ファミマのつけめん
結局このあたりで終わってて、今の品揃えはカップ麺に毛の生えた程度の味
0271すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/11(日) 08:57:19.00ID:GnRfiiUP
キンレイのラーメン屋シリーズ、7種もあるのか
ttp://www.kinrei.com/ramen/2016/

近所のグルメCとスーパー兼ドラッグストアでは
横綱、無双、司法、国会の4種しかなかったわ。
唐辛子とマー油好きなので、紅鷹と国王は食べてみたい。
とりあえず北海をストックしてきた。
0273すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/12(月) 16:27:52.55ID:VcqeoVfd
9/1にニッスイから出た「わが家の麺自慢 えび担々麺」をスーパーで発見
キンレイと同じく麺とスープを一緒に冷凍しているタイプだけどやっぱり麺はフニャフニャなのかな
0274すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 21:13:40.34ID:q113JU4e
セブンの冷凍味噌が
キンレイ具なし(・∀・)→日清具付き('A`)→キンレイ具付き(´・ω・`)
キンレイに戻ってスープはいいけど、麺がイマイチ まあ200円しないのでカップ麺よりはナンボかマシ
0275すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 22:04:18.01ID:dYszxpmO
いや俺も期待して食ったが スープも
麺もアレ?だったわ。
スープも円やかすぎて味噌の風味なし。
麺も印象に無いクタ麺だし。
味噌ラーメンはガツンと濃い味がいいね。
すみれ系は飽きたから どさん子やくるまや系の
あのアジを再現して欲しい。
0276すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/14(水) 22:07:09.68ID:dYszxpmO
麺は黄色でモヤシバター。黒ごまが
浮かぶ 濃い味。
今どさん子やくるまやが密かなブームだし。
0277すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 00:09:45.17ID:0xvw9VM5
ああ、そんな感じでリニューアルしてほしいわ
とにかく麺がイタダケナイよね
0278すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/15(木) 09:22:46.91ID:VNv/lgJN
麺のコシという点ではいまのところやや太めだけどテーブルマークの魚介豚骨しか見つからない
他に麺がコシのある冷凍ラーメンってある?
0279すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/12/22(木) 08:35:14.48ID:qdzlryDH
キンレイの北魁
出来上がりそのままのスープは味が濃縮されすぎているのでお湯の追加必須
味はくるまやラーメンぽくてうまい。だが味噌で最高なのはやはり西山製麺の極艶金味噌(チルド)

冷凍はスープはかなりいいのだが麺がだめ。この点だけはチルドに絶対勝てない
茹でて湯切りする方法は店と同じだから最も店の食感に近い
特に西山や菊水の麺はお店クオリティ
0281すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/01/02(月) 16:37:23.44ID:/Gy86DHM
日清の辣椒担々麺。近所のスーパーで188円。最近ラーメンといえばほぼこれしか食べてない。
キンレイの北魁も以前食べてたが、最近売ってない。超人気で品切れか?
0282すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/01/05(木) 07:10:27.91ID:EG8RRitG
ファミマの「芳醇な旨みの具付き味噌ラーメン(以下芳醇味噌と略)・製造元:日清」を食べた
7での販売ではないので、すみれ味ではないはず。行列札幌系かな・・・と思いつつ食べてみる
うまい。味噌ラーメンの標準的な味を突き詰めた一杯。ただし最高にうまいかと問われればそうではない

個人的格付け(チルドも含む市販味噌ラーメンby関東圏)星10が最高

★★★★★★★★

7具付き味噌(キンレイ)、西山極艶味噌白湯、西山極艶金味噌

★★★★★★

ファミマ芳醇味噌、西山ラーメン伝味噌

★★★★★

北魁、行列札幌、アイランド桑名

以下、有象無象の冷凍・チルドの味噌ラーメン

※評価できず残念なのは菊水の秘伝のらーめん特濃味噌(どこに行っても売ってない)
0285すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/01/08(日) 02:16:21.57ID:zW77T9eu
>>282
日清は冷凍をナメてるor勘違いしてるよね
0288すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/02/08(水) 20:36:40.45ID:voBYj762
コンビニの冷凍アルミ鍋のはちょっと高いなと思ってたら、キンレイの至鳳てアルミ鍋が無いだけの水足さなくて良いやつがスーパーで250円位だった
高級カップ麺より安いじゃん
0289すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/02/19(日) 10:31:21.26ID:bATjYySp
冷凍ラーメン自体初めて買ったら、美味しくてビックリ!
100円ローソンPBのやつに乾燥わかめと長ネギ入れただけなのに変な店より全然うまい
余り物の野菜炒めや、ほうれん草、ゆで卵あたりも載せて食ってみたい
0290すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/02/19(日) 12:33:42.47ID:mwI4tO/3
ファミマのつけ麺も具入り260円になったんだな
今食ったけど具がショボすぎワロタ
2度と食わない
0294すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/02/24(金) 06:08:05.97ID:vNMzg9CE
>>290
坦々麺は悪くないよ(^^)
0296すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/03/07(火) 18:19:54.13ID:yL7Ovckx
セブンの具付き味噌は悪くないけど玉ねぎ臭が後を引いてイタダケナイ
0298すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/03/15(水) 21:23:55.36ID:eUamqh8w
電子レンジ壊れた('A`)
0303すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/03(月) 19:11:29.90ID:eysgO3sP
セブンでホットスナックを300円以上買うとポテトサラダや冷凍の具付き味噌ラーメンと交換出来るクーポンが貰えた
で、この手の冷凍ラーメンを食べたことなくて試してみたいんだが、どうなの?上手いの?
0304すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/10(月) 06:16:27.81ID:RYF+cdFI
>>303
味噌はまあまあイケる ただし麺はへなちょこ
0305303
垢版 |
2017/04/10(月) 15:24:45.59ID:tEJ01RSM
>>304
麺がヘナチョコなんかぁ…
でも、さすがにカップ麺の油揚げ麺よりはいけるよね?
0306すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/10(月) 15:42:21.74ID:N0Fv3VkF
ミニストップに売ってる大勝軒のつけ麺300g(160円くらい)と横綱ラーメン(330円くらい)を同時試食。
つけ麺はレンチンしてスープは少量の湯で溶かす。
魚介豚骨味のスープは安定の旨さがあり、具材は一切ついてないので自前で用意したチャーシュー、ネギ、アメマ、煮玉子をトッピング
麺はモチモチとしたかなりの太麺
個人的には専門店と同等レベルの旨さだと思う。

横綱ラーメンは麺、スープ、具材が冷凍一体化しているので袋を破って鍋に入れてそのまま火にかける。
かなり楽チン。スープは豚骨系、麺は生麺感覚
個人的には店で食ったほうが旨いと感じたが、かなり似せて作ってる感じでした。
0308すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/12(水) 07:35:20.95ID:UjVARUUU
>>305
さすがに
カップ麺>>>>セブンの具付き味噌

1年ぐらい前に消えた具なし味噌は最強レベルだったけどね
0310すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/19(水) 00:21:48.44ID:mDzPJ+x/
ヨーカドーに行けば具なしも売ってるよ
ちなみに冷凍の水餃子もめちゃ美味しい
しかも15個で200円
0311すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/27(木) 15:15:55.47ID:HS+kfGWr
>>305
冷凍ラーメンで麺がうまいと言えるのはテーブルマークの魚介とんこつだけだな
冷凍うどんで培った技術が生かされているんだと思う
他はカップラーメンのふにゃふにゃ麺と同じ
0313すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/05/02(火) 08:41:46.54ID:g13jqnRZ
麺が難しいよね〜
0315すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/05/15(月) 10:29:37.50ID:6DbdoUPt
日清の業務用醤油チャーシュー麺は美味い 生協でたまに載ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況