X



二日酔いの日にいいインスタント麺は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/09/14(日) 12:36:10ID:rPJCRZSX
なにかねぇ
0008すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/09/17(水) 22:49:27ID:d/i+AdFD
あっあっ豚汁うどん
0010すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/09/18(木) 07:25:03ID:Gh6/vCIe
あったかいおそうめん(名前わすれた)

くどくないし細いからたべやすい
0011すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/09/19(金) 23:02:53ID:ToPqF+Qv
にゅうめんでっせだろ。
素麺が縮れず、まっすぐに戻る方向に弾力があればもっといいんだが。
手延べ素麺を1束茹でたのには全く敵わない。
0012すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/09/29(月) 21:09:35ID:CWSS5Hnj
やっぱ塩系だな。俺はエースコックのワンタンメン
0013カップマニア
垢版 |
2008/09/29(月) 22:33:02ID:DyBwBGNw
二日酔いには辛ラーのニンニク大盛りにつきる!
0015すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/14(火) 11:16:59ID:At/8PvEn
            __
          r=´-`..、  ,.....  ..._
         / .::::::,、:t,,>´ ..,. '´ '... ー.- 、
         ! .:::::::{ /:: .:::,'  .:ヽ ヽ:.ヽ.ヽ
          ! : :::::Y:::: .:::,'.:.: .:i! :.!ヽヽ.ヽヽ
         !', .::::::!::::::::::::!.::/ :ィ i!!iヾヽ:ヽ:!
         !', ..:::';:::::::::::! /〃レKィ ィァ;.!:!
         1', : :::ヽ、r=/;.イ.ぇテ  ´ トY
         ./..! .: .::::::::r> イY´`  ,._z' イレ
         / .::!_,.::;z-_,.'イ !/`  、.`'ィ´/,イ    どいつもこいつも麺が少ないんだよ!
     _,...∠-'´    ` ヽ/_   /
 ,.  '´
        _ , . 、 、-      、    ヾr'      ケチケチしやがってよー
    ィ' /´:/::::::',        ヽ    `
 ヽ  ヽ/::イ:::::/ !         i    ',
.  ヽ  ヽ !:::/  ! ヽ   ::t::' ,'    :;y
    ヽ.  Y   イ   ` 、._  _,..ィ、  _,..ィ´
    _r!  `,.イ、      ̄  ,.'´
    ヽj.{  i j       ,.  /
     ゝ-ー'`'       " /
    /            /
   ,'       !     '`、
   !        i   ,イ  `、
   ',       ',   /    `、
    ',       ',ィイ       `、
    ',       ',,      ヽ
     ',       i',       ',
     ',       ',`、.       ',
      ',       i `、.       ',
0016すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/14(火) 14:14:36ID:DWxQYfpE
ごんぶとかな…
ちょっと柔らか目にして…
0017すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/15(水) 01:17:17ID:WPKj2PzN
すうどんでっせに1票
0019すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/19(日) 00:43:58ID:uOV752N9
カレー系。
麺食い終わったらスープに少量のご飯入れて〆る
ヒドい二日酔いの時は、もったいないけど麺捨ててご飯だけで
0020すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/24(金) 17:56:26ID:5/YzSxxu
菊水だべ
0023すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/28(火) 08:46:51ID:v0SQMwZe
菊水に一票
0024すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/28(火) 11:10:11ID:Lzavd/an
チーズと玉子のリゾット麺
0027すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/28(火) 20:48:01ID:v0SQMwZe
もしかして菊水ラーメンを知らないのか?
と、釣られてみる

寒干の塩が好きだな、一番シンプルで、タンメン作るんだ
0029すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/11/01(土) 18:30:16ID:zumV6PID
ハウス食品の
うまかっちゃん!
0030すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/11/02(日) 01:55:24ID:JHs/7Bnl
カップヌードル醤油
0032すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/11/02(日) 13:13:29ID:2O3kPfQV
あっさりしてそうだからにゅうめんでっせを食ったら
激しい化調味で気持ち悪くなり吐いた。
吐いたらすっきりした。本当にありがとうございました。
0033すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/12/20(土) 22:16:06ID:NbtkaaFd
塩ラーメンage
0034すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/12/23(火) 22:17:06ID:t+Q/Umtk
俺は二日酔いの朝は何食っても駄目。食っても結局リバースしてしまう。けど二日酔いの時ってインスタント麺や立ち食いそば屋の汁が普段より美味く感じるんだよなー。
0035すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/12/23(火) 23:07:28ID:AzMj4VSr
辛のラーメンで決定だね。
鉛のように重たい胃をシャッキリさせるために刺激物ってのは、体には
よくないと思うが、二日酔いには効く。
0036すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/12/24(水) 00:43:43ID:DXzo76aJ
>>35
朝鮮人お断り
0037すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/12/24(水) 01:15:41ID:BN7N8ctl
ベビースターラーメンをお湯でふやかす
→ゲロマズ
→ε==(>゜)ォゲエェェェ
→\(^O^)/スッキリ
0038D6G2WQq
垢版 |
2008/12/24(水) 02:03:22ID:JwDppO5Y
>>35
売国奴は死ね
0039すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/12/24(水) 02:44:15ID:8E4/cQE/
チキンラーメン
0040すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/12/24(水) 21:02:44ID:EXzSx/9F
>>38
ええんかお前、いま全大阪人を敵にしたで。
0041すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/12/25(木) 19:51:56ID:7bWW6TBf
自分も辛ラーメン。
可能ならばネギをいーっぱいトッピングして。

汗が出ていいんだ。
0042すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/12/27(土) 12:33:06ID:XoM2bQPe
ここ10年二日酔いしたことない。
強い酒飲まなければ問題ない。
でも二日酔いのときにもの食える人ってすげーな。
おれには到底無理。
0044D6G2WQq
垢版 |
2008/12/27(土) 14:26:04ID:OhpBWdc7
>>41
売国奴は死ね
0046すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/12/28(日) 06:10:19ID:MSmwe5WA
カップヌードルカレー味
0047すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/12/29(月) 06:43:03ID:DjTuwOjG
>>42
軽く食ったほうが楽になる希ガス
0048すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/12/30(火) 22:55:05ID:eTCUo24b
サッポロ一番しょうゆ味に一票
とき卵を入れてネギをたっぷり
0049すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/06(火) 16:29:46ID:p4aGmAeZ
ハウス本中華


なんちゅうか
0052すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/16(金) 10:53:26ID:MjGnNlWR
>>48
それってゲロみたいでムリw
0053すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/22(木) 15:57:15ID:c4YxxlZU
袋のカレーうどん+胡椒+ウコン粉末マシマシ
辛ラーメン+一味唐辛子マシマシ

のどっちかを食べてスッキリさせてるな。(´・ω・`)
なんとなく共通するのは激辛と麺が太めって感じかもしれん。
0054すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/05(火) 23:23:06ID:2qrUABX+
だから、辛ラーメンだっつてんだろ!!
0055すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/06(水) 11:04:16ID:7sBtVtGc
ジャガイモ麺
0056すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/06(水) 22:19:58ID:P727mOWA
だから辛ラーメン…はないよね…にゅうめんは?
0060すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/14(木) 23:59:32ID:LM7Vl/jW
辛ラーメンとかカレーとか言ってる人は二日酔いではない
0061すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/15(金) 00:39:41ID:5Snvlnv+
ブタメンのタン塩味が一番効くよ。

ブタメン、ブヒブヒ
0062すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/15(金) 18:41:05ID:OxXx7psq
二日酔いなんてしてるやろうどもは酒の飲み方がわかってねーガキのなせる技だな。
いい年ぶっこいて二日酔いなんてなことなら社会のゴミ以外の何物でもない。

だからな、おまえらかっこつけてコメントすんじゃねーぞ。恥を知れ恥を!!!
0063すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/20(水) 13:37:01ID:Hc6pkOjW
カレー系か辛いやつ
0064すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/20(水) 21:08:06ID:cGrIjFYM
ノンフライ麺は第一条件
0065すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/21(木) 04:06:01ID:kVWmRLIA
ニュータッチの「懐かしの野菜タンメン」
さっぱりとしていて無理なく食せる。
一方、「横浜タンメン」はくどくてダメ
0066すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/22(金) 20:10:34ID:wGGaCna+
どー喰っても辛ラーってうまく感じないんだけど・・・
0067すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/14(火) 02:11:24ID:CCNGaKTo
0068すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/20(月) 14:55:24ID:L0vA0lrm
イオンのベストプライスの しょうゆ味のラーメンがいいよ
68円のやつ
0069すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/20(月) 22:53:01ID:CCaXszmw
サッポロ一番塩ラーメン
0070すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/20(月) 23:01:50ID:5mbXCceX
>>69
同意
0071すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/21(火) 01:30:54ID:RmRluM3/
らうめん
0072すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/21(火) 03:55:55ID:cIsttoiI
アッサリ系ならなんでも。豚骨と味噌は無理
0074すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/21(火) 06:14:32ID:ArquC+Fg
参考にさせてもらう
昨日飲みすぎた…
0075すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/22(水) 07:51:38ID:3NW49zA4
みんなスゲ〜な。
二日酔いの時は水しか受け付けん…
0076すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/23(木) 01:23:04ID:wlwRId5r
デカ王の豚キムチ
0077すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/23(木) 16:31:18ID:V/bjjnm5
激めんに胡椒多めで
0078すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/27(月) 08:08:35ID:VSifQo3v
そうめんがいいよ。大根おろしとツナかけて。葱とか適当に。大根は薬やから胃に良い。
0080すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/30(木) 14:29:36ID:GResYdBQ
>>75
無理してでもエースコックのワンタンメン(黄色いやつ)をゆっくり、ゆ〜っくり食うと
二日酔いが楽になる…気がする。
体の中に塩分が染み込む感じがたまらない。
0081すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/08/02(日) 23:30:44ID:Apr7bGG5
マジに考えると、そうめんは油分が多くて胃につらい。大根おろしはいいけど>78

俺ならポロいちの味噌ラーメンを、ゆでてる間に
梅干しを1個食いつつ自分の胃の状態を確認して、いけそうだったら
ゆるゆるの味噌ラーメンの「味噌汁」だけを飲む。
麺は無理せず食える場合のみゆっくりと。

しじみ入れた塩ラーメンの「汁」も理想だけど、
しじみなんてそうそう常備しないのが残念…
0083すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/02(水) 18:45:10ID:NHNQRehu
二日酔いのときはいつもレンジNEXTのきつねうどん食べてた
生麺なのにカップに水入れてレンジでチンするだけで楽だし、鰹だしが効いていて美味しいし二日酔いにもよかった
なくなってしまい残念すぎる
0084すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/02(水) 22:00:04ID:YP5qZboy
>>81
そうめんに油分なんて初めて聞いたぞw
0086すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/07(月) 06:38:47ID:xa+gSrlI
>>84
そうめんの原材料見れば分かるが、植物油脂使ってる。
0087すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/07(月) 13:53:40ID:M0iQorUC
屋台ラーメン
0089すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/09(水) 03:01:59ID:8anc13Nj
たんぱん
0091すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/09(水) 05:45:51ID:2C6C7w59
>>81
しじみの味噌汁ならある
0092すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/09(水) 09:41:54ID:QZiwe+Xb
麺づくりの醤油
0093すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/09(水) 16:44:05ID:goYAooEZ
やっぱりラーメンはキツい 赤いきつねやどん兵衛だな
0094すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/10(木) 14:41:18ID:ujlQzAHA
ベビースターラーメン
0095すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/10(木) 14:42:48ID:s+gvSmZx
味噌系
0098すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/09/01(水) 02:29:59ID:kZxsTyyp
どんなラーメンだろうが、二日酔いのときに食っても胃袋を痛めつけるだけ。

まずジュースでも何でも、ノンアルコールのものをカブガブ飲む。
二日酔いのときはのどが渇いてるだろうから平気だろう。
で、それで治る場合もあるが、たいてい気持ち悪くなって飲んだものを吐いてしまう。
これは胃袋の洗濯になるので、吐いたあとはだいぶさっぱりする。
そのあと食欲が出てくればしめたもの。ただしよくかんで食べろ。カップメンなら多少伸ばしてから食うのがいいかも。へんな食い方をすると胃袋がびっくりしてまた吐く羽目になりかねん(胃袋ナイーブ杉ワロタ。片思いしてる12歳少女かよ)

できる事なら、胃が完全に復活するまで(たとえば空腹でグーと鳴るくらい)ものは食べないほうがいいな。これは胃薬でも同じことだろう。
0099すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/12/06(月) 00:06:35ID:Tj8bmbiJ
牛乳はリバースが楽になるので、
カップヌードルシーフードをあつあつの牛乳で作ると
万一のリバース時にもラクだよ…
0100すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/12/06(月) 01:04:56ID:NBR03eYb
>>98
きのう、まさに二日酔いで苦しくてゲロはいて、そのあと飲むゼリーとうどん食べたらだいぶ回復した。
0102すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/03/01(火) 23:38:55.35ID:nnVbsD53
二日酔いにも段階があって、
単にアセドアルデヒドによる不快さなら、辛ラーメンの
発汗で、ヌケが早まる気がするけど、ほんとは
タンパク質とビタミン各種が分解してくれるらしい。
で、アルコールが胃腸にダメージを及ぼす段階になると、そうはいかん。
辛いものなんて最悪。
0103すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/05/13(金) 15:44:07.98ID:nvyBwz5R
なんにせよ、とりあえず吐いた方がはるかに楽になるな。
吐くのが辛いが
0104すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/05/14(土) 08:33:41.75ID:RdIjMKKG
飲んだ後にしじみの味噌汁
二日酔いの朝は牛乳かぶ飲み1g
0105すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/05/14(土) 09:26:56.20ID:DUlBJH+W
赤いきつねに一味沢山
0106すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/05/15(日) 04:28:21.71ID:nG3F+FPI
飲んだ後の日にサクッと食べれるカップ麺は難しいな。
イメージ的に春雨ラーメンとかは良さそうだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況