X



★明星★ まぜそば ★明星★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/04/26(土) 21:09:04ID:aWCiXugp
結構旨い

ttp://www.myojofoods.co.jp/f/f_ff.html
0410すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/26(日) 19:43:13ID:BIIONpPT
札幌のまぜそばは、明星と比べると癖が無いから、
良くも悪くも主張がなくて食べやすい
0411すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/07/29(水) 06:26:11ID:tcCGOWFZ
>>409
行けなくはないけど、ちょっと遠いや。
あと、生ニンニクは胃が痛くなるので駄目なんだw。
ちょっと方向性が違う店のようなので、せっかくの紹介だけど、今回はパスさせてもらうよ〜。

>>410
味は確かにやや一般向けなんだろうけど、いかんせんネーミングの趣味が...w。
0412すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/08/04(火) 21:10:10ID:eKMUgOzW
bv
0413すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/08/14(金) 18:50:32ID:lhlVy8VB
マルちゃんのまぜそばチャーシュータレ袋がうまかった
0414すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/08/20(木) 20:57:11ID:HZ4QTgFj
日清まぜそば 辛味噌仕上げが新発売されてたので買ってみた。
麺は太くてまあまあ美味いけど、脂が足りないので今一だった。
昔出てた日清のまぜそば屋は旨かったのにな
0415すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/09/14(月) 20:29:21ID:6lMvFIKX
黒、見かけなくなった
0417すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/09/16(水) 12:19:14ID:wfsvjFgy
黒のまぜそば食べました!!おいしすぎぃ!!
こんなのを、お店で食べられる所があったら教えてください☆
0418すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/09/20(日) 16:36:51ID:pZkBoQf0
男の汁なしまぜそば100円ショップに流れてきた
100円ならまあまあかな
まぜそば黒のほうがいいけどね
もう少ししたら100円ショップに来るだろうけど
0419すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/12(月) 03:37:58ID:AaOtHEeT
新商品の塩ダレが出るらしいよ
ttp://www.myojofoods.co.jp/news/pdf/20090915_02.pdf

説明見るとジャンクっぽさが無く、上品にまとまってそうで
ちょっと気に食わないが
0420すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/12(月) 08:08:11ID:/fq1XfxU
>>419
おおおおおおおおおおおおお
さっそく買ってくる
0421すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/12(月) 12:01:30ID:/fq1XfxU
午前中コンビニ10件くらいとスーパー2件まわあったけど
まだ置いてなかった><
0422すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/12(月) 19:15:18ID:oLQSrndz
近所のローソンにはすでに棚が作ってあったのでしばらく待ってたけど
ぜんぜん入荷の気配なしだったから帰ってきた(´・ω・)
0423すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/12(月) 19:42:05ID:/fq1XfxU
>>422
同じく
棚を丸1日開けてるなんてもったいないよ
コンビニなら配送体制で来てるんだから
発売日に確実に並べれれるのにね
0424すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/12(月) 19:46:00ID:/fq1XfxU
何も買わずに帰るのも悔しかったので
明星 平打ち麺と濃厚しおを買ってきた
結構おいしいよ。太麺こってり好きにはお勧め
0425419
垢版 |
2009/10/13(火) 02:56:56ID:K3c8SDiN
追加、というか似たようなもんということでスレチだけど

ジャンガレの混ぜそばも今日出るらしい。
最近定期的に混ぜそばが出るようになって嬉しいw
ttp://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=1725&src_type=K&kw=10%B7%EE13%C6%FC
0426すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/13(火) 20:17:08ID:IFj1JYFd
塩チーズ食べたよ
チーズの香りが凄いね。なんかパスタっぽくなってきた。
ゴルゴンゾーラ好きな人なら旨いと思うだろうけど、
苦手な人はカヤクを振りかけた段階でNGだろうな。
はっきりリピートする人としない人が分かれるだろうね。
ジャンガレはコンビニには置いてなかったから今日は食べ比べできなかった
0427すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/13(火) 20:19:10ID:QF5x42af
今日コンビニで新発売のチーズ&塩ダレ味を見かけたので、さっそく食ってみた。
デフォルトの作り方で出来上がりの匂いを嗅ぐと...

ん〜...この匂いはどこかで嗅いだことがある...そうだ、洗ってないオ○○コの匂いだ!
注:体臭にはかなり個人差がありますw

チーズ臭いのが駄目な人には、とてもお薦めできません。
そのまま一口食べてみましたが、チーズ大好きな俺でもちょっと匂いがキツく感じたので、
温泉タマゴとローストガーリックを追加して、チーズの匂いを抑えて完食。

温泉タマゴを追加したせいか、味はあまりキツくない塩味で、ちょうどよかったwww
さぁ、みんなも温泉タマゴを用意して、オ○○コの匂いに負けずに完食を目指すんだ!
0429すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/13(火) 23:45:33ID:3SuG+eNL
シモネタかよ……と思いつつも確かにチーズの匂いが強すぎる。しかもちょっと悪い方向に。
なんつーか下呂臭を思い起こさせるイヤミがあるんだよな……
味はまぜそば(黒)とそんな変わらないんで、悪くは無いんだけど。

ジャンガレに期待しようかな。
0430すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/14(水) 01:44:36ID:/stKRtXl
自分は普通にスティルトンやロックフォール買って食うほどチーズ好きなのでいいけど、
この商品は、ゴルゴンゾーラ使ってるにもかかわらず、何の表示もないところがいけないね。
何も知らされず買った一般消費者は、食べようとして結構怒る人多そう。
チーズ好きでもブルーチーズは苦手な人は多いからね
0435すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/14(水) 17:24:15ID:I/V1omL9
チー塩、私にはくどすぎてダメでした
0436すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/14(水) 18:48:31ID:9kvDgIDV
>>422
>>423
ローソンの新商品入荷は、全国共通で火曜のAM1:00〜4:00だ。
例外はまずない。

覚えとくといいぞ。
0438すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/14(水) 21:18:02ID:utlbUeLB
>>436
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
0440すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/15(木) 08:31:18ID:SQHLnd1s
飲み残しの白ワインがあるからチーズ臭いの試してみよう

スレとは関係ないけど
コンビニ弁当の新発売も必ず火曜日からですね
弁当工場で新メニューを作り始めるのが月曜日からで
お店に届くのが火曜日になるって話を聞いたことがあります
0441すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/16(金) 14:31:49ID:nIeA6jJf
ジャンガレ味変わってたよ
コレ買ってあるんだけどそんなにチーズくさいのか…
ゴルゴンはすきだけど
まぜそばで出さなくてもいいんじゃね?
0442すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/18(日) 06:10:04ID:niIcx0uo
こういうの食うと数年前にあった
からめ坦々麺を思い出すな
あれ復活してくれんかな
0444すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/18(日) 12:05:46ID:GWzZ76pd
441だけど
これ普通においしかった
そんなにチーズくさくなかったし
スライスチーズ足して食べたいって思ったくらい
もしかしてこちらの味覚がアレなのかもしれないけど
ジャンガレよりおいしかった
0445すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/18(日) 20:27:21ID:+T/A0N59
迷走な感が否めないね
チャレンジ精神は認めよう
0446すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/18(日) 21:11:20ID:Dnr4AYVG
チーズの匂いが強いけど、食べてみるとそんなにはチーズの匂いは気にならなかった
それよりも、しょっぱ過ぎる気がしたよ
初めて食べるから、タレは少し残して使用したけどそれでもしょっぱい
自分には2/3位をよく混ぜて丁度良さそうだった
0447すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/18(日) 22:18:59ID:cJF0L4s0
いいこと思いついた!
チーズ塩とジャンガレを混ぜて食べよう!
まぜまぜそばw
0450すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/20(火) 20:43:11ID:ZnmPTBXI
2回目食べた
今日は半熟目玉焼きトッピングしたので
チーズ臭は半減して、まぜそばと言うよりカルボナーラっぽくなった
0452すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/22(木) 08:10:39ID:vZ1a20p2
チー塩美味かった。
少しお湯を多めに残しキャベツ&もやし&ベーコンを炒めたのをトッピングすると最高だよ!
0453すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/27(火) 02:13:22ID:Ho/tudw2
>>451
確かに!!!笑
ちょっとツボに入り、夜中なのに爆笑してしまったw
0454すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/10/28(水) 02:44:16ID:WIRa4ZRU
ジャンガレ食った
思ってたほどニンニクっぽくないけどうまいというわけでもなく…
まあ2度目はないな
0455すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/09(月) 02:19:34ID:kgbvNAYv
これ好きだわ 
ベーコンとキャベツorレタス足して具増しで食べる。
0456すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/09(月) 02:31:49ID:nCKazscQ
うむ。レタスあうよな。
0457すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/10(火) 08:36:22ID:lZYBZTlH
チーズ売ってないんだけどどこにある?
ローソンヤマザキampmに行った
ジャンクガレッジはあった。
0462すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/15(日) 17:38:48ID:5S1xNrsI
どこにもないよぉおおおおん
ジャンガレと吉本の寒いやつしかな〜い
0464すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/16(月) 15:36:10ID:80xl6kAl
チーズ塩辛すぎる。様子みながら足せばよかった…
0465すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/20(金) 12:14:19ID:rRXPZp5I
コッテリもチーズも大好きな自分でも、まぜそばチーズはキツかった…。
なんつーか、塩からいし喰ってる途中で飽きる。
0466すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/22(日) 14:07:22ID:0ksV2SBp
タレ2/3、卵黄トッピングで食べたけど、それでもちょっとしょっぱい。
湯切りをしっかりしたつもりでも水っぽく(スープみたいのが溜まる)なってしまった。
最後の2口はしょっぱ過ぎて残してしまった…
0470すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/11/28(土) 16:51:52ID:Zkuk5pMB
チーズ&塩ダレがもよりのコンビニからなくなっていた… 
食べたいときに限ってなくなる
0473すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/01(火) 20:10:34ID:eFyXL3qa
チーズが濃いと言った人はたぶんまぜかたが甘いと思います。
あれは混ざりにくいから一番したから一気に全部の麺をひっくり返すようにするんです
0474すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/03(木) 00:06:55ID:pcAbt+cm
もうどこにもチーズないわー
味濃い方が好きだけど確かに塩チーズは濃かったな。
ウーロンハイもしくはウイスキーでお口直ししながら完食するのがお気に入りだった。  
お酒をのんだら主食系は食べられない派だったけどこれは好きだった。

店舗からなくなってしまい悲しいっちゃ悲しいが
案外再現しやすい味だから困るw
0476すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/05(土) 02:51:57ID:3MdYSRVs
タレ半分で、パスタ茹でて替え玉にすると最高
0478すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/22(火) 17:54:04ID:EXop3ICL
ハゲ監修の新しいのがコンビニに出てたのでさっそく食べてみた。
鬼どろそば 魚介豚骨醤油
http://www.myojofoods.co.jp/products/product_detail.html?id=4902881421478
粉末スープはややチーズ臭い。
タレはラー油たっぷりで、自分的にはちょっと辛過ぎ。
ふりかけは魚粉とニンニクたっぷりでとても臭うw
全体としてはまぜそば黒にトロミ汁+ラー油って感じだったので、好きな人は一度食べてみるといいかも。
0479すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/22(火) 19:20:46ID:lJdefjh3
>>478
たった今食ったが恐ろしく不味い
とろみが片栗粉過剰チックな食感で気持ち悪いし
二個買ったけどもう一つ食うのがツライわこりゃ
0483すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/12/27(日) 07:59:43ID:dipw6bCW
鬼どろそば,スープ全部飲んだら気分悪くなった
パッケージが大げさ。なにがラーメン王だwきもいしw
0485すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/01/25(月) 12:34:07ID:IQflCVou
明星のまぜそばシリーズ全部まずいよすごいまずい 
後味が悪くて気持ち悪くなるし部屋に1日中いやなにおい漂って消えない
0488すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/01/26(火) 19:49:15ID:l+5DHxQb
地元の100均にチーズ入荷した!
一気にまとめ買いしたいけど恥ずかしいので毎日2、3個づつ買ってる
0490すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/01/28(木) 13:40:19ID:QjpZf1g3
>>484,488
どこの100均?ダイソー??
0492すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/02/03(水) 03:20:24ID:N6P3sYln
地元のOKストアはとっくに終わってもうた・・・
まだ売っている100円ショップがあるなら覗いてみるか
0494すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/04/21(水) 07:25:15ID:paUpNSeI
あたらしのはいい感じだった。ジャンクっぽさがへったから、
好き好きだろうけれど。
自宅のサクラエビをトッピングでどばつと追加したらさらによい。
0496すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/04/22(木) 12:23:17ID:qYYcEBi4
と思ってたけど今回のもこれはこれでうまいと思った
むかし日清の熱帯UFOが好きだったんだけどちょっとあれに似てる
0497すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/04/23(金) 14:15:30ID:aVKfjn5f
今食べてる。なかなかクセになりそうな味。
トッピングの揚げ玉の食感も生きているし、ニンニクと胡椒が効いていて悪くない。
麺も平麺で正解。
しかし如何せん脂っこすぎる…どっちかっつーとお昼より夜向きだね。
酒のつまみとして食べたい感じ。居酒屋メニューにありそう。

個人的には、リピートは無しで、この味を参考に自分で料理したいと思った(笑)
フォーで作ったらウマそうだな。桜海老なんか入れても良いかも。
0498すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/04/23(金) 14:17:17ID:aVKfjn5f
あ、>>494ですでに桜海老投入した人がいたか。
試してないが、普通に食べるより絶対うまいだろうな。
0499すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/04/24(土) 17:57:51ID:to0/lY5K
やっと近所のコンビニに入荷したのでさっそく食ってみた。
タレが気持ち薄めになっていて、ジャンクさはやや減少。
麺はややもっちりになった気がする。(お湯の温度のせいかも)
一般向けにアレンジはしたようだが、まだまだジャンク系なのが嬉しいねw
0503すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2010/12/09(木) 13:38:25ID:mrPfTToU
鬼どろそば+ がまぜそばと似たような味に仕上がってる
監修にまぜそば提案したオッサンがいるからわからなくもないが、
なんかほとんど同じだよこれ
0504すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/12/10(土) 02:31:20.47ID:nFSrx2eR
>>503
鬼どろそば購入し試しに食ったが、取説通りの湯分量にしたが、何このクソしょっぱさは?
粘りと合いまり、すすり難いく高塩分で喉に引っかかって咽ぶ位で結局食べ切れず棄てた。
余談だが、鬼どろそば普通食える人はマジで味覚神経の味蕾(みらい)が減少しているか?舌にコケが生え塞がって可能性大だ。鏡で舌出して確認すれば良い。
舌表面中央部ふやけて白い苔状は舌苔(ぜったい)と言い、多い人は舌クリーナーで軽くやれば良い。
強く擦ると逆に味覚神経傷付け味盲になるから注意が必要だ。
0505すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/01/17(火) 08:06:16.65ID:2loXKoqB
油そばの商品少なくなったね・・・
0506すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/01/27(金) 04:17:09.28ID:6Evd26Mu
>>505
やはり、売れないからだろ。
0507すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/03/22(木) 01:50:33.47ID:CWUXZjnE
0508すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/06/11(火) 20:33:11.53ID:NR5N5KnA
ぶぶかの油そばローソンで買ってきた
明星ぶぶか油そばのスレはもうとっくに落ちてたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況