X



どん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん・特盛かき揚げうどん
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/08/23(水) 12:25:32ID:3nzrU1Vj

2スレ目突入しました!
さくさくのかき揚げがリニューアル。さらに語りましょう!


日清の製品情報サイト

http://www.nissinfoods.co.jp/product/search/detail.html?pid=826
http://www.nissinfoods.co.jp/product/search/detail.html?pid=827
http://www.nissinfoods.co.jp/product/search/detail.html?pid=671


前スレ

どん兵衛かき揚げうどんが神すぎる件について
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1107253913
0102すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/12/29(金) 06:07:01ID:1mJYHnTi
夜食で食べるときはかき揚げ抜いてカロリーオフ。
とっておいたかき揚げが数個たまったら、昼食用の具材として使ってる。
冷凍うどん+追い鰹つゆ+これ。最強レベルw
0103すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/12/29(金) 20:54:01ID:5rj2+ka3
>>102
考えることはみんな似たようなもんだよねw
朝は素うどん食べて夜は掻揚げ丼って具合
0104すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/12/30(土) 02:16:20ID:Pa9KfojW
>>102また最強厨がきましたw
0105すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/12/30(土) 16:34:22ID:RtBpv24M
まあこれだけのかき揚げ入ってれば充分だろ
駅スタンドの天ぷらうどんの半値以下なのにさ
特に大盛りはCP高いよなあ

俺はバッタ屋で90円で2ケース買えた
いい買い物だった
0106すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/12/31(日) 04:28:42ID:yCAh/Edn
これ
かなりスキ

食い切れない
0109すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/11(木) 13:33:10ID:CLlqARXj
風邪気味なのに特盛かき揚げうどん食べた。

脂っこすぎて気持ち悪い…(´・ω・`)
0110すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/11(木) 23:25:25ID:+XzJR9r6
今、かき揚げ天ぷらうどん食べた
旨いわぁ
汁の味が きつねとちがうように感じるのは、揚げのせいかなぁ?
スープの袋は同じやな
両方、具を入れずに食べてみるかな
0111すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/11(木) 23:29:41ID:+XzJR9r6
ところで
天そばは、やっぱ前の麩ぅみたいな天ぷらやの?
当然、かき揚げに替わってると思って、買おうとしたけど
写真は前のままやった
0112すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/12(金) 12:22:12ID:bZhqM6nr
>>111 天そばは、やっぱ前の麩ぅみたいな天ぷらですわ
 
それが変テコでおもろいんですわ
0113すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/24(水) 19:09:54ID:wJOUI1rn
天そばの天ぷらと比較して重量も2倍近いし素材もも色々だしで
従来のと比較してコストが上がってることは間違いないね
そば粉のが小麦粉よりも値段高いし
天そばが従来通りのままなのはやっぱりコストの問題なんだろうなぁ
0114すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/25(木) 00:25:31ID:7KbU5uyB
ちょっと定価が高くなってもいいから
掻揚げそばやってほしい
いまの天そばの天ぷら捨てちゃってるからな
もったないんだよね
0115名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 00:03:31ID:59L6GX1b
油が浮いてまずい
0116すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/26(金) 16:57:37ID:6DzLS1Ps
どん兵衛天そばの 天ぷらを捨てて
緑のたぬきの 天ぷらをのせると
旨いわぁ
0117すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/26(金) 17:10:07ID:qgLUrtO3
 \\アリマセーン//   天ソバ
   l⌒Yl lY⌒l    \\ クダサーイ//
  ( ^o^)( ^o^)      (^o^)
  ( | ̄ ̄|  )B     ( )
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |

0118すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/26(金) 23:26:29ID:G62WpCRX
どん兵衛天そばの天ぷらってしょっぱくて不味い
なんでかき揚げそばを出してくれないんだ日清
0119すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/27(土) 01:13:46ID:NwrUnZvd
これの普通盛りとまるちゃん黄金乱切りのどっちかを今日夜中に食うに決まってる漏れさまがきてやりました。
0120すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/01/30(火) 01:00:12ID:UnTjFlMc
最初の数口はなかなかの美味だった。下痢したからもう買わないけど。
特盛は若くなければ無理だな。酸化油が臭くて死にそう。
0121すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/02/07(水) 20:01:18ID:i8yhMkeK
賞味期限が切れても食べれると思う?
0124すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/01(木) 15:15:29ID:xSlkGc1H
今かき揚げを初めて食べたんだけどマズイな
てっきり
2ちゃんでも評判悪いと思ったけど評判いいんだな
0126すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/06(火) 13:04:34ID:3sXbZ343
近所のスーパーでどん兵衛かき揚げうどん、UFO共に79円で売ってた。
買いだめした。
0127すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/08(木) 06:56:09ID:6wBfm1kw
これのかき揚げ好きな人、ってサッポロポテトバーベキュー味とか
好きじゃない?なんか昨日ビールのつまみにサッポロポテト食べてて、
ふと味にてるかも、とか思った
0128すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/08(木) 08:45:14ID:MSltQJz4
全然似てねーぞ。


あ、でも、かじるとバリバリするところと、油っぽいところは似てる。
0129すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/08(木) 13:27:56ID:6wBfm1kw
>>128
>全然似てねーぞ。
ソカナ、、w
>でも、かじるとバリバリするところと、油っぽいところは似てる。
あと、たまねぎ風味、がちょっとする所が似てるかな、とかオモタ。
0130すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/09(金) 08:20:31ID:Y3OEpbEv
いわゆるどん兵衛「天ぷら」じゃなく「かき揚げ」は格別うまいな。
やばい、はまりそうピザりそう。
0131すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/09(金) 20:14:49ID:Ho2i0+C3
昼にこれ一食で十分だったりするのでローコストw
0132すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/09(金) 22:50:22ID:mZHSH9A4
かき揚げはウマー(´∀`*)なのにうどん&汁がマズー(´・ω・`)なんだよね…。
0133すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/10(土) 12:38:23ID:lBTWxOZt
うどん&汁ウマー(´∀`*)なのにかき揚げがマズー(´・ω・`)なんだよね…。
0134すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/10(土) 23:41:52ID:aC54eNFQ
そりゃあもうアジヌマだ
0135すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/15(木) 23:03:47ID:K29Xv0wl
今とくもりくってきた。


昼抜いていたから、足りないと思ってきつねも買ってきたんだけど、
一個で充分だった。
もう腹いっぱい


たたコンビニで買うと高いな。
262円だったぜ
0136すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/16(金) 00:34:19ID:qjJ+czXZ
緑のたぬきに、モスのオニオンフライ入れるとおいしいよ。
0139すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/17(土) 04:52:17ID:M9vgDREY
これってコンビニでしか扱ってないの?

コンビニだとどうしても高くなるから、スーパーで買いたいんだけど
0141すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/20(火) 01:14:12ID:CY0sA6Gt
間違えて天ぷらそばのほう買ってしまった。
まぎらわしいんだよ
ボケが

6回中3回がそばだ。

俺はうどんがくいてえんだよ
0142すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/20(火) 04:29:37ID:HsJG7lBe
前の天婦羅饂飩の方が好き
0143すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/24(土) 16:46:27ID:0rSWoJkA
野菜かきあげの旨さは格別
おどろいたことに食べきれず(つ´∀`)つおいとて冷たくなってかた食べたら
これまたイケル
すっげーよ
0144すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/24(土) 21:29:55ID:E/hVh17y
>>143 虚弱体質さんですね。普通盛りなら2杯食いたいやな。
0145すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/25(日) 02:46:21ID:EGum8ET+
コンビニで売ってるでかい奴はうまいんだけど
スーパーなんかの普通サイズ食ったらなんか違うんだよな
0146すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/25(日) 11:12:44ID:VaHZygfr
おまえの舌は反転している、亜鉛摂取しないとな>>145
0147すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/26(月) 23:09:11ID:lD5WZJdO
あんまりうまくなかった。
0149すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/28(水) 09:43:46ID:ke/tmNTX
お汁が不味いから、ゆず胡椒風味で作って欲しい。
0150すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/28(水) 13:58:14ID:5EuDSYrS
スーパーなんかの普通サイズはうまいんだけど
コンビニで売ってるでかい奴 食ったらなんか違うんだよな
でもたまに味は忘れてデラックスな掻き揚げの思いでに誘われて食いたくなるんだな。
0151すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/03/28(水) 17:22:24ID:DxPkGXkn
かきあげ天ぷらうどんのあのキンピラ揚げすぎてんのかまずかった
0152すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/04/12(木) 20:29:11ID:o0RUQnN5
スーパーで98円で売ってたので、うひょーっと喜んでつい買い溜めした。
コンビニで178円出して買うのがバカらしくなった
0161すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/06/25(月) 13:06:15ID:I2t+LwZW
買い置きしていた、賞味期限が今日までのやつがあります。
・・・なんか、ふたの部分が膨らんでるんですけど、ほっといたら爆発しますか?
あたかもキムチのように!!
0162すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/06/26(火) 18:33:20ID:U85OdSSg
特盛りかき揚げうどんって、前はもっと味濃くてかき揚げの味も違ったよな?
味オンチの俺が言うんだから間違いない
0163すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/03(火) 21:55:02ID:7LaKS6oJ
うきうきどん兵衛、当たりますように
0164すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/04(水) 15:52:46ID:cSneuaaO
【CM/食/サッカー】CM「日清のどん兵衛」第54回カンヌ国際広告祭でメディア部門銅賞を受賞 [07/04]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183525072/l50
0165すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/10(火) 05:40:56ID:fXafdYDS
久しぶりにかき揚げうどんくった

普通にうまかった
0166すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/10(火) 06:07:53ID:QWDH16Ur
>>162 面白いおにいさんだなぁ
0167すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/07/13(金) 19:02:55ID:JUtJLqri
「ガリガリな僕でも喰う時は喰う」を証明したかったから、特盛りファミマで買って食べました。

トッピングにファミマの牛肉コロッケと骨なしチキンをぶっ込んで。

重油のような酸化油。脳裏にチラつく4ケタの総カロリー量。

食べるにつれて、顔から出てくる脂…右手は勝機を失い負けを認めて震えてる。

それでもがんばった。必死に…しかし最後の一口、かき揚げで力つき、吐いてしまった。戦士の戦死である。

悔しい…誰か仇をとってください!!!
0168すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/08/30(木) 03:16:06ID:wboGUmlU
ごぼうてんを今食ってるんだけどあんまうまくないな
具体的にどううまくないのかって言われると説明しづらい感じなんだけど
これなら赤いきつねのほうがマシってもんだ
0169すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/01(土) 04:59:13ID:gyj/gKqa
まぁ感じ方は人それぞれと言うことで

涼しくなってきてシーズン突入ですね
備蓄開始する予定w
0170すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/01(土) 12:06:56ID:0HZk932+
3分になってからおいしいって思うことがなくなったorz

どうしてあんなに油が浮くのかな?
スキッとした鰹節の風味が台無しじゃん

今度ティッシュに吸わせてから食べてみるよ
0171すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/05(水) 16:22:37ID:OpGXn14y
あー、これめっちゃうまいよな

関西行った時食ってめちゃうまくて食べまくってたよ。
でも帰ってきて、関東版売ってるの見たことないんだよな。買いたいな。
0172すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/09/11(火) 11:56:05ID:aMlqtMsF
みそちゃんぽん味出てたが買って食する
気にはなれなかった
0174すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/10/04(木) 12:44:15ID:5S43fw9C
今特盛食ってるけど、ちときつい
普通のサイズでいいや
0175すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/10/04(木) 21:26:59ID:+FhvBnz2
こないだみそちゃんぽん食べた。
自分的にはフツーにあり。濃い味好きな人には無理。
0178すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/12/10(月) 22:32:43ID:bDq6zYZu
俺九ヶ月くってねえ

久しぶりに食いたくなってきた
0179すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/12/15(土) 17:41:16ID:DbBsVN2i
「天ぷら」はポルトガル語で「四季の斎日」を意味する「テンポラ」が語源という説
「カステラ」はポルトガルの宣教師が伝えた菓子、語源はスペインの地名の「カステイラ」から取った説
室町時代には、小麦粉でそのような調理法は存在しなかった。

うどん・そばの起源は、中国の切麺を鎌倉時代に取り入れた切り麦です。
平安時代には麺類は存在しなかった。
0180すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2007/12/31(月) 00:26:21ID:A/MY5C3/
>>7
これこないだ買って食べた
確かに旨かった
もう一度食べたいんだけど
どこで買ったか忘れた(´・ω・`)ショボーン
0181すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/15(火) 22:53:46ID:HCVhjIGg
さくさく
0183すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/18(金) 19:06:16ID:Ms33L2Ch
>>180
100円ショップでみたよ
0184すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/27(日) 12:00:33ID:/o8lYrMV
近場のスーパーではかなり値上げして、178円になった。もうひとつのスーパーでも178円になってたから足並みそろえた感じ。
0185すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/01/28(月) 02:00:59ID:IZ8BlOMS
まー今までが安杉だったんだよ
おいしいし100円以下なんて恐れ多いw

原料価格の影響で上がるんだから、安物買いの層は袋麺に移行するのかも。
0187すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/02/07(木) 16:11:44ID:vQ4J9XX4
どん兵衛のうどん担々麺を食ってみたが
邪道だなこりゃおまけにたいして旨くないときたもんだ
0189すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/02/07(木) 17:08:35ID:CkSVH9z4
うまい!!!
ドピュ!!!!!
0191すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/02/16(土) 16:50:29ID:p0Lb6u3T
>>187
食ったけど大して美味くないどころか不味かったぞ
スープ自体は問題無いんだけどどん兵衛の麺と合ってない
0193すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/02/19(火) 17:18:43ID:mrCqzekW
なんかこれ最近、スーパーでもコンビニでも見ないな...
好きだけど、天そばは見るんだけど、買う汽船orz
0194すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/02/26(火) 14:52:55ID:TH62Z9Ze
どん兵衛の天ぷらうどん。
なんで、最近どこでも品切れなの?
教えて〜中の人。
0195すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/02/26(火) 16:30:45ID:8z+nsuyz
特盛りかき揚げうどんマズいな…。

タマネギが強すぎて…
0196すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/02/26(火) 20:13:41ID:tbDKQp3k
近所のスーパーで普通のやつ148円、特盛168円で売ってたから特盛買ってみた
結構好きな味だが重い・・・
0197すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/02/27(水) 18:18:26ID:uSBkh7bX
かきあげはサクサクよりしんなり派って変?
0198すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/04/14(月) 14:07:07ID:fW0+WtPc
蕎麦で食わせろってんだよ!
0199すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/04/14(月) 23:47:40ID:9duAE4UN
今かき揚げうどん食いました。ほんとうまいわ
0200どん兵衛
垢版 |
2008/04/15(火) 02:37:50ID:iXNNTq3v
かき揚げ不味いらねポイ
0201すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/04/21(月) 15:08:28ID:nKWXgCCm
近所で88円で売り出し

久しぶりに買って食べてみたが・・・
天ぷらが明らかに不味くなってた・・・

中がスカスカ
所々、汁を吸わせても固くて
口の中に残る

思わず吐き出した・・・

やはりコスト削減?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況