X



インスタント麺は生協の味一番が一番うめえ

0197すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/05/01(日) 07:40:37.53ID:n+WlWD6j
白湯
0198すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/05/09(月) 11:52:33.85ID:SwFg8xJ2
しょうゆうまい
0199すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/06/25(土) 18:23:48.55ID:yOKXqaDb
 今週は冷やし中華10個注文したので、届くのが楽しみ。
 ノンフライのインスタント麺は味一番しか買わなくなったよ。
0201すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/07/06(水) 00:56:05.40ID:GFwGeEVh
おうちコープでも買える?
0202すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/07/06(水) 21:32:00.07ID:nZTuP5mk
コープなんて いらん
つかえない

社民党の資金源。
0203すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/07/08(金) 01:20:49.55ID:yP+sMRuI
この間はじめて食ったけど調理前の麺が独特の匂いだね
食べる時には全く気にならないけどさ
0208すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/09/07(水) 13:43:46.85ID:jaMYcUSj
誰やねん
0209すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/09/08(木) 01:15:31.82ID:HrcLQvKb
パルで売ってる?
0213すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/12/03(土) 20:04:31.99ID:sor5GM2E
関西で味噌が買える所知らない?
近くの生協に置かれなくなって数年たつけど味噌味が食べたくてたまらない
もしくは都内(できたら山手線沿線付近)で買えるところ
0215すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/12/04(日) 00:00:49.60ID:+qJGJZSx
大阪の淀川より北
都内は出張でよく行くからそのついでに買えるなら買い占める勢いで行く
0216すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/12/04(日) 00:57:39.67ID:NyNWkZSm
白湯って今無いの?
0217すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/12/04(日) 01:29:01.88ID:5/f3IyEZ
これ本当に生麺タイプ除くとインスタントラーメンで一番美味しいと思う
生協しか売ってる場所がないのが珠にキズ
0218すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/12/04(日) 11:00:14.00ID:L5NGQ12J
>>216
廃盤になったらしい
正直なぜその決断をしたのか理解に苦しむ
どうにかして復活してくれないだろうか、ちゃんぽんとかいらねえだろ

ニート時代、一年のうち350日ぐらい昼飯としてお世話になっていたというのに…
マジであれが一番うまかったと思う
0223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/12/18(日) 06:53:13.91ID:3GeGnNHJ
味一番の醤油と味噌どっちも試したけど
やっぱし美味いね

塩はまだ食ってないなあ
0224すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/12/20(火) 03:42:07.71ID:Owkl03tf
何度も同じもの食うのは、報酬依存傾向が強く働いてるわけだよね。
0225すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2011/12/31(土) 16:43:32.42ID:HvAc4o+5
白湯には勝てないがちゃんぽんもうまかった

白湯≧醤油>ちゃんぽん>>>>>塩>味噌

ところでみんなこれ食べる時玉子も入れるよな?
0226 【東電 69.3 %】
垢版 |
2011/12/31(土) 18:16:42.50ID:kpX+p177
久々にCO-OPに行ったけど、鍋用ラーメンなんてあるんだな
0227すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/01/09(月) 03:57:22.84ID:GNK6g7Uu
数年ぶりに醤油味食ったけど美味かったです!!


スープ見た目濃いけど油こくなく意外にあっさりしとる
0228すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/01/11(水) 11:55:36.19ID:uMIx2FWT
久しぶりに食べると、他のラーメンとの違いが際立つからよりおいしく感じるよね
0231すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/01/21(土) 03:16:17.10ID:bLLAWP4q
インスタント麺のなかで一番いいよね
下宿時代いろんな人に食わせたけど皆評判良かった
時々ダンボールに詰めて送ってやったり…
0232すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/01/25(水) 17:10:36.44ID:eypL9VR8
へえ、そんな評判なのか すげーな
0233すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/02/04(土) 22:57:46.85ID:mzKPPWg/
キリンのラーメン
ちょい高いけどうまいのかな
0234すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/02/04(土) 23:07:14.22ID:eCD9YmGE
これは隠れた逸品
知る人ぞ知る
やっぱり、皆も上手いと思ってたんだ
種類も多いしね
0236すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/02/05(日) 08:07:11.27ID:tUI4mzau
>>235
こないだ買った味一番は5食入398円
1食当たり80円弱

安い時は358円
1食当たり72円弱
0237すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/02/05(日) 11:54:09.22ID:vVOXtsfv
どれだっけなー
豚骨醤油だったか
半端な他社製品がブッ飛ぶくらいの
クオリティで驚嘆した覚えがある
0240すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/02/11(土) 15:45:46.23ID:2QTWyf8u
また味一番のしょうゆ味を食っちまった
白湯食ったことないんだが
そんなにうまいのか?
0244すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/04/28(土) 04:20:47.13ID:F0tyY/iz
信用出来るから安心
0245すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/04/30(月) 16:44:59.76ID:B60zBY8t
コープ神奈川で購入してます
0246すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/05/03(木) 18:10:54.50ID:UYj2ga+n
醤油がとくにすぐれ物です
0247すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/05/06(日) 23:03:03.36ID:t3vV5viq
全国どこの生協でも一緒なの
0248すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/05/07(月) 00:01:07.83ID:rXpxmEk7
醤油ってしょっぱくねーか?
「規定量」で作っても。

あ、お湯増やせなんてなウンコスレはイラネーから。
ちゃんと、「規定量」って先手売っておいたぜ。馬鹿ども用にな
0250すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/05/12(土) 23:05:55.03ID:27rInE7t
醤油は確かに生協のがいいよな
0257すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/05/25(金) 07:27:04.15ID:MmlNm5Ie
>>256
思い込みキチガイだろ、ほっとけ
0258すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/05/27(日) 21:57:55.62ID:6liybr+3
品質的に安心だからいつも買ってます
0260すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/07/29(日) 09:25:43.37ID:jAjroPxL
>>259
メイドインチャイナは信用できないってことだ。
日本製を買え。
0263すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2012/12/23(日) 00:28:28.33ID:ZYg/25UQ
子供の頃から大好き。
しょうゆ、みそ、パイタンが思い出の味
明日たくさん買い込んでこよう。
0265すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/01/15(火) 21:35:21.44ID:sgdi5zSi
官邸に「左翼80人」入り込んでいた 飯島内閣官房参与が明かした「惨状」
1月14日(月)15時11分配信


飯島勲・内閣官房参与が嘆いた官邸の「惨状」とは……
 首相官邸に、「左翼」80人が自由に出入りできるようになっていた。
 もちろん飯島参与いわく、その原因は民主党政権だという。
「今の官邸は村役場以下」と息巻き、


すでに「アカ狩り」の大ナタをふるったという。
0266すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/01/15(火) 21:37:44.32ID:sgdi5zSi
 今の官邸は「村役場」以下

 問題の発言は、2013年1月13日の「たかじんのそこまで言って委員会」で放映された。

 真っ先に挙げたのは岡田克也・前副総理が進めたとされる官邸の経費削減政策への不満だ。
新聞を各紙一部ずつしか取っていなかったため「(他の人と)回し読みしてください」と言われた
、飲み物が自己負担だった、名刺も100枚以上は自己負担、職員の交通費もろくに出ないなど
とぶちまけ、「これじゃ官邸機能にならないでしょ!」とまくしたてる。
0267すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/01/21(月) 17:24:26.63ID:u7NMN76R
スレタイに「COOP」が無かったのでここを見つけられませんでした。


「味一番」っていうの見つけましたが、
試しに買ってみたいのですが、
一番のお薦めはどれでしょうか?

一番美味しいと思うのを、教えてもらえませんでしょうか?
0268すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/01/21(月) 17:28:40.95ID:u7NMN76R
スレを一通り読みましたが、
醤油、もしくは、豚骨醤油が、ここのお薦めなんですか?
0269すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/01/21(月) 18:28:13.83ID:suPqY6jB
正直言うと、どれもおいしい。
自分の食べたい味を食べてみたらいいんじゃないかと思う。
0271すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/01/24(木) 16:47:05.17ID:1CYBWOOs
まあ今まで普通の袋麺ばかり食べてた人にとっては、麺が違うからちょっとした驚きはあるよね
0273すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/01/29(火) 06:26:41.66ID:OmmSTUN4
試しに豚骨醤油食ったよ。

確かに美味しい部類には入るけど、
でも、
差し障りの無い、パンチのない、ノーマルタイプの味付け方向だね。

わざわざこれ買わなくても、普通の生麺でも十分だと思う。
インスタントとしては優秀だったとしても・・・
0274すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/01/29(火) 06:29:23.16ID:OmmSTUN4
5食の油揚げ麺は、サッポロ一番みたいな味なの?

種類もいろいろ合ったよ。

ジャンクフードとしては、この程度の値段で有って欲しいな。
0275すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/02/07(木) 18:54:26.25ID:DnJY+JhF
生協がアカ臭くなくなれば買ってやる
そもそも品質がいいなら会員制商法ではなく一般市場で勝負出来るはずだ
それが出来ないのは米帝マルチ企業と一緒で一般市場での商品競争力が無いから
支那から毒餃子を安く買い付け国民に売り付けるようでは所詮アカの先兵である
国民の義務を果たす正常な日本国国民なら生協が繰り出す支那製造品を拒否して日本国企業の国内製造品を購入して国力回復に協力しよう!
0277すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/02/07(木) 20:34:00.32ID:ae+0fkls
>>275
最近のコープはむしろ資本主義に忠実だよ。
少しでも安い商品を売って儲けようとして起きたのが毒餃子事件ね。
イオンがライバルなコープネットが問題の毒餃子の6割を売ってた。
0281すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/04/26(金) 22:25:11.73ID:1ZrNXQW8
>>280
情報ありがとう

しかし、近隣の中型店は続々と閉店中で、今後は遠くの大型店まで行かないと(しかも駅近でない)…
0282すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/04/27(土) 07:31:02.86ID:j9FRYhKl
きたああああああああああ

嬉しすぎてハゲそう
0283すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/04/30(火) 09:03:15.48ID:Vz+YIUfE
どうせまずく味変わるんだろうな。
作っているなんてコメントだし。
前のスープならそんな言い方しねーべ。
0284すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/05/02(木) 20:55:56.05ID:CKKAPQaC
前に問い合わせした時、「廃盤なんでもう作れないんです」って言われたし
どの道もう一度最初から作らなきゃいけなかったと思う

逆に考えるんだ、さらに美味しくなって帰ってくると
0285すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/06/07(金) 10:18:24.63ID:r6oMjYdw
近くの店なくなったけどがんばってほしい。
3,5キロあるから自転車だとなんとか行けるが心折れて途中にある西友かマルエツなんか
んかですませてしまうが、生協独自商品は他では売ってない、売れないからなんだけど。
0286すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/06/07(金) 22:10:46.67ID:Gz3DXZB/
ユーコープ、近隣で2店舗閉店して、3店舗目も赤字なので、これも閉店したら、いよいよ食べられなくなる…
0287すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/06/23(日) 18:18:58.41ID:CADHcmTy
近隣の生協が取り扱わなくなってもう食べられないと諦めて数年
転勤先の近所の生協を覗いてみたらしっかり並んでたあああああ
これから暑くなって食べる気なくすことも忘れて味噌を買い占めたった
今夜はこれにもやしとメンマと煮豚をぶち込んで食べよう
0289すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/09/04(水) 19:33:27.76ID:xQFbTsdl
今週のコープ東京のカタログ見てたら味一番白湯味売ってた(ぐるめぐりって言う別誌の方に)
とりあえず3パック注文する事にしたがこれ1回こっきりじゃないよな
0291すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/09/09(月) 20:23:12.62ID:Vjult1Yq
作ったどー

調味油が封を開けたら液体で出てきて「あれ?」と思ったが
(夏でもない限りペースト状で出てくるじゃん、あれ)
やはりその分あっさりになった印象
あのスープのもったり感が好きだったんだけどなー、次は水少なめで作るか
ごま油の風味が増してるかな?
まあ何れにせよ久々に食べられて嬉しかったわ
買いだめしておこう
0292すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/09/12(木) 21:24:00.74ID:PExD9Ede
パイタンの注文書キタコレ!
来週注文して再来週来るぜ!
さっさと店行ったほうが早いな!
0293すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/09/15(日) 20:14:53.21ID:vmyq3miE
白湯味、関西の店舗ではまだ出てないのか??
だれか、兵庫県内で見た人いたら教えてくれーーー
0295すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/09/17(火) 03:56:25.36ID:QqIx8iY6
白湯売ってなかったわ。
コープのラーメン屋さんが一麺一心にストレート麺でリニューアルしたのね。
麺は結構旨くなった気がする。今ラーメン屋さんの魚介醤油5パックを消化中だけど、これがなんとも微妙なので消化が進まない。
0296すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/09/20(金) 07:23:54.60ID:Ns0vXU3D
普通のスーパーには置かないのか
0297すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/09/21(土) 08:01:23.98ID:bGfdEZm2
ライフにはなかった 残念
0299すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/10/04(金) 19:36:30.53ID:6cv9pqh9
どこの生協ですか
0300すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/10/04(金) 20:40:15.40ID:IS5kbZoD
韓国農協の辛ラーメン
0301すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/10/04(金) 22:21:04.94ID:6cv9pqh9
韓国農協?
0302すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/10/09(水) 13:22:40.79ID:w8WuLzUN
灘神戸生協です
0303すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/10/13(日) 08:31:45.72ID:qGz5bIF8
灘?
0304すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/10/13(日) 15:33:01.14ID:z0RIIc2q
ID:qGz5bIF8
0305すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/12/01(日) 01:15:59.41ID:LrdhBu9A
白湯食べた
以前と違う これじゃ単なるとんこつラーメンだ
味に何かが足りないんだよな〜
0306すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/10(木) 22:33:14.58ID:FUJ3b1MM
味一番
パックが売ってない・・バラだと高い
0307すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/12(土) 15:28:36.72ID:vNqyiMbf
何処の生協でつか?
0308すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/12(土) 22:43:27.46ID:ZYBIhXug
京都の二条駅前
0310すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/20(土) 01:06:31.67ID:6GyDnzwd

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・
政治家(内閣総理大臣、閣僚、国会議員、地方議員、地方自治体の長)・国家公務員(事務次官、官僚)・地方公務員・
警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋(日本酒、焼酎)・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・
パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・
映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・
予備校・ペットショップ・うなぎ屋・自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・2ちゃんねる
0311すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/20(土) 01:07:02.70ID:6GyDnzwd

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人、著名人、有名人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・
雑誌の表紙・アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、フィギュアスケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
0316すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/09/23(火) 16:29:01.94ID:wKV4wc52
>>279 いやいや、アカなのは本当だよ
0319すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/01/02(土) 12:36:21.51ID:BtpRJGgF
久しぶりにパイタン食った、やっぱ美味い!
0321すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/01/02(土) 21:56:05.28ID:Om5ZDCza
徒歩圏や自転車圏の生協がここ十年続々と閉店して、遠くの大型店くらいしか残っていない@横浜北部、川崎南部
電車で行くのもなんだしなぁ…
0322すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/01/24(日) 01:01:24.02ID:/rDTjxm8
コープのインスタント麺だがかなり旨い!名の売れたメーカーのよりも旨い感じがします!
0323すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/01/25(月) 12:26:41.78ID:3wvIhtMl
俺の中ではダントツ1位
はよ復活してくれ!
0324すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/01/26(火) 11:48:28.95ID:G+XxwmO0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
iiiiiiiiiiii
0325すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/09/04(日) 12:47:21.01ID:hJSiu+zc
初めて食べてうまかったので製造元を調べたらマルちゃん系列だったのか
中華三昧に似てるから日清かと思った
0326すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/01(土) 19:14:25.43ID:Xsi9flbA
担々麺なくなった?
0327すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/04/02(日) 18:38:14.65ID:WHGOPIVV
うちも一時期とってたしいい製品があるのはわかるんだけど
生協褒める人って買い物幅が狭いんだよな
市販メーカーのこれと比べてどうとかいってくれないと…
0328すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/10/25(水) 04:57:51.29ID:otQbgdTV
(^^)
0329すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/11/29(水) 14:45:48.77ID:ES1g+O0k
はげ一番探しに行こかなwww
0331すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 20:00:46.90ID:+CHllFHf
>>285
コープのほうが安くて品質が良い、というわけでもないからなあ。
是々非々なんで、品物によって買う場所は変えている。
0332すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/12/04(月) 14:49:49.53ID:O9xlLNCV
2000年くらいまでは、ドライ食料品の半分は生協開発商品という印象の品揃えだったが、今は独自商品はほんと少なくなったからなぁ…

生協自体も、小型店はもちろん、主力だった中型店もどんどん閉店させていて、閉店しないのは大型店ばかりという状況
0333すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/01/10(水) 05:45:48.27ID:0xF59717
【悲報】愛知7区のネトウヨ3000人が不倫、パコリーヌと投票用紙に個人攻撃→結果、自民党の鈴木候補が800票差で小選挙区落選
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509008840/

山尾落としたいなら素直に鈴木に入れておけばいいものを余裕ぶっこいて無効票増やしたから山尾が勝ったって話か
アホやん
0334すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/01/12(金) 18:46:27.40ID:r61EdAs7
日曜あたり久しぶりに常盤のコープ行ってみるか
味一番のパックあったらいいな
0335すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 21:48:32.57ID:xPc+XPv3
味一番
0336すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/09/01(土) 12:31:52.48ID:uQ+dZKGs
白湯1個100円で買ったお
0338すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:27.07ID:efYutzqo
白湯売ってる店知ってます。見たことない。
0339すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/02/29(土) 19:05:48.98ID:qhbaIrkN
数か所回ってやっと見つけた!
しょうゆ、みそ、白湯85円で1つずつ
鍋用ってのもあった
0340すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/07/05(日) 21:48:30.58ID:/IsKKCJj
共産党さえいなければ
0341すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/08/23(日) 08:31:35.78ID:4O+vqmRr
どこで売ってるんだ?
0342すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 13:50:43.14ID:+5NMXfDq
共産党さえ、生協から出て行ってくれれば!

生 共 分離 !
0343すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/02/08(月) 19:28:16.81ID:NDWrerc1
面談で「もう辞めるか?」
『肉泥の お前が 辞めろよ』 心の中で 言ってやった
0347すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/11/23(水) 11:19:18.26ID:bEA52K4g
>>343
『肉泥の お前が 辞めろよ 天才バカボン!』 心の中で 言ってやった
0348すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2022/12/02(金) 22:24:06.71ID:1NaYRymF
天才バカボン 鼻 くそかちょー
元気ーーー?
もう少し待っててね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況