X



マルちゃん山菜乱切りそば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/01/28(土) 09:32:49ID:RnGpwoRh
今からいただきます
0004すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/01/28(土) 10:28:16ID:0AFYt39C
マルちゃんは悪くないけど、輸入物の山菜は安全面衛生面で危険だよ。
0005すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/01/29(日) 03:18:11ID:lVUOVX3o
うんうん♪なかなかウマーだった♪山菜あんまり好きじゃなかったけど、美味しかった!明日も食べるつもり♪
0006すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/01/29(日) 15:10:01ID:s1NpiKy1
昼に食べた
山菜好きの俺としてはもっと山菜を増やして欲しい
0007すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/01/29(日) 23:12:24ID:O/6uE6Mo
無難な味だけどインスタントのそばにしてはかなりの出来だと思う
0008すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/01/30(月) 00:22:12ID:fIsDxJhz
ハッキリ言って……まいう〜♪
0009すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/01/30(月) 14:15:15ID:M0BpIZEm
うまいね。つゆが濃いめだ
0011すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/02(木) 12:26:27ID:MV2RG7I3
今日食ってみたけど、うまいね。
幅広の麺にコシがあるから、カップそばの欠点だったフニャフニャ感が解消されてる。
山菜がもう少し多ければ満点だな。
0012すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/02(木) 19:23:53ID:9lNIdnFI
昔、袋麺なかった?
0013すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/02(木) 21:56:27ID:27FZ4+0U
山菜は、マルちゃんお得意のレトルト加工にしてほしかった・・・
0014すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/03(金) 02:19:39ID:YPhP/ip7
このスレ見て食べてみたけど好みじゃなかった。
きつねそばがイイ。
0015すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/03(金) 02:45:01ID:ss7ZlPkt
山菜の量を増やして欲しい、麺は上出来だと思う。
この麺できつねやたぬきや天蕎麦を出して欲しい。
0016すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/03(金) 06:35:38ID:Z6FD5cDl
>>15
その考え、素晴らしく素敵だ。
0017すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
NGNG
今喰った。まあまあうまい
山菜は申し訳程度の量しか入ってないな
いっそ小海老天と小さいおあげを増量してたぬきつねそばにしたほうが
0018すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/05(日) 12:38:52ID:/zh06t/A
いつでも68円で買えるイトメンの山菜そばの方がいいや。
0019すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/06(月) 21:47:45ID:Ni+nL86N
激うま!
0020すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/07(火) 22:13:12ID:VENWT55V
太細ダブル麺うまいな。
緑のたぬきの中のそばをこれにしてほすぃ。
0021すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/07(火) 23:04:58ID:U+1om0hO
緑のたぬきを越えた!

山菜>>>たぬき>どんべい
0022すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/08(水) 07:53:23ID:vEsJrySu
どんべえ
0023すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/08(水) 11:44:18ID:yPsZyhcj
そばとつゆはうまいけど具が足りない
0024すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/09(木) 12:31:25ID:19sWuGfn
太細ダブル麺うまいな。
緑のたぬきの中のそばをこれにしてほすぃ。
0025すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/10(金) 14:36:29ID:ODtwlxmv
今日、初めて食べた。美味しいんだけど、山菜少なすぎ…
アゲとか要らないから、山菜の量を増やしてほしいな。
0026すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/11(土) 01:08:39ID:awnKUHqg
みどりのたぬきと具を交換してみた
天ぷらそば(゚д゚)ウマー 山菜そば(´・ω・`)ショボーン
0027すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/11(土) 09:06:59ID:zNEKgeKN
>>25
はげどう
0028すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/11(土) 11:51:03ID:Kjvz7zJL
まとめ買いしたい
0029すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/12(日) 01:57:23ID:2bsoOczR
今食べた。汁濃い目だったのでお湯追加しました。
結構うまい!!
0032すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/14(火) 01:57:31ID:E7Pm8u/0
大盛りがほしい
0034すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/14(火) 02:35:13ID:YDB/r3ef
>>31
幅と厚みを調節して、実は表面積を等しくしてある。
したがって戻る時間も等しい。









食ったことないから知らないけど。
0035すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/14(火) 19:59:40ID:rjpGSLF2
これ、かなり美味いな。
今まで蕎麦はどん兵衛だったけどこれにするかな。消えないで欲しい。
0040すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/15(水) 06:10:46ID:ZqyA1rM2
さっき食べたー。
(゜д゜)ウマーでした。
緑たぬは好きだけど、基本的に天麩羅そば苦手なんで…山菜が好感触。
乱切りも食感Good。出来れば大盛で食べたい。
あと、小海老天いらんから山菜増量希望。
0041すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/15(水) 11:39:55ID:I2B33u3Z
近所のセブンでは、人気2位になってた。
0042すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/15(水) 21:12:14ID:DJkr3bUv
早速7-11で購入して食べた。
結局、緑のたぬきの麺を工夫して
具もアレンジ(ちょっと少ない)したカップ麺ですね。
150円はカップ麺の値段としては妥当ですか?
0045すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/16(木) 14:12:18ID:/YjoUSZR
できたてはぼそぼそしているけど、だんだん丁度良くなってくるね。
0047すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/17(金) 03:19:14ID:UmC38+CL
まだ売ってるよ、CMもやってるし
0049すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/18(土) 02:44:14ID:VnjR46cS
>>48
それはスーパーなら普通の値段だと思うがなあ。せめて78円までは待ちたい。
0050すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/18(土) 02:51:11ID:aC5AUozX
待ってる間に消滅するから100円以下で見かけたら即買いぐらいの気持ちで行った方がいい気がする…
ってか箱買いしたいのに売ってねぇヽ(`Д´)ノ
0051すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/18(土) 09:30:25ID:q2JfMgv4
相鉄ローゼン ¥78(税込み) お一人様12点限り 本日限り

神奈川の香具師はお店へ急げ!
0052すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/19(日) 09:50:28ID:Wg/nxGgG
>>50
近所のスーパーに常時89円で売ってますが何か?
0054すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/19(日) 10:40:58ID:v88z4aH0
京都市に住んでるが、ローソン、サークルkには置いてない。
0055すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/19(日) 17:06:00ID:tx9O2+OS
今日セブンで150円で売ってた。買う気失せた。
0057すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/19(日) 19:32:24ID:b6czjjQ2
このスレでは概ね好評なようなので本日、試食・・・。
可も無く不可もなく・・・って普通じゃね〜かよ!オイッw。
0059木の城たいせつ ◆vwamemyOQs
垢版 |
2006/02/20(月) 06:28:08ID:YZZ4M6Pe
具に肉系のものが欲しいね、
今の状態では食感に飽き易い
0060すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/02/20(月) 12:29:17ID:sZSzOjOH
>>57
あくまでも緑のたぬきとの比較だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況