X



★☆★☆★☆屋台十八番は最強だよな☆★☆★☆★
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2006/01/21(土) 13:06:04ID:rNqvIGhV
あのしこしこ面、こくのある生みそスープ。
袋麺の中では最強だと思わない。
キムチラーメンもなかなかいいがな。
0453すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/12/25(木) 14:08:59.24ID:sU1W96d5
>>451
文句あるなら喰うな
0454すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/02/12(木) 07:40:14.06ID:yJd5rj9B
今醤油二袋食べた。
旨いっ!!

醤油はポロ一番と思っていたが、侮れないな。

明日以降ポロ一番を食べる
屋台も旨いのは、間違いない
0455すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/02/12(木) 18:17:33.12ID:ZZWWTXE9
煮干中華とか出てたから買ってきた
新世代生めん風商品とは違って、昔ながらのノンフライ麺!を味わえる貴重な商品だよねこれ
0457すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/02/13(金) 09:01:43.33ID:DRFj6WGw
食った
屋台十八番のしょうゆが好きな人なら普通に食える
さらにあっさりしたスープで、しょうゆ感より煮干感を強めたスープ
ただし限定発売
0458すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/02/13(金) 11:54:10.53ID:VOi3lBSY
煮干の味が強いけど昔ながらのラーメンって感じだったな
0459すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/02/17(火) 16:49:56.34ID:dz/2e+VM
煮干中華食べた
ちゃんと煮干の香りがして美味しいね
近所のスーパーはちょうど特売期間だったので
棚がすかすかになってたw@盛岡
こっちの人が好きそうなタイプだもんな
0461すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/02/27(金) 10:53:51.59ID:XemGuwe6
煮干中華はお湯1割増で作るとジモティストになる
シナチク・焼豚・ネギ入れて粉コショーを軽く一振りするとウマー
by青森県民
0462すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/03/06(金) 18:14:37.29ID:XtfyYXDq
ようやく煮干中華ゲットして早速食べた。

美味いねこれ。

期間限定と言わずレギュラーにして欲しい!

期間限定っていつまでなんだろ?

買い置きしなくては。
0463すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/03/22(日) 10:30:16.26ID:xcf/uq4X
煮干中華食べてみたけど確かにおいしいね
スープの香りも良いし、味も脂っこさが無くあっさりしてて良かった
なんて言うか胃に優しい感じ
0465すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/04/22(水) 18:58:08.29ID:2Wxrasob
久々に味噌と醤油食べたけど
特に麺が不味くなってない?
昔は全体的にもっと美味かったよ
0466すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/07/08(水) 21:45:24.90ID:UtTw2jXF
最近人気のノンフライ麺を片っ端から試したけど、
屋台十八番のなま味醤油には敵わないな。

ウィンナー&卵との相性は抜群。
モチモチながらコシがあり喉越しの良い麺、スッキリながらコクのあるスープは最強。

宅飲みの〆には持ってこいだわ。
0468すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/12/31(木) 11:29:42.08ID:36o6GuL+
今日カワチ行ったら塩味入荷してた。
今まで無かったから嬉しい。

おまけに煮干醤油もレギュラー化してたし。

特売になったら買おう。
0469すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/01/01(金) 18:48:15.98ID:2r0U/FLo
10年?ぶりに醤油・味噌食べたらマズくなってた
特に麺
スープも生味噌の風味なくなってた
もう買わないかも
0471すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/02/02(火) 21:47:53.41ID:ewPrJe7d
煮干中華を去年目撃した時は、ネットのレビューを色々読んでから買おう〜などとどっしり構えてる内に見かけなくなってた。
最近は定番化してるのかな?本体価格\258の特売に遭遇していきなり2パック買ってきた。
旧世代ノンフライ麺のプリプリ食感、煮干風味は効いてるけど甘味・旨味の少ないしょっぱいトーホグ味が逆に新鮮。
でも次からはめんつゆをブレンドするなりして、少し甘味・旨味をブーストしたいw
0473471
垢版 |
2016/02/03(水) 22:27:22.57ID:c9C8i1F8
普段買わないんだけど昔のシナソバっぽさを出したくてシナチクを買ってきた。
シナチクの汁をブレンドしてみたら変に酸っぱくなって失敗w

>>472
宮城県人だけど海から遠いせいか、イサダという物を知らなかった。
適当にオキアミや小エビの干物でも良いのかな?旨そうな気はする。
0474道産子味噌派
垢版 |
2016/02/07(日) 13:53:09.34ID:5Zpezx3y
今日久しぶりに味噌食べたけどお菓子みたいな味して一口目でギブアップ(;`з´).・:・:∵マズッ!!!
超ショック受けながら残りを父親に食べてもらって、他の味噌ラーメン食べてる・・・

生まれて初めて明日クレーム入れようかと本気で悩んでる(*˘・ω・˘*)ウーン...ドウシタモンカナ
0477すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/07/04(月) 17:34:33.82ID:1WS57Nq0
東北限定 煮干し味 最高〜
0478すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/07/04(月) 19:33:30.62ID:25Yy6ha0
味噌は味がしないんだけど(汗
昔は旨かったのに、残念でなりません。
0479すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/07/05(火) 17:13:46.27ID:tUV/nR76
やっぱ味噌の味おかしいよな?
普通の安いカップラーメンとか袋麺の方がまともな味噌味だと思う
評判良い商品がなぜこんなことになったんだ
0480すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/07/05(火) 22:40:26.18ID:SO0M05mi
昔は味噌旨かったんだよな
醤油も塩は旨いけどね
味噌味しないって、店に前にクレーム、いれたよ
食べてみだけど何でもなかったって、俺の作り方にいちゃもんつけてきたよWWW
麺似てる時、味噌タレいれても、味お湯の味しかしないんだよな
他食べたら、味するのによ(汗
0481すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/07/05(火) 22:41:53.41ID:SO0M05mi
煮干し味と醤油は、安定の旨さだよな
塩も俺は好きだな
昔は味噌が1番旨かったのに(泣
0482すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/07/05(火) 22:51:21.33ID:tUV/nR76
塩は味が浅い気がするな
なんか食べた気がしない味
煮干しも食べたけどやはり醤油が一番

>>480
買った店に文句言うとか池沼かよ
東洋水産に言え
0483すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/08/03(水) 15:53:14.60ID:PXhoC6Sx
塩担々麺が美味いね
0485すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/10/26(水) 15:16:52.20ID:/vnalFbL
>>484
でも醤油のコストは据え置きな不思議

マズくして売って評判下げるようなら
いっそのこと味噌やめちまった方いいのにね
0486すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/10/27(木) 15:08:45.80ID:/OB8T+lI
昔の味噌は旨かったのに、今は味が前々しないんだよね
去年辺りからかな、気づいたのは
お湯にいれた味のしない、麺を食べてるみたいだった
0487すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/05(土) 23:39:48.00ID:DVROPpa6
紫色は旨い
0489すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/14(月) 00:03:30.57ID:cyDtbS/u
麺!
入れ歯の俺には天敵だぜ
0490すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/27(日) 01:47:49.00ID:wuyQnSS2
マルちゃん、正麺の味噌も美味しくないよ。
屋台十八番の味噌も何だかボヤけた味でガッカリ。自分で味噌とウェイパァー足して食った。
0491すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/11/27(日) 11:09:06.03ID:uXqCag7A
数年前までは、味噌が1番インスタントの味噌で
好きだったんだがな
醤油も旨いけどな
0493パイパン
垢版 |
2016/11/28(月) 20:03:51.58ID:RaGR2yKa
煮干しはハマったな(キッパリ
あれは自分も、好きな味でした
0505すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/08/25(金) 12:24:43.17ID:ZesCTJKQ
今醤油食ってた
0510すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/10/11(水) 10:30:59.14ID:YAC3G711
絶対味噌と塩、あと麺も改悪したよね
昔はおいしかったのに
0512すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/11/15(水) 05:07:52.15ID:gMtBSJpx
塩担々麺うまいわこれ
0514すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/10(土) 20:12:59.60ID:RlJvHkvQ
屋台十八番ナマ醤油味にすり下ろしニンニクとバター入れたらマジ最強 みんなもやってみてくれ
0515すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/02/11(日) 13:42:07.92ID:lzmic4Y6
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0518すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/08/29(水) 12:59:41.91ID:tMiRyYPm
age
0521すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 09:09:51.39ID:GqtjKUgW
俺はえび味噌不味かった
えびの風味じゃなくて臭み
鮮度の悪い海老の殻を雑に煮出したスープのような臭み、エグ味満載
5個パックで買ったから残りの4個は麺だけ使うわ
0524すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/02/05(火) 12:29:16.66ID:7nby1XKm
お取り寄せした屋台十八番なま味しょうゆ、愛知県で製造されてるやつだった。
0525すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/02/23(土) 01:00:57.14ID:WvFLMc+x
フライ麺のやつも良く出来てるわ
300円以下で買える安い袋麺のなかではかなり完成度が高い商品だと思う
0526すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/04/21(日) 02:19:52.39ID:E2wj+ECs
屋台十八番の味噌食べると昔あったハウスのうまいっしょの味噌思い出す
うまいっしょは最強の味噌インスタントだった

味噌と醤油の生味が今の屋台十八番の感じでもうちょっと良くなって欲しい
とんこつ味なんで無くなったのか
コストかかってたのかな
うまかっちゃんを越してたから好きだったのに

とんこつ味を返せ!
0531すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2019/09/19(木) 23:55:29.63ID:Vsv6FKCL
塩坦々は食べた事あるけど旨辛はまだ食べてないから気になる
0536すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 04:48:09.75ID:h6GPXmBZ
全てがサッポロ一番の一つ上だよな。
俺は屋台十八番醤油と塩好き。
最近生麺タイプの味噌、辛味噌買ってみたんだけど、言うまでもないですね笑笑
0539すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/07/06(月) 16:06:05.00ID:WQZoNSvG
昔と比べて劣化してしまったよ
スープが薄くなったあたりから麺もなぜか飽きがくるようになってしまって食い切れない
0541すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 04:42:50.49ID:pgkmLJNK
なま味と以前からあるやつとは別物なのでどっちの話してるのか分からない人多い やっぱりなま味なのかな
なま味のももちろん美味しいのだが私個人は普通のやつの方が好きだ
サッポロ一番など他のフライ麺と比較してるのはなま味じゃないほうだよな?
0542すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/07/23(木) 08:20:23.99ID:APFSQaKW
普通のってどういう事?と思ったらなま味って付いてないのがある!知らなかった!
なま味は劣化したよ麺もスープも
0543すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/08/04(火) 12:16:28.88ID:pbMit3tz
最近普通の屋台十八番
味変わってまずくなったよね
0544すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2020/08/11(火) 12:40:04.91ID:2DIwdSM2
屋台十八番 味噌味生麺 買ったけどカロリー少なくてダイエットにいいよ。マルちゃん正麺味噌よりは軽い感じ。

屋台十八番醤油は何しても美味しい
0545すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/02/22(月) 23:00:45.89ID:M7Dkm4O6
なま味煮干し最強www
0546すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/02/23(火) 06:11:43.51ID:+2exyxll
そう思ってた時期があったけど、正麺の中華そばを食べたら同じ煮干し系でも、そっちの方が麺もスープも美味しかった
なま味は良い意味でも悪い意味でも麺が一昔前前のノンフライ麺だよね
マルちゃんとしては両ブランドが成り立つなら問題ないんだろうけど
0548すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/03/12(金) 01:43:33.70ID:3aV0Ul3F
長野県だがここ最近、イオンや西友に急に並びだした
いままでツルヤってスーパーが年一くらいで仕入れて売ってたくらいだったのに
同じくマルチャン塩ラーメンも
本気出してきてくれてうれしいわ
0549すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/03/16(火) 14:24:40.78ID:NDMGX/8x
最近いろんな袋麺食べてるけどマルちゃん最強って考えが強くなる
わけても屋台十八番なま味の美味さよ
サッポロ一番好きな人には悪いけど屋台十八番食べたらサッポロ一番なんて不味くて食えなくなる
0550すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/04/12(月) 17:15:52.88ID:Fze0gG0h
地元のイオンで売られていたのに、今日買いに行ったら棚が無くなっていた。
通販しかないのか?
0551すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/04(火) 21:00:22.38ID:xIzkk+Qp
都内某スーパーで初めて屋台十八番見かけたので塩味買ってみました
たしかに麺はサッポロ一番より全然上で美味しかったが
肝心の粉スープが無名メーカーの安い塩味のとあまり大差ない印象

マルちゃんのドル箱「正麺」と比べると
やはり価格相応でスープは正麺が上かな(麺もね)
0552すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/10(月) 21:46:29.52ID:Lj1Jntjs
九州人だが
近所のスーパーで見慣れない屋台十八番てラーメンが置いてあって
全然売れてなかったんだが
今日見たら298円から198円に値下げされてた。
このスレを参考にして、味噌はスルーして
塩とスープカレーを買ってみた。
早速塩を試食したが、麺がカボチャ練り込んでるのかってくらい黄色い。
でも麺はシコシコして、スープも粉末液体両方入ってて
サンヨーとはまた違った美味さ。
CGCブランドで同じくらいの値段で売られている東洋水産の塩は微妙だったが
これは美味い。
リピートしてもいいけど
多分今のが売り切れたらもう商品棚に並ばないだろうな…
0553すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2021/05/11(火) 03:07:27.69ID:BphFyZGb
九州ではあの黄色い麺って珍しいんだろうな
正麺やラ王とも違う、昔ながらのノンフライ麺だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況