X



マルタイのカップ麺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/12/05 13:45:28ID:cWSVAEqC
長崎ちゃんぽん等はよく売れてるけど、食べたことないなあ。
0416すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/04/12(土) 22:18:58ID:rIrM41gt
明星のチャンポンの3倍はマルタイのチャンポンが美味い
0420すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/04(日) 06:02:50ID:HcChoR/A
値上がりしたよ
0421すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/12(月) 23:31:33ID:glVF3AEm
あらゆるものが値上がりして、値下がりする方が難しい世の中だ。
でも安売りじゃ相変わらず100円未満で出てる。 安い店探そう。
0422すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/05/20(火) 13:22:43ID:0hrygUhb
チャンポンが近所のスーパーで98円から138円に値上げしてた。
今度、売価100円以下を見つけたら箱買いするよ
0423すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/06/08(日) 09:49:13ID:pO3GgcUn
棒ラーメンスレはpart5まで行ってるのにこっちは人気無いんだな

ここの高菜ラーメンを他県にお土産にすると喜ばれる。
女子高生が考えたラーメンでこのメーカーの信者になったのは大きな声では言えない
覚えてる人いるかな?かな?
0425すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/06/14(土) 03:32:46ID:BEhrkSPe
この世に東洋水産が存在しなければ・・。
今でも関東でもマルタイのちゃんぽんが食べられたはず。
麺づくりなんか、日清や他のメーカーでも作れるんだよ。

自分は関東在住だけど、当時中規模メーカーが力まかせで
先発の地方商品を踏み潰した衝撃は大きかった。
たしか、東洋水産って静岡県のはず。
日本人から卑怯者という観念がなくなったのも、この当時のだった。
0426すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/06/14(土) 04:28:12ID:DnLxHvf2
の昔の女がラジオでマルタイのCMしてた
0427425
垢版 |
2008/06/14(土) 04:58:18ID:BEhrkSPe
本当に腹が立ってるのでもう一度書くけど、
東洋水産(まるちゃん)なんかパクリが多すぎるんだよ。

もっと言えば、自分は静岡県人だよ
当時の東洋水産の関係者や経営者、マジで恥ずかしくね?
そもそも、どんべいの真似から歴史が始まってるから仕方ないが
まともに勝負している静岡県人にとっては本当に迷惑!!!
0428すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/06/14(土) 10:22:36ID:XUpjpLzO
魔中年BT
「とんちん麺を復刻させろ!わかったかこのヤロー、チャンチャン!」
0429すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/06/14(土) 17:09:43ID:Mpp4Mt6U
長崎ちゃんぽんだから麺が太めなのは仕方ないんだけど細めんで食べてみたい。
0430すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/06/15(日) 02:03:33ID:K8NCZ8Y3
>>429 なら、リンガーハットがおすすめ。一年くらい前から
ちゃんぽんの麺じゃなく、普通のラーメンの麺になってるよ。
地域によって違うのかもしれないが・・。(自分は関東)

自分的には以前の太い麺のほうが美味しかった木が・・。
0433すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/08/17(日) 04:17:14ID:B9wSLwmM
長崎ちゃんぽんの袋タイプもあるんだね
でも麺がイマイチ。茹でる方が有理だと思うのだが…
0434すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/08/22(金) 02:29:24ID:6mcMXbHS
長崎ちゃんぽんの麺が変わってから
好きじゃなくなってしまった 残念
元の方が好きだった
0437すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/09/21(日) 01:50:44ID:5ymm3qdx
マルタイの長崎ちゃんぽんはまじでうまい!普通にこれより右にでるものはないだろ。
店で食うより遥かにうまいのだが。東京には売ってないからわざわざ取り寄せてる。
類似品をいくつか買ったが糞不味くて食えたもんじゃなかった。マルタイちゃんぽん
は全国でも通用するだろ普通に。
0438すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/09/29(月) 17:41:09ID:3bDWlc4j
あつあつとろみちゃんぽんていうのがあったから買ってみた
0439完済人
垢版 |
2008/09/30(火) 03:28:55ID:jQ0i6NYf
ちゃんぽん5分はかかりすぎ。
高菜も具材がイマイチ。
やっぱ棒か袋に限る。
0440すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/05(日) 01:46:42ID:2Ze6EdOk
ごぼ天うどんがすき
うますぎる
0443すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/11(土) 08:51:15ID:GRQYcoyK
うまくはないが、勢いでそのまま食えば食える。
レベル。
粉スープなのよりはちょっとはリアルかもしらんが....
カップ麺付き広告にすぎん。
0444すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/14(火) 13:39:31ID:/Hr8vLPJ
いま山小屋食べてる
ズルズル
熱湯90秒なのに てか出来てねええええ
かてえええ まじいいいい
スープは美味いね
0445すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/15(水) 00:56:27ID:iSGXPEP8
山小屋美味しかった
2分以上待ったほうがいい
0446すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/16(木) 17:35:05ID:JXKOXotu
安いし美味いがiと脂質がグレイトだぜ!
上手くいかないもんだぜ…
0447すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/17(金) 22:53:51ID:ziEeaIMM
2分待ったらフニャフニャだったんですけど・・・
でもスープは再現性いい、というか美味かったw
0448すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/19(日) 12:39:47ID:CNDXdJaj
横浜であまり売ってないな…マルタイのラーメンうまいよな〜。とくにちゃんぽんは、神がかってるよな
0450すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/25(土) 11:33:04ID:tJ1f+FYz
山小屋のスープスゲエ良かった。
0451すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/25(土) 23:29:53ID:WvlB2YqM
まさに今山小屋食ってるが、本当スープ美味いな。
麺は60でやったら、色々してるウチにバリ堅でんまかった。
0452すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/10/30(木) 10:07:11ID:9SdGm2qp
豚骨ラーメンは食べる
0454すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2008/11/20(木) 15:37:26ID:MB99ySce
マルタイが 昔、 「豚珍麺」???というカップめん
販売してた。ツービートがCMやってた。
すぐ発売中止。
0457すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/03(土) 13:31:25ID:1XFVVrFc
DCショップでしょうゆラーメン買ったけど
わかめスープに麺をぶち込んだ感じの食べ物だった
ラーメンスープに必要な何かが欠けてる感じ
0458すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/09(金) 22:14:38ID:sH0PuuQR
山小屋食べたけど、店の味とまるで違うじゃん。
ほんとに山小屋監修なのか?
あんまりおいしくない。
いや、あの値段であの程度じゃ。。。
0459すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/10(土) 00:13:07ID:ZUVX1jxj
赤ラベル?
青ラベル?
0461すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/11(日) 15:29:06ID:TcQZ1iRb
マルタイの醤油ラーメンのマズさは異常。
どんだけ豚骨系に比重を置いてるかが良く分かるw

サンポーとかもそうだけど、
九州のメーカーはどれも豚骨以外マズイな
0463すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/11(日) 19:48:36ID:TcQZ1iRb
関東の豚骨が
博多んもんに言わせると「豚骨じゃなかばい!」と言われるようなもんかね
0466すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/12(月) 18:23:00ID:c+Eov0Cw
ああ、マルタイラーメンを忘れていたよ。
こちらはロングランなんだよね。
それ以外のカップのほうだわ。

なんて言うのかな・・
関西のうどんに慣れた大阪人が
東京のうどんのマズさにショックを受けるって感じかな
0467すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/19(月) 04:40:16ID:+vMPSnJl
山小屋ゲロマズ 元祖長浜屋ゲロマズ しかも値段が糞高い あれ買う奴いるのか?
商品名に誘惑されて買ったものの・・。実際のお店の味とは似ても似つかぬ味。
長崎ちゃんぽんはあまあ普通だが買ってまで食おうとは思わん。昔ここの海鮮四海楼っての食った時には
あまりの不味さに4口めで捨てた。

カップ豚骨はサンポー焼き豚ラーメン、他は日清のカップヌードルだけでよくないか?
0468すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/20(火) 18:15:05ID:/pV8u8Nx
マルタイ長崎ちゃんぽん旨い

でも作る時、生ゴミクサイ

でも大好き
0469すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/20(火) 19:09:49ID:7VBsRNQr
俺も好きさ

キャバスケのコウマンも同じ臭いだけど

でも大好き
0470すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/21(水) 02:06:52ID:+UX9jJOH
マルタイでカップ麺はないな。どれ食ってもはずればかり。。。
棒も昔ほど食わなくなったな。袋主流の時代だからな。
0472すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/24(土) 12:40:15ID:6SqNarF4
山小屋の残ったスープに冷や飯ぶちこんで食ったらうまかった。
0473すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/01/25(日) 16:08:28ID:tgxlEAxF
CUMYA5EBZ
我はフィッティング神

ペイバック
そして
リベンジョ
0476すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/02/13(金) 15:13:56ID:4yKhUeu1
先日、博多のam/pmで汁にとろみのあるちゃんぽん食ったんだけど
激しくウマかったぞ!!!

でも、今度逝ったら無かった!!!
あれって期間限定?
0477すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/02/17(火) 15:29:39ID:UEwGBvCv
>>476それ知ってるww近所のスーパーで売れ残りで叩き売りされていた奴だなw
あったかとろみチャンポンだったかあつあつとろみチャンポンだったか忘れた
けど70円だったから買ってみて食った。感想は叩き売りされるのも当然だなとw
0478すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/03/16(月) 14:49:22ID:LmNBAxG1
山小屋食べた。スープはいい線いってると思ったけど麺の味がイマイチ。

ちゃんぽんも好きだけど近所で売ってない><
0479すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/03/22(日) 21:09:24ID:S6Cm3APX
>>478
名古屋では普通に販売してる128円
0480すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/18(土) 07:22:36ID:MzO1yWoG
>>478あの値段であのレベルはちょっとないと思う・・。
正直今色んなメーカーから色んなカップ麺でてきててマルタイの
カップ麺はインパクトなさすぎな上に味もいまいち値段だけ上がっている
気がする・・。最近よく売れているらしいどっかの究麺とかキャベツメガ盛り
とかインパクト強烈で売れるのも当然カナとオモタ。
最近マルタイのカップ麺できくらげなんとかっての見たけどちょっと痛痛しく思った。
0481すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/18(土) 11:45:17ID:HfbUhZJv
今からマルタイのカップちゃんぽんを試してみます。
0482すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/18(土) 12:09:46ID:HfbUhZJv
今マルタイカップちゃんぽんを試しました。
う〜んカップ麺としてはいい線いってると思うけど
本物の長崎ちゃんぽんには及ばないってところかな。
0483すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/04/20(月) 11:26:39ID:Y0CnWUNE
>>479
前は近所にもあったけど、なぜか最近売ってる店がめっきり減ったお^^;
>>480
確かに値段が高いよね。
山小屋に食べに行ったらレジで売ってたのでシャレで買ってみたけど2度と買わないと思うw
>>482
所詮はジャンクフード。本物とは違う所で楽しまなきゃ損だお^^
チャルメラのしょうゆ味とラーメン屋の醤油ラーメンは違うでそ?
そんなもんだと判った上で楽しむのがいいと思うお。
本物に近いのが良いなら冷凍ちゃんぽんを食べた方が良い。
0484すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/05/21(木) 14:19:21ID:g9pOeerU
>>482
だってインスタントだもん
下手な店のチャンポンよりは美味いと思う
0486すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/11(木) 08:06:41ID:WZ2M3ucQ
マルタイのカップ食べました。
ローソンで195円で買えました。
10段階評価で普通が5だとしたら、麺は6でスープは7と思った。
0491すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/14(日) 21:02:05ID:LPXuAQJS
このスレを見ずに今日初めて醤油味食べたけど、不味いね><
なんだかメン、スープ、具全ての組合せが悪い感じ
博多とかチャンポンは美味いのに
0492すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/15(月) 17:46:28ID:DvMGa0l5
値段に味が比例してない
(°Д°)マズー
二度と買わない
まだ、金ちゃんヌードル買うわ
0493すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/15(月) 20:51:11ID:YTg+AA8C
>>486-492
しまったぁぁぁぁ
コンビニで珍しくマルタイあったから5個も買ってきちゃったよorz
明日とりあえず食ってみるけど
合わなかったらダチに『これうまいよ』って
あげてみる。
0498すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/18(木) 18:09:39ID:AnNrTWXq
金ちゃんヌードルやらもうなかろうもん。
見たことねえよ。
0499すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/18(木) 18:58:50ID:7wryDmZR
普通に売ってるよ
0502すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/19(金) 00:06:15ID:kzJWJZlQ
俺、名古屋に住みよっちゃけどサークルKサンクスならちかっぱ列んどーばい?
マルタイラーメン(棒)がカップんなったごたぁ商品やね
俺は好きやね
0503すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/19(金) 00:28:54ID:TFgm9LMc
長浜ラーメンが好き
0504すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/19(金) 12:09:48ID:83cX+Ugj
今まさに醤油味にお湯を注いだところ・・・
見なきゃ良かった・・・orz
0505すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/19(金) 12:25:33ID:83cX+Ugj
うん旨いじゃん。
何だろうこの香り???
中華街で良く嗅ぐ香りだけど何だか分らない。
確かにエビの戻りが今一かな・・・
デカイし2分じゃキツイのかな?

しかし量が多いなw腹が苦しい・・・
0507すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/19(金) 22:59:53ID:aJKQQ7ye
ありゃ?俺醤油味リピーターになったって書きに来たんだけど
まずいって意見が多いね

好き嫌いが分かれる味?
0508すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/20(土) 22:21:23ID:qDpFLuEj
普段売ってるしょうゆ味のカップめんよりうまいと思う。
でも全国展開するならとんこつ味がよかったな…。
0509すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/21(日) 01:54:12ID:nEDkeoCr
周年カップ麺の麺以外、何かに似てると思ってたがやっとわかった……カップヌードルだw

日清カップヌードルとエースコックスーパーカップを足して半分に割ってさらに半分にしたような感じ。

マルタイカップ麺では、四海楼提携海鮮ちゃんぽんが最高だった。
あれなら他社と勝負できたのに。
0510すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/06/23(火) 21:27:20ID:6k4EdzbC
今こそ女子高生ラーメン復活を
0512すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/08/24(月) 22:42:39ID:WdkrJHxc
特価78円の「ちゃんぽん」を箱買したかったが一人3個だった!
0514すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2009/09/03(木) 03:22:31ID:sCDbpdqz
なぜか安売り(100円以下)ちゃんぽん・皿うどん。
しかし、ちゃんぽんは200円台のカップより具が多い。うまい。

食べようと作り出したら、具がなんか茶色く変色してたので
同書き込み探したけどなかったから食った。
食虫おきたらまた書き込みます。
0516
垢版 |
2009/09/14(月) 01:28:27ID:ToswbEv7
マルタイは袋麺しか食べた事ないが、カップも旨いの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています