X



チャンポンめん

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/11 21:50:20ID:u/H1A/It
おそらくインスタント麺史上最強。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/11 21:50:39ID:2ghXbKM3
3
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/11 21:51:10ID:2ghXbKM3
まちがえた2
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/12 05:43:27ID:WN2Ez7QN
キャベツともやしウマー
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/13 07:07:57ID:1+qEe6/m
ごめんよ、私の恋人が異様にチャンポンめん好きだ。
遠距離で寂しいんで
チャンポンめんすら愛しくなってしまう
インスタントは結構好きだが普段食べない
でもちゃんぽんめんだけはつい手にとってたまに買ってしまう。

0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/13 21:18:39ID:1qbZtIs1
いろいろインスタント食ったけど
やっぱコレかなぁ・・・と思う。

しかし・・・子供の時から食ってるのに
インスタント食品で今も変わらないってのが凄い。

僕はタマゴ&ニンニク少々派

0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/13 23:41:43ID:ngYvweG4
マルタイのチャンポンは具も麺も美味しかった。
調理時間が5分というのも全く気にならなかったよ。
0010ヽ( ・∀・)ノ○ ◆UNKOO..n0c
垢版 |
04/09/13 23:53:45ID:HcQbB65/
チャンポンめん( ゚Д゚)ウマー
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/14 00:16:54ID:eai5VubQ
マルチャン(東洋水産)はチャンポン麺を出してほしくなかった。
昔から地道にチャンポンをやってるマルタイを売場から駆逐して
自分はすぐに戦線離脱。大メーカーが腕力で小企業を押しつぶした印象。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/14 00:20:50ID:Izdk/A/x
イトメンスレッドじゃないのか?
昔、袋麺に5円玉が入ってたような記憶がある。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/14 00:35:05ID:8FKaNPN/
イトメンの「チャンポンめん」とちゃんぽんを一緒にしないでくれ。
001411
垢版 |
04/09/14 00:49:59ID:eai5VubQ
意図麺スレだと思わなかった。脱線してスマソかった。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/14 23:26:40ID:1dhEyiie
東京では、マルタイのちゃんぽんめんには、なかなかお目にかかれなかったけど、
デックス東京ビーチ(お台場)の、麺屋かもめ亭っていうご当地麺のお店に、
カップもインスタントも売ってたよ!
買いだめしちゃったよーーーー!
まじうまいーーーーーーーーーーっ♪q
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/15 01:29:12ID:1qZdLdoE
>>15
おお、それは貴重な情報だ!
ありがと。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/15 02:23:13ID:xy//DCDi
昔、2袋分一気に作ってお湯少なめにして
濃いめに仕上げて食べてたな。
しかしあのスープで他の袋麺と同じ値段ってところがすごい。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/27 16:56:09ID:IOZfBQXh
猫舌さんの美味しいチャンポンめん講座

1. 450mlの水と具を鍋に入れ沸騰させる(具は最初から)
2. 沸騰したお湯に海老の色が移って香ばしい香りがしてきたら麺を入れる
3. 蓋をして約二分二十秒茹でる
4. 火を止める直前に粉末スープを入れる
5. どんぶりに入れて少しさめるのを待ってウマー
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/09/29 01:34:06ID:kmfRlDqa
荒びきの黒胡椒を2〜3回ふって、胡麻とネギを山盛り。
で、麺を食った後のスープに飯入れて食います。

ボリューム満点でウマー
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/10/07 21:12:46ID:T4T9tEq8
保守age
0023すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/10/15 03:49:40ID:Y+r2uJYo
まだ麺をお湯(450ml)に入れてすぐの堅いうち(椎茸、エビは投入済)に溶き卵を少しづつ入れかき玉状に。スープの素を入れ、しばらく煮ると卵に火が通る頃に麺がちょい堅めの良い仕上がりに(´ー`)♪この食べ方が1番好き。
0024すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/10/17 21:54:09ID:2hk1qyLW
昔、5円玉の入った袋が入っていた時期が有ったよね
0026すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/10/18 21:45:03ID:2zAuzuIW
わたくし、某メーカーの営業マンです。
もちろんイトメンではありません。

昔、姫路にある某スーパーの本部で
東京から転勤してきたばかりのバイヤーに
問屋のセールスが
「いやあ、このラーメンには麻薬がはいっとるんですわぁ」と言っていた。

もちろん中毒的なファンが多いという意味なのは言うまでもないが、
そのバイヤーには良くわからなかったようで、長い沈黙があったそうな。
0028すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/10/23 12:18:05ID:s0j15DEF
向こうは900レスを超えてるから、ほっといても良いんじゃない。
0029すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/10/24 18:09:20ID:qgA36POj
誰かマルタイの長崎ちゃんぽんを都内で売っている所教えてくれ〜。
買いだめしたい。
0030北の国から
垢版 |
04/10/27 00:26:28ID:L+vUOtWE
北海道在住ですが
昨日1パック注文しました。

久しぶりでとても楽しみ

もちろんチャンポンメンです。
0032すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/10/30 13:42:26ID:No4Oh5DN
一応はっとこ

イトメン株式会社ホームページ
ttp://www.itomen.com/
播州麺本舗
ttp://www.itomen.com/menmen/
0033すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/10/31 18:56:10ID:GuG3+aYa
イトメン以外も語っていいのん?
俺はどっちかというとラーメンよりチャンポン派なんで
店頭で各種チャンポンを見つけるととりあえず買います。

最近はカップスター・HOTヌードル・でか一・マルタイあたり。
0034すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/10/31 21:59:55ID:AYVTtCP8
チャンポンめん信者だけどオリジナルの黄色以外は食わない。
あまり美味しくなかったw

袋麺の黄チャン最強!
0035すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/05 11:41:33ID:gsg/mZMw
ageとけ
0036すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/06 05:29:12ID:j9rbw3JW
ちゃんぽんは中農ソース少し入れると(゚д゚)ウマー
肉っぽい味になるよ!
0037すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/06 14:07:12ID:ikRJ6aCM
えっと、イトメンのチャンポンめんと、長崎のチャンポンは全く別物だよね。
このスレはどの方向性で行ってるの?
0038すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/06 15:58:24ID:yn2HP8De
長崎チャンポンじゃなくて「チャンポンめん」なんだから、
イトメンに決まっとるでそ。
0039すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/09 22:12:21ID:6+DeuU/E
新しい包装に「肉でダシとってません」の表示が・・・
何かをPRしたいんだろうけど、よくわからん。

0040すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/10 01:04:40ID:lvpcsvka
でも>>29みたいな勘違いしたやついるから。
大体、スレタイにイトメンと入れないでチャンポンめんスレは
成り立つのか・・・・。他にも勘違いしてるやつ
たくさんいるし。
004139
垢版 |
04/11/10 02:32:36ID:TuQ/1TKW
>40
とりあえず、東日本の人間には意味不明なスレにしか見えないと思う。
ほとんどの人が食べたことがないし、包装も見たことすらないのでは。
0042すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/10 11:57:06ID:IQvuk20C
ひさびさに食ってる・・
ウマーー
0043すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/11 00:05:32ID:IcDSefwr
チャンポンめんとごはんと餃子と唐揚げとサラダで

いい言いイイイイヤアアアアアアアアアアアアアアアアホオオオオオオオオオーーーイ
うまいなぁ

たまんね
0045すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/16 11:48:06ID:3FXZ9Rg2
イトメンのワンタンも付けとけ
カップ入りなのにカップに湯を入れてはいけないのがステキ
0046すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/18 03:43:14ID:3jbF1lvC
>>45
一度熱湯をカップに入れた事があるが、カップが変形したうえにものすごく
熱くて持てず、しかも熱が逃げてワンタンが生煮えになった。
0049すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/19 17:53:39ID:41ml1h4X
真・保守and宣伝age
0051すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
04/11/20 16:07:20ID:hA+hZ75t
チャンポンめんにキャベツと豚肉としいたけの塩コショウ炒めを入れて
今食っている。(゚д゚)ウマ-
レスを投稿する