X



赤いきつねと緑のたぬきは魂を売った

0001金八も責任とれや!
垢版 |
NGNG
おい!!味が変わってんぞ!!
マズイっつーか薄くなってるし!!!
何でだ!!
夏ごろ食ったときはこんな味じゃなかったのに!!!
元にもどすまではどん兵衛にするからな!
0628すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/11/16(土) 20:39:39.15ID:GexpaOMF
勝組がAちゃんなんかしてるかよ
0629すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/11/16(土) 23:28:20.02ID:XvLchWTp
赤いきつねの味は四種類
北海道に帰省した時に赤いきつねを食べる事は無かったけど、味が北海道バージョンに変わっていたのを去年知った。パッケージだけかと思ったのに。

昆布出汁が効いててなかなかイケるぜ。北海道バージョン
0632すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2013/11/29(金) 08:23:50.90ID:oe5xAAmx
スレタイの意味をもう少しkwsk
0634すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/02(木) 14:20:04.78ID:76D2v3Br
赤いきつね久々に食ったけど味薄すぎね?こんなもんか?
0635すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/02(木) 19:43:56.91ID:Guprw5Qq
どん兵衛の汁が苦手なので必然的に赤か緑になる
0636すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/03(金) 11:31:49.19ID:fDuF6PSO
緑、味濃すぎ
0637すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/03(金) 15:40:25.88ID:UFkmTVix
年越しは緑のたぬきか紺のきつねそば
年明けは白い力もちうどん

田舎風山菜そばはどこで売ってるんだ?
0638すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/03(金) 18:47:16.26ID:XyY9E5bN
>>636
緑は御飯のおかずだよ!
0639すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/03(金) 19:16:06.07ID:Quqd7OMB
ええっ?普通の人はカップ麺とライスは一緒に食べるだろ
ライスを取れないなんてどんだけ貧乏なんだよ(笑)
0641すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/03(金) 22:09:52.22ID:z3328Og0
ねね、緑についてるかき揚げって生で食った方がうまくね?
0642すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/03(金) 22:44:06.69ID:XyY9E5bN
あと乗せガリガリだな
俺もたまにやる
0644すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/04(土) 06:48:42.78ID:z6XaYFW6
コンビニ仕様の赤だけどあげ二枚いらねぇよな
0645すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/04(土) 09:00:04.21ID:/AjGHpAS
あれは要らないw
0646すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/04(土) 11:04:25.66ID:z6XaYFW6
いつもすうどんでっせを買って使うことにしてるよ
0647すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/01/09(木) 22:55:51.41ID:nn2Lqapm
コンビニ仕様なんてあるんだ。知らなかったw
駅売りのスポーツ紙がエロいのと同じかな?
0648すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/03/15(土) 15:16:32.83ID:gVCfc8Kk
おあげ
0649すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/04/05(土) 00:28:13.40ID:SkOQAbtQ
>>647
あれだろ、大盛りって言う奴だ。
0650すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/04/05(土) 19:26:07.53ID:FrL1IF1+
赤と緑の揚げをすり替えて喰ったら旨かったよ!
0651すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/13(日) 11:21:20.37ID:CZS/w1WB
久しぶりに緑のたぬき食った
揚げが先入れなのでフニャフニャなんだよな
スープはうまいけど

どん兵衛のあと乗せはそれなりに意味があると思った
0652すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/07/13(日) 11:58:24.22ID:ZYN8JKPm
そう思うなら天ぷら抜いて後から乗せればいいじゃん
お前の頭が悪いだけなのに苦情言ってて笑ったww
0654すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/08/12(火) 20:30:44.20ID:cLh92+O0
きつねのあげ
0655すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2014/11/04(火) 21:29:47.15ID:G9hBQX/q
おあげ
0657すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/03/13(金) 00:05:34.53ID:cGuHjf/Y
>>651
いやいや、スープが絶望的に不味い
麺とか天ぷらは許せるが、あのスープはない
0659すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/03/30(月) 23:56:13.35ID:etne+OJc
赤いきつねうへ が ムカつくと 70年とあ へ カップヌも が 他のもんも食えあ はやりのエクレアパンかあ ムリあとこく うまいあエクレアパン うるさ とかあ
0660すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/03/31(火) 00:07:13.37ID:szwQ1AIf
赤いきつねとコッペパンあんこジャムさっく食ったうまいあ こ 聞くとあコロッケパンいあ あんこもいあかあ よく社食のいるあかあ あとナポリタパンもかあ おにぎりべあきるとあがあと言いたくないタマゴパンいあ あとオニとんかつバーガ ハンバーガもあ
0661すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/04/03(金) 11:01:18.38ID:tBAZ1wYd
緑のたぬきの出汁は朝鮮どん兵衛より百倍増し
朝鮮人には返しがわからんとです
0663すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/05/22(金) 10:21:56.02ID:RaxQ2sDy
「みだらなたぬき」というフレーズ覚えてるけどこれなんなんだ
0665すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/07/12(日) 23:09:42.46ID:pK+5LUFx
赤いきつねうどん でか盛
希望小売価格 205円(税抜価格)
0666すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2015/11/26(木) 04:57:31.02ID:dutiBxBf
緑のたぬきが超まずくなってた
麺もスープも最悪
緑のたぬきだけは信頼していたのに。。。
もう買わないわ
0667すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/01/24(日) 18:56:49.26ID:PNnA+6V9
もうどん兵衛しか喰えんわ
0668すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/01/24(日) 20:48:27.27ID:ZbZqOLYU
どん兵衛はジオン公国の国民食
0676すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/09/06(火) 11:40:12.61ID:1uWefZDk
2003.11.2からのスレか感慨深いな
赤いきつねと緑のたぬき無性に食いたくなった 今日お母さんに買ってきてもらおう
0686すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/10/03(月) 18:19:01.73ID:F518HLpy
緑のたぬき5分で食べてる。
その方が生めんの食感に近くなってうまい!
0687すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/10/04(火) 21:47:46.81ID:jo63bMxl
関西と関東では濃さが違うだけ
0689すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/10/06(木) 09:03:55.41ID:ewwHRdjq
なんか勘違いしてる人いるけど関西風は薄いって言うのは色だけだから。
むしろ塩分は関西風のが多い。
0690すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/10/06(木) 23:18:05.85ID:Iw/fXWDj
>>689
薄口の方が塩分が強いってのは皆知ってると思うけど
使う量が少なければ結果として比較的に塩分は低くなるんじゃないか?
このカップめんの塩分量は知らんけど
0692すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2016/10/07(金) 01:07:28.08ID:lyH+thTw
和庵の肉うどん初めて食べたけど結構いいね
なんでマルちゃんって安いカップの方が美味いんだろね?w
0715すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/05/15(月) 03:33:34.61ID:JLsqsBxC
ゆず香る鯛だしうどんは良かったぞぉ〜


二日酔いで疲れた体にじ〜んわり染み込むんだ
0717すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/06/11(日) 10:29:28.92ID:tBN0PNmM
【経済】今だけ「赤いきつね」4つの味を食べ比べ 期間限定、全国で発売 [無断転載禁止]・2ch.net

http://asahi.2ch.net/newsplus/1497007613/
0719すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2017/06/18(日) 09:02:14.06ID:RnCj9YKu
東側だがたまに激安スーパーで
西仕入れててごく稀に買うが
そこまで塩分濃度の差は感じなかった
0721すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/07/14(土) 10:02:50.53ID:dYSmq8IM
やっちまった 赤いきつね 焼うどんで先にスープ入れちまった
お湯捨てる時茶色い液体出てきて「!?」ってなったわ

余ってた焼きそばソース用意したけど
うどんに浸みたスープと後入れの油だけで
十分食えるほど味付いてたわ

普段が濃すぎるなやっぱ…
そして暑さがみんな悪い
0726すぐ名無し、すごく名無し
垢版 |
2018/12/04(火) 06:52:34.93ID:zKv8x++C
今日 火曜日
スーパーナショナル
赤いきつね/緑のたぬき/昔ながらのソース焼そば
79円(抜) 一人6個まで

火曜日 スーパーマルヤス
赤いきつね/緑のたぬき/黒い豚カレー
79円(抜) 一人3個まで

火曜日 関西スーパー
日清 あっさりおいしいカップヌードル赤/青/黄
78円(抜) 一人 各3個まで

※ やってない店舗あるかもなので要確認
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況