スープカレーについて語ろう

0002私事ですが名無しです
垢版 |
2023/09/30(土) 15:45:44.12ID:???
ルウで作るスープカレー
カレールウを使って、家庭で作るスープカレー

カレー

スープカレー(29)
調理時間
約40分
エネルギー
512kcal
食塩相当量
3.6g
エネルギー・食塩相当量は1人分の値です。

商品切り替えなどで、栄養価が変更になる場合があります。
0003私事ですが名無しです
垢版 |
2023/09/30(土) 15:46:33.16ID:???
材料4人分
材料 分量
185g ジャワカレー <辛口> 3かけ
鶏肉(手羽元) 8本
塩 少々
ギャバン21gブラックペパー <パウダー> 少々
玉ねぎ 中1個
にんじん 中1本
ギャバン17gクミン <ホール> 小さじ1
42g特選本香り生にんにく 小さじ1/2
カットトマト缶詰 1/2缶
コンソメ(固形) 2個
サラダ油 大さじ2
水 800ml
--- (トッピング) ---
じゃがいも 中1個
なす 2本
ピーマン 2個
ぶなしめじ 1パック
ゆで卵(半分に切る) 2個
揚げ油 適量
0004私事ですが名無しです
垢版 |
2023/09/30(土) 15:47:06.86ID:???
作り方
鶏肉は骨に沿って切込みを入れ、塩、ブラックペパーをもみ込む。玉ねぎは縦に4等分に切り、繊維を断つように薄切りにする。にんじんは長さを3等分に切ってから縦に1cm幅に切る。
0005私事ですが名無しです
垢版 |
2023/09/30(土) 15:47:33.27ID:???
厚手の鍋にサラダ油(大さじ2)を熱し、クミンを数粒入れてシュワシュワ音を立てるようになったら、クミンをすべて加える。香りが立ったら、(1)の玉ねぎを入れすき通るまで炒める。
0006私事ですが名無しです
垢版 |
2023/09/30(土) 15:48:35.19ID:???
>>4の鶏肉、にんにくを加えて、弱火〜中火でクミンを焦がさないように鶏肉の表面に焼き色がつくまで焼く。
0007私事ですが名無しです
垢版 |
2023/09/30(土) 15:49:12.27ID:???
水、にんじん、カットトマト、コンソメを加えて、沸騰したらあくを取り、弱火〜中火で15〜20分具材が柔らかくなるまで煮込む。
0008私事ですが名無しです
垢版 |
2023/09/30(土) 15:49:33.06ID:???
煮込んでいる間に、じゃがいもはよく洗い、皮つきのままラップに包み電子レンジ600Wで約3分ややかために加熱し、4等分の輪切りにする。
0009私事ですが名無しです
垢版 |
2023/09/30(土) 15:49:53.69ID:???
なすは、縦半分に切り、火が通りやすいよう皮面に格子に切り込みを入れる。ピーマンは縦半分に切る。ぶなしめじは1株を8等分くらいの房に分ける。
0010私事ですが名無しです
垢版 |
2023/09/30(土) 15:50:37.49ID:???
>>8,>>9ののトッピングの野菜は水気をよくふき取り、フライパンに高さ1〜2cm程度入れた揚げ油(サラダ油)で種類ごとに素揚げにする。
0011私事ですが名無しです
垢版 |
2023/09/30(土) 15:51:21.04ID:???
>>7の鍋はいったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で約5分煮込む。
0013私事ですが名無しです
垢版 |
2023/09/30(土) 15:52:43.18ID:???
一口メモ

*鶏肉は手羽元の骨付き肉を使うとだしが出ておいしく仕上がりますが、手羽元以外、鶏もも肉(骨なし)でもお作りいただけます。その場合は300g(約1枚分)を大きめの一口大に切り、同様に下味をつけてから、皮目からしっかりと色づくまで焼き、香ばしさを出すようにしてください。
*トッピングの野菜は、お好みのものでお作りください。
*栄養価にごはんは含みません。
*電子レンジでの加熱時間は機種・W(ワット)数により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
0014私事ですが名無しです
垢版 |
2023/09/30(土) 15:53:38.73ID:???
使用した商品
185g ジャワカレー <辛口>


ギャバン21gブラックペパー <パウダー>


ギャバン17gクミン <ホール>


42g特選本香り生にんにく
0015私事ですが名無しです
垢版 |
2023/09/30(土) 15:54:21.14ID:???
スープカレーは、日本のカレー料理のひとつ。スパイスの香り・刺激・辛みのきいたスープと、大振りの具が特徴である。2000年代に札幌市でブームとなり、その後全国に広まった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況