子供にひとしきり見せた後、トメはそのコオロギ?のタヒ体+尻尾をキッチンに放置した。まだ尻尾はうにゅうにゅと動いていたという。(子供談)

その話を帰宅して聞いたとき思わず叫んでいました。
「捨ててこーい! 今すぐ捨ててこーい!!!」
絶叫でした。ビビった子供は、夜だったのに大慌てで近所の小川に捨ててきました。
私はすぐに旦那の襟首つかまえてガクガク揺らしながら「我慢できない!もうキッチンに行かない!」と宣言し、9月が終わるまでは一歩も入りませんでした。
もちろん料理もしません。旦那にはアルコール除菌をさせました。念入りに。

頭おかしいですよね? コオロギに尻尾がありますか? 
しかも本体がタヒんでるのに尻尾だけ出てきて動きますか?
トメに二度と虫は捕まえてこないよう旦那を通して約束させました。
この約束だけは守られています。今のところ。

トメの頭が沸いてる話、番外編。
子供が小学校1年生になったばかりのころ、トメが国語の宿題を添削した。
「ぼくわ、こうえんえ、あそびにいきました」
わざわざ消しゴムで消させて、正しかった文を誤りに直させた跡がありました。
これでもトメは、うちで購読してる日経新聞を朝から夕方まで毎日熟読してたんですよ。
たぶん漢字は飛ばしてひらがなだけ読んでたんでしょうね。

小学生以下の知能で美味しいご飯が作れるわけないです。本当に、本当にいっちゃってます。一応高校は出てるそうですけどどんな底辺高校なんだか・・・ 
旦那は絶対に高校名を明かそうとしません。
これでもご近所さんとの世間話だけはお上手なんですよ~。もう、びっくり。

すみません。月末の締めが終わって月初なんでちょっと時間があったから・・・
駄目ですよね、業務時間中にこんなことしたら。反省します。以下、自粛します。

ちなみに子供は11歳です。

ごめん、釣りじゃない。身バレが怖いんで若干フェイク入ってるけどほとんど実話

皆さんのご意見うかがって、旦那と子供に聞ける範囲でいろいろ聞きました。