できるなら御託はいいから早よヤレや
やはりイスラム国しかパレスチナジェノサイドを打開する事ができない

イラクの親イラン武装組織「カタイブ・ヒズボラ」司令官暗殺で、高まる米軍追放の怒声と報復攻撃の脅し
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/02/post-103663.php

ヨルダンやイスラエルへの報復も示唆
カタイブ・ヒズボラの代表は、自分たちはイラク国外の標的を狙える兵器を持ち、
隣国ヨルダンはもちろん、イスラエルの地中海沿岸地域や、
同じくカリシュ天然ガス田も攻撃できると豪語した。
「(イラク西部の)アル・アサド空軍基地から発射された
われわれのドローンとミサイルは、ヨルダン、(イスラエルの)ハイファ、カリシュまで到達した。
われわれはその気になれば、いつでも、どこでも攻撃できる」

イラクのもう1つの主要なシーア派組織「ヌジャバ運動」(別名ヒズボラ・アルヌジャバ)も、
米軍の攻撃はイラクの主権を脅かす暴挙だとして、報復攻撃も辞さない姿勢を示した。


「人質斬首」イスラム国はまだ終わってい
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/02/post-103660.php