NO:5223 9月3日 イエメンがサウジアラビアの船舶攻撃』 [2018年09月02日(Sun)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6724

イエメンがサウジアラビアの船舶を、紅海で攻撃したことが伝えられている。
述べるまでも無く、サウジアラビアの石油はペルシャ湾経由か、
紅海経由で消費国に送られているのだ。

もちろん、日本への石油もこれらのルートを通じて、運ばれているということであり、
今回のニュースは放置できまい。それで知る限りの情報を、提供することにした。

サウジアラビアの石油輸送ルートの、一つである紅海で、サウジアラビアの船舶が
攻撃を受けるということは、それがタンカーである無しに関わらず、
重大な出来事ということになろう。
今回の攻撃はサウジアラビアのジザーン沖で起こったということだ。

今回の出来事をめぐり、イエメンのアズーズ・ラーシド大佐が語ったところによれば、
以前サウジアラビアによって、イエメンの漁師がホデイダ沖で攻撃を受け、
5人が殺されるということが起こっていた。それに対する報復だということだ。

この7月25日に起こった、サウジアラビアにおる攻撃は、相当なものであったようで、
死者は5人だが、他に14人が負傷し、それ以外に行方不明になっている者が、
相当数いるようだ。