実際覚悟があったかどうかなんて本人しか分からないしはっきり言ってどうでもいいこと
とおぜんあっただろうと判断して、「本望だっただろう」というしかないね。
「かぶく自由はのたれ死ぬ自由と同じとしれ」
そんなことはみんな知っている。のたれじぬのも勝手だね
橋田香田斉藤、みな「助けられなくて残念」だけど「本望だっただろう」

自分の行動に対する最低限の準備があったという橋田と一緒に襲われた甥の人は、
車から逃げ出したあとつかまり至近距離から撃たれてたんだってね
犯人どもがその気になれば、人質にすることもできたということだね
「自分がとる行動によって、自分の生命危機のみならず他の人間(組織)
にどのような迷惑がかかるか予見し、それに対する対処を行えたか?」
なんてどうでもいいことなんだね

問題の本質を理解している人間は、
「迷惑をかけた」「覚悟が云々」等的はずれなことにこだわらないし、
聖人化も非難もしないんだね