どこへ行こうがのたれ死のうが勝手、橋田も香田も593も何ら問題ない。個人の問題など存在しないというのがこっちのいいぶん。
香田に問題ありという連中の”問題”とは、無駄な税金を使っただの政府に迷惑かけただの言うのがほとんど
それに対し、「それは、政府を標的とした政府に対するテロだからだろwww」と”本質”をいってるわけ
自分の行動に対する最低限の準備があろうが、 覚悟が出来ていようが、
政府にたいするテロならば、連中がこだわる”問題”とやらは発生するわけだ
こっちはテロ対策に税金を使うことをなんら問題視してないし
高遠渡辺香田斉藤とどのケースでも同様に対応した小泉日本政府の姿勢を支持している。
「政府要人が犠牲者なら税金使うじゃん」>「政府ずりー」は、

人質の社会的地位で政府の対応がかわるといっている>>600のほうだろう


「彼の意思をついで平和を云々」「本当は、〜といいたかったに違いない云々」
「自身の行動に対して、自覚と責任を持ってない、覚悟もない」
と、後付の勝手な感想で死者の魂を汚すやからは我々香田擁護派の敵でもある