>>705
だね。
もともとは小学3年生が決めた事で、厳冬期の半ズボンが特別で極上で格好良いと思っていたからね。
そこが出発点。
百貨店での中学校でもという母親の予期せぬ提案に驚いたとともに「僕はそうしようかな?」と前向きの思いが過ぎったよ。
中学生になるのが嫌で、変化を嫌っていたしね。
そういった複合的なものが化学変化を起こしていたのだと思う。
ジーンズを穿いたときはそわそわして変な気分で、始めの1周間くらいは半ズボンだった姿を知る人目が気になっていたね。

親父も本当に穿かせたがらなくて、中学3年生の夏休みに風呂から上がると、用意をしていたジーンズがなくなり、
2年生の最後まで穿いていた弟のお下がりになった半ズボンに替わっていた事がある。
でも限界に達していたので親父も諦めた。