「小学校のときはそうだったでしょ」「中学校でもそうしなさい」
半袖&半ズボンの薄着少年を続けさせたいという母親の言葉。
中学1年生の夏休みに入るあたりに百貨店で「中学生だけど◯◯は半ズボンにしなさい」とジーンズが掛かるところには触れず、半ズボンがある一角に誘導された。
その年の秋が深まった頃にあったのが冒頭の。
冬ものらしい厚手の半ズボンを買って来て、ジーンズの類は1枚もなかった。
そう、厳冬期の半ズボンを中学生でも皆勤させたがっていた。
親父も大賛成で「好いぞ」と言っていたね。