X



トップページ年代別
50コメント25KB

ゆとり世代だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/07(月) 00:17:09.580
月曜から仕事なのに眠られないので。
なんでも質問して。
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/07(月) 00:25:46.060
誰もいないか
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/07(月) 03:42:53.830
何年生まれ?
ゆとり世代の範囲ってどれが正しいと思う?
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/07(月) 12:22:12.420
>>3
1991年平成3年生まれ
なんかいろいろあるよね。
でも、土曜日に学校へ行かなくなったぐらいを経験している人たちからがわかりやすいんではないかな。
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/07(月) 14:26:59.100
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちるので、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、何処に訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/08(火) 02:27:42.910
>>1
ご両親は「OK バブリーケツカッチン」世代?
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/08(火) 12:09:54.060
>>6
なんやそれは?
パパママはともに50代や。
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2016/11/10(木) 01:35:46.260
趣味は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況