1981年、昭和56年生まれは1994年春に中学入学。
年が明けて95年1月に阪神淡路大震災。
中一の終わりの95年3月に地下鉄サリン事件が起こり、オウム真理教が世間を騒がせるように。
1995年から世相が暗くなった印象が。
自分らも中二という思春期真っ只中、今では中二病なんていうけれど、世の中を斜めから見てしまうくせがついた気がする。
高校入学は1997年で山一とかの倒産とか、官僚の汚さの報道で、更にそれが加速して。勉強してえらくなってなんなんだ、とか思ってたな。
高校生活も終わりに近づいて受験生だったころ2000年を迎えた。
平成生まれの人は2000年とかどういう心境で迎えたのかな。

昭和56年生まれは平成元年を小一で迎えた。
平成3年生まれは2000年つまり平成12年を小二で迎えた。
時代の変わり目とはいえど、まだ小学校の低学年だと何なのかわからないか。