X



トップページ年代別
1002コメント256KB

1971年4月2日〜1972年4月1日生まれ集合!5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/28(金) 13:09:45.550
前スレ 1971年4月2日〜1972年4月1日生まれ集合!4
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1142645926/
過去スレ
1971年4月2日〜1972年4月1日生まれ集合!3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1126364503/
1971年4月2日〜1972年4月1日生まれ集合!2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1126364503/
1971年4月2日〜1972年4月1日生まれ集合!
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1034206586/
コテさんも名無しさんも大歓迎!煽りスルーで,マターリ雑談よろしく♪
006355
垢版 |
2012/09/19(水) 10:18:36.850
>>62
夜中の授乳は辛いけど、何とか起きてる。
掃除・料理・洗濯は毎日、上の子の習い事の送迎もやってる。

髪も歯も大丈夫だけど、出産以降寝不足なので肌はイマイチだな。

上の子は30歳で産んだけど、今のところ、その時と比べて著しい体力の差は感じない。

でも、子供は若い時に産んだ方がいいと自分も思う。
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/06(火) 12:34:28.12i
今月で41歳、独身で彼女あり。
年収350ぐらいで親の持ち家2軒。
貯金無し(苦笑)
酒飲み。同棲経験あり。
彼女と7年付き合ってる。
彼女も32だし、そろそろ結婚しないとダメだなぁ〜とかボーっと考えてる。

結婚しても子供はいらないかなぁ。こんなお気楽な男はダメですか?
0066名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/07(金) 15:10:50.390
丸岡いずみが41歳でセレブ婚したというニュースは
多くのアラフォー女性に衝撃を与えた。
「私もまだいけるかも」「でも子持ちじゃ無理かしら」
「そんな逆転技あり!?」「主夫と別れたいわ!」などと口々に
女たちは語り合う。
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/07(金) 15:32:14.440
うちの弟が、淡路恵子さんのことを
「熟女萌え〜」と言ってました。
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/09(日) 03:17:38.280
>>49
自分も退職し、今はコールセンターの契約社員として働いています
30代の頃は、そう思っても「家族の生活のため」と簡単に割り切れていたが、40超えて子供も大学に入り自立も目前になってくると「家族の生活」という最大の理由の強さが落ちてきて
「ここでいつまでも時間を費やすワケにはいかない!」って思っていた矢先に、早期退職の勧告。
自分は元来他の人の命令聞いて働くのが嫌いで、だから会社に居る時間はいつも己を殺して周囲に迎合する毎日だった
だから残った自分の寿命のうち、やりたいことが出来そうな時間を思うと「これ以上、私の時間を奪わないでほしい」と言いたい衝動に駆られて焦っていた

しかし「そういうワケだから明日から会社行かない!」などと言って明日から超ワガママ自己中生活をするワケにも行かないので、思いあぐねていたわけ。。。
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/12(水) 04:32:48.130
キャスターがオピニオンリーダーでなくなって久しい。
筑紫や久米の時代が本当に懐かしいよ。
あのころは本当にテレビジャーナリズムが輝いていた。
キャスターが時代を動かす存在だった。
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/17(月) 04:59:33.360
懐かしいっていうほど昔でもないだろ
0071
垢版 |
2012/12/17(月) 18:54:33.120
YUKIってこの学年だよね?
凄いよね〜
憧れるわ
0072名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/21(金) 03:16:34.01O
中●富●見中学だった。葬式ごっこのグラスじゃないけど荒れ狂ってたな。
今じゃ学校ごと消えてしまった。
そりゃそーだわな。
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/30(日) 18:07:42.800
夢をなくした中年オヤジほど恐いものはない。
彼らは、なくすものがない。
人生への恨みはすさまじく、もはや人生捨て身だ。
仕事も恋愛もできず、セックスに夢ももてない。
愛に飢え、未来もなく、希望もない。
だから、そんなオッサンに気をつけろ。
世の中、そんなオッサンばっかしなんだから。
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/30(日) 18:30:16.210
大人の幼児化が進んでいるのが、いまの日本人だ。
いい歳したオジサンオバサンが、アニメだの
漫画だのプラモデルだのと・・・・
小学生時代に夢中になったものにのめり込む。
作者は20代、ファンは小学生、そんな文化に
40代が乱入するのはどうなのだろうか?
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/01(火) 00:30:57.550
年をとればとるほど、脳が衰えるのを意識しないでは
いられない。以前は多少なりとも理解できた「リーマン
予想」でさえ、いまはちんぷんかんぷんだ。
0077名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/03(木) 21:46:22.540
この歳で、カレシができた!
40でできた!!!!!!
子持ちのバツイチオバサンなので諦めていたけど、
ついに、ついにできた!!!!!
みんなの恋愛事情はどう!?
0078名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/22(火) 14:48:59.20O
呪われた世代
最悪な世代

だな。
受験戦争など過当競争に曝され、大学入試は熾烈を極め
社会に出る頃は就職氷河期で、あとは失われた20年。


上の世代はバブル入社組だし、会社での人数も多い。
下の世代は大学全入に近いし、就職サポートやバックアップもあるし、AO入学などで
後々学び直してもやっていける。
上の世代も大学再入学やスキルアップできる。

この世代だけ社会的にも政策的にも放置されたまんま。

なかったことになっている世代。
0079名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/22(火) 21:00:19.67O
他の年代より過去スレ数も少ねえな
0080名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/23(水) 01:54:46.67O
中学から大学まで私立だったからな。殆ど苦労してないな。

高校の時は面白かったな。毎日渋谷や新宿遊び行ってたな。女と金には不自由したことなかったな。

大学行ってからそれまでの生活を改めて勉強してちゃんとバイトして留学もしてボランティアもして真面目に過ごしたな。

巷で言われているような就職氷河期とか関係なく5月までに余裕で3社内定取ったな。

上手くやってきた。これまで人生上手くやってきた。
で現在バカボンパパと同級生の俺はこれからどうするのか?悩んでるな。

41歳だろ?微妙だね〜
勝負するにはリスク高いんだよな〜。
0082名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/23(水) 21:41:54.37O
>>81
解る!人生は収束するからね。

だから気を抜かずに日々過ごしてるよ。

今のところ同期より早めに出世して美人の嫁や可愛い子供に囲まれてそれなりに幸せにやってるよ。

おっといろんなことに気を使う時点で既に苦労してるかも…
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/19(火) 19:17:09.66O
こりゃ不妊治療でバシッと一発仕込むかな
子梨最高なんだけどな
0085名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/20(水) 17:23:42.700
現役女子高生グラビア androidスマホ向け
http://eic-touch.com/
0086名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/04(土) 19:11:03.16O
「細野世代」って週刊誌で書かれてたけど、これあり?
ほかに有名人がいないらしい。
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/04(土) 20:00:03.36O
モナ男世代か
0089名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/05(日) 11:46:05.25O
モナ男世代は勘弁
不倫中出し大好き世代なんて思われたくないし
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/05(日) 15:54:05.87O
政界はモナ男

球界は西口、谷繁

芸能界は西田尚美

全体的に地味めな面子の中で、あえて一人
シンボルを選ぶなら「モナ男世代」 となるんだろうな。
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/05(日) 16:08:12.38O
オセロもそうじゃね?

でも出世頭という点では残念ながらモナ男
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/05(日) 16:26:59.31O
いや実績とか人としての格ってことなら、プロ野球広島の前田智徳とか、陸上短距離の朝原とかいるんだけど、世間一般への知名度が高いとは言えないからな。

が一気にモナ男世代って言い方まで急降下するのは納得し難い。
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/06(月) 14:25:04.70O
>>91
西口と谷繁は違うだろ。
カンニング竹山、よゐこ、おぎやはぎ、ヒロシ、田村亮などだ。
0095名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/06(月) 17:18:29.32O
モナ男世代って呼ばれ方は男的には100%ノーだけど、女的には結構嬉しかったりすんの?
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/08(水) 19:41:47.89O
女の71年生まれ代表格は染谷まさ美
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/08(水) 19:47:32.56O
染谷は元々藤原紀香より格上の存在だったし、実際かなりのいい女だったからな。
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/08(水) 23:30:03.370
>>94
カンニング竹山は、1971年3月下旬生まれだが、

学校生活で、学年の一番最後生まれは苦労するからといって、親が、1971年4月生まれで出生届を出したんじゃなかったっけ?
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/09(木) 13:53:41.48O
まあ男は知名度的には

モナ男>>>>>新庄>>>朝原>>前田>>>竹山ほか

って序列になってしまうからモナ男世代と呼ばれるのは仕方ないな
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/07(金) 21:28:53.680
この年で友達も知り合いも金も無く底辺を這いつくばって孤独はさすがにつらいし寂しい
こんなおれみたいの見たことないもんな。。。
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/09(日) 22:31:26.580
>>100
隠し球 世代
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/10(月) 12:36:47.57I
団塊ジュニアのバカさは異常
日本を底辺に貶めてるのはバカ団塊ジュニア

センター試験
1993 英語第4問 私文みたいに文法・アクセント問題が大量www
しかも長文量が少なすぎwwww
http://a2.upup.be/6R8zEUWKmm
第2問の配点58点とか、この少ない長文量で平均106.72点とか謝罪しろwwwwww

1993年 数学1(現在の数学1Aに相当)
http://a2.upup.be/fqUoXTfFjX
この少ない計算量で平均7割ないとかバカすぎwwwww
今の受験生に出題したら平均9割行くだろwwwww


1993年 数学2(現在の数学2Bに相当)
http://b2.upup.be/dNxbWFYlwk
(↑大問1、2) 3問中、2問を選択して解答
たったこれだけの量で60分w
これだけ易しくても当時の受験生がアホ過ぎて平均点が65点しかないw
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなFラン以下のレベルの問題すらまともに9割も正解出来なかったカスどもが「ゆとりwww少子化www」とか言ってんだぜ。


(比較)2012年 センター試験数学UB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/12/index2.html

今や同じ60分でこの問題量。大問1〜4問まで必答で超重量級。
当時の旧帝国大学って今の僻地駅弁レベルじゃねえの?(笑)      
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/13(木) 14:33:19.970
>>104
なんでこのスレに?
確かに団塊Jrかもしれんが、
1993年のセンター試験はもうちょい下の世代だ。
俺らの時代はレベルが低かったとしても、
人数多すぎて、競争率が高かったんだ。
MARCHでさえも高嶺の花だったんだよ。

予備校通ってる時期にちょうど「予備校ブギ」やってたな・・・。
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANO
>>101
俺がいる
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANO
がんばれモナ男世代の君たち
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN0
再生不可能
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN0
再生不可能
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN0
モナ男世代というにしろ元木世代というにしろ、
総合的には戦後生まれ史上最弱世代だよね・・・
71年度生まれの人口は多いはずなのに、どうしてこうなった
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN0
再生不可能
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANO
つかワールドシリーズ優勝経験者の新庄とか
2000本安打の小久保だとか
メダリスト岡崎朋美だとか芸能界なら檀れい西田尚美

このあたりが同い年だと聞くとちょっと嬉しい気持ちになるが、
何の取り柄もない元木だとか不倫好きというだけのモナ男とか
このあたりが同い年と聞くと嫌な気分になるな。
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN0
>>111
先生や保護者からの体罰で、萎縮してしまった世代。「いいなり世代。」
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANO
ゴメン もな男 誰?
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANO
細野、細川?豪志。
政治家だよ。
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANO
たしか娘の初めての運動会の日に、山本モナと京都に不倫旅行して議員パス使用疑惑も浮上しながら、巧みにやり過ごして出世し原発担当大臣までやった次世代総理候補では?

モナと路上でわいせつな抱擁写真が雑誌に載ってから、モナ男とか中出しとか、ネット上でからかわれているよね?
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN0
私は再婚を望むシングルマザー38歳です。いま、カレシがいるの
ですが、子供の存在を隠しています。子連れ再婚したい。
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN0
中高年の女性がいまもてるそうだ。熟女好きっていうのが
どんどん増えている。若い男性との恋愛のチャンスはいまをおいて
ほかにない。恋せよ熟女。最後の一花咲かせるんだ。
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANO
カープ前田、スケート岡崎

このあたりが地味ながらこの世代の誇りだな。

元木だのモナ男だの竹山だの、しょっぱい名前出さないでね。
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/08(日) 16:22:36.32O
>>123
その2人はプロ野球人としては3流。
格的にはモナ男や竹山よりさらに落ちる。
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2013/11/24(日) 01:04:57.140
>>120
> ですが、子供の存在を隠しています。子連れ再婚したい。

子連れであることを隠してる時点で
相手の信頼を完全に失うことに気付け。
最初からわかってたら別だけど、ってヤツだ。
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/15(水) 23:32:39.31O
残念ながら、この世代は細野モナ男にしろ、オウム菊地直子にしろ、>>120にしろ、性欲に振り回されてダメになっていく愚か者が男女ともに目立つ世代なんだよな。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2014/01/26(日) 17:17:12.050
片岡愛之助がうちらと同学年か
何でこんなに嬉しくないんだろうか
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2014/02/28(金) 09:05:50.380
大久保佳代子がいるじゃないか!
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/03(月) 22:16:01.600
光浦靖子、丸岡いずみ、よゐこ、スネオヘアー、ココリコ、平井賢、
千秋、檀れい、ケロロ軍曹の原作者、山崎まさよし
思い出したらこれだけいた
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/05(水) 17:31:41.600
コリー・フェルドマンとウィノナ・ライダー
十代の頃は2人とも大人気だったのに、現在は無残なことに
同じ歳のジャレッド・レトはアカデミー助演男優賞受賞
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/08(土) 13:56:42.930
我々より5歳と7歳上の人が突然死した(仕事関係)
脳と心臓だった
たまたまだよな www
放射能汚染じゃ〜ねぇよなwww
次は誰の番かしら
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/08(土) 16:42:58.23O
流石に「モナ男世代」と呼ばれたらイヤだな
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/08(土) 20:45:36.460
竹原と誕生日一緒やったわ
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/13(木) 21:42:40.120
わし、中学の1学年下に常盤孝子がおったで。
隣町に同学年で藤原紀香がおったわ。
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/21(金) 01:21:18.73O
なぁーんも持ってねぇ
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/21(金) 03:26:38.67O
>>139
マジで?
芸能人なんてみんな年齢詐称してるもんと思ってたが
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/22(土) 18:04:21.660
西宮やな
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/23(日) 13:57:57.42O
なんだかんだ言っても、おまえらモナ男世代だから。
出世頭があれなんだから仕方ないけど。
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/24(月) 22:39:02.260
日本が移民に乗っとられます
時間がありません
急いで凸して下さい

入管法改正案・移民20万人受け入れ 反対凸まとめ
http://nullpogiko.22788.bbs.xria.biz/
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/26(水) 19:53:44.680
常盤貴子なら上中か?
そういや西田ひかるの息子が上中学区内だわ。
西田ひかるも学年一緒だっけか?
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/31(月) 22:26:25.300
プロ野球選手見てたらほとんど引退してるからおっさん化を意識するけど
お笑い見てたら所謂第3世代ってのが結構同じ歳だから安心しない?
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2014/04/07(月) 23:59:00.68O
モナ男っ誰?芸人?
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2014/05/04(日) 00:35:26.31O
俺の中学は1個上に野球の江藤(広島→巨人)1個下に女優の小川範子がいた。
小川は当時テレビ出てて可愛いと評判で、クラスメイトに見に行こうと誘われたけど断った。
…まあ自分の代は誰もいないんだけどね。
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2014/05/16(金) 21:16:44.790
みんな生きてるか。無駄に生きてる俺に言われたくないか。
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2014/05/24(土) 00:43:25.280
俺おぎやはぎの矢作と同じ誕生日。
高そうなバイクを乗って楽しんでる。
はぁ〜ウツだ。
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/18(月) 21:34:03.480
八戸の某私立高等学校、1990年度(平成2年度)家政科(当時)卒業生の2人が、何らかの団体への勧誘活動をしております
「電話では話ができないから(直接)会って話がしたい」等と、電話では何のために会いたいのか、何の話なのかを言いません
直接家にも訪ねても来ます
ターゲットが留守の場合には、決して何のための訪問なのか、また名前を家族に告げません
みなさん気を付けて下さい
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2014/08/19(火) 00:10:43.150
>>153訂正
1990年度(平成2年度)

1989年度(平成元年度)
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2014/09/08(月) 16:53:25.60O
>>104
バーカ、煽りにもなってねぇよ。
こいつこのコピペの意味すらわからず、貼ってるんだろ。

数学の問題の「数」が多いか少ないかで難易度が決まると思ってるクソゆとり。

こいつら、中卒の学力すらねぇから問題自体の「難易度」なんてわかるわけねぇわなwww

英語だって文法問題が多いからなんだって言うんだボケ。
お前こそ説明しろよ。

アクセントが多い?
何と比べてんだ?

長文が少ない?
何と比べてんだ?
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2014/09/08(月) 18:35:32.91O
>>82
何を気を引き閉めるのかわからんけど、
会社にしがみつくだけじゃ墜ちるだけだな。
言われたことしかできない奴はもうダメ。
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2014/09/08(月) 21:38:05.61O
連投連投スマソ

錦織のニュースで知ったんだが、
マイケルチャンも同じ学年。
軽くショック
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2014/09/21(日) 20:23:19.25O
アゲ
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2014/10/16(木) 20:32:30.51O
口裂け女の時って、小学二年生だったよね?
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2014/10/17(金) 14:28:08.140
2年の時に友達の家でそこの姉ちゃんから聞かされた。生きて家まで帰れる気がしなかった。
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2014/10/17(金) 14:39:33.21O
特命リサーチかなんかで見たけど夏休みに入って口裂け女騒動は沈静化したとあったが俺のとこは東北の農村地帯なせいか夏休み後に騒動だった。
ポマード。
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2014/10/17(金) 17:22:58.85O
入院してたけど、当時はなんだかうらやましかった。
人面犬の時も入院してたから、確か19歳の冬だよね?
病院の食堂でテレビ見てたら、年寄りが本気にしてたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況