X



トップページ年代別
255コメント98KB

今の時代オレンジレンジだよね!!サイコウ

0001yamato
垢版 |
2006/01/05(木) 23:05:510
やっぱいまどきレンジだよねぇ
サイコーーーだしねぇ
色んな感想よろしくね
0002パクリストのORANGE RANGEのどこがいいんだか┐(´ー`)┌
垢版 |
2006/01/05(木) 23:08:33O
* -ケツノアナ-
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/05(木) 23:15:16O
最近あんまテレビ出ないな
やっぱ盗作が原因かww
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/05(木) 23:21:26O
レンジはいいよ
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/05(木) 23:27:170
やっぱニュージェネレーションなんだなってのは感じる。
泥臭いバックストーリーも感じさせないし、
ガチガチに偶像化されて作りこまれたアイドルでもない。
ユルユルで飄々としていて、何事も特に強いこだわりを持たないってのは
ポップスのアーティストとして強靭さを与えてると思う。
飽きたら簡単にやめそうだけど。

パクリの事もそうだけど、やっぱユルユルにやってる感じをそのまま
放出する売り方に拒絶反応を示す人が叩いてるんじゃないかな。

菊地成孔の「CDは株券ではない」でもこんな感じで書かれてた。
> 米軍基地があるような街に育ったのに、
> 彼らの視線には米軍基地があまり入ってないんだ。
> オレンジ・レンジがシングルのイントロで
> 米兵のランニング・トレーニングのかけ声を使っていたでしょ。
> あんなに軽く米軍を扱えるのも、それを証明しているんだと思う。

ちょっと前なら、正反対のアプローチの方が売れてると思う。
逆に、旧来のアプローチでイマイチ乗り切れて無いのが大塚愛とかあの辺。
デビューシングルはイケイケだったし、たまに同じような
路線の楽曲も出すんだけど、本人の希望か周りの戦略かわからないけど
「深みのあるアーティスト」に見せたがってる側面も感じる。
その辺りがどうも中途半端。
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/05(木) 23:33:34O
昔の時代が尾崎豊なら
今の時代はやっぱりORANGERANGEだよね
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/05(木) 23:45:58O
つかそんなモンは個々の気の持ちよう、感じ方の違い
自分がそのアーティストの律動・詩に共鳴できたのならその思いは心の中にしまって置けばいい



自分の思想理念を押しつける為にわざわざ板違いなスレを立てるな
0011名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/05(木) 23:55:560
レンジ大好きだよw
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/06(金) 00:03:080
でもスゴイカッコイイよね。私の周りみんな好きだよ。
早く高校で軽音楽部入ってオレンジ系でいきたい(^^)
0013名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/06(金) 00:05:07O
他のおとなしいレンジヲタに迷惑が掛かるの分かって無いみたいだなこの厨房
0015(・ι_・)ヘイボーン ◆ioOQZfAG0I
垢版 |
2006/01/06(金) 00:26:07O
前までは毛嫌いしてたけど、最近良いとは思えてきた
たぶんアンチが大多数の2chに居れば先入観が生まれるのはしょうがなかったんだろうけど
そういうの全部捨てて聴いてみたら、何だ結構いいじゃねえかって感じた。
あくまで、インスパイヤしていることを前提に聴いたけどね

熱心な支持層を馬鹿臭い人間が占めてるのは確か
0016名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/06(金) 03:22:46O
俺は厨Tの時聞いてたが今思うと聞いてたのが恥ずかしいよ…
まぁ君たちにもそういう時がくるよ遅かれ早かれ
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/06(金) 03:37:17O
ビバロックとか言う糞歌が本気で嫌いだ
こいつらにロックなんてわかんねーだろ
0018(・ι_・)ヘイボーン ◆ioOQZfAG0I
垢版 |
2006/01/06(金) 04:34:47O
多種多様なジャンルの歌を、差し支え無く受け入れられる感性をなるべく持ちたいと考え
無理して好く必要も無いけど、とりあえずオレンジレンジには悪い印象持たなくなった
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/06(金) 09:48:58O
>>18
なんか日本語変だなww
無理して難しい文章で書こうとするなw
0020名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/06(金) 10:42:560
アレンジレンジですね
0021(´・□・`)v
垢版 |
2006/01/06(金) 10:48:190
ウチも好きです。
0022名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/06(金) 10:52:38O
オランゲランゲなんてうんこだし
0024(´・□・`)v
垢版 |
2006/01/06(金) 10:57:020
整形したいかも・・・(ワラ
0026(´・□・`)v
垢版 |
2006/01/06(金) 11:16:560
25≫マジで!


0028(´・□・`)v
垢版 |
2006/01/06(金) 11:22:150
27≫確かにw
0029(´・□・`)v
垢版 |
2006/01/06(金) 11:22:500
んじゃ。
0032名無しさん@3周年
垢版 |
NGNG
とりあえず糞レンジなんかよりもベートーヴェンとかモーツァルトとがマーラーの方が100倍聞きがいがあるのは確かだな
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/06(金) 12:53:430
いるよな
わざわざJ-POP相手にクラシック等全く違う畑の大御所挙げて勝ち誇る馬鹿
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/06(金) 13:39:550
そーだ
0037VIPからきました
垢版 |
2006/01/06(金) 14:02:49O
>>1
何この新参wwwキメェwww名前欄が『yamato』だぜwww
2chくるな。
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/06(金) 14:50:010
ドクターマリオに似た曲知らない?
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/06(金) 17:10:110
オアシス・ノエルギャラガー
「ギターを手にして他人の曲をいくつかパクって、順番を入れ替える。
そんで弟(ボーカル)の頭を時々殴る。そしたらCDが売れる。
俺ってツイてる男だよ。たぶん世界で一番ラッキーなんじゃないかな」
0041(´・ω・`)
垢版 |
2006/01/06(金) 21:02:54O
('A`)レンジ?ナニソレドクオノオレニハワカラナイ
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2006/01/06(金) 21:46:000
板違い&レンジオタきめぇww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況